幸せを感じられない理由、幸せを感じる方法について解説します【精神科医が一般の方向けに病気や治療を解説するCh】

  Рет қаралды 120,819

精神科医がこころの病気を解説するCh

精神科医がこころの病気を解説するCh

Күн бұрын

Пікірлер: 126
@みんたろう-t8v
@みんたろう-t8v 3 жыл бұрын
確かに、先生の仰る通りです。調子が悪い(鬱)時は特に、過去の事を悔やんでいたり、未来の心配をしていたり、現在の今に至っても不安に押し潰されて、なぜこんな自分になってしまったのか?原因をずっと考えていたりするから休まらない。幸せの定義は人によって微妙に違うと思いますが、幸せと思うハードルを下げ、何気ない小さなことの一つ一つに目(心)を向けてみると、それが当たり前ではないという事に気づけたら、もう幸せなんですよね。こうして、益田先生と出会えて繋がれていることも、幸せなことの一つです。人との出会い、何気なく人と話すことも、幸せと思えるキッカケだったりします。あと、人と比較しないことも大切なことのように思います。難しいのですが…
@user-OLDMINT
@user-OLDMINT 2 жыл бұрын
そうですよね、幸せを感じていいんですよね⁉️私も主人を亡くして5年になりますが、悲しいことばかり、頭の中がいっぱいでした。でも、幸せだったことも沢山あり、回りの人に感謝しています。これからは、幸せなことを意識的に感じて行こうと思いました。ありがとうございます。
@miz4961
@miz4961 Жыл бұрын
まさに、「楽しんじゃいけない」と思ってました🥺 やるべきこと、価値のあること、ダメな自分をどうにかすることからしないと、って。楽しいことも好きなこともわからなくなったり嫌になったりして、辛かったです😢 色々と試行錯誤して、最近ふと、何もなくても、何も解決していなくても、幸せだなぁ、と思える瞬間があり、嬉しくなりました🥺
@YK83ATF
@YK83ATF 3 жыл бұрын
服薬下寛解の者です。不安や脅迫性があり、どう解決すればいいか日々考えていましたが、「不安を取り除くこと」=「幸せ」ではない、ということにこの動画でようやく気付けました。 本当にありがとうございます。
@矢印たかし
@矢印たかし 2 жыл бұрын
不安やストレス、他人と「闘う」のではなく、気持ちを切り替えてしみじみと「いやぁ、有り難いな。」と思えると全てがひっくり返って幸せを感じます。 外的要因で自分が「不幸にさせられてる」のではなく、自分の気持ち次第で「無敵の幸せ」を手に入れられるのかも。 まわりに踊らされるのを止めて、自分の心の声に耳を傾ける。 ホント、自分しだい。
@スナフキン-r1h
@スナフキン-r1h 4 жыл бұрын
考えてみると僕は幸せだ
@ちかもあ
@ちかもあ 3 жыл бұрын
「幸せを見つける、感じるという事に意識を向けるだけで、日々の過ごし方や幸福感が違ってくる」はとっても良い考え方だと思いました。生きていること、家族がいる事、仕事がある事、住むところがある事、健康でいる事、将来を前向きに考えていること。たくさん幸せがありますね。
@うさ-f6f
@うさ-f6f 2 жыл бұрын
薬を飲んでいると幸せを感じやすくなり興味が出てきて映画も面白く感じたり本も読めたり昔していた趣味も面白く感じるようになりました。ただ不安症やうつは治って無いので途切れ途切れですが通院は大事だと思います。いつもありがとうございます。
@あみたん-n3l
@あみたん-n3l 4 жыл бұрын
すごく納得できる動画でした。 小さい頃から兄と比べられて不出来で何で出来ないと言わて否定され、イジメにもあってもフォロー無くお前が弱いから悪いと、過食嘔吐が発覚したら病院にぶち込むぞ!と言われ、うつも発症して、早25年以上、幸せについて考えることは皆無でした。 これからは、幸せや成功体験を思い出して膨らませてみようと思います。
@usamimi-mimi
@usamimi-mimi Жыл бұрын
幸せという漠然としたものが欲しくて「この状況から抜け出すにはどうしたらいいんだろう」ということばかり考え続けてきました。 でもこの動画を見て、結局どういう状態を求めているかについてはわかってなくて、世間的によしとされている価値観ばかりを追いかけてきたのかも、と気づきました。 自分なりに幸せだなと感じられていた瞬間もあったはずなのに、こんなことじゃダメだと自分で打ち消してしまっていたように思います。 今のままじゃ、自分が幸せだと思える道を選び取れない。新しい視点をいただきました。ありがとうございます。
@ハッピー-q4p
@ハッピー-q4p 5 ай бұрын
自分に、無いものを求めて嘆くより、有るものに目を止めて感謝する人生をと教えられた気がします。一日の終わりに、今日笑った出来事を思い出したり、明日の自分や回りの人の幸せを祈りながらすごすと、嫌なこともあった日でも大して気にならなくなります。明日には、明日の幸せと心配があると思って、毎日今を大切に意識して過ごして行きたいと思いました😊
@youtoo5524
@youtoo5524 2 жыл бұрын
犬と猫と一緒に暮らして、色んなことがありました。犬は15、猫は19才まで長生きしてくれました。ペットは人間みたいな裏表がなくて、世話は大変だったけど、それ以上の幸せな経験をくれました。飼い主が貧乏でもメンタルに問題があっても、ずっと側にいてくれる。私は親との関係から芯からは人を信用できません。今度は、シェルター犬を飼うつもりです。
@user-xv7kp7ur8e
@user-xv7kp7ur8e 2 жыл бұрын
この動画で、楽しんではいけないやずっと辛そうじゃないといけないという認知の歪みに気づけました。ありがとうございます。
@cmkeg4u5
@cmkeg4u5 Жыл бұрын
せんせいのおっしゃる通りです。 今55さいです。今まで忙しくて、悩み事ばかりで、なんとかしたいと、いつも考え混んできました。幸せなんて、考えようとしませんでした。 楽しんだらいけない。お金は、使ったらいけない。ずっと遠慮がちに、ぼそぼそとやってきました。 なんだか、今まで損してきた気がします。もったいなかった。私の生き方を変える、ポイントが、ハッキリしました。ありがとうございました😊
@カーミット-z4m
@カーミット-z4m 2 жыл бұрын
不安が無いのが良い状態なんだと思っていました⁉️ ある程度、不安があっても良いのですね~。 不安を無くそうと思う事で、逆に不安にフォーカスして飲み込まれてました。 ちょっと安心できました! ありがとうございます。
@きき-k9v
@きき-k9v 2 жыл бұрын
今自分の鬱病に加え、夫の癌の終末期を迎え、幸せどころではありませんでしたが、いいお金な使い方という言葉に、幸せの兆しが見えました 今、夫婦で貯めてきたお金で、夫も含め家族が過ごしやすくできる家にしようと、お金を使いながら整理整頓しています これはいいお金の使い方ができているなと思えました
@--9724
@--9724 4 жыл бұрын
幸せって忘れました。つらいです。
@ns.7320
@ns.7320 Жыл бұрын
不安なことを考えてるから、幸せなことを考える時間がない、まさにと思いました! 幸せなこと、楽しいことを考えれば不安なこと、考えないかもしれない。 どうしても不安になってしまっていたんです。でも聞いて少し楽になりました。 自分の幸せや楽しいこと、先生の話聞いてる間だけでも考えられました。
@ノーラン-m6v
@ノーラン-m6v Жыл бұрын
私の課題です、うまいことKZbinのおすすめで出てきてここで見られました。 「幸せって」と考えることはあんまり無かったように思います。 とても良かったです。
@unioh
@unioh 2 жыл бұрын
『幸せについて考える時間が少ない』というのは目から鱗でした。 確かに日々問題解決に時間を使ってるかボーッとネットやってるかという…。 あと人にフィードバックするのは前からとても好きなんですが、これが自分に対してだと頑固なくらい出来ないというか、超自我がいろいろと小うるさいというか…。 でもこうやって自分の事を理解するのがまずは大事なんだろうなと思いました。
@kchika6756
@kchika6756 2 жыл бұрын
今までの人生のなかで、幸せになってはいけないと周囲の反応から思わされることが何度かあることに気づきました。そのたび幸せについて考えないようになっていったと思います。これからは、問題解決や不安ではない、という以外に幸せについても意識していきたいと思いました。とても大きなヒントをありがとうございます!
