【ひばりシリーズ第1弾】津軽のふるさと 島津、水森、森昌子他5人歌唱力くらべ

  Рет қаралды 904,355

man nabe

man nabe

Күн бұрын

昭和の名曲美空ひばり「津軽のふるさと」を以下の8人歌唱比べと題していますが其々皆個性があり甲乙付け難し目を閉じて聞いて頂ければ幸いです。
① オーケストラ②水森かおり・美空ひばり③森昌子④田川寿美⑤松原健之⑥秋川雅史 ⑦島津亜矢⑧キム・ヨンジャ⑨美空ひばり

Пікірлер: 321
@donpapasgarden9811
@donpapasgarden9811 Жыл бұрын
ひばりさんの中低音の強さが、如実に表れてますね。皆さんお上手ですが、低音部のひばりさんの力強さがは、誰も真似できない持って生まれた才能だと思いました。出来れば、最初の引退前の森昌子さんの歌唱が聞いてみたかった。
@MS-bu5vn
@MS-bu5vn Жыл бұрын
津軽に限らず、生まれ育った故郷を離れ、全国各地で活躍している皆様は、哀愁の満ち溢れるこの名曲を聞くたび、望郷の念に駈られると思います。歌唱もそれぞれ個性が滲み出ていて、素晴らしいの一言です。編集UP 有難うございます。
@kasumitanaka8220
@kasumitanaka8220 Жыл бұрын
大好きな歌。皆さん素晴らしい。
@東子-l5o
@東子-l5o 17 күн бұрын
聴くたびに涙が溢れます この曲を聴くと胸に押し込めた辛かった昔が癒されているようです 有難うございます
@石井昇-f8r
@石井昇-f8r 2 жыл бұрын
何度聴いても素晴らしいです素敵なオーケストラー演奏や歌唱力バツグンの女性演歌歌手の皆さん素敵で聴き惚れています。
@石井昇-f8r
@石井昇-f8r 2 жыл бұрын
歌われてらっしゃいます歌い手さんの素晴らしい歌声なんとも言えません。素晴らしいの一言です。
@Ken-ed7zt
@Ken-ed7zt Жыл бұрын
バラエティーに富んだ美しい声、テクニック、曲を歌うと言うより、もう本人の独白が曲に成った様真実味が出てくる又歌詞に合わせた顔の表現力もさすが、唯一無二!!
@佐藤孝市
@佐藤孝市 10 ай бұрын
さすがひばり❤まさこもなかなかでした🎉
@稲吉愛子
@稲吉愛子 2 жыл бұрын
素晴らしい  どの歌い手さんもそれぞれ個性があり本当に素晴らしい
@ちょっとサンスイ
@ちょっとサンスイ 8 ай бұрын
それぞれ味があり、素晴らしい 森昌子さんはもう少し若い頃の歌唱で聞きたかった😊
@佐野正次
@佐野正次 Жыл бұрын
このうた を聴くと帰りたく涙がでてしかたない。
@相澤正子-u7o
@相澤正子-u7o 3 жыл бұрын
本当に名曲☝️ですね🎵どなたも、よき挑戦していらっしゃると思います🎶  しかし、ひばりさんは、音程は完璧、言葉、詩情を自分の心にふくらませて、力まず、自然に表現なさる🎶💓最後まで気持ち良く聞いて居られますね。🤗
@慶子-i8t
@慶子-i8t 3 жыл бұрын
流石に島津さん、歌を聴いて目を閉じていても☺️風景等の世界に引き込まれて、涙が自然に出てしまいました。北国の厳しさ、故郷の情景を懐かしむ😉歌手の方々の歌の雰囲気が聞けて良かったです。
@瀬賀夢人
@瀬賀夢人 2 жыл бұрын
やっぱりこの歌は、ひばりさんがいいですね。ても私的には、島津亜矢さんが聞いていてなんか心にしみて、じんときました。
@fuminggoogoo9726
@fuminggoogoo9726 3 жыл бұрын
皆さん素晴らしいですね。この曲は歌唱力が無いと歌いこなせないと思いますが、歌の上手い方ばかりで、それぞれの持ち味を活かし歌われていてとても良いと思います。
@野添正廣
@野添正廣 3 жыл бұрын
アクア
@伊藤博夫-b1p
@伊藤博夫-b1p 2 жыл бұрын
@@野添正廣哀愁があって
@柿田国広
@柿田国広 2 жыл бұрын
流石はひばりさん感情の移入がすごくきれいな歌声はすごい それでもそれぞれの歌手の方々もさすがはプロ
@ponnta50
@ponnta50 3 жыл бұрын
歌唱力くらべではなく、聞き比べをして、それぞれを堪能しました。
@謝花敏雄
@謝花敏雄 Жыл бұрын
其れぞれの歌手の皆様に個性が有って其れぞれの世界を醸し出して居ますね!其の中でも元歌の美空ひばりさんの歌唱法に一番近いのは、やはり森昌子さんですね!
@kasumitanaka8220
@kasumitanaka8220 10 ай бұрын
物心ついた時から憧れの歌手でした。今でも。歌手はひばりさん。五十二才で。天国えいきました。もつとうたいかったでしょう。 32:42
@村上保世
@村上保世 8 ай бұрын
さ​@@kasumitanaka8220
@正行高橋-n5b
@正行高橋-n5b 3 жыл бұрын
優しさと力強さと愛らしさのある名曲ですね🎵 聞き惚れていましたが、歌手が違うと曲のイメージが違うものになる楽しさに嬉しくなりました❗️ありがとう😉👍️🎶
@小野佳佑
@小野佳佑 Жыл бұрын
この歌は、僕にとって、 遠い昔に、 故郷の母が歌ってくれた、子守歌です。
@一番星ひかり
@一番星ひかり 9 ай бұрын
同じ歌をいろんな歌手の方が歌っておられて参考になりました✨✨✨🌈🌈🌈その中でも美空ひばりさんはやっぱり最高ですね💇
@伊藤陽子-v5r
@伊藤陽子-v5r 3 жыл бұрын
美空ひばりの歌でしか聴いたことがありませんでしたが、他の方が歌われるとまた違った趣があるいい歌ですね。
@江川裕美子-w1c
@江川裕美子-w1c 3 жыл бұрын
数あるひばりの名曲の中でも、ひときわ輝く名曲です。
@TAKAKOKOCHI-v6j
@TAKAKOKOCHI-v6j 3 ай бұрын
ひばりさんは、どの歌でも、その当時の、うたごえで、歌っていると、何かで、聞いた事があります。凄いですね❤   普通は、年を重ねルと、声が変わるのに、素晴らしいです❤❤❤❤
@江川裕美子-w1c
@江川裕美子-w1c 3 ай бұрын
@ さま。確かにそうですね。音域がずば抜けて広い美空ひばりだから出来る芸当ですね。多分同じ時代を過ごしたであろう、ファンの記憶に残る歌を、あの超絶技巧で、再現しているのでしょうね。
@JW1550CC
@JW1550CC 3 жыл бұрын
皆さんそれぞれの歌い手としての個性があり大変魅力的ですね。 特に最後の美空ひばりさんの歌唱は、作者の米山正夫氏がこの曲に込めた津軽を想う心に敬意を表し、 声量や技巧的な主張を出来る限り控えつつ丁寧に歌われている印象で、大変感動しました。 ハープから静かに始まる演奏と、雄大な風景を思い起こさせる編曲、 上品な舞台装飾とひばりさんの綺麗な衣装が相まって、 数ある津軽のふるさとの映像の中でも特に素晴らしいと思います。
@矢吹ジョー-c6w
@矢吹ジョー-c6w 2 жыл бұрын
とても素晴らしいコメントですね ひばりさんの歌に、あなたの言葉で更に感動しました
@etsuromori5920
@etsuromori5920 3 жыл бұрын
同じ曲を多くの歌手が歌うというのはとても素晴らしいアイデア。それにしても素人が歌うのには難しい曲。やはり美空ひばりが一番耳に馴染む、他の歌手もそれぞれに素晴らしいけれど。ひばりさんにロシアの「鶴」を歌ってもらいたかった。彼女は学校は出ていないが、語学の天才できっとロシア語で見事に歌ってくれたと思う。早逝を惜しむ。
@近藤加代-q7z
@近藤加代-q7z 3 жыл бұрын
歌に関心の無かった私が晩年のひばりさんがオーケストラをバックにこの歌を歌われたのを聴いた時には、素晴らしいの一言。感激感動しました。
@みち子樋口
@みち子樋口 3 жыл бұрын
@toto.kizaki
@toto.kizaki 4 ай бұрын
島津亜矢さんは、ひばりさんと違っているが、歌心の有るい心のこもった歌でした。自分のものした歌い方でした。素晴らしいですね。
@バッカス-h4s
@バッカス-h4s 7 ай бұрын
ひばりさんの歌は名曲ばかりですがこの歌を歌う亜矢さんの姿が亡きひばりさんとかぶって見えます。ありがとうございます。
@ハウスキャット
@ハウスキャット 2 жыл бұрын
ひばりさんは、流石ですね 情緒が有る、聴き惚れます。 後 昌子ちゃんもとってもステキですね。
@masaseto8507
@masaseto8507 3 жыл бұрын
素晴らしい人達の歌う津軽のふるさとは名曲です。リンゴの爽やかなしまったおいしさの里の光景が浮かんで来ます。各歌手の皆さんの味がいいですね、だからリンゴは寒さに耐え見事なおいしさに育ちます。こんな情景が歌う人に見事に表現されています。私個人では水森かおりさんの熱唱がいいです。
@川口友子-l2p
@川口友子-l2p 2 жыл бұрын
島津亜矢さんの歌唱力はバツグンですね。いつも勇気を貰っています。
@田中富士子
@田中富士子 2 жыл бұрын
同感ですね、歌声の線がふらふらしていません、やたらビブラートを多様する歌手がもてはやされる中、ここ一番の魂の入れ様が素晴らしいですね、肺活量に裏打ちされた歌声の伸びやかさや、コントロールされたメロディーなど、高音域にあっても、線の太さを感じてしまうのは、彼女だけですね✌️昔は、森昌子は本当に上手いなあ、と、思った時期も有りましたが、今、聴いて見ると、こんな感じだったかなあ?と、思ってしまいます、年齢的にやむを得ない事情もあるのでしょうが、対して島津亜矢さんの歌は群を抜いている様に思いました☺️
@三苫美智子
@三苫美智子 6 ай бұрын
島津亜矢さん素晴らしい歌声きこえます
@三苫美智子
@三苫美智子 6 ай бұрын
年齢が逸ていますががんばります
@チャチャ-h6o
@チャチャ-h6o 3 жыл бұрын
流石ひばりさんの歌唱力の凄さ〜柔らかい響き情景が見えて来る最後の津軽の故郷フレームここの最後の聞かせ処が素晴らしい引き込まれてゆく心地良さ〜ひばりさんでなければ〜素晴らしい歌唱力で名曲です♪
@aochanman69
@aochanman69 3 жыл бұрын
何回聞いても素晴らしいです。涙が出てしまうので、中々歌えません
@川上強-v8z
@川上強-v8z 3 жыл бұрын
これだけの熱唱をよく集めてくれました。ありがとうございます。 誰が良いの悪いのの問題ではありません。 これは保存版です。
@suikoshimon3405
@suikoshimon3405 2 жыл бұрын
同感❗同感❗
@畑山和美-k2y
@畑山和美-k2y Жыл бұрын
皆さんさすがに上手ですね❤  私は、森昌子さんの、優しく語りかけるような歌唱が心に沁みて大好きです❤
@謝花敏雄
@謝花敏雄 8 ай бұрын
おっしゃる通りですね!
@indabesa
@indabesa 27 күн бұрын
私も、昌子さんのソフトで温かみの有るやさしい歌声に癒やされますね✨
@momo-2727
@momo-2727 Жыл бұрын
やはり美空ひばりさん情感合って1番好きです
@小川茂-y4r
@小川茂-y4r Жыл бұрын
腐りかけのフルーツのようなキム・ヨンジャが、あたしゃいちばん好きだな。
@ryo_1815
@ryo_1815 8 ай бұрын
​@@小川茂-y4r様 私も同感よ。 キムさんは、誰より上手だ。 島津さんは、カン高くて、聴きにくい。
@江川裕美子-w1c
@江川裕美子-w1c 3 ай бұрын
100人いたら100通りの聞き方があるはず。気持ちはわかりますが、ひばりの前ではみんな跪くでしょう。
@donguri626
@donguri626 2 жыл бұрын
美空ひばりさんの『津軽のふるさと』は歌唱力が無いと歌えないね 出演さんされてる歌手の皆さんは素晴らしく歌い熟していいますね! 流石に上手さにビックリしています。
@イヨちゃん
@イヨちゃん 2 жыл бұрын
最高でした楽しみました
@愛照命幸慶優志
@愛照命幸慶優志 3 жыл бұрын
素晴らしい😍  素敵ですね😍  凄いです😍  感動しました😍
@古林一之
@古林一之 2 жыл бұрын
今青森県の歌美空ひばりさんが歌った津軽のふるさと森昌子さん島津亜矢さん水森かおりさんどの方も素晴らしいです美空ひばりさんの歌を引き継いでいるんですね素晴らしいです
@まりも-i8h
@まりも-i8h Жыл бұрын
やはり、ひばりさんが認めた森昌子さんの歌は心に染みてきます。昌子さんには、ひばりさんの歌を引き継いて欲しかったです。いつまでも聴いていたいのは、ひばりさんと昌子さんと藤圭子さんなので、動画で観ることが出来るのでは、嬉しいです。
@順子副島-b1n
@順子副島-b1n 8 ай бұрын
やはりひばりさんは格別❤何もかも備わってて聴く人の心にじんじん入って来ますね(^.^)さすがです😌💓皆さんも歌手ですね🎵それぞれに上手いです💓💓
@sakeokobayashi
@sakeokobayashi 3 жыл бұрын
皆様それぞれ素晴らしいです。 その中でもやはり若き日の美空ひばりさんは別世界の輝く津軽を歌い上げて居ましたね。
@hatsuemizoguchi8167
@hatsuemizoguchi8167 3 жыл бұрын
美空ひばり
@鈴木重友
@鈴木重友 3 жыл бұрын
かなかねねねねねねねねぬ
@謝花敏雄
@謝花敏雄 Жыл бұрын
りんごのふるさとを歌唱力の実力派達が歌い上げられて居ますね!其れぞれに魅力的ですが、歌詞の内容が、眼を閉じても瞼にハッキリ、くっきりと浮かび上がって来るのは、美空ひばりさんみたいに語り掛ける口調で歌い上げる森昌子さんがずば抜けて居ますね!
@順子副島-b1n
@順子副島-b1n Жыл бұрын
皆さんさすが歌手ですね(^.^)それぞれに声の質があり上手い🤗なんと言ってもひばりさんの表現力、心にしてる来るのはさすがです🥰🥰本当に
@小野佳佑
@小野佳佑 Жыл бұрын
ベッドに入っても、何かしら、眠れぬ夜、しかし、この歌を聞くと、私はいつの間にか、眠ってしまう。海辺で、年老いた波の音を聞くやうに、
@謝花敏雄
@謝花敏雄 Жыл бұрын
演歌歌手の共演による津軽のふるさとですね!個々の歌手が独自の表現力で歌唱して居ますね!美空ひばりさんの語る様な歌唱は流石ですね!森昌子さんも語る様な歌唱して居ますね!藤圭子さんも奥行きの有る表現力は素晴らしいね!
@mitsukoyamato8707
@mitsukoyamato8707 3 жыл бұрын
島津亜矢さんの歌唱力を高く評価していましたが、この曲は圧倒的に美空ひばりさんの 方が心に響き、感動がいつまでも止みません。やはり美空ひばりさんは日本の宝だったのだと、 思いました。また、水森さんと森昌子さんの美しい声が心にしみました。 キムヨンジャさんは全身で歌っている感じで、強烈に訴えかけてくれる、すごい歌唱力ですね。
@電動自転車小猿
@電動自転車小猿 3 жыл бұрын
才能でしょうか、それとも神が与えし奇跡の産物でしょうか。
@石倉共子
@石倉共子 3 жыл бұрын
ひばりさんが人の唄を歌うとどうかな? あの声じぁね?
@赤松勝行
@赤松勝行 3 жыл бұрын
皆さん本当に素晴らしいです。一曲の歌でそれぞれの歌声を聴かせて頂ける幸せ😆🍀を毎日心の中に染み込まさせて頂いています。 誰が上手いか、どうかは私達素人は心の中に置いていて言葉として出すのは?だと思います。 ただ私が涙がとどめなく流れる好きな歌手は島津亜矢さんです😀💖。
@山田由利子-c6f
@山田由利子-c6f Жыл бұрын
ある評論家害ってました美空ひばりに演歌を歌わせるのは子供にお使いをさせるようなもの⤴️⤴️
@gongkyo1720
@gongkyo1720 Жыл бұрын
島津亜矢さんは、やたら大声でパワフルなだけで、情緒とか情景、深みを感じないのです。演歌は表現力がとても大事ですね。島津亜矢さんは演歌じゃなくて、海外のホイットニーヒューストンとかブラックミュージックみたいのをあの声で歌ったらカッコいいんじゃないかと思ってます。
@小池年枝
@小池年枝 3 жыл бұрын
素晴らしい‼️ひばりさん のは、情景が、浮かびます🎵🎶😊
@北野京子-p2z
@北野京子-p2z Жыл бұрын
私の、孫もこの人凄い、情景がいかんでくると言ってます。
@bolchong-lou4084
@bolchong-lou4084 6 ай бұрын
Absolutely magnificent! A beautiful, beautiful song sung by some great artists. Thank you!
@indabesa
@indabesa 5 ай бұрын
森昌子さんは、美空さんの年齢を超えての歌唱。見事な歌唱ですね!感動しました!
@井上まゆみ-n6d
@井上まゆみ-n6d 3 жыл бұрын
こんばんは🌇、 津軽のふるさと、オーケストラも凄く良いですね。
@candytang465
@candytang465 2 жыл бұрын
老師和學生都一樣美妙。多謝
@大福満留男
@大福満留男 3 жыл бұрын
歌手それぞれも持ち味が確りと表れて素晴らしい曲ですね。素晴らしい!
@鈴木桂子-q9i
@鈴木桂子-q9i 3 жыл бұрын
皆さんのそれぞれのアジがあって、素晴らしく聞き惚れました。難しい曲なのでなかなか歌えませんね。
@西沢喜教
@西沢喜教 2 жыл бұрын
あり難う御座います!良い曲は最高ですね!誰が歌っても感動しました!西澤北原謙二さんのふるさとの話しをしようと同じです!曲を聞いてその風景を想像しましたネ西澤あり難う御座います!
@柳孝子-u5s
@柳孝子-u5s 3 жыл бұрын
皆様個性的に歌。良いですね🤩
@ワタナベアキヒト-r9h
@ワタナベアキヒト-r9h 3 жыл бұрын
やはりひばりさんの歌唱力は、天下一品ですね。抜きん出る人はいないでしょう、あと50年、100年、それぐらい素晴らしいです。
@電動自転車小猿
@電動自転車小猿 3 жыл бұрын
ワタナベさん、その通りです。これがまだ聞き分けが出来ない方も、残念ながらおられるみたいです。しかし全ての歌手が其々持ち味を活かして素晴らしい歌には感動もします。自分自身の強みを特徴を個性を前面に出し美空ひばりさんを追い越すのを期待しています。
@山田由利子-c6f
@山田由利子-c6f 3 жыл бұрын
そうですね🎵現実を直視しないと私たちは不満が残るばかりです。
@江口重勝-u4m
@江口重勝-u4m Жыл бұрын
皆夫々上手いが次元が違う天才ひばり、ひばりの前にひばり無し、ひばりの後にひばり無し。日本が生んだ天才歌手ひばり。
@loveaichi6452
@loveaichi6452 Жыл бұрын
おっしゃるとおりだと思います! やはりひばりさんは別格ですねo(^-^)o もうこの様な天才は現れないと思います(-_-)
@小岩伸悦
@小岩伸悦 7 ай бұрын
ひばりさんの名曲には何故か津軽地方を題材にした楽曲が多いですよね。北国、遅い春、リンゴ畑、ナマリ色の日本海…どれもドラマチックな題材だ。そして女王ひばりの歌唱、誰の追随も許さない聖域だ。
@小野佳佑
@小野佳佑 3 жыл бұрын
このやうな企画をしていただきありがとう御座います 唯唯懐かしです
@松重光男
@松重光男 3 жыл бұрын
この曲は聴きてに涙を誘う素晴らしいひばりさんの名曲ですが,8人の唄いくらべと題していますが幼い頃に聴いたひばりさんの歌唱が胸に残り比べられませんが!!皆さんはプロの歌手です歌唱力が有りそれぞれの歌手の個性が出ていて切なく想う素晴らしい歌唱だと感じました🎶🤗
@tadashisakuma1905
@tadashisakuma1905 Жыл бұрын
聞き比べてみてひばりさんの凄さがわかる。1番と2番の歌唱は全く声質が違うし、歌唱の言葉に込められた情感の豊かさ、深さは他の追随を寄せ付けない。時には語りかけるような歌唱もひばりさん特有のもの。素晴らしい。本当に若くして亡くなったのが惜しまれる。ひばりさんを聞いてしまうと、他の皆さんの歌唱がいずれも薄っぺらなものに聞こえてしまう(本当にすみません)。
@山田由利子-c6f
@山田由利子-c6f Жыл бұрын
本当にひばりさんは急に声質をかえたり語られたり歌以外の要素もたっぷり盛り込まれるので~。
@みよ子川島
@みよ子川島 Жыл бұрын
同感です! 皆さんプロですから、それなりに?歌われて居ますけど、ひばりさんは、全く、別です!🎵声の出し方が、違います、聞いてて、心地好い歌い方、声です!😀
@shiromoto9073
@shiromoto9073 2 жыл бұрын
どの歌手も歌はうまいです。聞いててその世界に引き込まれるの亜矢さんの歌です
@おしん-r1q
@おしん-r1q 3 жыл бұрын
歌手の皆様、本当に素晴らしい!津軽で育ちましたので、歌手の皆様に感謝でいっぱいです👏ひばりさんの歌声は、歌っているんだけれど、何か七色の声で、詩を奏でているような、不思議で本当に素晴らしい、ひばりさんだけしか出来ない歌です!
@稲垣之俊
@稲垣之俊 2 жыл бұрын
演歌
@粕谷恭平
@粕谷恭平 Жыл бұрын
ヤッパリ美空ひばりさんが歌ってヒットした曲だからね今回歌手がこの歌を歌っていますが美空ひばりさんは歌の中で声の表現が素晴らしいよ
@さだ平出
@さだ平出 Жыл бұрын
🎉誰が歌っても素晴らしい曲だけどやっぱり美空ひばりが、歌うのはまた格別の味がするのは天才かなぁとしみじみ思う。
@ysdnbak5793
@ysdnbak5793 3 жыл бұрын
個人的には田川さんのファンなのですが素人の私には深くは分かりませんが流石にひばりさんの歌は素晴らしく感じました。
@恒治石橋
@恒治石橋 12 күн бұрын
流石、ひばりさんです🎶 ひばりさん によく似た節回し声で寿美ちゃんが素晴らしかった🎶❤
@山田忠夫-y8j
@山田忠夫-y8j 3 жыл бұрын
ありがとう〜素晴らしいことですね、感涙です、
@ハチキナコウメ
@ハチキナコウメ 3 жыл бұрын
昔伊東四郎さんがドラマのなかで歌っていましたが、耳から離れずにいました。やっと会えました。有り難う✨
@youcan1983
@youcan1983 Жыл бұрын
日本語の伝達力、 ひばりさんの凄さを改めて感じました。
@コウキュウ
@コウキュウ Жыл бұрын
色んな方々がうたわれるからこそ、このクタの素晴らしさがよくわかります、又、歌い比べをすることで、雲雀さんの声の素晴らしさが、良くわかります…ありがとうございました。😊
@NK-li1no
@NK-li1no Жыл бұрын
何故「雲雀」さんなんて書く? 固有名詞ですよ!それを勝手に変えるなんて、神経を疑う。
@房総半島
@房総半島 2 жыл бұрын
皆さん、素晴らしいです。 あとは、個人的に感情がのるかどうかですね。
@agato90agato
@agato90agato Жыл бұрын
耳をすませて聴くとやっぱりひばりさん以外では情景が浮かぶのは森昌子さんの歌い方ですね
@栄子桑江
@栄子桑江 3 жыл бұрын
初めて歌比べ聞いて感動してます。他の曲も聞いてみたいです😌💓
@みつ子阿部
@みつ子阿部 3 ай бұрын
やっぱりひばりさんですね今聞いても素晴らしい素敵❤😂じんと胸が痛くなります😢
@かねこじゆんじ金子純二
@かねこじゆんじ金子純二 2 жыл бұрын
ひばりさんの楽曲の中でもこの曲は難しいのを歌手の方がたが良く歌を歌いこなしているのが素晴らしいですね🐭。
@キラキラ星-t2c
@キラキラ星-t2c 5 ай бұрын
この歌は、やっぱり美空ひばりのみ🌟🌟🌟🌟🌟
@謝花敏雄
@謝花敏雄 2 жыл бұрын
りんごの故郷を複数の歌手が歌い上げて居ますね!美空ひばりさん!森昌子さん!田川寿美さん!の三名は、格別ですね!
@indabesa
@indabesa 7 күн бұрын
美空ひばりさんは本人ですから置いといて、その次はやはり森昌子さんでしょうかね!心で歌う、素晴らしい歌手です!
@arashi6038
@arashi6038 Жыл бұрын
素晴らしい 最高😃⤴️⤴️ 감사합니다 🎉🎉🎉🎉
@鈴木正子-o4m
@鈴木正子-o4m 2 жыл бұрын
ひばりさんは‼️情念が感じられる‼️
@ウルトラマン権太郎
@ウルトラマン権太郎 Жыл бұрын
あぁ~又聴いてしまいました。えかった~!ひばりさんの歌やから、ひばりさんはダントツ。皆さん皆上手いのは当たり前ですが、水森さん、田川さん、気に入りました。
@arctruss603
@arctruss603 3 жыл бұрын
歌が上手い芸能人がそろっている動画を上げてくれて嬉しく思う
@山田忠夫-y8j
@山田忠夫-y8j 3 жыл бұрын
日本海新潟県柏崎の海、米山海岸〜懐かしいです、ありがとう😭😊ございます。
@謝花敏雄
@謝花敏雄 Жыл бұрын
皆さんが色々と批評して居ますけど、其れぞれに味が有りました‼️個性が出て良かったと思います‼️
@久保田真夫
@久保田真夫 3 жыл бұрын
素人が言うのもはばかれますが皆さん素晴らしいです、 私的には水森かおりさんの歌いかたが好きです、 それぞれ個性が光って素晴らしい企画と思います。
@中村俊明-w7u
@中村俊明-w7u 2 жыл бұрын
肩だし女かしら?
@五郎平岡
@五郎平岡 3 жыл бұрын
松原君が登場して私は以前、五木寛之さんの対談を思い出しました、五木さんはひばりさんのりんご追分より津軽のふるさとの方が好きだと語っていましたね、私はテレビの前で何度もうなずいていました。この曲は目を閉じて聴く歌なんですね、😭最後にひばりさんか登場してくれて嬉しかったです。ありがとうございます。😭🤗感謝、。
@伊藤ひろみ-i8v
@伊藤ひろみ-i8v 8 ай бұрын
皆さんお上手ですがこの歌はやっぱりひばりさんですね 私は男性ながら林部智史さんが歌う津軽のふるさとが好きですね
@ram987ram
@ram987ram 5 ай бұрын
うれしいです❗ 今まさにコメントしようと おもっていましたら、 林部智史さんの名前をみつけました。 たまらないですよね。
@嶋田アヤ子
@嶋田アヤ子 8 ай бұрын
皆さん お上手ですが 林部智史さんは 男性なのに 素晴らしかったです 鳥肌がたちました ひばりさんも びっくりされたと 思いますよ❤
@三男阿部
@三男阿部 4 ай бұрын
ひばりはひばり右に出るものは居ない❣️目をつむり 耳を澄ますと情景が浮かばない❣️鼻かんで出直して来い‼️
@haruyoshinakanishi7094
@haruyoshinakanishi7094 3 жыл бұрын
森昌子は引退前の全盛期の頃の歌声で聴いてみたい。
@naoto6270-x5s
@naoto6270-x5s 3 жыл бұрын
私も、同じ想いです❗️~コメントして下さいまして 有り難うございました‼️
@きよし-p3v
@きよし-p3v Жыл бұрын
私もそう思いますスター誕生オーディションの時に歌った声が忘れられませんね涙の連絡船です
@しげあきほんじょう
@しげあきほんじょう 10 ай бұрын
自分もです。全盛期の森さんは素晴らしい。
@光男川本
@光男川本 3 жыл бұрын
昌子ちゃん‼最高😃⤴⤴これは、昌子ちゃん‼の憧れのお姉ちゃまの美空ひばりさん‼の歌ですね。津軽のふるさとですね。水森かおりちゃん‼、ひばりさん‼、我らの昌子ちゃん‼寿美ちゃん‼、松原健ゆきさん‼、秋川泰史さん‼、嶋津あやさん‼、キム・ヨンジャさん‼、又々最後は美空ひばりさん‼の津軽のふるさとで占めましたね。本当に皆さん上手いの一言でーす。本当に貴重な映像を有り難う御座います。此れからも宜しく😉👍🎶アップをお願いします。😝期待してます🍀😆❤昌子ちゃん‼ひばりさん‼は何時までも永遠に不滅です。今は昌子ちゃん‼の歌はこう言うアップをしてくれるのを毎晩何時でも本当に楽しみKZbin で聴きながら寝ています。😆❤寝ながら聴くのが本当に毎晩何時でも楽しみになってまーす。😆❤此れからも宜しく😉👍🎶アップを本当に毎晩何時でも楽しみに待ってまーす。😆❤嬉しい🎵😍🎵限りです。皆さんの津軽のふるさとの歌唱力比べは本当に最高😃⤴⤴👍😆❤昌子ちゃん‼ひばりさん‼最高😃⤴⤴👍😆❤
@イヨダマサヒロ
@イヨダマサヒロ 3 жыл бұрын
さすが歌手ですね。皆上手いな。やはりひばりは声に幅があり一番だな。水森も意外とうまかった。甲乙つけがたいナ。
@keikohata8255
@keikohata8255 3 жыл бұрын
皆さんそれぞれの個性で歌われていますがこの「津軽のふるさと」はひばりさんの ファンであれば誰でも厳しい耳で聞かれる事とおもいます、そんな意味もこめて 私は「島津亜矢さん」が歌われた時に涙が出ました、歌唱力が抜群でどんな高音も 張り上げてうたわれる・・・そんなイメージをもってききました、しかしおだやかに、 声を押さえ、この曲に対する恐れを感じながら歌われている様におもいました、 本当に・本当に・声量を押さえて歌わていた様におもいました、それがとても ひばりさんに対しての敬意・曲に対してのおそれ・私は勝手にそう感じとりました そういった意味で「島津亜矢さん」が気持ちよく聞く事が出来ました 皆さんそれぞれ努力されていますね!!!!
@田中富士子
@田中富士子 2 жыл бұрын
私も、keiko hata様と同じ様な感想を持ちました。島津亜矢さんは、全く、別格です、私、個人的な分析から島津亜矢さんは相当な声量の持ち主だと思います、声量が有るから各々の小節に於いても歌声が途切れません、ビブラートの利かせ過ぎも無く、本当に自然の情景が、キッチリと符号して来ます、どんな歌でも、その歌詞に込められた意味や人の心模様を遺憾なく発揮して来ます。
@小岩伸悦
@小岩伸悦 5 ай бұрын
美空ひばりと北国青森はどの楽曲もベストマッチですね。
@田中富士子
@田中富士子 3 жыл бұрын
私の印象からすると島津亜矢さんの歌唱·表現力に最高の魅力を感じてしまいました❗️好みの問題もあるでしょうが、各々小節毎にビブラートの利かせ過ぎた歌唱より歌詞に心を込めて伸びて行く歌声の最後の最後に静かに消え行く様に歌い込むビブラートが最高にその情景が表現される様に思います、島津亜矢さんの歌には、物凄く優しさと哀愁感が、実に細やかに表現されており、堪らない魅力を感じます💎
@電動自転車小猿
@電動自転車小猿 3 жыл бұрын
田中さんへ、低音部が残念ながら低音とならずに、声が小さくなっているのが気になります。高音部と力強いのが好きな私ですので気にはならずに他の歌もガンガンと聞きまくっています。何も悪いとは思っていませんので誤解無きように願います。ちなみにひばりさんの次に好きな歌手で私を涙に誘う一人です。
@田中富士子
@田中富士子 3 жыл бұрын
電気自動車小猿様、コメントへの返信、有り難うございます。それぞれに特徴があり聴き応えのある歌手ですネ❗️私が、島津亜矢さんに魅了されたのが4年程前の事です、最初に聴いた「 歌謡浪曲 」には本当に度肝を抜かれ幾度となく聴き入ったものです、その後も「 歌謡劇場 」 や 「 股旅演歌 」 はたまた、昭和の歌謡曲など、あらゆるジャンルのカバー曲を聴き漁る事4年、今まで持っていた歌手の概念が完全に覆ってしまいました、島津亜矢さんの持ち歌である「 大忠臣蔵 」 一つを聴いてみても、ま~~~ず❗此処まで歌いきる歌手はいないのでは? と、思っています、今までの偉大なる歌手と呼ばれる方々の共通点にあっても、個性と言うのか、ワンパターンである事が多く、島津亜矢さん程、あらゆるジャンルを抜群のレベルで歌いきる歌手を私は知りません、これからも末永く応援して行きたい唯一無二の歌手だと思っています💎
@ちょっとサンスイ
@ちょっとサンスイ 8 ай бұрын
やっぱりひばりさんは神の領域ですね
@阿蘇萬次郎
@阿蘇萬次郎 8 ай бұрын
水森かおりさん、田川寿美さを、島津亜矢さん、演歌界の歌手3人でも美空ひばりさんには到底敵わないと知りました、ひばりさんは永遠の歌手の女王です。
@kuchy1205
@kuchy1205 3 жыл бұрын
松原健之さん、良い味が出ていますねー♪
@山田由利子-c6f
@山田由利子-c6f 3 жыл бұрын
最近、特に感じるのですが、昭和の時代の歌手は本当に手が届かない位のレベルの高い歌手か溢れておりました昨今は手に届きそうな一緒になって歌えるような歌手に人気が、集まっております時代でしょうね。
@おんだかずえ
@おんだかずえ 3 жыл бұрын
いいですね それぞれの 味があり 最高でした‼️
@suikoshimon3405
@suikoshimon3405 2 жыл бұрын
同感❗同感❗
@gongkyo1720
@gongkyo1720 Жыл бұрын
同感。昭和はみなレベル高い。 今の演歌番組見ると、、、、え、これがプロなのか?と思う人が多い。素人の中では上手いんだろうけど、、、ってくらいの。
@山田由利子-c6f
@山田由利子-c6f Жыл бұрын
そうなのです!つい最近も8人くらいの若手男性歌手の特集歌番組有りましたが⤴️⤴️とても物足りなくて感動出来ない私は不幸せに思えて来てコメント欄にも何々ちゃん感動したよと絶賛されています!
@ram987ram
@ram987ram 5 ай бұрын
どなたも、実力のあるかたばかり。 本家ひばりさんの歌には、うなれます。 ぜひ、林部智史さんの 津軽のふるさと もお聞きください。 素晴らしいです。
@gonehime3746
@gonehime3746 3 жыл бұрын
歌に長けた人が居るんですね。素晴らしかったです。
@恒治石橋
@恒治石橋 Ай бұрын
流石ひばりさんですね❤ 次に良かっのは寿美ちゃん、節回しがひばりさんに似ていましたね🎶❤
@s.t3204
@s.t3204 3 жыл бұрын
ひばりさんの余裕がマイクとの距離に出ています。 流石ですネ!
@シアニンアントニオ
@シアニンアントニオ 3 жыл бұрын
島津亜矢さんの歌を聞きながら感極まるメイ子さん。ひばりさんに思いをはせていたのでしょうか。
@吉子佐藤
@吉子佐藤 Жыл бұрын
キムヨンジャさん、大好きです
@藤川志朗
@藤川志朗 8 ай бұрын
みなさん、流石に 超一流の歌い手さんですね!でも 仕方ない、美空ひばりですからね! 作詞、作曲家のお二人が 美空の声、美空の低音からの高音を ギリギリまで考えてつくった、歌手との最高傑作 最高級の 一曲ですね。
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
島津亜矢 テレサテン 別れの予感 空港
8:12
演歌っ子
Рет қаралды 543 М.
美空ひばり  /  昭和の名曲カバー
1:12:52
Showa Kayo
Рет қаралды 660 М.
西田佐知子  名曲4選
15:12
走れ!エイトマン
Рет қаралды 402 М.
テレサ・テン メドレー (part 1)
19:04
Ari-san_2011_Teresa
Рет қаралды 66 М.