ラブカーズTV・カー・オブ・ザ・イヤー2022受賞! 日産フェアレディZ ATモデルを ラブカーズtv 河口まなぶ が あらためて試乗インプレッション!

  Рет қаралды 214,192

LOVECARS!TV!

LOVECARS!TV!

Күн бұрын

日産フェアレディZ Version ST[9M-ATx]
搭載エンジン:VR30DDTT
       
3.0L V型6気筒ツインターボ
総排気量:2997cc
最高出力:405ps/6400rpm
最大トルク:475Nm/1600-5600rpm
トランスミッション:9速AT
駆動方式:FR
車両重量:1620kg
燃費:10.2km/L(WLTCモード)
車両価格:646万2500円(税込)
#日産 #フェアレディZ #新型フェアレディZ
LOVECARS!TV!メンバーシップも是非!
/ @lovecars
KZbinチャンネル登録はこちら!/Subscribe here→ goo.gl/QbqnNS
LOVECARS!ツイッター↓
/ lovecars_jp
河口まなぶ・ツイッター↓
/ manablog
LOVECARS!Facebook Page↓
/ lovecars.jp
LOVECARS!Facebook公開ページ↓
ow.ly/vhRh7

Пікірлер: 108
@LifegoesonwithRed5
@LifegoesonwithRed5 2 жыл бұрын
NDロードスターを2年前に購入した時、こちらの動画がきっかけでした。 次はATのスポーツカーが良いな、と思っていて、夢はケイマンでしたが、今回この動画を見て「ZのATいいじゃん!」と思えて、現在の候補No1になりました。 年齢的にもあと何台乗り継げるかわからないので、思い切り気に入った車を楽しみたいという気持ちが強いので、このAT Zはとても魅力的に感じました。魅力的なインプレッション、ありがとうございます。
@青空太郎-c1i
@青空太郎-c1i 2 жыл бұрын
ちゃんと2台で走って撮影されているので、走行中の車のイメージ・エクステリアがよく分かり参考になります。フェアレディZの青、本当にカッコイイです。
@snukieg29
@snukieg29 2 жыл бұрын
毎日楽しく拝見させていただいております。 私自身昨年4月に契約済で、地方県の販社で1番の名簿順ですが、まだ納期が確定しておりません。 現状今年の6月と伝えられております。 動画内の最後のメッセージは本当に納車待ち・今後の購入希望者の気持ちを代弁されていると感じました。 これからも動画を楽しみにしております!
@yuuki_T33X-TRAIL
@yuuki_T33X-TRAIL 2 жыл бұрын
こういうガソリン車を残してくれた日産に感謝です!
@KS-zc9fs
@KS-zc9fs 2 жыл бұрын
多段トルコンATの和製スポーツモデル、もっと増えてほしいです。
@r.r418
@r.r418 2 жыл бұрын
MTかATかは本当に悩ましい問題です。どちらにもそれぞれの良さがある 今回のZはシフト・グレード・色はどれを選んでもそれぞれの良さがあるために、選び方に迷うところがあります
@KamenRingo
@KamenRingo 2 жыл бұрын
1番高い色だけどやっぱセイランブルーカッコ良すぎる。 まさに!悪魔のZ...
@kn-lz9cz
@kn-lz9cz Жыл бұрын
助手席から運転席を見たときにカッコイイ車。これぞスポーツカー。日産プロの仕事してるね!
@Duffy_PlushieTourer
@Duffy_PlushieTourer 2 жыл бұрын
結構待たされたクルマのひとつですね。。。 Z33がSUPER GTを走った最後の年が2006年でそれから数年経ってからRZ34として再び舞台に立ってシリーズチャンピオンになり、 記憶に残るクルマになった。 しかも、本体価格が安いところからスタートしてるから競技ベースからクルージングまでオールマイティーと。
@カズ-t7c
@カズ-t7c 2 жыл бұрын
注文した人達の熱意を代弁してくれてうれしいです。私もその一人よ!日産自動車、絶対値段上げない出よ!当初の契約書金額のままで!
@グロウ-v3r
@グロウ-v3r 2 жыл бұрын
私はなんとか今春です。まだ生産1000台もいっていないのが苦しいですね・・ 欲しい方に早く届くように何とか頑張ってほしいです。アリア等含めて
@ルークス静岡のにっしー
@ルークス静岡のにっしー 2 жыл бұрын
オートマのフェアレディZのバージョンST欲しくなりました。
@ヒロシ-q7r
@ヒロシ-q7r 2 ай бұрын
内田社長、自分が好きなZだけではなく開発陣が一生懸命に開発した新型車を国内でも早く出して下さい!
@山田憲
@山田憲 2 жыл бұрын
まなぶ先生 たくさんのZ動画を いつもありがとうございます😭 再生しまくるので 18インチ 一般道バージョンも動画 いつか いつか お願い致します🙇‍♂️
@クロちゃん-u3i
@クロちゃん-u3i 2 жыл бұрын
Z予約してます‥‥ が‥‥納期の予定、目安など一切連絡なく‥‥ なんだかなぁ〜って感じです‥‥‥
@hochocho1
@hochocho1 2 жыл бұрын
電動車いっぱい売っているから、日産はZ作り続けられるでしょう😊細く長く続けてほしいものです。
@アリスト改
@アリスト改 2 жыл бұрын
折角MTとATの設定があるのでMTを選んでしまう 楽さより高揚感を優先してしまう自分がいます
@とんちき-c6f
@とんちき-c6f 2 жыл бұрын
今日⚡️イエローの実車走ってるの見た。カッコイイですねー。
@鈴木賢司-i3n
@鈴木賢司-i3n 2 жыл бұрын
マナブさんはなに色がすきですか? 私はこの青がカッコイイとおもいます!
@cool-m
@cool-m Жыл бұрын
動画ありがとうございました。私も日産本社ギャラリーで乗りましたが、そのまま仰る通りの名車です。
@にゅーとん-y5n
@にゅーとん-y5n 2 жыл бұрын
学さんありがとうございます。 6月に契約をして、ディーラーからは未だ何も連絡がありません… 2、3年待つ覚悟は出来ていますが、早く納車されるに越した事はありません。 また内田社長に会う機会がございましたら、是非また交渉をお願い致します🙏
@gnmn477
@gnmn477 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いてます 実車を前に色々と解説してくれるので毎回勉強になってます 今回はマイカーと同じ国産FR車のフェアレディZ とても興味深い内容です ATの出来が秀逸でしかも9速!というなかなか良い装備なので このATが日産内製なのかトヨタの懐刀アイシン精機製なのか はたまたドイツ産のZF社製なのか非常に気になります さて、それとは別に気になった部分は 11:38あたりぐらいで助手席側フロントピラーの根元で何やら点灯している様子 ミラーに内蔵されることが多いですがこれは車両近接警報でしょうか?
@ssssss-sk1gc
@ssssss-sk1gc 2 жыл бұрын
去年8月からATのバージョンSZ、カーマインレッド、内装赤を注文してます。販売店内で4番目で、1番の方の納車予定が今年5月との事なのでいつになることやら。。。先日営業さんから電話があって外装赤、内装黒なら今月入庫出来ると電話がありましたが、キャンセルが出たんでしょうか。しかし、せっかくの希望オーダーで妥協したくなかった為、スルーしました。。納車までまだかなまだかな状態で凄くモヤモヤしてます笑
@00ta
@00ta 2 жыл бұрын
この動画を見ていたら、e-Power版試作車があるのではと思ってしまった。
@竹野隆宏
@竹野隆宏 2 жыл бұрын
河口さんこんにちは😃 新型Zの青のカラーもオシャレです。 9ATだと、走行中のパドルシフトが楽しそうですね。
@GR-kg1mz
@GR-kg1mz 2 жыл бұрын
一昨日家の近くの店でイカズチイエロー観ましたね。  友人が納車待ちしてますが納車が遅いのは生産絞って他の車種の生産に回してるって事なんですかね?
@altire4
@altire4 2 жыл бұрын
バーガンディにリアスポイラー無しが至高
@hustler4life
@hustler4life 2 жыл бұрын
わかります♪
@aki0303
@aki0303 2 жыл бұрын
同意
@機械式時計が奏でる音
@機械式時計が奏でる音 2 жыл бұрын
自分もバーガンディ、リヤスポ無しが良いと思ったからバージョンT注文したよ!
@sol9452
@sol9452 2 жыл бұрын
@@機械式時計が奏でる音 リアスポなしめちゃカッコいいですよね!自分は黒のバージョンTにしました👍
@ウドダークシュナイダー
@ウドダークシュナイダー 2 жыл бұрын
あれめちゃめちゃカッコイイよね
@gyooooosawa
@gyooooosawa 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 ATの方がGT感強いのでしょうかね。 最後の言葉、えっ!スポーツカーまた買っちゃうんですか😅
@amanobu4869
@amanobu4869 2 жыл бұрын
Zの青かっこいいな…
@さいとうひろし-j9q
@さいとうひろし-j9q 2 жыл бұрын
Zとてもいい車でした!そうなんです、車動画に違和感があったんです。紹介動画としては最高なのに 購入検討ができない・・。でもジャーナリストさん からも生産のお願いがあってもいいのではないか? これでいけるでしょう!いけなくてもいいんです!