@ayakosato376
@ayakosato376 3 жыл бұрын
益田先生の話しはいつも勉強になります。
@tobitake_note
@tobitake_note Жыл бұрын
不安は尽きない中ですが、小さな幸せを見つけていくことを目標に頑張っていきたいと思います。
@120cm5
@120cm5 3 жыл бұрын
めちゃめちゃ分かるなあ。 笑えない、笑ってはいけない、禁止・抑圧されてるという空気がある。逆に自慢や幸せアピールが厳しいことも。 幸せとは何か、哲学のようだ。病んで哲学や心理学をかじってドツボにハマる思春期のような。フローという言葉も懐かしい。
@もぐの障害者雇用
@もぐの障害者雇用 4 жыл бұрын
あらためて、幸せについて考えてみたいと思います。ありがとうございます。
@AtrierLim
@AtrierLim 3 жыл бұрын
精神疾患とは縁のない人生を送ってますがこのチャンネルは普通の生活にも役立ちますね。毎日聴いてます。ありがとうございます。
@aha1832
@aha1832 3 жыл бұрын
自分を大切にすることについて長年考えてきたけど、ずっともやもやしてて、これの終わりはいつなのかな?このもやもやが終わったらどんな感じなんだろうって10数年待っている感じでした。でもこの動画めっちゃおもしろかった!楽しかった!グッドボタン100回押したい。益田さん、ありがとうございます。
@もりもり-k3x
@もりもり-k3x 3 жыл бұрын
不安とは押しつぶされない程度で共存するしかないよなぁ。
@hana2961
@hana2961 4 жыл бұрын
最近憂鬱気味でたどり着きました いい時間を過ごす、いいお金の使い方って良い言葉ですね👏 もしかしたら私はいい時間を過ごせてないから憂鬱気味なのかもしれません ありがとうございます!
@夏生-b6b
@夏生-b6b 2 жыл бұрын
どうして幸せを感じないのか? 幸せを感じるから幸せがわかるわけではない…なるほどと思いました。やはり子供の頃の環境からだと思いました。 母の口癖、あの人が苦労してる時に楽しんでる場合じゃないと言われたのが、母親が大変な思いをしている時に、私は喜んじゃいけないの?!楽しい事してる自分は悪い人…もっとこうあるべき、しなければならないみたいな考えになってました😂 いつも問題解決に支配されて、考えてばかりいました… 😅51になりましたけど、気づけて良かったです。先生の動画、とても分かりやすくて助かります。 ありがとうございます。
@chocolate8805
@chocolate8805 2 жыл бұрын
めっちゃ勉強になります! 問題解決に囚われまくってました! そして、ゲームや漫画、テレビなどの娯楽は無駄だと思っていましたが、私が間違っていました。 今まで自分が否定してきた無駄なことは自分が楽しむことでした。 楽しんではいけない。価値のある人生を歩むために、忍耐努力しなければいけないと刷り込まれていました。 思想の恐ろしさを感じます。 みんなが、そして私が、辛くなく生きられる為の楽しみ方や思想について考え直したいと思います。 引き続き、動画で勉強させて頂きます! 今回も動画投稿ありがとうございます!
@山本智美-c8r
@山本智美-c8r Жыл бұрын
幸せの為に、問題解決に邁進するばかりで、問題解決能力は高い方ではないかと思いますが、ぜんぜん幸せ感がない人生に疲れてしまいました。楽しくやる、なんて、なんてマヌケなことを言っているんだと思っていましたが、益田先生の解説がズバリでした。まだ現実に解決できないものがたくさんありますが、ここまで優しく詳しく教えてくださり、本当にありがとうございます。
@PixelPunk-m1t
@PixelPunk-m1t 3 жыл бұрын
よく寝れた日は大体ハッピーです。 そしてよく寝るためには不安を整理する必要があります。 マイナスの感情で頭がパンパンだとポジティブな感情は得られないです。 不安を感じないとさまざまなことにフローできるので幸せも感じやすくなります。 発達だからなおさら集中力が尊いです。 不安と幸せを両立できたらいいなと思います。 ところで、先生の別の動画を見てガーデニングはできませんが植物を育てようと思い、観葉植物を買ってきました。 いいお金の使い方をしたと思います。
@えり-u6v9w
@えり-u6v9w Жыл бұрын
最近スラムダンクの映画を観てスラムダンクにはまり、また益田先生の動画にもハマってるので流川のパスくれの例えはすごく理解できました!
@ta-shumi
@ta-shumi 3 жыл бұрын
物心ついた時から23歳になるまで、ずっと母親から理不尽な理由で毎日怒鳴られる生活を送っていました。 酷い時期は毎日1時間怒鳴られていました。 何をしても否定されてテストの点数が良くても悪くても無関心で、自分の存在には価値がないんだと思いながら生きてきました。 やっと母親の元を離れて、去年やっと"苦しいことばかりだったけれど生きてきてよかった"と思える程の幸せを感じることができました。 脳が危険を感じている限りは幸せを感じることができないということを体験しました。 今は母からされた心理的虐待からくる悪影響(自分のことを二の次にしてしまう。悲しい・苦しい・辛いなどネガティブな感情に蓋をしてしまっている)を改善するべくカウンセリングを受けています。 主治医以外のお医者さんの考え方を聞けてこうゆう感じで治療するんですよという情報を正確な知識を持った人から聞けるのはとても助かっています。 増田さんありがとう。
@keiko612
@keiko612 4 жыл бұрын
子供時代、否定され続けてきた!!まさに私に当てはまることです!! 右手の強剛母指のため、手を動かすのがしんどいのに うちの母親は有無を言わさず、ピアノやソロバン習わせましたからね。幼稚園児の私に拒否権無かったからね。 私の心に自由が無かったから、今の私が空っぽなんですね。 納得です。先生、ヒントありがとうございます。大変勉強になりました。 良い時間過ごせるようにしたいです。
@KY-oy4yu
@KY-oy4yu 4 жыл бұрын
今回も根本的な指摘を先生がなさっているのだと感じました。 自分なりの幸せについて考える時間を増やしていきたいです。 超自我やリビドーについてももっと知っていきたいです。もうすでに先生は動画をお出しでしょうか。 ありがとうございました。
@吉岡美江-h9j
@吉岡美江-h9j 3 жыл бұрын
わ〜、目から鱗です。本当にそうですね。ありがとうございます。
@よしみてづか
@よしみてづか 2 жыл бұрын
躁鬱病で、鬱期に寝たきりだったけど、今、動けるようになりました。寝ている時間、忙しい時間ばかりで幸せを考える機会が出来ました。私は幸せだと思いました。
@nuts288
@nuts288 3 жыл бұрын
先生、絵が上手!!!流川くん上手!!!
@sasimogusa
@sasimogusa 3 жыл бұрын
通院している病院で診察とは別に話を聞いてくれる方がいるのですが、「○○さんって幸せですよね』と言われました。確かに私は幸せを感じにくい生き方をして来たのだと思います。先生の笑顔を見ていると元気になります。これからも動画楽しみにしています。
@kazykazy6745
@kazykazy6745 3 жыл бұрын
私は鬱病になってからなのか、感情がないです。ただ嫌な事の感情はあります。例え話よくわかります。
@nomikainigate
@nomikainigate 2 жыл бұрын
超自我に押し潰されて、婚活うつになりました。この動画をみて、なぜそうなったのか分かったし、幸せになれない理由もわかりました。 結婚してない不安を取り除こうと婚活がんばってるのに、幸せからは遠ざかってて、体調もメンタルも悪くなり、自分でも不思議でした。 幸せは没頭するもの、フロー状態にあるという言葉で、ペットといる時や、お料理する時間が自分にとって幸せな理由も分かりました。 幸せはすぐそこにあったということですね😂❤
@なっちゃん-d2t
@なっちゃん-d2t 2 жыл бұрын
私も今は幸せで~す。 昨夜は息子の事が心配でパニックになっていましたが、そう思える日が多くなって来ました。 主人と一緒に過ごせて幸せかなあ😃 後何年かわからないけど、今を大切に生きたいと思います。 益田先生の動画で勉強するのも楽しいです。 先生の動画を観るようになってから、毎日が充実するようになりました。 学ぶ事が楽しくて止められない。(笑) 先生の笑顔にも癒されます。 主人にも観てもらうのですが何故か目を閉じてます。 二人で学んでいます。 有り難うございます。
@user-pi5tj1mo2h
@user-pi5tj1mo2h Жыл бұрын
幸せについては10年以上毎日考えていますが、まだ足りていないのかもしれません。 人生の中で幸せだった時が16ヶ月あったので、その記憶をコスり続けて幸せを得るようにしています。
@ago7044
@ago7044 Жыл бұрын
ご年配の方が(ある見方からすると)病院に行く程でもない事で病院に行く理由のひとつを知った気がしました。 ひとに話を聞いてもらえる=幸せ なんですよね。
@YYamamoto-gi2im
@YYamamoto-gi2im 3 жыл бұрын
幸せを感じることが苦手です。嬉しいことがあっても、他者の目を気にしてしまいます。幼少期に好きなゲームをしたりアニメをみたりしていると、父親から、「それの何が面白いんだ」と、私の趣味を否定されるような言葉をよく言われてきました。幼少期のこの経験が、今の幸せを感じることが苦手な自分を形作ってると思います。
@hiratsukareina8693
@hiratsukareina8693 4 жыл бұрын
妄想の継続こそ幸せの継続
@admgk3ffgsr
@admgk3ffgsr 3 жыл бұрын
何回も思うけど色んな事がまだ知れていないんだなと思いました。 幸せについて自分で考える時間を持つことが幸せだと感じることに繋がるのですか、、、。 リビドーおーお!
@third4229
@third4229 3 жыл бұрын
益田先生、素敵な先生✨ 見習いたいです✨
@wako815
@wako815 4 жыл бұрын
普通に生活できれば幸せを感じます。 食べる🍴寝る😪💤💤排泄🚾 食欲 睡眠が上手くいかない! 健康は宝ですね。
@yoshiki1530
@yoshiki1530 Жыл бұрын
「幸せについて考える時間がない。」というのは昔から現在までの私に言えると思います。私は他の人から見ると幸せと思える物事も私には幸せとは思えない物事が多いです。私は他の人に邪魔をされることが非常に嫌いです。「いい時間を過ごす時間」を作って増やしたいと思います。
@森もりお-p6q
@森もりお-p6q 4 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させていただいています。 幸せについて考える時間が少なかったかもしれません。 仕事とか上手くできていないと自分は楽しんじゃいけないんじゃないかって思考になってしまいます。 周りの目を気にしすぎていたのかもしれません。 幸せについてももう少し考えていきたいと思います。
@ポークビッツ黒澤
@ポークビッツ黒澤 Жыл бұрын
幼少期より幸せとはなにか?なんのために生きているのか?と考えながら過ごしてました。好きなこと話すと否定されるのを恐れ人に言えないしもはや何が好きなのかもわからない。なにしてるときが楽しいのか幸せなのかもよくわからない。家庭環境でそうなってしまったんでしょうね。そんなことも考えずにただ楽しく幸せに生きてる人を見ると羨ましいです。ハードモードに生まれてきてしまったので抗ってくしかないですね。常に思考思考思考で苦しんでいるので、なにも考えずに幸せだぁと生きていきたい。
@うさぎおいしい
@うさぎおいしい 2 жыл бұрын
流川の絵めちゃくちゃお上手過ぎます!!😍😍 先生はどこでその画力を身に付けたんですか?🥺
@蓉子-i2s
@蓉子-i2s 2 жыл бұрын
幸せ😃💕だとわかっているに、 感覚的に不安感を感じてしまい、揺れる感じが消えません。 今の事に集中するしかないとわかっています。あるがままを受けてとわかっているのに、次々と問題が起こるんです❗️ 就労が決まり、準備をと思っていたら、家族に問題が起こる❗️神経症が悪化してしまうんです。 なんとか新生活にむかってパソコン設定をしました。治まっていた過食が…食べないと進めないと…😅 今日は素敵なピアノ演奏ありがとうございました😊
@色々あるよ-b9h
@色々あるよ-b9h 10 ай бұрын
サムネに推しキャラがいて心揺さぶられました イラスト特徴捉えてて上手いですね!
@つきま-i8w
@つきま-i8w 2 жыл бұрын
益田先生こんにちは!幸せを感じることの量を増やしました!それは寝床の改善でした。良いスプリングマット、ニトリのNクール、シルクのパジャマ・枕カバー、無印のおやすみブレンドというフレグランスを使っています✨体が心地よいので、自然と気分も良くなりました! イラスト、流川かな?と思ってたら流川でした笑 私も世代です、仙道彰も好きでした(*^^*) いつも動画ありがとうございます😊
@tuyukombu3240
@tuyukombu3240 3 жыл бұрын
ここ数日、ずっと幸せを感じられない事について考えていました。不足している所に目を奪われていましたが、仰るとおり没頭できれば何処か不足していても満足な時間を過ごせたように思いました。なんで人間は不足している所に集中してしまうのでしょうね…。無い物ねだりなんでしょうか。
@enfp7759
@enfp7759 Жыл бұрын
うわー!!!勉強になる
@メダカの学校-q1w
@メダカの学校-q1w 3 жыл бұрын
志賀直哉の短編で、瓢箪磨きにフローする少年が出てきますね。親と教師からひどく叱られ取り上げられますが、立ち直りができるこの子は絵にも没頭するようになります。そうすると「そろそろ親はいい顔をしなく」なってくるんですね〜。 これを読んだ時、好きなことをことをしている子を親はとにかく否定するんだなと思いました。 「良い時間を使いましたね」「良いお金を使いましたね」と自分にも他者にも子どもにも言ってあげようと思いました。
@うさ-f6f
@うさ-f6f 2 жыл бұрын
ありがとうございました。昨日救急車で嘔吐と下痢が続きどうしようもなくなったので治療をして貰いました。昨日も1人だったので電話するのも大変で今も痛くて寝られません。元気なら旅行とか観劇とか楽しい事を考えてたんですが何ヶ月も痛くて大変です。詐欺にあった話しですがインスタはスマホから排除しました。なのでまた書いて来ないし他の詐欺師も書いて来れないです。私も気づいて良かったです。ありがとうございました。また宜しくお願い致します。
@Grizzrie
@Grizzrie Жыл бұрын
良いお話、ありがとうございました!!😊
@栗栖佐和
@栗栖佐和 3 жыл бұрын
益田先生毎日お疲れさまです。感謝しています。ありがとうございます。いつも動画ありがとうございます。益田先生のいいお話ありがとうございました。コロナ、オミクロンに気をつけて下さいね。益田先生もお身体だけは大切にして下さいね。無理だけはしないで下さいね。動画楽しみにしています。応援しています。先生ありがとうございました。
@征矢雪絵
@征矢雪絵 5 ай бұрын
たしかに、仕事もせず年金暮らしの私は「楽しんでちゃダメだ」と、どこかでいつも思ってる。 でも最近は「死ぬまで終わらない仕事をしてるじゃないか」と、1つ開き直って、自分が楽しいこと、心地よいことを探す姿勢はできてきた…かな?
@花のみち
@花のみち 4 жыл бұрын
スラムダンク懐かしいです!😊
@yoshikim6409
@yoshikim6409 2 жыл бұрын
私はこれまで問題解決のことしか頭にありませんでした。幸せについて考える時間が全くありません。こうしなければならないという気持ちも高いです。特に弟からはいつも邪魔ばかりされてきました。だから、弟を見たり弟の声を聞くだけでカチンときてワ~!となってこちらから暴力を仕掛けてしまいます。
@ミートテック-e1m
@ミートテック-e1m Жыл бұрын
先生、流川の絵上手! 赤いタンクトップだからスラムダンクかなとは思ったけど当たった。
@AY-yt7kw
@AY-yt7kw 2 жыл бұрын
先生流川上手い・・・・・!!!!
