KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
うつ病の人の社会復帰〜この先の人生をどうしたいか
24:18
生きることが幸せとは思えません→間違ってません
13:39
Сестра обхитрила!
00:17
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
00:42
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
楽しみを増やすことでうつ病は良くなりますか?
Рет қаралды 24,067
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 644 М.
精神科医がこころの病気を解説するCh
Күн бұрын
Пікірлер: 112
@サムグレコ-m3z
3 күн бұрын
「特に何もやらなくても生きていけるし、生きていい」っていう物質的、精神的な安心感は欲しい。
@YukiHachiware
2 күн бұрын
益田Dr.の動画と出会って3年になります。家族との関係に悩み、人間不信に陥っていた当時、精神医学や人の心理について学ぶきっかけをいただきました。おかげさまで家族の問題は解決し、今では穏やかに前向きな日々を過ごしています。 医療従事者ではありませんが、精神医学に興味を持つようになり、他の精神科KZbinrの動画や関連本を楽しむようになりました。仕事やパートナーとの関係でも意見を伝えやすくなり、白黒思考も和らいできています。 2025年も自分や世界と向き合いながら楽しんでいこうと思います。いつもありがとうございます。
@アルン-c6e
3 күн бұрын
私は楽しみを増やすことよりも日々のちょっとした楽しいことやラッキーなことを感知できるようになることが大事だなと最近感じてます。
@立石信子
Күн бұрын
私は60代ですが。楽しみって、強制される物でも、必死に なって 探し回る物でも ないんですよね。この歳だから 云える事かも です。
@ma-tan517
3 күн бұрын
私はフィットネスに行くことが楽しいです ヨガやエアロビやバレトンなどなとたくさんのレッスンとか筋トレを楽しんでいます 終わったあとは達成感があります 今年で7年目です デイケアに行っていたときは音楽(皆で歌ったり、音楽を聞いたり)あとは色々作ったりしたことが楽しかったです 今年もありがとうございました 来年もよろしくお願いします💕
@aiko-i7g
3 күн бұрын
楽しみを見つけなきゃ、と思う事がプレッシャーに。
@staiko1638
2 күн бұрын
「気にすることが多くて、楽しみが少ない」と言われたことがあります。日常に小さな幸せや楽しみを感じていますが、《他人の目》のフィルターを通しては「こんなちっぽけなことになんの価値もない」と自分の気持ちを自分で踏み躙るようなことがあります。楽しさは共有することでもあるけど自分で大事にすることもできると思えるといいのかな。
@chapio..3370
4 күн бұрын
それと、推し活も楽しみのひとつ! 今年はライブや、トークショーの当たり年で、色んな所に行けました😊
@ばんび-t5c
Күн бұрын
去年も益田ドクターの動画にたくさん励まされました。 今年もよろしくお願いします。 宿題 楽しみいこともどんなことも、ほどほどが一番ですよね。支配・依存されないバランスが大事かと。 私はADD傾向が強く、バランスを取るのが苦手なので、「この日は大好きなゲームをとことんやる日」を決めてそれ以外の日はやりません。特殊な楽しみ方かもしれませんが。
@ふでばこ-y5q
3 күн бұрын
朝10分の寝ころんだままの かんたん瞑想はじめました。 楽しいかどうかはわからないけれど、 なんかメンタルいい調子です。 いろんな瞑想動画があって、 ふぅーんと何となく始めたら、 珍しく男性の音声のアファメーションで、 男性かいっ!ツッコミしたり。 スピリチュアルっぽいけど💦 それで安定したり自信がついたり 今中に集中できたら、 嫌なことにフォーカスしてた自分の凸凹脳にも 違う世界があるのかもと思えたよ。
@ココちゃん-k9g
3 күн бұрын
私はヒトカラにたまに行って歌うことが楽しみです。あとはそれほど楽しみがありません。小鳥を飼っていてその子の存在が癒しです。家に帰ってただいまと言うと小鳥が鳴いてくれます。小鳥を飼い、もちろん限りある命なのですが、存在自体がうつ病を安定させてくれます。
@honey-b7y
3 күн бұрын
先生、視聴者の皆さんあけましておめでとうございます♪ 皆さんにとって素敵な一年になりますように。♡
@ヒロたん-b5g
3 күн бұрын
上司から、楽しみはなに?って聞かれた時が1番苦痛でした。 抑うつ状態なのに、何も楽しみが無いのに、見つけろって言われている感じがあって嫌でしたね。 今は、体力づくりに朝ドラ見てからの朝散歩ですかね。天候によりますが…😅
@らんにゃー-m7q
3 күн бұрын
多大な業務をこなし、週末の趣味が唯一の楽しみでしたが、仕事量とパワハラ上司に押し潰されて、適応障害となりました。 今、休養期間をもらって3週間経ちましたが、少し落ち着くまでもう少しかかりそうです。復職のためにも、これからの自分の為にも楽しみを見つけたいと思いますが、なかなか難しいです。 また、楽しみを見つけなければならないプレッシャーで混沌とならないようにと思います。
@ヒロたん-b5g
3 күн бұрын
@@らんにゃー-m7q 無理せず、ゆっくりで良いんですよ。 僕も、この1年は何も出来ていない事だらけですから💦
@user-pj3vx7uu4p
3 күн бұрын
益田先生、今年もお世話になりました。 私は、音楽(聴くよりも演奏する方)や手芸やスポーツ(観戦よりもプレーする方)をして楽しんでいます。 1つのことにのめり込み過ぎないように、あえて複数の趣味を持っています。 うつ病を患い十数年経ちますが、最近ようやく楽しいという感情が湧くようになりました。 楽しみは探すものでも治療者側から促すものでもない気がしています。 今楽しいと思えることも、うつ状態の時は楽しいと感じられないことが多くあったからです。 動画中に例として挙がっていた音楽療法についてです。 先日、音楽は人の心を動かすことが出来る偉大なものだということを実際に体感しました。 でも、音楽で治療するとなると、限界があるかもしれませんね。 益田先生、来年もよろしくお願いします!
@KA5910RacingSpirit
Күн бұрын
心を整え、心を無にして落ち着かせた後 自分の自宅周辺の徒歩で往復できる範囲内で、 自分自身の歩行ペースでのんびり散歩する事がとても幸せな事だと、私は思っております。
@wellbeyokohama5490
2 күн бұрын
興奮している時は時間あたりのエネルギー消費量が高いので、疲れすぎないようにクラッシックやヒーリング音楽などを聴いたり、動物動画を見ています。興奮が下がるプロセスを少しずつですが感じ取れているのが喜びです。 抑うつ状態の時は長めの睡眠とお風呂・サウナ・外気浴・散歩などを行い、読書や地味なDIYをして興奮しすぎない程度に達成感を味わっています。 医師からのアドバイスとしては、メンタルステイタスに応じて、3つ程度の選択肢を与え、相手の思考特性に応じて「やるもやらないもの選択は、ギフトを受け取るか受け取らないかの選択に似ている」と言ったコメントを加えるかどうかの判断をして適宜助言することが効果ありそうだと感じました。 長文すみません😅
@あぴこ-o6l
3 күн бұрын
益田先生の動画を視聴することが楽しみです。あとはペットを愛でる、音楽を聴きながら散歩、たまにちょっと高いお菓子を食べるといったささやかな楽しみを増やすようにしてます😌
@channel-nr3lk
3 күн бұрын
飽き性だからかハマってもすぐに飽きてしまう事が多いです。 続く趣味が欲しいです😢 買い物は好きだけど、後で後悔することが多い…😅
@やはば-r5e
8 сағат бұрын
何も起きてない、平穏な日常生活を、自然に楽しめるようになりたいです。
@サムグレコ-m3z
3 күн бұрын
上達したいとか相手に勝ちたいとか考えずに只々ゲームそのものに夢中になるぐらいが一番楽しい。
@cocoarose2012
3 күн бұрын
あけましておめでとうございます。今年もこの動画にお世話になります
@青空-z6t
2 күн бұрын
酒タバコやめて体調がすこぶるいい。そりゃ酒飲んでダルくならないとか眠りが良ければ飲んじゃうし春になったら外で一本吸いたい。でも睡眠が良くなってなんか気だるい日がないのは何にも代えがたい。ここまでくるのに私も10年かかった。
@user-tosaki
2 күн бұрын
確かに楽しみに支配されるのも危険だと思った
@tonton0724
3 күн бұрын
楽しみを見つけるより、楽しくなくても何もなくても生きてて良い事を知った方が楽になれた😂
@nobodyknown
3 күн бұрын
映画見るのはは気分が良くなりますが、やらないといけないという強迫観念に追われて、最近は頻度が下がりました。それでも、ガチで見たい映画は見ようと行動しています。 少しでも楽しい事を見つけないと死んでしまいそうだからです。
@terako
2 күн бұрын
私の楽しみは、益田先生のKZbinを見ることです。 心や脳について学ぶことが楽しくて、気づいたら毎日、動画を見て、毎日、宿題のコメントを書いていました。 治療者が楽しみを促す危険性は、患者さんが楽しみを見つけられない自分を責めてしまったり、患者さんが義務感を生んでしまったり、他人と比べてしまいます。患者さんのタイミングも大切なように思いました。
@minami-1208
3 күн бұрын
まっすぅ先生のおかげで鬱のことがよく分かりました😢 来年もどうぞよろしくお願い致します🙇♀️✨
@遠藤貴-f1t
2 күн бұрын
私は、統合失調症なのですが個としての人間であるはずであることは変わらないし、楽しく祈ってます。曹洞宗は宇宙を祈るので大宇宙と祈っています。それに、瞑想。寝ながら足を組んでスーハーしてもやもや感を打破していきます。あまり、統合失調症だからと自分を卑下するのはよろしくないと私は、思います。
@satokomatsubuchi6661
2 күн бұрын
すみません、間違えて送信ボタンを押してしまいました。続きです。 私は未だにプロのピアニストになる夢を持っておりますが、中々難しく、益田先生のおっしゃる、病的な状態になるきらいが多々あります。勿論音楽は好きですが、余りにもストイックで、孤高の様な芸術的理想を追い求めているものですから… 私の楽しみ、息抜きは、お料理です🍀🍚数年前、がんを患い、それ以来、徹底的に食生活を見直しまして、エンゲル係数は高いですが、美味しくて栄養のある食事作りを心掛けています☺️