@附田大樹
@附田大樹 Жыл бұрын
今一番ほしい車です。他よりレトロでカッコつけてないルックスが気に入っています。
@user-impul134ame
@user-impul134ame 2 жыл бұрын
河口さんの仰る通り受注生産の再開を期待していますしセイランブルーのフェアレディZを是非購入したいので宜しくお願いします!!🙂👃
@kashiwagi00008
@kashiwagi00008 2 жыл бұрын
乗った人は全体的に18インチタイヤを履いたATモデルを高く評価していますね
@たけだきよかず
@たけだきよかず 2 жыл бұрын
八重洲線好きですか?
@山本夏子-l2w
@山本夏子-l2w 2 жыл бұрын
欲しく成りました😍
@メルセデスベンツAクラス乗り
@メルセデスベンツAクラス乗り 2 жыл бұрын
カスタマイズエディションはATはでるのか気になりますね
@TK-gu3il
@TK-gu3il 2 жыл бұрын
まなぶさんおススメの9AT運転してみたいですね〜
@sakamurayoko
@sakamurayoko 2 жыл бұрын
オープンモデルをずっと待ってます……
@Lily_bella_Lucca
@Lily_bella_Lucca 2 жыл бұрын
音がBMWみたい。笑 マナブさんの車の表現が心地よかったです!
@たくぼく-h9m
@たくぼく-h9m 2 жыл бұрын
アライアンスの恩恵でメルセデスベンツの9ATの設計図をもらってジャトコが作ってはみたが日産基準の試験では壊れてしまったので80パーぐらい作り直したといういわくつきのAT。 実際、メルセデスでは壊れないのか気になります。
@63Face
@63Face 2 жыл бұрын
それは知らなかった!! 9速ATのAMGユーザーですが、今のところ全く問題なく…回りもミッションがダメになる話しは今のところ聞いてないですねぇ🤔 AMGの場合、通常のメルセデス9速ミッションに手を加えてるのですが、さすがにパワー的に通常の9速ミッションを渡すって事もないと思うのですが。。
@たくぼく-h9m
@たくぼく-h9m 2 жыл бұрын
@@63Face さん まずはトラブルなくて何よりです。 メルセデスのが何種類あるかは知りませんが(汗)、許容トルクが大きいやつでしょうね。 タイタンにも使ってるので日産はヘビーデューティーを想定してると思います。
@Hiro-bi8ph
@Hiro-bi8ph Жыл бұрын
再度メルセデスどの技術提携をして、シーマ,フーガをゆくゆくは復活させて欲しい!
@ヤマト-d5v
@ヤマト-d5v 2 жыл бұрын
おじさんが乗ってても唯一万人に許されるだろうスポーツカー😊
@Hiro-bi8ph
@Hiro-bi8ph Жыл бұрын
これを乗ってるオジサンには反感を抱かない。
@悠平依田-u9z
@悠平依田-u9z 21 күн бұрын
レア
@工藤優介-g8i
@工藤優介-g8i 3 ай бұрын
オートマチックのZ有りませんか❓️マニュアルは難しいので
@kasu1033
@kasu1033 2 жыл бұрын
試乗車の901xというナンバーは日産の歴史を踏まえてあえてやってるんでしょうか?
@いなかのかっぱ
@いなかのかっぱ 2 жыл бұрын
むむ、ライブは観た気がしますが、編集動画はまだでしたか…年々記憶が(^_^;) ライブを観た記憶も気のせいだったらいよいよヤバいか…
@umibutailuka
@umibutailuka 2 жыл бұрын
1台持ちで実用性考えると難しいんよな 是非次期スカイラインをこのエンジンと9ATで出していただきたい。
@茉希-j5v
@茉希-j5v 2 жыл бұрын
往年の2by2復活はどうでしょうか
@KamenRingo
@KamenRingo 2 жыл бұрын
ステアリングとATは違いますが、このエンジン自体は400Rと同じですよ! なんなら非電動スカイラインという意味では現行こそ魅力的かも。
@trbs764
@trbs764 Жыл бұрын
でも次期スカイライン出すとするとそろそろ来年あたりかなと思いますが、開発費が苦しいのであればこの新型Zのように実質新型だけど形式をそのままV37として14代目を開発して欲しいですね。その意味でこのZが出せたのは次期スカイライン開発のヒントになっていればいいですね。 あとここ数年世界のEVシフトの雲行きが怪しくなってきましたので、次期型もガソリン車出せる可能性ありますね。そっちに期待しましょう。
@KamenRingo
@KamenRingo Жыл бұрын
@@trbs764 てまもインフィニティのラインナップを踏まえるとe-POWERかBEVになってもおかしくない気もします。(スカイラインがe-POWER、復活フーガがBEVという線もありえるかもしれませんが)
@molhei
@molhei Жыл бұрын
現行はステアリングのフライ・バイ・ワイヤと足踏み式パーキングブレーキがイマイチなんですよね…。
@孝大原
@孝大原 2 жыл бұрын
400Rも捨てがたいから悩む😖
@tatepoppo
@tatepoppo 2 жыл бұрын
スープラともう一度戦えるようになったことが感慨深いなあ
@ks-vq5er
@ks-vq5er 2 жыл бұрын
スープラは国産車じゃないしな、戦える国産車は無いでしょ。
@takuyaokada2894
@takuyaokada2894 2 жыл бұрын
@@ks-vq5erスープラは紛れもない国産車では?。Z4と一緒と言われればたしかにそうなんでしょうけど、トヨタのポテンシャルはBMWを超えていると思います。カテゴリーは違いますが、GRヤリスはGRカローラはその最たるものです。国産か否かを議論するのはナンセンスと感じますけどね。
@ks-vq5er
@ks-vq5er 2 жыл бұрын
@@takuyaokada2894 発売しているブランドは国産ですが、設計製造はトヨタではありませんよ。共同開発だと言う人が多いがトヨタが担当したのは自車の内外装とチューニングのみ。実質OEMですのでこれを国産車と呼ぶには無理がある。
@susumu8704
@susumu8704 2 жыл бұрын
若い時に、シルビアガゼールとかプレリュードとか乗りたかった おじさんとかも 主な購買層だと思うので Eパワーもありかなと 3気筒だとすこし抵抗ありますけどね
@Hiro-bi8ph
@Hiro-bi8ph Жыл бұрын
日産さん早く財務状況を復活させて、シルビア後継車出して下さいませ!
@瑞紀西川
@瑞紀西川 2 жыл бұрын
日産のフェアレディZ、めちゃめちゃカッコいいです。🚗🤱🚙🤱🚚🤱🚌🤱🚒🤱🚑🤱🚕🤱🚓🤱
@y7r6iyt7ri
@y7r6iyt7ri 2 жыл бұрын
オートサロンでのZのカスタマイズカーにも期待してます。
@user-eo6kr5ut9u
@user-eo6kr5ut9u 2 жыл бұрын
出るみたいですねー
@Hiro-bi8ph
@Hiro-bi8ph Жыл бұрын
最後、冷却系がハードルのようですね。
@rai-s35
@rai-s35 2 жыл бұрын
ATがいい〜MT疲れたたたたた
@IBAKO5151
@IBAKO5151 2 жыл бұрын
自分も買います!!!
@hibitokuraki746
@hibitokuraki746 2 жыл бұрын
A/Tはベンツ設計のものですね。
@urufuruz
@urufuruz 2 жыл бұрын
いくら欲しいなぁて思っても、買えないんだもんなぁ。
@hinatacamera
@hinatacamera 2 жыл бұрын
Zのキャラクターとインテリアに日産のちっちゃいシフトレバー似合わないから専用設計してほしいなあ
@aotn6731
@aotn6731 2 жыл бұрын
シビックやこの車は制限販売をしないと、逆にすぐに販売不振になるのでしょうね。 販売量上限が低いのでこのような手法とって、長生きさせるしかないのでしょうね。
@tyr0013
@tyr0013 2 жыл бұрын
欲しいんだけど、買えないんだよ・・・増産体制整えてくれ~!!
@ほ-y4l
@ほ-y4l 5 ай бұрын
〜1年後〜 まだ買えません!!!!!/
@Sukonbu_MGP
@Sukonbu_MGP 2 жыл бұрын
AT買って、マフラーいじってETU書き換えてレーシングステアリング買って車高下げてGTウイングぶち込んでシンプルにエアロ弄って…最低でもこれぐらいやりたい…ドエロクシタイ…
@Carrozzeria285
@Carrozzeria285 Жыл бұрын
ガンさんのレビューと違うな
@Satan-asi-tsume-aka
@Satan-asi-tsume-aka 2 жыл бұрын
リセールを考えると「MT」一択だと思いますけどね。
@安藤友二-x2j
@安藤友二-x2j 2 жыл бұрын
スポーツジャーナリストの人は、あらかじめ原稿書いて何を話すか覚えてから話すんですかね? 今度、BRZのMTを購入予定です!
@瀬尾H
@瀬尾H 2 жыл бұрын
将来性考えるとMT一択。
@yuuuuuki_86styleCb
@yuuuuuki_86styleCb 2 жыл бұрын
悪魔のZ復活だー!!
@ilovecar1308
@ilovecar1308 2 жыл бұрын
その車はまるで狂おしく身をよじるように走るという
@猫太郎すみません
@猫太郎すみません 10 ай бұрын
素直に危惧種のMTを ATなら35Rをどうぞ
@masakih.9662
@masakih.9662 2 жыл бұрын
なお、買えん模様
@astry6473
@astry6473 2 жыл бұрын
快音っていうかマフラー音自体は殆どしないのでスピーカーによる擬似サウンドですね
@imamfikri2635
@imamfikri2635 2 жыл бұрын
6MT vs 9AT Fairlady Z more faster than earlier models. Latest model of Fairlady Z must change chassis number to indicating full model change: DBA-RZ34 to 6BA-VZ35. Due to this car is actually an Z35 due to its twin turbo VR30DDTT & futuristic interior. Autech aero kit must available beside Nismo Performance aero kit & engine parts. Otherwise, KR20DDT VC-Turbo with 48V sport hybrid must available as option for both Fairlady Z & Skyline V37 sedan
@masaharusinndo7559
@masaharusinndo7559 2 жыл бұрын
そりゃ、ついぞ最近のハイ馬力の車はATじゃないと 免許と命がいくつあっても足りませんしなあ
@機械式時計が奏でる音
@機械式時計が奏でる音 2 жыл бұрын
試乗動画ばかりで悶々としてんだから早く納車してくれ日産😂 4月末に契約してんだよ。
@Hiro-bi8ph
@Hiro-bi8ph Жыл бұрын
契約出来ただけでラッキーですよ!
@user-supremenetwork
@user-supremenetwork 2 жыл бұрын
日本車は安いな
@kazu8171
@kazu8171 2 жыл бұрын
ライト周りは初代にもっと寄せた方が良かった。
@xtm_1234
@xtm_1234 2 жыл бұрын
正直カッコ良いとは思わないんだけど、乗り心地が良いってのは、 「車自体の出来がいい」という事だし、進化してるんだろうね。 もうZはATのみでいいんじゃないかな。MTで騒ぐ時代じゃあないし。
@zephyranthes989
@zephyranthes989 Ай бұрын
そっかぁ~、本気で思ってるんだよな。この車が良いって。 次こそ、オマージュや良いとこ取りは止めてくれ。
@wakanekomaru
@wakanekomaru 2 жыл бұрын
楽なのはATだからですよ(笑)。10倍くらい違うでしょ。
@Jyohney0514
@Jyohney0514 2 жыл бұрын
いちこめ
@野毛飲み
@野毛飲み 2 жыл бұрын
カッコいいだけど、リアガラス+リアハッチのバランスは、いただけない。 ツートンカラーで誤魔化してるなあ。
@aotn6731
@aotn6731 2 жыл бұрын
日本車はかなり遅れてきましたね。 この車はそれなりに良くなっているし600万くらいの価格も安いのだが、古くささはどうしても拭えないですね。 ドイツご三家ははるか先をいってますね。 日本は円安もそうだが安物の国に成り下がりました。 ここから上げていけるのだろうか。 今が底とできるのだろうか。
@ポメラニアン2号
@ポメラニアン2号 2 жыл бұрын
30zには似てない!ketumawarigaokasii
@shoujiv123
@shoujiv123 2 жыл бұрын
9速は多すぎ
@63Face
@63Face 2 жыл бұрын
まじで7速でも多いのに9速ってなりました(笑) 高速でも9速はいる実感無いですねぇ🤔
@Hiro-bi8ph
@Hiro-bi8ph Жыл бұрын
8,9速は120km以上の速度域専用ですね!
@starfighter4662
@starfighter4662 2 жыл бұрын
顔がドーモ君。
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
【新型 日産フェアレディZ】レスポンス! 音!! 悪魔的に面白い
33:35
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
Рет қаралды 2,6 МЛН
tvk「クルマでいこう!」公式 日産 フェアレディ Z 2023/1/8放送(#766)
18:21
FULL BUILD - REBUILDING A CRASH DAMAGED 2019 ASTON MARTIN VANTAGE
3:38:24
Mat Armstrong MK2
Рет қаралды 20 МЛН
NISSAN FAIRLADY Z Version ST×BMW Z4 M40i 0→100km/h【DST♯153-01】
7:30
新型フェアレディZ 大井貴之の全開インプレッション!
22:52
クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.
Рет қаралды 224 М.