@ひーさん-q9r
@ひーさん-q9r 3 жыл бұрын
幸せについて考えてみます。
@エリンギ-h8j
@エリンギ-h8j 2 жыл бұрын
どうしても「自分が幸せ」だと思えなくて…💦 確かに問題にばかり目が行ってるかも知れません。 なかなか、難しいな。
@児玉-z8f
@児玉-z8f 3 жыл бұрын
パスくれメラメラ流川お上手! 他人に理解されなくていいから自分が好きな楽しいことしてればそれが幸せですやい。良い感じの集中か〜、最近できてないなあ。
@wadacamera
@wadacamera 2 жыл бұрын
絵がお上手!お人柄が出てますね
@Orange-j8s
@Orange-j8s 2 жыл бұрын
良い話です
@ひーさん-q9r
@ひーさん-q9r 3 жыл бұрын
不安を解決する解決志向に支配されているということですね。あるがまま。
@moon4886
@moon4886 3 жыл бұрын
子供の頃から動物が大好きで、今も飼いたい。でもまさにペットが病気したり突然死したら私は壊れてしまうかもしれない。それが心配で息子が反対してます。息子に心配されてる私は幸せなんですね🥲
@まつりあやめ
@まつりあやめ 2 жыл бұрын
幸せを感じられない。 どうしたら幸せだと思えるのかわからない。考えても。 命があること、健康なこと、 それには感謝しないといけないし、幸せであると思う。 でも、毎日生きていく中で、 どうして私ばかり? と思うようなことが起こり 、ちょっと疲れてしまいました。
@tkn09
@tkn09 2 жыл бұрын
問題解決ばかりに気が行ってしまう…今の母に当てはまるのかな。 幸せを感じ取る力が減ってしまいました😥
@昌子-d2r
@昌子-d2r 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます。何かと戦い続けています。幸せですが、幸せではありません
@ベビメモリー
@ベビメモリー 3 жыл бұрын
私は幸せです。
@YummyRomy
@YummyRomy 4 жыл бұрын
うつ病で「アメル」を処方されてます。暫く何も変化なかったのですが、会社の面談で休職が決まってから、パァっと全てがパステルカラー、そして鮮やかなビビットカラーに見えだしたのです。それから本当の空腹感を感じれるようになった。これってお薬が効き出した効果ですか?それとも二次的要因(仕事のストレス)から解放され、うつから正常に戻ったと言う症状でしょうか?
@森山裕子-p9d
@森山裕子-p9d 2 жыл бұрын
そう!がんばり過ぎてきたから鬱になった。鬱になった自分を否定せずに受け入れて休もう
@kakokako5908
@kakokako5908 2 жыл бұрын
アダルトチルドレンです。自分が楽しいことをすると、罪悪感と、その後、罰を与えられそうな気持ちが出てきて怖いのです。先生に診てもらいたいです。
@null13481
@null13481 2 жыл бұрын
子供時代からやりたいことが外的要因でことごとく叶わなかったので、本当にやりたいことをできない理由を見つけては自分の中でことごとく潰す習慣がついてしまった。硬筆を習いたいとなったら左利きは無理だと自宅から通えるところからは全て断られたとか、体操教室に通いたいと言ったら宗教の奉仕活動の時間と重なるからダメとか、作文で賞を取りアメリカに行けることになったら家の経済的理由(招待なんだけど私がいくとマズいことがあったらしく)でダメになったとか、大学も地元の県立以外は受験すらできないとか、その程度なのでたぶん大したことではないんだろうけれど。 だから今さら主治医に好きなことをやれって言われても…って感じなんですよね。最近言われたんですけど。 子供時代にやって心地よかったとか落ち着くことってところからアプローチしてるけれど、そうなると「ひとりでいること」か音楽鑑賞になっちゃう。そんなの生活の一部でしかない。 いまとなっては掘り起こすのも探すのも大変。あとは手芸とかものを作ることぐらいか?それも別に仕事にになるわけでもないし…ああ、仕事になるぐらいちゃんとやらなきゃって思ってる時点でもうマズいですね。 幸せなんて自分には無関係の絵空事だと思って生きてきたから、考える時間があるない以前の問題だなと、この動画を見ながら思いました。 あ、幸せも前々回ぐらいの診察のときに話題になったな。その後考えたことが「いまはそんな大それたもんじゃなくていい、とりあえず好きな曲聴きながらカフェで飲むコーヒーが幸せってことでいまはいい」ってなりました。