@ryo5196
3 күн бұрын
良いお年をお迎えください
@uA-gy8wk
3 күн бұрын
良いお年を
@kdgtxyz7401
2 күн бұрын
「推し活」と言う言葉が蔓延しているせいで、何かあれば夢中になれるものがない自分にガッカリしたりします。周りがアクティブにライブやイベントに行くタイプだとインドアな私は用事を押し付けられるのも相まって余計に何か楽しみを見つけたい気分になります。 搾取されるばかりの人生にも疲れました。 カウンセリングはお金高すぎるし余計にストレス溜まった経験があってなかなか選択肢に上がらないな…
@satokomatsubuchi6661
2 күн бұрын
益田先生、明けましておめでとうございます🎍 今年もyoutube配信を、拝聴させて頂きたいと思います🍀本当は、受診したいですが、中々難しいです。 益田先生のご本は、皆、SOLD OUTの様です。 自助会は、入り方がいまいちよく分からず、調べている最中です。 私は今、
@山下桐子-x3l
3 күн бұрын
楽しみはバードウォッチングだけど、中毒になるほどはできない。体力も使うし。出る鳥を予想しトライしてドラマチックな展開を実現する。予想はいつも良い方に裏切られる(と感じる)。 これは益田先生の体験されている、患者さんの治癒の瞬間とか、そういう体験に似ているのではないでしょうか? 深い体験をするためには、長い修練も役に立ちます。この趣味があるためにすべての生活が変わりました。誰しもにお勧めするわけでもないのですが、皆がバードウォッチングするようになったら、世界平和がおとずれるのではないかと、夢想してしまいます。
@628yuko7
3 күн бұрын
益田先生どうもありがとうございました。 来年も宜しくお願い致します🤲
@yuri-iq7kp
2 күн бұрын
苦しい人生の中で、大好きな音楽と出会ったとき、苦しい時にいつもきいていたら1ヶ月で50回とか聴いていて、それを何気なく知人に話したら「聴きすぎだと思うんですよね、疲れちゃう」と言われ、昔から強迫的なところがある自分がまた出ていたのだとハッと気付かされました… 自分じゃそれが異常だとか自分が何かに突き動かされているとか、疲れさせているとか、全くわからなくなっちゃうんですよね。 それからは、やりすぎ、聴きすぎには意識的に注意して(依存になって現実の問題から目を逸らすには格好だけれども、その誘惑に負けず…)、セルフモニタリングして、無理しないように、ほどほどに、と思っています。
@necodragon8389
3 күн бұрын
ここ数年でラグビーが大好きになりました。ラガーマンの考え方、ラグビーの精神性など、自分の生き方に非常に大きな影響を与えてます。 というのも、仕事でパワハラを受けることも多くてツライのです。ですが「まあ自分にはラグビーがあるからな」という余裕をもてるようになったのです。 パワハラの加害者ってなんて小さいやつなんだ、と。いいのか?私にはあのラガーマンのことばがあるんだぞ、と。追い込まれなくなりました。 ラグビーは日本だとだいたい冬~春がシーズンなので、年中ドはまりしようがないんですね。 もしハマりすぎているなら、海外まで行って年中追いかけることに…そこまではできません。 あくまで「好きなこと」も「自分の支え」になるくらいなら、ちょうどいいのかな、と思っています。
@ykohrt880
2 күн бұрын
新年の始まり。今丁度気楽で楽しくて幸せ。プレッシャーみたいなのから解放されて苦しむ理由がなくて。今年もますます楽しく過ごすと誓う。
@ry8107
3 күн бұрын
1.リングフィットでヨガやっています。体の歪みは心の歪みに繋がるので、コリをほぐすと心を労わってる感じがして、気持ちが良いです。 副交感神経が活発になり、セロトニンも沢山出ている感じがして、それも良いですね。 2.お酒だったり、ゲームだったり、体の疲労が溜まる様な楽しみも沢山有るので。刹那的な快楽を得れる物は、あまり勧めない方が良いのではないかと思います。
@keigo4802
3 күн бұрын
・どういう楽しみを作っている? 仕事の休憩で、ホットカフェオレを買って飲むことを楽しみにしてます。 職場ではやはり多少気が張るので、好きなものを飲んで、体を温めるととてもリラックスできます。また、家で飲むよりも、贅沢で美味しいような気がします。 夏は、暑く汗をかくので、好きなスポーツ飲料や炭酸ジュース、アイスにしています。 ・治療者が楽しみを積極的に促すことの危険性 「楽しみ」が、ギャンブルやお酒・たばこ、ゲームなど、健康や経済に害を及ぼす危険性の高いものでなければ、良い(危険性は低い)と思います。 楽しいことは一つではなく、複数するように促して(依存させない)、労力が少なく(体力があまり必要なく)、本人にやりたい意欲があって、健康にメリットの高いものであれば、危険性はほぼゼロに近いのではないでしょうか。
@ykohrt880
3 күн бұрын
精神療法とは関係ないのかもしれないですが、私は楽しいことや面白いことが好きです。ウィットに富んでる方が大好きで、明らさまなディスリとかは萎えます。どちらかと言うと本当に苦手🙌 高度な専門性よりも、人として魅力があると思うし、そういう人ってそんなに多く存在するわけではないので、貴重だなって思います。 視覚的に美しい人や綺麗なものにも癒されますし、楽しいって結構多面的に存在します。 今回は音楽のお話でしたが、楽しみ方というのは、人それぞれですので、人生も同じでしょうが自分なりの楽しみ方ができればいいですね。 今年最後の視聴になりましたが、益田先生ありがとうございました。
@金子春美-t8d
2 күн бұрын
楽しみはあるにはあるけどそれにはお金を伴う。それに軽躁状態になる可能性もあるんで注意が必要…
@pencil9297
3 күн бұрын
サンボマスターの歌に私も励まされました。ラヴィットと言う番組で初めて知り、朝から大人が真剣に遊んでるのが笑えて楽しい番組です。朝ご飯食べながら毎朝 観てます。Amazon musicで洋楽を聴きながら家事をして、バスタイムはくつろぎのクラシックを聴きます。 他にはベランダでお花を育ててるのですが、毎年イチゴが実るのとサボテンに花がたくさん咲いていく過程を見るのが楽しみです🌸←こんなお花が咲きます。
@TomieYa
2 күн бұрын
遅く新年に着きました。今年もゆっくりのんびり進んで2025年に、着きました
@どた山
2 күн бұрын
楽器演奏は楽しみとしては難しいです。大抵の状況では上手い下手で人を馬鹿にするような人が一定数いて、何でこんなこと言われないといけないのか、というようなことが起こります。 よほど、人は人、自分は自分、と強く思えるメンタルの強い人じゃないと厳しかったな、というのが実感です。
@nun-pyoko
3 күн бұрын
飲んでるので明日見まっすぅ!良いお年を〜!!
@りさ-v6n
3 күн бұрын
入院中、(おそらく?)作業療法、楽しかったです♪(興味がある&生活に役立つものに参加してました) ただ、参加者すべての人に楽しんでもらうには、ある一定レベルを超えられないもどかしさもあり。 興味あるものはとことんやりたい私には2時間では足りなかったです。(過集中)
@nun-pyoko
Күн бұрын
楽しみを積極的に治療者側が促すことは押し付けやプレッシャーになりかねないです。楽しみを見つけ出すのはあくまでも患者さん側にあるべき。でも、その手助けは有効かと。患者さんのペースや感情に寄り添った声かけなどしていく必要があるなと思います。
@to-kichi
3 күн бұрын
益田先生、今年も大変お世話になりました。 音楽のことを書いてしまうと…止まらなくなりそうなので我慢します(笑) 楽しみに飲み込まれないようにする工夫は、自分を「静」と「動」に分けることです。 瞑想と似ているかもしれませんが、「静」の時は読書したり、美術鑑賞したり、勉強をします。 「動」の時は音楽を聴きます!演奏もします。ここ最近は演奏できてないですが… 音楽ってエモーショナルなものかなと思っているので、どんなジャンルでも一種の興奮状態になるかなと思っています。 リラクゼーションになる音楽も勿論ありますけれど。 先生からサンボマスターの名前が出て驚きました。アップルミュージックっておススメしてくれるので良いですよね! 結局、長くなりました。すみません。
@TomieYa
2 күн бұрын
ふわふわーしたり、ざわざわしたり、固まったり驚いたりしています。カリカリする怒りは、なけねりましたーね。動物、ワンちゃんと過ごしていることもありますね!
@とろろ-b4w
Күн бұрын
心の病気になってる時ってある特定の「人」とか「世間体」から洗脳されて 自分から、自分の心を無理矢理はがされて潰されてる状態🤔かな?だから…まずリラックスして自分のまま、自分のペースで生きる事でいいっていう当たり前のフラットな「自分」の状態にできるだけ戻すことがゴール…治療なのかもですね。音楽は大好きだけど特定の曲とかはしんどくなる時もあるし。確かに音楽を治療に含めるのは複雑ですね😅
@Runo_miso
3 күн бұрын
・「楽しい」という感情はどこかに置いてきてしまいましたがひとりで公園で鳩を眺めながらまったり過ごしたりひとりで孤独と闘うことがなぜかたのしみになってる気がします( ´•ω•`) ・治療者が「楽しみ」を促すことは、「楽しみ」とするものには終わりがあるものもあってそれが無くなったときの喪失感を経験させてしまうことにもなるので自発的のほうがよいのではないかと思いました
@tigoshin6869
3 күн бұрын
「サンボマスター」か~。ちょっとうつ病患者さんにはハードルが高そうだね。 なんせ、「出来っこないをやらなくちゃ」って勧めてくるからね。
@あまね-q6v
3 күн бұрын
音楽を聴くことが好きです♪ 歌詞の世界に没入していたのは現実と離れたかったからなのかもしれません 気分によって聴きたいと思わない時もありますが、音楽が好きなのは変わらないです これでうつ病が良くなるとは思いませんが自分の心の拠り所になっている部分はあります
@wako2016
3 күн бұрын
手先が器用で色んなことに興味があるのですが、やり始めると夢中になり過ぎてしまうので、結局どれもなかなか手が出しづらい…という感じです。 あと、始める前に形から入りたがる癖があって、道具を揃えて(買って)結局やらないなんてこともあるので(無駄遣い)、今は新しい趣味を増やしにくいですね。
@月夜のウサギ-s5u
3 күн бұрын
30年近く鬱病で一時期は短時間バイトが出来るまでカンカイしましたが諸事情で3年前に引っ越し急激に悪化しました。2年前益田先生の動画に出会い初めて鬱病とは何かを知りました。今4人目の主治医ですがどの医師も鬱病の説明はしてくれませんでした。私はもっと遅くに生まれたかったです。益田先生の様な良心的な医師に出会いたかったです。とは言え動画視聴という形で益田先生に出会えて良かった。どうか御無理なさらず過ごして下さいませ。いつも配信して頂き ありがとうございます。来年は益田先生にとって より実り多き良い年となります様 祈念しております。
@cocoarose2012
Күн бұрын
本当に楽しみを見つけることにより、うつっぽくなくなりました。
@nun-pyoko
Күн бұрын
空虚感からお酒に逃げることは減ったけど、そもそも食べることが好きだからプラスしてお酒を飲んでしまいます😂病的だなってわかっていても。 どう打破するかうーん。他には猫カフェで本を読むと心が癒されますね。でもなかなか毎日はできないからなあ。うーん。あとは推し活とか人と会って話すこととかかなあ。でも1人の時間も欲しい。とりあえず家にお酒がない状態を作るとか、自分のこころのコントロールをもう少しできるようにならなきゃなと思います。
@KYOKOFROMTOKYOJAPAN-yd3nk
3 күн бұрын
楽しいと言うより、幸せを感じる、が治療になるかと
@haru3899
22 сағат бұрын
今流行りの推し活はある意味宗教で、ポジティブになるような考え方を取り入れやすい(上手く言えない笑)趣味かなぁと思います。 15年くらいバンドのファンやってますが、新曲とかライブとか言って刺激もらって頑張ろってなります。このアーティストをすきになるとかじゃなくて好きな曲1曲あるだけでもいいと思ってます。 でも本人に何かあると凹むので(笑)趣味を分担させると何かあった時に折れないとコロナ禍で学びました。心理学系の動画はよく見るんですけど今年は心理学系の本を文字で読みたいなと思ってます😊
@nagiiiiilf
3 күн бұрын
💮宿題💮 📔¹【どういう楽しみを作っているか】 🌸この宿題をもらってふと思いついた「楽しみ」は、一文字に3~5秒ほどかけながら、文字を丁寧に書くことです。書類の必要事項やふだんの何気ない文章を書くので、写経とはまたちがうのですが... 🌸先生のAIからのアドバイスで最近ブログをはじめたため、今後の仕事にどう活かせるのかについてのアイディア出しを、これも先生のAIと一緒にしている時間が楽しいです。 📔²【楽しみを治療者側が積極的に促すことの危険性について】 🌸自分の仕事に当てはめて考えてもみましたが、救うことのできる相手を限定するリスクがありそうです。 🌸また、📔¹のことを他者から促されてするのではないから「楽しみ」なのだ、と感じます。孤独にはなりたくないけれども、「ひとり」にはなりたい。
@ykohrt880
2 күн бұрын
益田先生、明けましておめでとうございます🎍
@ひぃで-k1m
3 күн бұрын
🌈こんばんは🌈 🌸今年の中盤あたりから、とてもおせわになりました。 🍀これからも、よろしくねがいます。 🌾存在と無 サルトル(フッサール)現象学。 管理 同調 ーーーーーー欺瞞ーー解決(処理)ーー 幸福追求権 自制心
@なすび-e1r
2 күн бұрын
特に楽しみはありませんが、薬、カウンセリング、福祉導入のおかげでft落ち着いた暮らしができるようになりました。ありがたいことです。
@sachikoshibata1576
2 күн бұрын
益田ドクターがいつも言う、のらりくらり、受け入れて折り合いをつけながらやっていきましょう〜と、最近推し活してます〜 推しを見てると元気😀出ます〜 辛い事が多いこのご時世… 2025年〜のらりくらりいこうかと思います😂
@シーホース
Күн бұрын
うつ的な、精神疾患を抱えている人の求める「楽しみ」とはドーパミン的な快感を指しているように感じるので、言葉を変える必要があると思う。 お酒をよく飲んでいる人が「(酒量が)少しでは美味しいと思えない」「お酒を楽しむには・・・」と言っていて、違和感があった。 小学生の時にやった、チューリップの球根を植えて成長を楽しむような小さな「楽しみ」が必要だと思うけど、完璧主義ゼロヒャク思考だと「その程度のこと」を「楽しみ」だと認識できるのかな? その程度と思っていても、淡々と続ける忍耐力があれば、そのうち楽しみになって、小さな自己満足に出会えるはずと思うけど、 淡々と続ける忍耐力が出てくるまでは、基礎錬のように地道な治療を続けるしかないのかなぁと思う。 ちょっとした楽しみを息抜きに淡々と日々を過ごす、嵐が過ぎるのを待つ。
@みみげ-y5s
3 күн бұрын
この時季はおふとんに潜ってる以上の幸せはないねえ
@MM-uh4pv
3 күн бұрын
ドーパミン的な楽しさより、セロトニン的な穏やかさを大事にし始めたら、日々がささやかな幸福に包まれていると思えるようになりました。 ただ同僚たちのドーパミン系の楽しさ自慢話を日々聞かされ疲弊してしまいました… メンタル崩しがちな人はパリピからは距離を置くのが正解なのでしょうか?
@piyoniku1369
2 күн бұрын
楽しいことをすると痛い目にあいがちなような。 楽器か歌か絵か、何か作るとかしていればハッピーでしたが、 頑張らないでも出来きちゃうことなんか、ズルいからやっちゃだめダメ!とか親がブチギレ、いろいろ禁止や強奪をされちゃってから、激鬱になった気もします。 鳥さんが友達でしたが、鳥さんが会話してくれるようになると、鳥さんはカゴごと居なくなる家庭でした。 今は、ペット禁止、楽器所持禁止の身分で、虚無って感じです。
@骨本
2 күн бұрын
楽しめていた物も楽しめない状態が鬱状態なのでは? 通常ならば楽しめる、楽しめる可能性もある事でも鬱状態だから楽しめない事もあると思います。 通常時、日向ぼっこや睡眠でも幸福を感じる方も鬱状態であれば感じないでしょう。 鬱の状態ってそうゆうものではないのでしょうか?
@のり-m6c9f
2 күн бұрын
私の困り事は言語化が上手くない事だという事は分かり絶妙に愚痴に似ており多くの医療者に私も同じですと言われもやもやするので楽しみをせざるを得ません。
@TomieYa
2 күн бұрын
1 ストレスを!あるまま!それを持ってていいかなぁーと思って、「あきらめて」。 ストレスありながら、伴走する。もう一人の自分が、います! 😅😊😊😊楽しいな!一人楽しいなあ .. と、思って普通の起る。食べる!人と会う!🎉客観的に、みています。
@bitwithfriend
3 күн бұрын
楽しむ能力をつけられないまま大人になってしまうと大変なんだよね😅
@Rey-uv6gn
3 күн бұрын
お洒落とか音楽とかアニメとか学問とか推し活とか、好きな事は色々あるけど楽しめるエネルギーが少なくて打ち込みたくても出来ない事が多いです。 あとつらい時は好きな事も全部どうでも良くなってしまうのでメンタルヘルスへの影響自体小さいですね。 自分の場合つらい時を乗り越える薬は今のところキリスト教信仰です。 良い事も悪い事も全て神の計らいだから身を任せるという感じ。 増田先生の言う「仕方ない」の精神と同じになれます。
@luckywanwan
2 күн бұрын
躁鬱1型です。家には資産がありすべて相続しましたが治っていません。 生活不安とかによる鬱は神経症レベルの時は治ると思うけど 脳が病変してしまってると富を得ても治らないと思います
@maskedliver6637
3 күн бұрын
そもそも精神医学って「幸せ」を追い求める学問じゃなくて、日常生活が送れないほど心を病んでしまった人を日常生活ができるくらいに戻すものであってその先の「幸福」は追い求めないものなんですよね。 だから益田先生は冷たいようで純粋に善い精神科医を体現してると思います。 ただ生きている以上やっぱり幸せにはなりたいですよね… 僕は治療中なのでまだまだなのですがとりあえず脳死でゲームしてます。 楽しくないですがw
@user-flflvn
2 күн бұрын
音楽、合奏は楽しいです。刺繍や編み物…やりすぎて主治医に「あなたはやっていることが多いです。自分で調整してください」と言われます。
@人間失格-o3w
3 күн бұрын
色々禁止されているからKZbinくらいしか楽しみがないけどWANIMAの曲を聞いてると元気になる
@ericabraun559
2 күн бұрын
行動する系の治療は失敗体験を積み重ねた当事者には難しいと思います… 何をやってもうまくいかないからこそ精神科に通うことになるわけで… Drが仰る通り薬飲んで淡々と日々を過ごすしかないのかなと
@kossy-0201
Күн бұрын
推し活(乃木坂)に支えられて3年、ハマり過ぎて底付きしているのに気付いてから1年(その他アルコールもあり) 2025年は、自分なりのバランスを知って、楽しく生きれてるかなって感じがします
@hagehige6800
9 сағат бұрын
嫌いな作業が楽しい時もあるなぁ。他人とか、社会とか、その気配が消えてる時と重なるかも。
@mother7670
2 күн бұрын
家庭で 笑いを 作る事かなぁ…私は…鬱は いつ治るとか 考えてないですね…むしろ 鬱と付き合って行こうって思ってます。
@chieko5137
2 күн бұрын
歌が好きですが、練習は仕事のような拘束があり負担感もあります。できるだけ無理をしないようにしています。楽しみは、治療者からは軽く勧める程度がよいのだと思います。
@z---a---r---u
3 күн бұрын
今、ほかのところで芳賀先生は10万人止まりって話を聞いて爆笑してました。来年もよろしくお願いします。
@井上義博-j4m
Күн бұрын
ドグマチールとコントミンとサイレースとデパスを服用しています。 不安障害と鬱病です。 のどが詰まって苦しいです。 どうすれば治りますか?
@hanakaze-xn5vs
3 күн бұрын
真面目な話をすれば自分としっかり対峙出来る事が楽しい。皆んなが集う場を作ってくれて感謝です。ありがとうございます🙇♀️ 最近の嬉しかった事は、今年私の数年来の推しの1人がTikTok(私はアプリ入れておらず知らなかった)でバズって、FNS歌謡祭に出たのには感激しました🥹
@sirosin2
3 күн бұрын
主治医に楽しい事を探しましょうとか言われた事ない。元気が出るように薬出しますねって処方はあります。似てるようで違うのかなぁ?
@ねぎこ-p8o
3 күн бұрын
そもそも調子悪いときは、楽しいはずのことも楽しく感じられなくなるのでね…
@はーちゃん-b7t
3 күн бұрын
わたしは糖質制限を主に生活に入れてますが がんばることって脳内麻薬でるんですよね〜 でも人間がんばるようにできてるし ただ医療者側や治療者側や親が 促すこととは違うんじゃないかなぁ って思います 自分主体で決めてやってみる なかったらやらない でね〜自分でやりすぎちゃうときは 距離をおいた方が良いと思う 自滅してお金をとるのか 休息して諦めをとるのか ってことで 好きな方選べば良いよ でも逃げ道も設けないとダメですよ〜
@S_A269
3 күн бұрын
何というか快も不快もストレス源になりうる気がする
@kaerumimizu8688
2 күн бұрын
何十年も内観して、勉強して、試みて、服薬して、無駄だった。そして、やっぱり金でほぼ治った。
@ykohrt880
2 күн бұрын
感覚鋭敏なのは音楽に対してだけではありませんが、特に音楽についてはある程度高度な方がいいです。 敏感なのは音楽に関しては完全に才能です。自分にはメリットですので、特に治療する必要性を感じないですね。
@おやっさん-y9s
2 күн бұрын
コーピングレパートリーは探しています。飽きるので、いろいろ探すのが楽しい気がします。マインドフルネスの応用のような感じかな?主治医が楽しみを見つけろとは言わなかった。
@ykohrt880
2 күн бұрын
というわけで私自身の音楽に関する特性を、精神科医のチャンネルで治療対象として捉える必要もなさそうです。 ましてやそのことについて周囲の方が精神疾患としと扱っていただく必要は、全くありませんので、ご了承願います。
@ten9tan3
3 күн бұрын
元々趣味だった絵や読書がありますが、うつだと気力が出ないし文章が読めずマンガすらキツイ時もあったりであまり役に立たなかったです。 今はマシになってますが、文庫本1冊読むのにも数ヶ月がかりだし、絵は描き出すまでが時間かかり過ぎです。 色々と趣味を増やすと、着手出来ないことで気が重くなってしまうので、気分が良ければ散歩や温泉サウナ程度の頑張る必要の無さそうなものにとどめておくのが自分は良さそうでした。
@斎-d5d
3 күн бұрын
分かる気がします。 癌になり、ずっと再発の恐怖と、何で私が?という気持ちと、いきる恐怖に取り憑かれています。 友人もいて、たくさん予定も入れて、楽しいことをたくさん作ったら、その瞬間だけは、癌を忘れられます。 でも、根本的には癌である自分を受け入れられないし、今も検査前はコントロールできません。 何で自分は癌を受け入れられないのか? 何で自分は行きたい気持ちよりも、生きる恐怖が強いのか? 自己肯定感のなさにあります。 癌になる以前の子どもの頃から蓋をしてきた問題で、どんなに楽しいことをしても、ここは癒されません? 生まれてきて良かったと思うと瞬間があると同時に、この気持ちがある内に早く終わりたいと思っています。 根本の思考は変わらないので、苦しみを忘れる瞬間が増えるけど、現実は受け入れられないままです。
@ykohrt880
3 күн бұрын
私は癌にかかったことがありません。だから、おっしゃることがいまいちよく分からなかったですし、あなたが癌の罹患者ご本人だとも知りませんでした。 あなたは何処に行こうとしていて、何が恐いのですか? 現実は、おそらくあなた自身がご存知のように、受け入れ難い事実があったとして、なぜご自分を責めるのでしょうか。 恐怖を覚えているというのは、もちろん私にも分かるのですが、自己肯定感のなさは、あなたご自身の癌治療と、あまり関係ないようにしか思えません。 根本のどんな思考が変わらないから、どの様な現実が受け入れ難いのかがよく分かりませんでした。 どの様な場面に遭遇したとしても、自分にとって不可抗力のことに対して、あなたご自身が、自己肯定感を下げてまで、生きるご自分を否定する理由を知りたいです。 そうでなくても、寿命が尽きるまで生ききれば、やがて生命は終わります。
@斎-d5d
2 күн бұрын
私はもともと癌とは別の持病があり、親からは怒られ、同級生からはいじめられ、不登校と引きこもりになり、自己肯定感が低く、希死念慮が強いまま大人になりました。 そこが1番の根本にあるのかもしれません。 楽しいことをして意識を変える時間も必要だと思いますが、結局それだけだと根本的な自己肯定感の低さや希死念慮は消えないと、癌になって気付いてしまいました。 きっと癌にならなかったら、その感情に全力で蓋をしてあのまま生きていったんだろうなと思っています。 どこからともなく湧き出てくる様々な不安を原動力に大学まで行き、就職し、結婚もしました。 楽しいことを定期的に詰め込んで、苦しい現実を何とか乗り越えて来たと思っていました。 持病のある自分も受け入れて来たつもりでした。 ですが、癌になって気付きました。 受け入れたんじゃなくて、全てに蓋をして生きて来ただけで、根本の自己肯定感の低さも希死念慮も何も変わっていないと。
@ykohrt880
2 күн бұрын
明けましておめでとうございます🎍 ご丁寧な返信をありがとうございます。 ご自身の癌治療、癌克服にあなたの生い立ちや生まれ持った性質による 、自己肯定感の高い低いも全く関係ないことだと思います。 あなた自身に希死念慮があるから癌に罹患されたというのが生き物としての実態かもしれない。 あなたの癌が治癒すること、あなたの自己肯定感の低さや希死念慮が、誰か他人を苦しめるよりももっとずっと、あなた自身を苦しめることに気が付かれていただけると良いかと思います。 皆にとりまして素晴らしい歳になりますようお祈り申し上げます。
@ykohrt880
2 күн бұрын
ガイドラインに則った発信をお願いします。
@chapio..3370
4 күн бұрын
私も楽しい事探しをしてます。その一環に、TIK TOKをしてます。編集も、アプリがなくても、TIK TOKの編集機能で、作れたりするし、まぁ、アプリつかって、飾ったりはするのも楽しいし、それをAI化したりするのも楽しいです。
@ペダリング確認
2 күн бұрын
酒が楽しいとか理解できない。その点についてはラッキーな体質なのかもしれない。
@シンボウ-v2e
3 күн бұрын
サクッとコメントします。 精神医療は、いままで間違っていないと思い続けたことで、心身がグチャグチャになったり、心身が悲鳴をあげて医療にかかっている事実があるんですよ。 病気になったことが、正しいことを必死に求めて、病気になった、脳が痛めつけられた、自傷行為がとめられなかった、耐えられないトラウマ記憶を必死に取り除くために、アルコールがやめられない、食が止められない、薬物がやめられない、憎しみ恨みがやめられないになることで、 いままで苦しめられたことを取り返してやる、自分が間違っていないことを医師に認められて本当の治療であると信じて、治療をすすめても、御本人が、正しいとおもいたいことで、結果的に心身が痛めつけられる、そこで解離で苦しみを切り離したいになると 益田先生がおっしゃる三要素がどうしても必要にはなるので、自分のいままでの思考が間違っていないことをわからせてやるのための楽しいことなら、心身がグチャグチャやボロボロにならないとは断定できないんですよね。そのあたりの苦しみからの被害から生じる正しさや正義に治療のメスが入るというイメージで、お話をきいてゆくと、整理してゆけます
@aozora-nizi
3 күн бұрын
空をみること。小さな編み物が好きかな…長時間はしません。まだ休む事が大切な時なら、楽しみを積極的に促されたらつらくなってしまうかも。ありがとうございました🙂
24:18
うつ病の人の社会復帰〜この先の人生をどうしたいか
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 18 М.
13:39
生きることが幸せとは思えません→間違ってません
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 14 М.
00:17
Сестра обхитрила!
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
00:42
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
Daniel LaBelle
Рет қаралды 150 МЛН
00:55
My scorpion was taken away from me 😢
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
00:26
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
11:51
【子育て】お金持ちの親でも子供に贅沢させてはいけない理由
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 226 М.
29:31
心が楽になるにはどうしたらいいのか?
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 32 М.
17:41
【繊細さんのサバイバル術】「HSPを生きづらさの理由にするのは甘え?」「繊細すぎる人とどう付き合う?」精神科医・益田裕介×肉乃小路ニクヨで語る!分かり合えない"他者"との距離の取り方(第2回/全2回)
flier 公式チャンネル
Рет қаралды 387 М.
33:05
障害年金について【落ちるラインは?収入は関係ある?一度落ちたらもう終わり?】
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 7 М.
22:02
「べき思考」の解消トレーニング、お金を疑う
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 23 М.
38:03
【"いい子"でいるために常に我慢してる】精神科医・益田裕介先生に相談したら「感情に支配されずに生きる術」を教わりました
新R25チャンネル
Рет қаралды 31 М.
1:03:59
生まれてきてよかった、を宗教史的観点から整理する作業動画
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 11 М.
19:04
愛着形成から来る見捨てられ不安を解説
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 463 М.
35:57
心の病気とは何か? どうすれば治るのか? YouTubeの活用方法について #早稲田メンタルクリニック #精神科医 #益田裕介
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 921 М.
19:29
今、死にたいと思っている人へ
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 84 М.
00:17
Сестра обхитрила!
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.