【Fujifilm】富士フイルムX-T5のダイヤルカスタマイズとボタンカスタマイズ

  Рет қаралды 27,327

Hissy Studio

Hissy Studio

Күн бұрын

Пікірлер
@saitanix
@saitanix 2 жыл бұрын
X-T4、X100Vのユーザーですが多分X-T5でも出来るとおもいますが、MENU/OKボタン長押しでロック、ロック解除が切り替え出来るので、多分メニューを遡らなくても済むと思います。
@HissyStudio
@HissyStudio 2 жыл бұрын
これは!?ありがとうございます!!!最高です!!!
@HissyStudio
@HissyStudio 2 жыл бұрын
固定させて頂きます!!ありがとうございます!!!
@Kaztrek
@Kaztrek Жыл бұрын
同じ現象で今修理点検中です。
@shingo_chan_5639
@shingo_chan_5639 2 жыл бұрын
カスタマイズしたことのない初心者なのでとても勉強になりました! ひとつ聞きたいのですが、ホワイトバランスのケルビン数値の変更はホワイトバランス選択のケルビンから数値を変更するしか方法は無いですかね😂 他社を使用していた時はWBのボタンを押しながらダイヤルを回すと変わったのですが、そんなやり方がx-t5でできるか知ってたら教えてください🙌
@daifuku312
@daifuku312 2 жыл бұрын
今回の話題の中では軽く触れられていただけですが、カスタム設定を以前の富士機とはガラリと変えました。以前は、Hissy Studioさんのようにフィルムシミュレーションをベースにアレンジしていましたが、X-T5では、撮影場面をイメージしてカスタムしています。被写体検出AF設定、AFモード、シャッター方式、顔認識、ブレ防止モード、画質モード、測光・・・といった機能面を中心にカスタムしています。「スナップ用」「人物用」「鳥用」「星用」「スポーツ用」みたいな感じです。星を撮る時は、EVF/LCD表示低照度優先、手ブレOFF・・・といった感じです。フィルムシミュレーションはファンクションボタンで切り替えてます。これはこれで、なかなか使い勝手がいいです。
@HissyStudio
@HissyStudio 2 жыл бұрын
カスタム設定はフィルムシミュレーションベースの描写カスタムと daifuku312さんのように、撮影シーン別ベースの機能カスタムと 分かれそうですね!!いろんな被写体と撮る方にはdaifuku312さんのような運用が適してそうですね。
X-T5 写真撮影講座_基本操作編/富士フイルム
1:16:27
FUJIFILMjapan
Рет қаралды 42 М.
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
【富士フイルムXシリーズ】標準ズームは何を基準に選ぶ?
44:12
フジXT -5で京都スナップ
17:01
YUSHI TV
Рет қаралды 3,3 М.
【ビギナー脱却撮影術】これだけ押さえる!F値決定の思考
18:07
写真家 井上浩輝の写真表現ゼミ - Hiroki INOUE
Рет қаралды 402 М.
最も謎に満ちた重力の長いお話【日本科学情報】【宇宙】
1:50:01
X-T5とXF35mmF2がFUJIFILM最強説。
16:54
Photo and Cinema Bear
Рет қаралды 32 М.
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН