4WDかつ車高UPされた Cクラス の走りはいかに!? メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレーン を ラブカーズTV 河口まなぶ が試乗レビュー。悩ましい、ああ、悩ましい…

  Рет қаралды 119,103

LOVECARS!TV!

LOVECARS!TV!

Күн бұрын

Mercedes-Benz C 220 d
All-Terrain (ISG搭載モデル)
全長×全幅×全高:4760×1840×1495mm
ホイールベース:2865mm
車両重量:1900kg
エンジン:2.0L 直列4気筒 ターボ ディーゼル
最高出力:200PS/3600rpm
最大トルク:440Nm/1800~2800rpm
トランスミッション:電子制御9速A/T
駆動方式:4WD
燃費:17.9km/L(WLTCモード)
車両本体価格:796万円(税込)
試乗車両価格:853万1000円(税込)
#メルセデスベンツ #Cクラスオールテレーン #新型Cクラス 
LOVECARS!TV!メンバーシップも是非!
/ @lovecars
KZbinチャンネル登録はこちら!/Subscribe here→ goo.gl/QbqnNS
LOVECARS!ツイッター↓
/ lovecars_jp
河口まなぶ・ツイッター↓
/ manablog
LOVECARS!Facebook Page↓
/ lovecars.jp
LOVECARS!Facebook公開ページ↓
ow.ly/vhRh7

Пікірлер: 56
@6457111259
@6457111259 2 жыл бұрын
W205に対して実質100万円UPなのですから、先ずAMGラインが追加できる設定が欲しいですし、欧州仕様と同じく前席のシートクーラーと、3ゾーンエアコンと後席ヒーター・USB Cポートも付けて欲しいです。何故日本仕様は最初からこの装備を失くしてしまったのか不思議です。
@Ratch_17
@Ratch_17 2 жыл бұрын
ちょっと後席を蔑ろにしすぎな気がします。この価格なら後席用USBポート、3ゾーンエアコン、リヤシートヒーターは欲しいですよね。アウトバックとかV60クロスカントリーがお得なので尚更ですね。
@shinyaueno4882
@shinyaueno4882 2 жыл бұрын
この車の登場を期待して乗り換え考えていましたが、欧州仕様との装備の差が激しすぎるような… 最近半導体不足を口実に、メルセデスベンツ日本はユーザーフレンドリーでなくなってきているような気がしてなりません。GLB200d 4MATICからの乗り換え止めといた方が良さそうで。
@shigetohorita3886
@shigetohorita3886 3 ай бұрын
オールトレインという名称のクルマがあるのを知ったのは、以前、興味本位で、Eクラスのオールトレインを拝読したのが、初めてでした。先生のこのタイプへの先見の明が、今頃になってCクラスにまで応用されてきたことを嬉しく眺めています。カーライフの先駆者に、栄光あれと念じる日々です。🎉
@shigetohorita3886
@shigetohorita3886 3 ай бұрын
いつもながら、良心的な内容のお話しですね。😅Eクラスの時より厳しい評価ですが、やはり、サスペンションに難が有りそうに思いました。ますます、信頼感が増しました。私も来年は後期高齢者ですが、ラスト21台目は、考えてみる必要がでました。信頼できる評価を出すには、愛車にする人間の立場になっての、クルマとドライバーへの愛が胸を打ちました。感謝申し上げます。今後とも車たちへの愛が、購入に後悔ない、その人だけの愛車を創成してくれることを祈っています。🎉拜
@コバノン-x1s
@コバノン-x1s 2 жыл бұрын
SUVバージョンも期待出来そうですね。個人的にはアウトバックで十分満足ですけど。
@retroradio947
@retroradio947 2 жыл бұрын
アウトバックでも十分と思いますよ。余裕があれば、ベンツにしたいですけどね。
@ちゅら33645
@ちゅら33645 Жыл бұрын
今更ですが😅 明後日、納車です。 こちらで予習させていただきました。 ありがとうございます。
@lovecars
@lovecars Жыл бұрын
おめでとうございます!
@Hideakit0514
@Hideakit0514 2 жыл бұрын
X3を間にQ5を挟んで3台乗り継いできましたが、今回コックピットが刷新されて進化が素晴らしくなったのと、新型GLCまで待てずオールテレインを試乗しました。運転席の足元の狭さにびっくりしましたが、こんなものなのでしょうか?5シリーズのツーリングの方が広いかと。
@monkichi628
@monkichi628 2 жыл бұрын
今日、タイムリーにメルセデスmeOSAKAで同じモデル試乗してきました もう少し重厚感がほしい感じです まなぶさんは、フットレストの位置や足元の狭さ気にならなかったですか?
@Yoshitarou1120
@Yoshitarou1120 2 жыл бұрын
オフロードのインプレッションも見てみたいです!
@KamenRingo
@KamenRingo 2 жыл бұрын
SUVとまではいかなくても、SUVの快適性は手に入れたって感じがいいですね!
@RB-hh7nk
@RB-hh7nk Жыл бұрын
土屋恵一や五味やすたか氏の試乗コメントでブレーキがカックンとかセンシティブとかの評価ですが、オールテレイン重量増の関係ですか?まなぶさんはいかがだったでしょうか?欲しいだけにすごく気になります。
@yukiamg53wagon
@yukiamg53wagon 2 жыл бұрын
やっぱりオールテレインは、ホントにテンション上がるクルマですね😊👍✨✨✨✨ ヒヤシンスレッドのオールテレインは、めっちゃクチャ超テンション上がります😊👍✨✨✨✨
@飲茶点心
@飲茶点心 2 жыл бұрын
車高が4センチ高くなるだけでそんなに変わるんですね。 でも、ゆったり乗ることが出来るのは良いですね😆
@doudemotyan
@doudemotyan 2 жыл бұрын
走ってる車体の映像、貴重。気持ちいいし、もっと見たいです。
@takakomi5396
@takakomi5396 2 жыл бұрын
Eのオールテレーンが出た当時の値段に近いですね。あれから5年近く経ってるので仕方ないのかな。ちょっと検討中です。このクラスのアウディやボルボのクロスオーバーモデルは機械式駐車場に入れることがGLCにないメリットと感じてます。アウトバックは機械式無理なんですよね。全幅1900mm超えるかもしれない次期GLCでは上のクラスに被ってしまいますし、日本の都市部の取りまわしが厳しいかなあ。
@友一青木
@友一青木 2 жыл бұрын
いいね😃買いたいです
@lightweightjp
@lightweightjp 2 жыл бұрын
AMGラインと較べると前向き駐車時にあまり気を遣わないで済むのはイイかも。 グリルだけはAMGラインの方がイイなぁ…。 動画の最後の方で言いたい事を全てまなぶさんが言ってくれていてスッキリしました。
@mino8990
@mino8990 2 жыл бұрын
先日、ディラーでCクラスセダンを試乗しました。先代のC220Dオーナーですが、重厚感、静寂性は良くなったが乗り心地は固くなった印象で、大幅な値引き提示はありましたが、買い換える気にはなりませんでした。GLA、GLBは現在、発注すら出来ないとの事で、半導体の影響は大きいですね。
@三枝雅則-z1h
@三枝雅則-z1h 2 жыл бұрын
やっぱりAIRマティックが欲しいかなぁ!
@009mushroom
@009mushroom 2 жыл бұрын
日本の都市部で使うにはベストなサイズ・車高だと思う、エクステリア・内装・装備も文句ない ネックは価格だけど、これは個人の財布の問題か・・・
@nabiesutokusu
@nabiesutokusu 2 жыл бұрын
スバル就活イベントでお会いして話詰めました!褒めてください!
@秋山健一-p6q
@秋山健一-p6q 2 жыл бұрын
車両の最低地上高はどれほどですか? メルセデス・ベンツの悪路走破性の 本気度が知りたいので宜しくお願いします。
@tomtomorrow868
@tomtomorrow868 2 жыл бұрын
まなぶさんの動画、毎回、拝見させて頂いております。 Cクラスに自分が同乗しているような感覚で、リアル感あります。確かに値段、消〇税幾ら払うの=ボーナスを遥かに超える。。。庶民からすると夢の車なのです。でも、夢のない生活ほど過酷なものはないので、夢を新たにさせくれる動画を配信して頂き、有難いです。
@hirotakabusi
@hirotakabusi 2 жыл бұрын
もうちょっと地上高が欲しい...。
@retroradio947
@retroradio947 2 жыл бұрын
Cクラスで4WDのクロスオーバー風はカッコいいですね!これくらいになると、この1台で十分だと思います。
@0726takochu-xh2mc
@0726takochu-xh2mc 9 ай бұрын
ブレーキタッチもコメント欲しいです😂
@audia8291
@audia8291 2 жыл бұрын
軽自動車でも装備されるステアリングヒーターがこの車を含む輸入車の多くに装備されない不思議さ、プレミアムブランドを冠するのであればそういった基本的な装備は付いてて当たり前だと思う。
@fuckura2802
@fuckura2802 2 жыл бұрын
ベントレーとかマセラティとか超ラグジュアリーブランドでもそんなもんついてないからねー 日本車が異常
@michiyukikato9862
@michiyukikato9862 2 жыл бұрын
先日、Cクラスステーションワゴンとオールテレインを試乗して来ました。オールテレインは車高も高く乗り心地は良かったです。しかしAMGラインがつかないのでダッシュボードやコンソール、ドアパネル感じました。特にステアリングの皮の部分が安っぽく、購入を断念しました。
@stasiunpasirjengkol8608
@stasiunpasirjengkol8608 2 жыл бұрын
the way you speak is little bit different now, next time please try トウホクベン
@akira-ishihara2009
@akira-ishihara2009 2 жыл бұрын
通常モデルと揺れだけでなくノイズまで違ってしまうとは想定すらしてなかった。なぜなんだ‥などなど思いながら客先周り中の休憩で台場の暁ふ頭公園内のベンチでスピード視聴中ですが、帰宅後にも再視聴して車トレンドの勉強にします。
@アッシー_設計エンジニア
@アッシー_設計エンジニア 2 жыл бұрын
クロスオーバースタイルのクルマって、SUVはちょっとなぁ、、かと言ってワゴンも、、そんなユーザーに持って来い、程よい感溢れる良いクルマなんだけど、、 価格が程よく無くなってしまった。。。CLAシューティングブレークをクロスオーバースタイル仕立てたクルマを登場させれば、良い感じかも。。
@YSekiai
@YSekiai 2 жыл бұрын
以前のEクラスで、ワゴンとオールテレーンを乗り比べた時に、オールテレーンの方が乗り心地がかなり固くて驚いたことがありますが、今回のCクラスではどうなんでしょうね? Cクラスもやっぱり普通のワゴンの方が乗り心地がいいのかな?(^-^;)
@daisukineko4608
@daisukineko4608 2 жыл бұрын
ナッパレザー、サンルーフ、ハーマンカードン付けても車両価格470万円のアウトバック、ほんとコスパいいですね。
@retroradio947
@retroradio947 2 жыл бұрын
アウトバックはコスパいいです。国産車はコスパが良いですが、余裕があれば、ベンツにしたいですね。
@fuckura2802
@fuckura2802 2 жыл бұрын
メルセデスにコスパを求めるのはどうかと思います。 高くないとブランドイメージが悪くなります
@daisukineko4608
@daisukineko4608 2 жыл бұрын
@@fuckura2802 高ければ良いという物でもありません。 適正価格ですかね、今のメルセデスは? 本国で付いてる装備がかなり省かれ今度のCクラスは日本国内では販売苦戦するんじゃないでしょうか?
@fuckura2802
@fuckura2802 2 жыл бұрын
@@daisukineko4608 国産車やVWのような大衆車に適正価格を求めるならまだしもラグジュアリーブランドとされる車にコスパを求めるのはいかがなものかと思うだけです。貴方のおっしゃるような余裕のある人が買うので苦戦するとかはどうだっていいです。
@daisukineko4608
@daisukineko4608 2 жыл бұрын
@@fuckura2802 ラグジュアリーブランドですか。 メルセデスはプレミアムブランドですからね、これなら、この内容なら高くても納得って内容にしてもらいたいですね。 先日知り合いのC43のブルメスター聴かせてもらいましたが 個人的見解ですけどアウトバックのハーマンの方がかなりよく聴こえました。 プレミアムブランドでしょ?そんなに装備削っていいの?って思うんですよね。 日本のユーザーをどうみてるのでしょうかね?
@naochanroadster
@naochanroadster 2 жыл бұрын
これだけ落とされる装備が多いってことはメルセデスは半導体不足の影響が大きいのかな。
@ずらりん-w6l
@ずらりん-w6l 2 жыл бұрын
個人的にはメルセデスのハンドルかっこいいと思う操作性とかは乗ったことないしきっと乗れるような生活を送れないだろうから分からないけど
@車とバイク
@車とバイク 2 жыл бұрын
ベンツがやるとなんかイイんですよね^_^
@ハム次郎とっとこ
@ハム次郎とっとこ 2 жыл бұрын
珍しくフロントウインドウが汚れていますね❗️ 花粉かな⁉️
@disky1976
@disky1976 2 жыл бұрын
同じ価格帯ならリセールも考えて新型GLCになっちゃう。来月あたり発表してくんないかな。
@fuckura2802
@fuckura2802 2 жыл бұрын
リセールで車選びって大変そう
@放浪オヤヂ
@放浪オヤヂ 2 жыл бұрын
Cクラスとしては割高かなあ。クロスオーバーを求めるならアウトバックかボルボV60CC、ベンツに拘るならもう少し奮発してE200 4Maticにした方が満足感高いかな。
@fuckura2802
@fuckura2802 2 жыл бұрын
そもそも論として、大衆車メーカーとラグジュアリーメーカーを価格で比較するのはナンセンスでしょ。 Eには搭載されてないデジタルライトや最新のMBUX、運転支援が搭載されてるからEの廉価版とバッティングしてきても当然だし、CLAのクロスオーバー出たとしてもc180とバッティングしてくる。 さらに言えばE買うならもう少し奮発してS買う方がいいとか言い出しそう笑
@ns333
@ns333 2 жыл бұрын
ううーん、まあやっぱりGLC待ちってことでw
@空条承太郎-k8k
@空条承太郎-k8k 2 жыл бұрын
歯切れ悪いですね!まぁ致し方ないですが。
【森上社長に聞く】修理士が推す!故障の少ないベンツ5選
27:36
ベンツ修理士の店 M&M
Рет қаралды 943 М.
【元メルセデス整備士が解説】Cクラス購入で気をつけること3選
17:04
出張整備のセイビー【整備士解説チャンネル】
Рет қаралды 60 М.
【要注意】ベンツには絶対に買ってはいけない車種がある…
11:25
かんちゃんの中古車売買チャンネル
Рет қаралды 401 М.