@うさこ-c7j
@うさこ-c7j 5 ай бұрын
絵がお上手ですね
@sk9602
@sk9602 2 жыл бұрын
せっかくとった保育士資格で仕事を始めたのにこれまで楽しかったことがない。要らない仕事とか堅苦しい考えの人が必ずいるから。
@jyuntan8818
@jyuntan8818 3 жыл бұрын
知人に「しあわせを感じたことがない」という人がいます。こんどほめまくりますw
@sumire117
@sumire117 2 жыл бұрын
幸せを感じること。楽しいことをすること。私の場合なんだ???旅行、温泉、猫(今は子どもがアレルギーで飼えない(>_
@kyoko114
@kyoko114 2 жыл бұрын
幸せなのかな?家もあって仕事もあって姉がいて友達も若干いて。 でも恋人が死んでから本当に深い幸せは感じられない。 ないものを数えず、あるものを数えよ、とは言いますが、なかなか不足が埋まりません。 私はどうなりたいのだろう。
@山隈竜一
@山隈竜一 3 жыл бұрын
なんだろう?肩の力が抜けた感じです!
@besunny5215
@besunny5215 2 жыл бұрын
抱えている問題と、幸せと感じることは 別物だと思う この頃。 ○○って問題はあるけど、△△はちょっとしたラッキーだー!と別に考える。
@丸山由香-i4j
@丸山由香-i4j 2 жыл бұрын
いい時間を過ごす。これが大事‼️
@きこ-s3f
@きこ-s3f 2 жыл бұрын
私は何時も結婚する前に戻りたいと後悔ばかりしています。 今離婚して長いですが娘に愚痴ばかり言っていますがやめ方が分かりません。 娘が辛そうです。
@noriko2009
@noriko2009 3 жыл бұрын
うつですが、最近犬を飼うことにしました。ちょっと、心配になりました。💦
@夢は世界一幸せな俳優
@夢は世界一幸せな俳優 3 жыл бұрын
の妻です。いろいろ考えたのですが、幸福を追求するうえで私は義務教育は必要ないと思います。その代わり、子供に好きな習い事をしてもらう制度を作れば良いと考えました。(そんなん出来るのかな?)更に、幸福の国・ブータンの教育がどんなのか気になりました。
@ねこひろにゃん
@ねこひろにゃん 3 жыл бұрын
益田先生の視線が何を視ているのか気になる。
@ケニさん
@ケニさん 4 жыл бұрын
超自我とリビドーのはざまで激しく行ったり来たりしているのが依存症や摂食障害のように思いました。 流川なつかしいですね笑
@Canaryisland1
@Canaryisland1 2 жыл бұрын
幸せそうにしていると他人から妬まれます。嫉妬は恐ろしいです。
@huki3303
@huki3303 Жыл бұрын
自分軸●時間●集中 特へない時間 ●自分軸●
@雅之道見
@雅之道見 3 жыл бұрын
なかなか、こう言う話、聞けないですね。🎵考え方ですね。🍀お休みなさい。
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
幸せが何なのかがわからなくなった時にみて欲しいアニメ
3:01
今、死にたいと思っている人へ
19:29
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 150 М.
治療の目標は幸福になること?
11:36
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 44 М.
男女の間に友情は成立するか?
14:34
精神科医 / 益田裕介の保健室【公認 切り抜きch】
Рет қаралды 52 М.
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН