【【Mashin Hero Wataru】HG Ryujinmaru wotafa's review

  Рет қаралды 40,386

wotafa/ヲタファ

wotafa/ヲタファ

Күн бұрын

Пікірлер: 155
@yutaro8083
@yutaro8083 Жыл бұрын
自分も組みましたがあの頃の龍神丸にもう一度会えたって感じでめちゃくちゃ感動しました。
@hitotuno911
@hitotuno911 Жыл бұрын
やはり龍神丸は この姿が一番いい。
@pacificrim3176
@pacificrim3176 Жыл бұрын
面白かっこいいぜ の言葉が頭の中で甦った。 龍王丸出してほしい。
@バルバトス-b3t
@バルバトス-b3t Жыл бұрын
シール無しで色分けされているのは本当に凄いし、造形もアニメから出てきた感じになっていて素晴らしいですね
@日比野優午-v3k
@日比野優午-v3k Жыл бұрын
魔神英雄伝説ワタル世代だったオッサンです。 今でこそロボットプラモデルはバンダイと云うイメージですが30年位前ではワタルのプラモデルは タカラのプラクションだったのでその時の懐かしい記憶がよみがえりました。 この龍神丸のキットはプラクションだった頃の造形を反映しているような気がしてたので見かけたら即買いです👍
@Ryujinmaru_496
@Ryujinmaru_496 Жыл бұрын
男のランナー塗装を駆使して、3時間どころか3週間かかりましたが😅ようやく完成しました。 肩の龍の紋章をはめ込むときはテンション上がって、脳内で召喚BGMが鳴りっぱなし。本当に劇中まんまで感動です!
@yuu3666
@yuu3666 Жыл бұрын
私は発売日の次の日にこのキットを買いました。やはりシールを使うことなく色分けをほぼ完璧に再現している点は非常に驚きました。また、魔神特有の可愛らしさと格好良さを両立した姿を自分の手で作り上げられることに感動しました。 完成したキットを見るたびに、玄田哲章さんの勇ましい声が聞こえてくるようです。 このキットに出会えて良かった!!
@kaito_d_nico
@kaito_d_nico Жыл бұрын
どの角度から見ても「龍神丸」のプロポーションで、違和感がないのが凄いですね…!本当に愛のある造形だと思います。
@えどがわ-n1v
@えどがわ-n1v Жыл бұрын
肩のエンブレムや頭のパーツ分割のあたりにバンダイの謎技術が 詰まっていて素晴らしいですね 全体の造形も、これだよこれ!って感じでおもしろかっこいいです! 龍神丸大好きな人が作った感があって最高ですね
@jun19940302
@jun19940302 Жыл бұрын
龍神丸を召喚するときのbgm 、いま聴いてもいいですね。劇中に一度しかないクラマ、シバラク先生と並んで魔神を召喚するシーンが一番のお気に入りです。
@vustvaleo8068
@vustvaleo8068 Жыл бұрын
this is a beautiful HG kit and the fact that it is fully color accurate without needing any stickers shows Bandai taking their model kits engineering to the next level, kudos!
@kenta8915
@kenta8915 Жыл бұрын
進化する龍神丸見てると嬉しくなります。
@ツェペリツトムン
@ツェペリツトムン Жыл бұрын
たしかに龍神丸はお腹いっぱいだけどレビューを視てたら欲しくなりました!
@kenji-wrc1083
@kenji-wrc1083 Жыл бұрын
魔神英雄伝ワタル35周年記念にキットが出たことが素直に嬉しい👍
@hidehashi4472
@hidehashi4472 Жыл бұрын
😮いやカッコかわいい!
@ヨシタツ-p5k
@ヨシタツ-p5k Жыл бұрын
ヲタファさんがこれをレビューしてくれるのを待ってました!シールレス&凝った関節構造…最新の技術で懐かしのロボットを作ってくれるの本当に嬉しい 邪虎丸も決定してますし、主役魔神はもう全部出して欲しいですね👍
@teijiotsuki5307
@teijiotsuki5307 Жыл бұрын
完全に👍ツボの極み。🎉😂❤😉✌️☞平和な一時に💝❣️
@ryuheiurushida6116
@ryuheiurushida6116 Жыл бұрын
龍神丸最高の組みごたえでした!何よりも肩の龍のエンブレムが別パーツなのが最高でした! 「登龍剣〜」が聞こえてきそうです(笑)
@Ez0-x9G
@Ez0-x9G Жыл бұрын
凄いクオリティーですね〜 👍 空王丸を気長に待ちま〜す。
@セージ-o3w
@セージ-o3w Жыл бұрын
プロポーションを損なわないレベルじゃないな、過去最高のプロポーションじゃないだろうか。作る楽しさも味わえて他より安価、これは買いでしょ。プラモデルの実力を見た気がするよ。完成品の良さを拾ってプラモデルで帰って来た感じ。いやぁ愛を感じるキットだな。欲しくなりました。買います。良い動画ありがとうございます。
@小野弘幸-b3f
@小野弘幸-b3f Жыл бұрын
アニメと同じく迫力感!アクションポーズも超かっこいい❗また、ワタルフィギュアも面白かっこいいですね❗😊。
@サトウヒロユキ-w1y
@サトウヒロユキ-w1y Жыл бұрын
ユーザーが龍神丸を手に取って何を期待してどんなポーズを取らせたいかを理解した上でプラモって媒体しかもHGの価格帯にどう落とし込むか見事に両立した傑作キットですね
@siba-tuka66
@siba-tuka66 Жыл бұрын
見るたびに購入を迷っていましたがすごく良くできていて欲しくなりました。
@Rayshia1
@Rayshia1 Жыл бұрын
すごい進化してる。 昔作ったのが懐かしいな
@ちゃんねる一八
@ちゃんねる一八 Жыл бұрын
うぽつです! シールなしで色分けされているのすごい
@望月圭-i2b
@望月圭-i2b Жыл бұрын
自分も買いました😄 面白かっこいいぜ❗
@ogtyuu8201
@ogtyuu8201 Жыл бұрын
ワタル直撃世代で龍神丸は1番好きです! 龍神丸のプラモはPLAMAX版も バージョン違い2体とブラック龍神丸も あるけどHGはスゴイですね! 登龍剣のポーズはプラクション時代からの 憧れでした! いつか7体購入してメタリック塗装で 七色龍神丸作ってみたいです。
@政府の犬-q1h
@政府の犬-q1h Жыл бұрын
懐かしいです。世代でした。龍神丸、有難うございます。
@村川弘行-s9d
@村川弘行-s9d Жыл бұрын
HGで龍神丸が発売されるなんて良い時代になりましたね。しかもシールレスでここまで表現出来るのは凄いです。これは買いですね。
@hi7162
@hi7162 Жыл бұрын
プラモなのに肩の装飾がシールじゃないのは本当にすごい❗️ 肘→1軸関節 膝→2軸&引き出し関節 の使い分けも見事な設計だと思います👍
@burapa18097
@burapa18097 Жыл бұрын
やっぱりプラモなんだよ母ちゃん!! あの頃のように組み立ててそのまま遊ぶ流れで、この色分け可動が味わえるの良いですね! 多くのラインナップ展開は期待出来ないとは思いますが、龍王丸や新星龍神丸等、並んで欲しいです。
@ゴンドラ-s5l
@ゴンドラ-s5l Жыл бұрын
飛龍拳の穴とかがパーツで黒くしてあるのが凄いですね! 空神丸も出るみたいだし戦神丸も出して欲しいなぁ。
@谷村好久
@谷村好久 Жыл бұрын
作りましたよ 本当に優秀なキットでした。 とりあえず全塗装しました。 欲を言ったら…… 肩の爪パーツを着脱式にして 龍牙拳パーツや炎龍拳パーツあったら良いなあくらいでした。 ちなみに、ホワイトリリーと先日買って作ったリューナイトシリーズと合わせて 夏のSDロボットアニメ祭りになってますw
@biasusama
@biasusama Жыл бұрын
やはり当時のプラクションのことを思い出して切なくなりますな
@ワニ-v5f
@ワニ-v5f Жыл бұрын
龍神丸の丸みがしっかり表現されてて カラーとか可動範囲、プロポーション もうバランスが劇中に一番近いですよね!コレは買うしかない
@shintej
@shintej Жыл бұрын
いくぞ、ワタル! おー!!
@おーえす-e7g
@おーえす-e7g Жыл бұрын
数あるキットの中でも、自分のイメージしてるそのままのスタイルの龍神丸でした。 発売日に買って毎日いじってますw 手軽に楽しめる、いいキットですよね。
@風圧悟
@風圧悟 Жыл бұрын
HG龍神丸は面白カッコいいデザインを完全再現してますね。
@まぶっきー
@まぶっきー Жыл бұрын
これは面白カッコいいぜ!HGっていうのもあってゴリゴリに遊べるし・・・wこれは買いだね!ぜひHGで続々でてきてほしい!
@SRXOG
@SRXOG Жыл бұрын
自分は世代じゃないけど、魔神英雄伝ワタルの作品がお気に入りですので龍神丸のプラモが欲しいです🎵
@佐々木淳-q4i
@佐々木淳-q4i Жыл бұрын
自分も発売日に購入して、今組み立て途中です! 当初は購入予定ではなかったのですが、リアルタイムで観ていたのでついつい手が出ました! 一部合わせ目消しの為接着しています! 龍神丸と言えばタカラ(現タカラトミー)ですが、バンダイ版はやはり待った甲斐がありますね👍
@葵午
@葵午 Жыл бұрын
凄いですね😊レビュー見て買うことにしました!
@うぃざーど-n5n
@うぃざーど-n5n Жыл бұрын
プラマックスとほぼ同じ作りなのにこのお値段でこの色分けはさすがバンダイさんですね。
@奈良岡昭宏
@奈良岡昭宏 Жыл бұрын
僕も今日、このキットを組みました。 プロポーション、可動、どれをとっても最&高でしたね。 年末の邪虎丸も期待です。 龍王丸が出るとしたら、額を選択式(ノーマルor龍が浮かび上がった)が良いなぁ。
@神湯美男
@神湯美男 Жыл бұрын
今のバンダイの技術で元祖SDを復刻させてほしいな。オジサンたちはみんな買うと思う(笑)秋葉の公民館のチケット、僕は幸運にもゲットできた。でも、買えなかった人や仕事や遠方で行けなかった人が、参加する人にエールを送ってくれた。本当にありがとう!!皆さんを心からリスペクトします。フルメカニクスのエアリアル組んでる神湯美男でした~。
@バナナろーるパン
@バナナろーるパン Жыл бұрын
シールレスでこのクオリティー素晴らしいですねぇ! 他社さんのプラモも良いできですが、バンダイさんのは足の可動が特に素晴らしい✨
@newton950
@newton950 Жыл бұрын
プロポーションはPlamax ver.2が好きなのですが、可動や安定性はさすがバンダイですね!
@mikey.0820-l9y
@mikey.0820-l9y Жыл бұрын
ヲタファさんHG龍神丸格好いいですね👍
@のらうし-c9g
@のらうし-c9g Жыл бұрын
すごく龍神丸してますね〜 確かに愛を感じます。 あとは肩の爪ががちょんっと伸びて曲がってくれたら満点だなぁと心が言ってました。
@SIGNAL0909
@SIGNAL0909 Жыл бұрын
この龍神丸は発表されてからこれは買わなくては!と直感で感じたキットでしたね~ 作ってる最中にも感じたけど、本当に原型師さんのワタル愛にあふれた良キットだと思います! 当時のプラクションを彷彿とさせる素晴らしいプロポーションでした! 両手持ちの登龍剣のポーズが出来るのが本当に嬉しかった! これは本当に買って組み立てて良かった!
@海里-x5y
@海里-x5y Жыл бұрын
龍雷拳の眼がシールじゃないのが凄いです。
@功一平田
@功一平田 Жыл бұрын
竜王丸に期待‼️出たら買います‼️
@家子都築
@家子都築 Жыл бұрын
『お~!!!』 待ってました!!!(笑) わしが一番大好きなアニメ作品の「魔神(ましん)英雄伝ワタル」の主役魔神(マシン)、龍神丸のプラモデルの最新版!!!買い逃した分も楽しませてもらいますよヲタファさん? 10:56 これだ!わしはこのツーショットを見たかったんですよ~!!!こうして比較すると、『じっくりよく見なくても』違いがわかるもんなんだなぁ! 『違うんだよ母ちゃん!』 こりゃやはり両方とも手に入れる必要があるか?!ロボット魂版バージョン2には武器のエフェクトパーツがたくさん付属していて、HG版にも流用できそうだから!
@家子都築
@家子都築 Жыл бұрын
・・・その発売日当日は買い逃していたHG龍神丸!! 本日12月14日、愛知県内のとあるお宝創庫にて再販分の最後の1つを運よく手に入れることができました!!!(歓喜!) 5ヶ月延びてしまいましたが、縁があって良かった・・・!!!(嬉し泣き!) これでわしも今年のクリスマスは例年よりも“満たされた”気持ちで迎えることができます!! (世界情勢は気になりますが・・・すまない!) 今回この最新版龍神丸を手に入れるために実に3年ぶりに、発売日からは5ヶ月ぶりに再び外出したわけですが、これでまた『シバラク』引きこもり生活に戻れます・・・組み立てるのはいつの日になることやら?!?!(爆) 以上、報告終わり!(笑)
@タケ坊-i5h
@タケ坊-i5h Жыл бұрын
ありがとうヲタファ!すぐポチりました🎉ぜひ皇帝龍のメタルジャケットとかシリーズ展開して欲しいなぁ!
@ルオリッツ
@ルオリッツ Жыл бұрын
この龍神丸は最高のキットです。 アニメさながらのプロポーションで可動域も最高。 今現在で邪虎丸、空神丸の発売が予定されてるので、龍王丸に期待したいです。 欲を言えば、全マシン出してほしいです
@karehika
@karehika Жыл бұрын
これは出来が凄いですね。
@gaia4320
@gaia4320 Жыл бұрын
お疲れ様です。シリーズ違いの龍神丸を比較(カーチャン)しても見劣りしないのが凄かった!😳✨ ヲタファさんレビュー有り難う!✨ 枕が変わると眠れないGaiaでしたぁ~! 温泉に入って来ようかなぁ…。
@神湯美男
@神湯美男 Жыл бұрын
温泉いいな~。うちは海に行くよ。ほろ酔い気味の神湯美男でした~。
@gaia4320
@gaia4320 Жыл бұрын
@@神湯美男㊗️ オフ会チケットGETおめでとう🎊✨ 元祖SD復活して欲しいよねぇ~! 海!良いなぁ~✨ お祭りの関係で長野に来たけど台風6号が…。 妻に卓球でコテンパにやられたGaiaでした!またねぇ~👋
@神湯美男
@神湯美男 Жыл бұрын
ありがとう!!Gaiaくんも旅行楽しんで!!また生基地で!!
@曹操もうとく
@曹操もうとく Жыл бұрын
はっきし言って、面白カッコいいぜ❗の出来ですね😊
@eXciterbd
@eXciterbd Жыл бұрын
模型店で完成品を見たけど、アニメそのまますぎて驚きました…
@学藤巻
@学藤巻 Жыл бұрын
ツイッターに上げてないですが、素組みで完成させ爪ももたせられるように肩との接続部分を削りました。ガンダムよりも頭身が低いので、少し苦労しましたね。ガンダムマーカーのホログラムで不思議ロボに仕上げても、面白いと思いました。グランゾートのエフェクトパーツを使うとまた、遊びがいのあるプラモデルですね。
@まこまこやん
@まこまこやん Жыл бұрын
直撃世代でプラクションはかなり作りましたが、今回のHGは手に取って作ってみて昔を思い出しました😊
@カタギリグラハム
@カタギリグラハム Жыл бұрын
ロボット魂の龍神丸バージョン2持ってるけどプラモもなかなか格好いいですね😃昔のプラモはシールだろう所が色プラで色分けされて可動範囲もかなり増えてかなりカッコ良くなってますね‼️
@ライオンD9
@ライオンD9 Жыл бұрын
邪虎丸今日買いました。 今HG龍陣丸組ましたが、アニメのプロポーションですよねー😊
@Ryujinmaru_496
@Ryujinmaru_496 Жыл бұрын
レビューありがとうございます。やはり最高ですね! 塗装レシピもありがたいなー。 PLAMAXの新旧品も良かったですがさらに上回る出来に震えます。 私、人生であと何体龍神丸とコンボイを買うのだろう(笑)
@カリス-p9m
@カリス-p9m Жыл бұрын
他の人のレビューを見て龍神丸の立体物持ってなかった事もあり速攻で買って組みましたが、このプロポーションを崩さずに広い可動域を確保できてるの凄いと思いました。 (今回ヲタファさんの解説でより「なるほど」と思いました) 私は各部を流し込み式で墨入れしました。(詳細は割愛)
@家子都築
@家子都築 Жыл бұрын
え?!他の人のレビューを見た後でも“速攻”で買えたんですか?うらやましい~!!!こちらは絶賛品切れ中です!!!(泣)
@toppinpararinopuu
@toppinpararinopuu Жыл бұрын
おもしろカッコいいぜ!
@Yuunan24
@Yuunan24 Жыл бұрын
欲しくなりました~ リアル版と一緒に並べると楽しそうですね
@家子都築
@家子都築 Жыл бұрын
同じ『HGの龍神丸』ですけど、それこそ 『違うんだよ母ちゃん!』 な全くの別物ですものね?(笑) ついでに魔神(ましん)セレスも一緒にいかが?!(笑)
@Yuunan24
@Yuunan24 Жыл бұрын
@@家子都築 様 レイアースですか? なかなか良さそうですね ちなみにリアル版は持ってます 詰んでますけど
@山中康裕-z4l
@山中康裕-z4l Жыл бұрын
うわー懐かしい! 魔神英雄伝ワタル観てましたーw 龍神丸カッケー、でもそれ以上に龍王丸が超大好き❤ 他にも戦神丸や幻王丸もキット化して欲しい〜 ライバルの邪虎丸はキット化決定してるから他もぜひキット化希望w
@ななしのごんべい-t4q
@ななしのごんべい-t4q Жыл бұрын
動かなさそうなモノを、動かすなぁ。 ここの所の進歩方向、大変好ましい。 モノ凄く勉強になります。 可動軸の打ち方とか、吹っ切れた様に自由になったなぁ。 このちっこいのは本当に勉強になると思います。 制約が大きいところで、目指す形の実現と限界が、いい感じに詰まってる様に思います。
@ふりーざさま
@ふりーざさま Жыл бұрын
プラマックスの龍神丸と比較して欲しかった
@drmatsubara
@drmatsubara Жыл бұрын
財団Bが作る本気の皇帝龍が欲しいです。 お願いします。🙇
@あっぷこねこ
@あっぷこねこ Жыл бұрын
シールレスのプラモって理想形ですよね
@伊藤正俊-v9j
@伊藤正俊-v9j Жыл бұрын
直撃世代ですが、これ、当時を思い出してジンときました。龍王丸、邪虎丸とかほいし😊
@kenjikagaya5511
@kenjikagaya5511 Жыл бұрын
直撃世代だよー! 買うか悩んでたけど買いたくなってきた! 次の邪虎丸も楽しみです。 戦、幻、空までやってくれるのか?!
@noriy7249
@noriy7249 Жыл бұрын
こないだ、邪虎丸とセットで購入しました 😆👍
@uminchu0417
@uminchu0417 Жыл бұрын
HG邪虎丸予約したので早く並べたいですね
@お茶になれない茶葉
@お茶になれない茶葉 Жыл бұрын
是非ともこのHGシリーズを続けて欲しいですね! 空神丸と合体シーンを再現したい!(炎エフェクトとか出ないかな~) 「変身、龍王丸!」
@イギー-o1j
@イギー-o1j Жыл бұрын
この勢いでグランゾートもお願いしたいっすね😊
@moritoyamaguchi7699
@moritoyamaguchi7699 Ай бұрын
組み立てていて泣きました
@aragotakaki
@aragotakaki Жыл бұрын
9:44 登      龍       剣 のエフェクトパーツが欲しくなる
@黒鷹-y9w
@黒鷹-y9w Жыл бұрын
この仕様で背中に合体できる空神丸と龍王丸が出るのを待っています。
@ますたあ-r8g
@ますたあ-r8g Жыл бұрын
シールレスって凄いねー アオシマのイデオンを組んだ時、感動したけど、流石BANDAI😊
@millalin921
@millalin921 Жыл бұрын
この等身で格好良く表現できるのは本当に凄いと思った~その後こういうロボットアニメあまりないのはちょっと惜しいなと思った...
@Jyouto-246
@Jyouto-246 Жыл бұрын
が、ガンメンが居るじゃあないですか
@서종호x
@서종호x Жыл бұрын
오타파님 오늘도 HG 류진마루도 정말로 멋집니다. 🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍✌✌✌✌✌✌🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏
@セージ-o3w
@セージ-o3w Жыл бұрын
邪虎丸と空神丸が予定されてるのか。やっぱり龍王丸が期待されるよね。「パワー全開、変身龍王丸!」あのシーンを再現して邪虎丸とバトルで遊びたい。
@セージ-o3w
@セージ-o3w Жыл бұрын
@sonomama5004 光の空神丸を知ってるとは通ですね。プラモなんでまず2つ買って1つ真っ赤に塗装から始まると思います。その後製品化あるあるがオイシイですね。
@nekotora3415
@nekotora3415 Жыл бұрын
キット同梱の広告を裏返したとき、「空神丸って8頭身になっとるやないかーい!」と驚愕しました。 欲しいのはそっちじゃねーんだよなぁ…と。
@小亀廉
@小亀廉 Жыл бұрын
邪虎丸も楽しみッスね〜
@かいろこうり
@かいろこうり Жыл бұрын
首の埋まり具合?というか、やや猫背っぽいのを再現しつつプロポーションもいい。神キットですね龍神だけに
@アタル-n5c
@アタル-n5c Жыл бұрын
プラもいいですが、粘土で作りたいですね!
@トレミー-f3z
@トレミー-f3z Жыл бұрын
以前出たリアル等身のプラモもカッコ良かったけどなんか違う感じがしてこのHG龍神丸組んでやっぱりこの等身がしっくりくるなと思いました。
@nekotora3415
@nekotora3415 Жыл бұрын
ヨドバシで山積みにされていたので、思わず買ってしまいました。 出来はもちろん文句なしなのですが、更に贅沢を言うならワタルの乗っていない状態の肩(龍の紋様なし、龍爪は先端だけ)もあったらもっと良かったです。
@ニャン吉先生だお
@ニャン吉先生だお Жыл бұрын
三頭身なのに、バランスが良いですね ブルーのパーツ、プラ感が・・・ 半つや吹きたいですね。 白パーツも、細かい部分アクセントで オフホワイト系でメリハリ塗装 ライトグレー系のスミ入れ 目は、その塗装の明るさで発光させたい ですね。 設定画だと頭、もっと大きく不格好なのですが バランスが良い大きさに成ってマスね ワタル在ると、様に成りますね
@カオスシンカリオン
@カオスシンカリオン Жыл бұрын
龍神丸格好良いです。
@hiroro_ya
@hiroro_ya Жыл бұрын
このクオリティでメタルジャケット龍王丸出して欲しい。
@福井悠生
@福井悠生 Жыл бұрын
ゴーストンのHG化があったらすごい事になるなぁ(笑)。
@nekotora3415
@nekotora3415 Жыл бұрын
もし戦闘シーン用の簡易作画で発売されたら…?
@shibaraku3
@shibaraku3 Жыл бұрын
自分で組むと愛着が違いますね~ これを作った後にすぐにプレバンのHG龍星丸を注文しましたよ ヲタファ殿とご家族あわせて、熱くなり申したのでお身体には気を付けてくだされ
@龍すき
@龍すき 2 ай бұрын
これも欲しい❤️創造伝ばーじょんと並べたい❤️
@赤坂美月-j6b
@赤坂美月-j6b Жыл бұрын
これはおもしろかっこいいですねー ロボ魂の龍神丸の新しい方とは似たバランス?ちょっと動画太いかな?
@シンマツナガ-j2o
@シンマツナガ-j2o Жыл бұрын
これは決定版のプロポーションに見えますね! アクションギミックは無いにしても、大人向けプラクションだと思えます この完成度ならドンゴロとかキングヘラクロスなどイケメン枠の魔神も来て欲しくなります
@龍賀-q1g
@龍賀-q1g Жыл бұрын
明日もやってほしいです!
@奥ノ木剛
@奥ノ木剛 Жыл бұрын
オルタナティブデスティニーのライブロボがスゴいカッコいいです🎵ヲタファさんは買いますよね?もちろんライブディメンションさせられるそうですよ🎵
[Wataru] Ryujinmaru created with candy paint and matte candy paint!
17:05
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
【魔神英雄伝ワタル】続編が続く人気シリーズの魔神
24:29
スーパーロボット解説・雑学ch
Рет қаралды 11 М.
【HG Amplified IMGN RYUJINMARU】wotafa's review
20:33
ヲタファ/wotafa
Рет қаралды 62 М.
魔神創造伝ワタル 龍神丸を作ってみた動画
7:13
げきてつはゴールドの塗装をするらしい
Рет қаралды 730
【スパロボ】魔神英雄伝ワタル系 武器演出まとめ
21:40
リボン (30fps)
Рет қаралды 252 М.
【Chou WATARU】Next edge Style  Chou Machine RYUJINMARU wotafa's review
13:40
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19