KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
メガテン史上、最も難しすぎた要素ランキングTOP12
14:59
【ペルソナ・女神転生】出会ったら最後!凶悪なサイコパスキャラ6選!
18:04
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
00:20
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
00:50
メガテン史上最も強い主人公ランキングTOP5
Рет қаралды 251,398
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 44 М.
深爪サーモン
Күн бұрын
Пікірлер: 301
@fukadume.sakeee
3 жыл бұрын
口の中に大きい口内炎が出来てしまい、いつも以上に酷い滑舌になっております😭 ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません🙏
@nitamago-nitamago
3 жыл бұрын
フリンはいないの?
@魅上照-z6l
3 жыл бұрын
口内炎お大事に。アレ結構痛くてジュースとか肉(何の肉かは個人の想像通りで)のソースとか喰いにくいですよね
@御影雷
3 жыл бұрын
@@nitamago-nitamago フリンは、作中の戦績で言うとチョイ微妙で、ザ・ヒーローと同格くらい。 また、後日談で伝説的な存在となり、初代チャンピオンとして石像まで作られてるザ・ヒーローと比べると、 後日談でナナシの奴隷に落とされる(可能性のある)フリンは、明らかに格が落ちるのでランク外止む無しかと。
@nitamago-nitamago
3 жыл бұрын
@@御影雷 なるほど納得
@hellowork909
Жыл бұрын
昔みたいにソフトーク使えば良いのに
@素晴らしきラージャンの会
2 жыл бұрын
俺的にはタダノヒトナリが最高にかっこいい。特に最後の「あなたはまだあなたを保っていますか」が心にくる
@ゴンザレス621
3 жыл бұрын
真3は現世での知り合いがどいつもこいつも好きになれなかったから、その分仲魔が本当に好きになった。特にピクシーは、元々好きだったから他のシリーズでも最強ピクシー作ってたけど、ちゃんとイベントまで有ったからより熱かった。
@僧兵-x3b
3 жыл бұрын
ギリギリ人間の限界で止まって日常に戻る事ができたデビサマとソウルハッカーズ、ifの主人公がいかに幸せか分かる
@Miralucifer
3 жыл бұрын
デビサバ2の主人公はルートによっちゃあ神になるし、日常に戻ることもある…
@かんぶり-d3u
3 жыл бұрын
使うと最弱、戦うと最強 それが人修羅
@鈴木土下座衛門-v4k
3 жыл бұрын
人修羅があの過酷な環境で生き残れて強くなれたのはピクシーのおかげに違いない
@inaoki0328
2 жыл бұрын
気の許せる誰かがいるだけで安心するよね
@亀山社長
3 жыл бұрын
主人公達の恐ろしいのが元々人なのに神様に勝つ程強いのが凄いよな
@tenku_f
3 жыл бұрын
たしかに、しかしアレフの賢さ初期値()
@こいし-x6m
3 жыл бұрын
セカイの意思に選ばれてるんだろうね
@rikuyakubo4394
6 ай бұрын
何かのメガテン動画に会ったけど「人は成長するんだよ。成長しない天使や悪魔なんか一足飛びでな」って言葉思い出したわ
@the_3rd
3 жыл бұрын
まあ実はメガテン的に言えば神聖四文字すら「世界を作ったという設定の形而上存在」 でしかないのですよね。この場合の「世界」 も「 人間が認識できる世界」 に過ぎない訳で。この辺りに「観測」という形で公式に突っ込んだ「真4F」は偉かったなと思います。
@hokushin9805
3 жыл бұрын
人修羅は出た当時は「メガテン史上最弱の主人公」だの「パトラッシュのネロの方がまだ強い」だの散々言われてたのに アバチュで出てきて以降は「RPG史上最強のボス」「メガテンにおける最強の存在」等評価が180度変わったキャラでもありますね。 それほど他のタイトルに比べ過酷な状況に身を置いていた、という証拠でもあります。
@Sosogi_Kumagawa
9 ай бұрын
アバチュの時の人修羅は属性相性が「地変と万能以外は無効」で 真IIIのマガタマ「マサカドゥス」を装備した時と同じなのが好き(真IIIの頃はまだ地変属性が存在しないため)
@ウサギクラブのボス
8 ай бұрын
@@Sosogi_Kumagawa 補足すると銃撃も効く
@にくにく-k2f
3 жыл бұрын
励ましや癒やしをくれる「ヒロイン」が存在しない。そして押し流される様に進むハードなストーリー。 やっぱり人修羅なんだよなぁ。 暖かい言葉掛けてくれて、玉くれるマサカド公が実は隠れヒロイン。
@僧兵-x3b
3 жыл бұрын
ピクシーというヒロイン
@まっさ-e6x
3 жыл бұрын
@@僧兵-x3b ヒトナリなんかゼレーニンだぞ。あの女欠片も癒やし要素なかった
@lordofnight1986
2 жыл бұрын
@@まっさ-e6x ヒトナリのヒロインはアーサーだから…
@アイボゥ
Жыл бұрын
メガテン3は本当に最初から最後まで敵しかいないんよ…。 それでも頭のおかしい同級生に手を差し伸べるし絶対良い奴
@クラフト-e7i
3 жыл бұрын
ザー・ヒーロー(フツオ)は真4FinalのDLCで、他の主人公達が最終決戦前の状態で来てるのに対して一人だけ金剛神界(中盤)編から来て普通に他と同等の戦闘力持ってるのがヤバすぎた。 展開の都合でもあるんだろうけど、フツオなら納得出来るよね。
@rikuyakubo4394
6 ай бұрын
ザ・ヒーローがICBMのときで既にあれって事はロウヒーローとカオスヒーローとヒロインも大概ってのがまた凄いよな……
@かゆうま-x9h
3 жыл бұрын
人修羅は人間の仲間がいなくて最後まで過酷な闘い一人で強いられたからメンタル面も最強やろうなあ。
@guramudo
3 жыл бұрын
タダノヒトナリのやべえとこはアイテム使用時最速行動できるとこだと思う
@Miralucifer
3 жыл бұрын
オーダーなんかでも全員最速行動させられたりするもんな…
@とろけるあかきかげ
3 жыл бұрын
「フォローしろ!」 数多の神「アッハイ」
@ILoveWaddleDee-x3v
9 ай бұрын
実質いたずらごころ
@空二郎-x3h
3 жыл бұрын
なんのデメリットもなしに無条件で復活できるかつ、自分が死んでも仲魔で生き返らすことの出来るナナシが1番やと思う
@鰐淵-y7p
3 жыл бұрын
人修羅よりも、 マガタマ無しの生身で主人公より先へどんどん進み 人間やめた勇や千晶のがやばい気もするw
@ゆりか-o3o
3 жыл бұрын
やっぱ人修羅だよな最強。 アバチュで敵として隠しボスで登場するけど、メガテンどころかアトラス史上最強だと思う。そんな人修羅が大好きです。
@葛葉ゲイリン
3 жыл бұрын
アトラスどころかRPGにおいても最強クラスだとは思うWizのダイアモンドドレイクとどっこいどっこいじゃないかな・・・
@ブタさん-g4c
2 жыл бұрын
設定上はアレフ、ヒデト、ナナシの足元にも及ばないでしょ
@user-kryuusakuya
Жыл бұрын
@@ブタさん-g4c3と5の悪魔って基本はナホビノじゃない他の世界と比べて弱い悪魔だって解釈できるのも大分マイナスやな
@堀越雅夫-i9y
6 ай бұрын
アトラスの設定上最強って誰なんだろう?規模的にはヒビキかと思ったが
@Miralucifer
15 күн бұрын
@@堀越雅夫-i9y ワンチャンあるとすればスティーブン説 1人旅とかしない限りは大抵彼に頼ることになる
@人類を愛した機械を模した神
3 жыл бұрын
ナホビノ君ルートによっては、手加減してる可能性もあるが創造主の知恵を奪って事象と化したルシファー倒した事を考えるとまじでポテンシャルはNo.1かもしれない まぁ人修羅に関しては強すぎるレベルだけど……
@マーク3-y9r
3 жыл бұрын
旧作の女神転生の設定で、唯一神自信が大いなる意識の一部であると語っている事があった記憶が有ります。 更に原作だった小説にも唯一神の上に大いなる意識が有る設定が有りました。 随分古い設定が甦った印象です。
@ネコムー
3 жыл бұрын
最初のピクシーがヒロインであり主人公の唯一の癒し…
@さかなくん-w8y
3 жыл бұрын
ナホビノくんはこれからきっと色んな作品に出張して最強説を順調に固めていってくれるはずだ!そう信じたい…
@カラ-z4c
Жыл бұрын
ビジュアル的にも万人受けしそうだし期待
@kitagawafamily7871
3 жыл бұрын
やっぱり人修羅。メガテンとしては、大いなる意志を撃破したことでナナシとかと並びますが、完全に悪魔になったことや世界を破壊した実績があること(他の主人公はルート次第では世界を破壊する選択肢もあるが、人修羅はボルテクス界を破壊したルートが確定している)も含めると、人修羅であると思います。 何より、現実でもゲーム史上最強のボスの一角であることは伊達じゃない。
@蒼-f5u
3 жыл бұрын
仲間や武器のない単独の強さだけ見たら間違いなく人修羅が単独トップだと思うね 人修羅がまだ少しだけ人の心を保てているのはピクシーのお陰だと思ってる
@こいし-x6m
Жыл бұрын
仲間も武器も強さのうち
@アルトの指輪
Ай бұрын
それがないって前提で言ってんのに頭悪すぎんか
@焔の鬼斬り番長渡辺綱
3 жыл бұрын
メタ的な目線で見るとアホみたいなステータスで万能属性を連打してくる主人公全員つえぇわ…
@Miralucifer
3 жыл бұрын
ナナシなんか育成しまくればオールステータス999で全属性貫通だからどうあがいても攻撃食らうっていう…
@ysko9591
3 жыл бұрын
人修羅さんには正妻ピクシーちゃんがいるから。厳しいボルテクス界で凹んだら母性にあふれたダツエバさんやママンに慰めてもらえるよ
@giganscudo5919
2 жыл бұрын
ついでに人修羅くん、ゲーム界のデビルハンターの代名詞に追いかけ回されたりしてましたよね…
@猫崎三毛子
3 жыл бұрын
ボスでも遠慮なくカツアゲするフリンがある意味最強
@Miralucifer
3 жыл бұрын
ナナシもある意味その系譜だな。 麻痺効くボスいるし
@七詩嶺
Жыл бұрын
4Fのラスダンのメタトロンをバインドで縛ってカツアゲ出来るのヤバい…
@かざぐるま-e2v
3 жыл бұрын
やはり納得の人修羅ですね といっても悪魔と神にも物怖じせずに会話できるナンバリング主人公も大概だけど...
@RD-my6id
3 жыл бұрын
アレフはピクシーの位置にハイピクシーがいるので初期レベルが他作品の20レベルに相当するんじゃないかという説もありますね
@ブタさん-g4c
Жыл бұрын
2は仲魔が死ぬほど弱いけどアレフが化け物だと考えると納得いく、ベスはともかく人造人間でもないヒロコの説明はつかないけど
@rikuyakubo4394
6 ай бұрын
@@ブタさん-g4cそりゃあお前ヒロコは主人公の母ちゃんだぞ?当然っちゃあ当然よ
@j2020201
3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@fukadume.sakeee
3 жыл бұрын
3連続誠にありがとうございます🙇♀️✨ 主人公の格付けは今までやってなかったので結構気合いを入れて作りました👍 個人的にはそこまで順位は高くないですが、真1のヒーローの精神力に脱帽です! よくぞ人間の身体であそこまで活躍してくれました💪凄いです😆
@user-ri5vu8du4k
3 жыл бұрын
絶対ダグザはナナシに票入れてる
@sao7648
3 жыл бұрын
真3の人修羅はドラマCDでストーリー途中にはずなのにすでに悪魔側の発言をしていました。彼はすでに決めていたのかもしれませんね。
@山崎順太
3 жыл бұрын
ナホビノ君は人間形態だとちゃんと表情がある(ゲームオーバー時等)けど、プレイヤーのアバターという都合もあってから合一状態ではアオガミベースのポーカーフェイスなので、ムービーでは表情の変わらない鋼メンタルに見えても内心はどうなのか精神面の強さに関しては個人的に若干測りかねる部分がある気がしました
@魅上照-z6l
3 жыл бұрын
人修羅は設定的に最も最悪で無慈悲だけどそれが故にATLASに愛されて10000越えの貫通持ち地母の晩餐とプレスターン半減確率即死の混沌の理と7体の最強の仲魔を貰えたんだよな
@nitamago-nitamago
3 жыл бұрын
神に愛されてる
@きんとる
3 жыл бұрын
女神転生シリーズ最強は、ラストバイブル1の主人公か新約ラストバイブルシリーズの主人公だと思います ラストバイブルの主人公は最終的に大宇宙の一部でありながら全体でもある「うちゅういしき」と同化した存在 新約ラストバイブルの主人公は最終的に「偏在者」と呼ばれる存在になりますが、「偏在者」は宇宙全体を自由自在に操ることができる存在で 既に資格を失った元偏在者や、本来は偏在者としての資格に足らない代理の存在ですら世界を自在に作り変えたり時間を行き来したりすることが可能です 最終的に主人公は「偏在者」として覚醒するので、その状態の主人公は間違いなくメガテン最強存在かな、と
@rosi3864
8 ай бұрын
新約ラストバイブルの「偏在者」の代理にすぎないラスボスですら最初ヤハウェとして登場しますし、ヤハウェのメキドは9999ダメージですしね……。 この動画的には偏在者に至るまで、新1では育ての親をミカエルに殺され、前世の新約2では義理の両親と妹が殺されているし、ヒロインの弟と仲間の兄を殺さざるを得ないという超絶鬱展開もありましたからね。 因みに「偏在者」の代理の正体は創世のエルで明らかになるのですが、その正体に驚愕しました。
@ハムスタ-g3f
3 жыл бұрын
肉体面、精神面、環境面でトータルすると真3の人修羅が確かに抜きんでてますね。
@yaegarman
3 жыл бұрын
確かにです、そういう環境で自分を変えていったんだと思います。
@山下仁士-y1q
3 жыл бұрын
人修羅はこれからもメガテンの象徴として何度か裏ボスを務めることになる気がする 逆にナナシとかはそういうビジョンが見えない
@はんぺん-f3h
3 жыл бұрын
個人的には主人公が他の神との合一したらどんな姿になったかとか気になるところ
@yuudai5634
3 жыл бұрын
アマノザコやゼウス、バアルとは出来ることが判明してるからどんな姿になるのかすごく見たい
@特攻ゴリ押し
3 жыл бұрын
@@yuudai5634 日本神話のスサノオやツクヨミのナホビノ形態が人型の人間サイズなのに対して、 他神話のアブディエルやジョカのナホビノ形態が大型の人外だったから、所属の神話ごとにナホビノの特徴が違うとかありそう
@ン゙マ゚ッア゙ァ゙ッ
3 жыл бұрын
フリンと合体したクリシュナ(ヴィシュヌフリン)が正にそれじゃない 本来の力を取り戻したとか言ってたし
@seedflower1208
3 жыл бұрын
@@特攻ゴリ押し 単純にスサノオとツクヨミは神造魔人だからじゃないかね?だからどっちもロボットっぽいデザインなんだと思う。
@特攻ゴリ押し
3 жыл бұрын
@@seedflower1208 ツクヨミは神造魔人じゃなくて元からいる天津神の一人やぞ。じゃないと万魔会談に日本支部代表で出席できんやろ。
@坂島グダル
3 ай бұрын
人修羅が人気ある一つに過酷なボルテクス界を 悪魔の力を得たと言っても無双できるような最強格の力を得たわけではなく 己の成長であそこまでの境地にたどりついたっていうのが魅力に感じる気がするなぁ~
@ILoveWaddleDee-x3v
3 жыл бұрын
12:47 正 直 全 然 物 足 り ず(ド正論)(ガキパト)(何で人修羅すぐに死んでしまうん?)(マタドール)(モト劇場)
@nitamago-nitamago
3 жыл бұрын
そうゆう試練なんだよ(震え声)
@kk-fc3me
2 жыл бұрын
ニコニコだったら赤文字コメントで表示されますね
@ガミアラ-k4z
3 жыл бұрын
正直ナホビノは真VのラスボスがYHVHよりも上位の存在の可能性があるからナナシ以上ではある気がする
@ブタさん-g4c
Жыл бұрын
あんだけカオスに毒された世界だとなぁ SJのシュバルツバースのハゲとかただのおっさんだし
@夢は世界征服
3 жыл бұрын
ファイナルヌードに魅了される人修羅さん
@亀山社長
3 жыл бұрын
まあ人修羅は下手をしたら最強だしな3本編なら分からないけど本編後ならやばいぐらい強くなってそう
@ss-vi2os
3 жыл бұрын
今考えると確かに真IIIの主人公の周りの人間って頭おかしい人しかいませんね。 力こそ正義!孤独大好き!静寂大好き! 頭おかしいな。
@lrwmasa
3 жыл бұрын
なんかもうどうでもいい!も追加で。
@特攻ゴリ押し
3 жыл бұрын
逆に言えば、頭おかしいようにしか見えないレベルで我が強くて尖った思想じゃないと新世界を創生するコトワリは持てないって証拠でもある
@圏外-e5s
3 жыл бұрын
あのナホビノくんを苦しめた魔王城と千代田区やばすぎる
@ただの酒井
3 жыл бұрын
自分的に最強主人公はDSJの主人公かな 最後のアーサーのセリフとかルシファーからの贈り物(確かこんな名前)のミッションとか含めて魔法が使えないオンリーデモニカであそこまで強いのは流石に最強やと思った
@御影雷
3 жыл бұрын
ナホビノ君……神の力を得てるし、ポテンシャルは相当に高そうな気はするんですけどね… 披露する機会に恵まれなかったというとこですかね… 設定的には「顔」を撃破するくらいの力は有ったのではないかと。
@user-kaziteturo_Dos
3 жыл бұрын
なんなら神造魔人と適合はしていたけど、一柱としかナホビノ化できないんじゃなくてバアルやゼウスみたいにある程度流れを汲んでいる他の神とも適合できるっぽいから適合の仕方によってはもっと強くなれるのが本当にスゴい。他の神とのナホビノになった姿もみてみたい
@ランタンキャット
3 жыл бұрын
ていうか「顔」(おそらく)を倒したラスボスに勝利してるからまあ「顔」より強いだろうね
@堀越雅夫-i9y
6 ай бұрын
聖四文字の強さいまいち分からないんだけど貶めて弱体化以外あるのか?
@3Dメガネ-p4k
3 жыл бұрын
サタン、ルシファー、ベルゼブブ、ミカエルといったあたりを通常攻撃の二太刀で斬り伏せ、悪魔を同時15体使役する 魔神転生2の主人公を推したい。
@yaegarman
3 жыл бұрын
最弱だった人修羅が強くなれたのは仲間を信用しない(アマラルート)からだったと思います。
@関山佳佑
3 жыл бұрын
どいつもこいつも信用できたもんじゃないしなあ(と言うか純粋な味方はおらず、利害の一致で味方だっただけ)
@yuudai5634
3 жыл бұрын
大いなる意思がYHVH以上の存在だからそれを超えた人修羅が一位だとするならば、YHVH(で間違いはないと思う)を倒した存在を倒した真Ⅴ主人公は、YHVHを超える存在をも超えた存在という意味で、1位か人修羅と同率でも良かったんじゃないかなと思った。 それに一つ気になるのが、だいそうじょう戦のイベントで人修羅はいきなり背後に現れて話しかけられた際に驚いたように振り返ってたけど、真Ⅴ主人公は現れるところに目線を向けていて事前に気づいていたから、根本的なものは人修羅よりも上なのではないかと思った。記憶違いでなければ、だいそうじょうと戦えるようになるレベル帯は人修羅も真Ⅴ主人公も同じだったはずだし
@夏ノ蒼空
3 жыл бұрын
個人的な解釈です。 真3は人修羅が最強まで至る物語だと思ってます。もっと言えば我々プレイヤーが人修羅を導いたとも言えるでしょう。真3のだいそうじょう戦もまだ未熟だったと思います。 私もナホビノは最初からだいそうじょうに気付いていたと思ってます、おそらく人修羅よりナホビノの方が初期のポテンシャルor成長速度が上だったのかなと思ってます。
@yuudai5634
3 жыл бұрын
@@夏ノ蒼空 なるほど……そういう解釈も出来るのですね。 大いなる意思と真Ⅴラスボス、どっちが格上なのかにもよりますかね?もし後者が上なら間違いなく描写されている限りでは真Ⅴ主人公、前者なら人修羅が最強になりますね
@さかなくん-w8y
3 жыл бұрын
人修羅は悪魔を率いる軍師として超優れている&本人が超強いって感じですが、ナホビノは本人だけがあり得ないほど強いって感じなのでやっぱり人修羅に分がありそうな気がしますね。でも「事象」がアイツの強化形態ならナホビノくん人修羅と並んでもおかしくないと思いました。
@yuudai5634
3 жыл бұрын
@@さかなくん-w8y 「事象」のアイツがどのくらいの強さなのかは凄く大事だと思いましたが、分からないんですよね。もし本当にそうなら、ナホビノは【最強クラスの人修羅と彼が率いる悪魔を1人で殲滅できる存在】になり得るので、一位か同率だと思いました
@さかなくん-w8y
3 жыл бұрын
@@yuudai5634 強さ的にはそんな感じでしょうけど、やっぱりナホビノは優しすぎるところがありますよね〜。いざ殺し合いとなったらとどめを刺すのに躊躇いがない人修羅がギリッギリで勝ちそうかな?まあそういう優しいところがみんなを惹きつけるんでしょうけどね。僕はナホビノ大好きだから簡単にとどめ刺せるような人物であってほしくないですね(私欲です)。
@kida3269
Жыл бұрын
ヒトナリと人修羅は精神崇高だし屈強すぎると思う。すき。
@Jeykhawk
3 жыл бұрын
見るたびに思うんだけど、縄印学園の制服って派手だよなぁw
@Satosidhe
3 жыл бұрын
ナホビノはあの世界でキリスト教の至高神を倒して喰らった○○○○○を倒すので、概念上は人修羅より偉業を成し遂げているのに、その人修羅に尋常な強化じゃ歯が立たないくらいなのが面白いです。 (まだsafetyでしか倒せてません) 人修羅が最強なのは異存ないですが、個人的には次点がナホビノかなという印象ですよ。
@hai-tyuu_2012
3 жыл бұрын
人修羅は確かに強いかもだけど、混沌王として大いなる意思を倒してきたってのは真Vの時点ではまだ怪しい部分あるんだよなぁ・・・ 閣下が言ってたのはあくまで創造主倒して知恵の実食ったってだけだし、おそらくあの至高天ルシファーの姿が、人修羅のナホビノとしての姿じゃないかな?って個人的には思うのよね。(だからDLCの人修羅はあくまでも可能性の一つなんじゃないかな?) なので自分は弱い言われつつも中庸の事象の化身にして神殺しのフリンが全主人公中一歩先を行ってる気がする。
@狂乱のぺぇ
3 жыл бұрын
運営に愛されている人修羅最強なのは間違いないね( *´艸`)
@ユウみょん
3 жыл бұрын
真面目に見てたのに結論の部分で声出して笑ってしまった
@アイ-b4s
6 ай бұрын
5vの登場でナホビノくんの順位も変わりそうですねぇ
@バナナケイスケ
3 жыл бұрын
トキちゃんの喘ぎ声はガンに効くので定期的に話題にしていけ
@さんたろうふじ
3 жыл бұрын
今年最後の動画かな? 深爪さんに会えていい一年でした! 来年も宜しくおねがいします!
@allureon
2 жыл бұрын
人修羅はやっぱ頭一つ抜けてるよな
@こね-y3t
3 жыл бұрын
人修羅パイセンのブロマイドを貼り付けたナホビノが最強でいい。異論は認める。
@二代目ノーマルジャパン
3 жыл бұрын
うぽつです。 このランキングは興味がある。 投稿、ありがとうございました。
@ワタル-z8e
3 жыл бұрын
正直人修羅は橘さんみたいな感じ (敵にすると強く、味方にすると肝心な時 にしか役に立たない) 個人的にはナナシが最強かなぁと思う。 (私が一番好みってのもありますよえぇ
@metexio
3 жыл бұрын
オンドゥルルラギッタンディスカー!?
@焔の鬼斬り番長渡辺綱
3 жыл бұрын
ナゼェミディルンディスカタディバナザァン!!!
@koopacha
3 жыл бұрын
オデノカラダハボドボドバダ!
@はるあめ-l1r
3 жыл бұрын
3!
@noir7893
3 жыл бұрын
ブレイドの感染力が強すぎる
@karukaru7org
3 жыл бұрын
人修羅最強マジ卍!なんですが、最後左上でフリンに全く関係ない至高の魔弾当たってて草。
@デレステの民-p2c
3 жыл бұрын
動画お疲れ様です!!
@hanslanger4357
2 жыл бұрын
真2以外やってどのプレイ動画も見たことあるけどやっぱり最強ならナナシかな 最終能力や到達点、生まれてからの環境や境遇全てトップ
@てつほー
3 жыл бұрын
人修羅の強いとこってさ、最初はクソザコナメクジ一般高校生だったのに、たくさんの試練を乗り越えて、RPG最強のボスの一角になったことよね。
@アレキサンドライト-j2s
3 жыл бұрын
今回出てきた全員を同じ場所に集めたらどうなるのかな…お互いの物語を聞いてどう思うのか 気になる…
@斑目久太郎
3 жыл бұрын
みんなでホワイトメンになるんですかねぇ?
@Miralucifer
3 жыл бұрын
4Fでは、それぞれ物語の途中ではあるけど、それまでのナンバリング主人公が集結するってDLCが…
@user-akamasa
3 жыл бұрын
やっぱり、人修羅が最強ですよね。 個人的には、真・ⅠのフツオとⅤのナホビノ君が好きです。
@グレートマサムネ
2 жыл бұрын
スティーヴンは、初代主人公の中島説と上がってますが謎の多い存在です。シリーズの主人公たちを知っており、あらゆる宇宙線上に干渉できることから、メガテンワールドはそもそもスティーヴンが作り上げたシュミレーター上の世界なのではと思います。ルシファーやYHVHが言う大いなる存在とは、もしかすると世界そのものの創造主=スティーヴンかもしれませんね。勝手な想像ですがw
@たかかつ-u7z
Ай бұрын
真3はウルトラ身勝手なムカつくやつらを残らず殲滅して悪魔のボスになるってストーリーも好き
@hazel_calm
3 жыл бұрын
そりゃ、まあ、人修羅最強説は揺るぎないだろーなーと。『女神転生』という枠組みではないのですが、アバタールチューナーでは真5のような感じでボスとして登場して、アバタールチューナーの主人公たちをボコるので、間違いなく最強かと。 13:52からのトキちゃんの下りは、ちょっとシモネタチックで草が生えてしまいました。…が、そうやってふざけなきゃ、思い出すとくっっっっっっっっっっっっっっっっっっそしんどいイベントであることは知っていますからね……
@rikuyakubo4394
6 ай бұрын
真4FinalのDLCのスティーヴンを考えると最強主人公は真1主人公になるんよなぁ……
@saika-hoyoyoo
14 күн бұрын
まぁ、あのYHVHが他は終盤で潰してるのにわざわざ序盤も序盤で潰し、ついでにしっかり肉体も滅ぼしてるくらいには警戒してるからな…… しかもその中盤の時点でほか主人公に引けを取らない強さだし…。
@10tyuu
3 жыл бұрын
人修羅にはほら……ピクシーがずっとそばにいてくれたし
@わっしょい-n4k
3 жыл бұрын
人修羅は個人的に見た目も最強
@ドフォーレ商会.ex-s
3 жыл бұрын
ナホビノは人修羅が合一出来たらとんでもねえ存在が生まれるな
@空狐-j3f
3 жыл бұрын
これはまたワクワクするテーマですよ! 鑑みるべきは出自や戦うときの力が誰のものか、 どのような死線をくぐり抜け、誰を倒したのか、という点ですよね。 仰るよう、YHVHと大いなる意志は別物なのかなと私は感じます。 別次元に身をおいて世界を見ていますが、それでも「それは崇められている地球限定の話なのでは?」と思えてしまうのですよね。神自身「宇宙の意志が我を生み出す」というからには、宇宙レベルにはもっとでかい存在や力があると。(宇宙ごと壊そうとするシヴァはどうなるねんという話ですが) 主人公ではないのてすが、千晶がゴズテンノウの力を得た直後にミフナシロでヒャッハーしてる姿に、「借り物の力で調子に乗んじゃないよ」(これはメガテンとは別のRPGの台詞ですが)と感じ、じゃあ主人公はどうなんだ……?と思ったことがあったので、いろいろ思い巡らせるのは楽しいものです。 特にナホビノは、合体が解除されればただの人間に戻り、戦闘能力を失うあたりは彼本人としてはフツオ以下になってしまう(装備もないですし)のかな、と感じました。 ストーリーの密度的にも、乗り越えたトラウマ、くぐり抜けた修羅場という場面がフツオよりも控えめという印象ですね。 あと、これも主人公ではないですが、IVFのサブクエストに出てくる飄々とした堺正章みたいな語り口のベテランハンターとか、実際の力量はどんなもんなんだろう、とか考えたことがあります。 同じようにIVでサブキャラクターに過ぎなかったノゾミが(ダヌーの後押しがあるとはいえ)そこそこの力を持つ身なら、長年戦い続けてきた彼は実はかなりデキるのでは?と思いますし、最強のモブは誰だ?みたいなのも面白いかもですね。
@らざにあ-f1o
2 жыл бұрын
eショップが終わるので急いで購入(真Ⅳ、真Ⅳ final、DSJ) マッカと経験値、プログラムの最低限しか買わなかったが、残りのDLCも全て買うかぁ……(裏ボス?やりたいw ……デビルサバイバーは無印だけやって、オーバークロックやブレイブレコード未開封だなぁw やらねば!(タクティクスオウガリボーンに挑む為の、SRPGリハビリを兼ねてw 気分転換にQやQ2もよいが、真ⅣやDSJでもよいな……(鬼畜難易度、乗り越えた時の達成感よ!w 真Ⅲと真Ⅴは……買うだけ買っておくかw(プレ値になる前にw
@クッキー-o3g
Жыл бұрын
ゲーム内最強なら真1のヒーローやん。 システムの問題で後半は被弾しなくなり、アスラ王もミカエルもタイマンで倒せてしまえる。
@平木下和馬
2 жыл бұрын
流石は地獄=東京を生き抜いた猛者だ面構えが違う
@もっこりパンケーキ
Жыл бұрын
突拍子もなく下ネタぶっ込んでくるのしんどいwww
@茂行須藤
3 жыл бұрын
やっぱ人修羅ですよねー。 強さだけでなく、専用スキルもことごとくカッコいい! マグマアクシズとかジャベリンレイン好き👊
@カタバミ-e1t
3 жыл бұрын
真V人修羅の本体(別の宇宙のDLCではなく恐らく本編にいたであろう人修羅)は閣下とナホビノになって、まぁアオガミとは桁違いのナホビノパワーで唯一神をブッ倒したのではないかなーと妄想しています 創世せず世界を存続させたので女神はいなかったのかな、とか 真Vはやはり後日談より前日譚の方が気になりますね
@ULTIMATE_ksZAKO
7 ай бұрын
動画の趣旨とは関係ないけどDSのタダノヒトナリ(唯野 仁成 or 只ノ 人也)って名前めっちゃいいよね。
@デコ助野郎-o2f
3 жыл бұрын
ザ、ヒーローの精神力欲しいなぁ
@ピロロちゃん寝る
3 жыл бұрын
神や悪魔も倒せるのに、なぜか壁を壊せない主人公w 壁をぶち抜いて行けば、早いのにっと毎回思う! でも好なんだよな♪
@---nu9cl
3 жыл бұрын
ヤハウェは大いなる意志の一部分って感じっぽいし、ヤハウェ
@特攻ゴリ押し
3 жыл бұрын
ほんとフリンとナナシは一体どうやって全ボスからカツアゲしているのか…… 大物なボスですら大困惑してブチ切れるレベルで無理矢理巻き上げてるっぽいが
@柴犬神
3 жыл бұрын
神や悪魔でさえも粛清、解体、殺害、滅してしまう主人公たちは恐ろしい
@雨上がりのなまこ
3 жыл бұрын
ファイブでもピクシーと一緒に佇んでるの憎めない。 ピクシーと会った病院、 別れを引き留めた代々木公園、 実際に東京観光で行った代々木公園と 付近の自販機で買ったドクターペッパー 懐かしいなぁ(´∀`)
@まるり3016
3 жыл бұрын
ライドウなんか、ゴウトにゃんがいるだけで ハッピーハートフルストーリーの勝ち組じゃないですか?? 真3の主人公がカワイソウ過ぎる・・・ そりゃ「深刻な人間離れ」したくもなりますよ🤣
@saturakisyou429
3 жыл бұрын
目の前に存在するなら神すら殺してみせる それがメガテンプレーヤー
@佐藤鈴木-i6m
3 жыл бұрын
なんやかんや人修羅最強説は推していきたい所存
@ske9261
3 жыл бұрын
忘れてはいけない、忘れたとは言わせないモト劇場
@MrMaakundayo
2 жыл бұрын
葛葉一族の宗家とか出てくれば最強候補になるんだろうけど今後出てくるか疑問だなー。 ハッカーズ2でやらかしたし外伝はもう作られない可能性が高いか(トホホ)
@ヴァル-b6b
3 жыл бұрын
5位のフツオとタダノヒトナリ以外は人間やめちゃってる元人間ばっかりだからそら強いよなと思う スキル書き換えや弱点変えることができる主人公ズはもうすでにチートだけど
@Miralucifer
3 жыл бұрын
全属性貫通とかヤバイスキル持ちいるからな。 なお、ふつおは本編クリア後はメシア教の台頭なんかに介入せず、コロシアムやってた模様
@iyousuke4154
3 жыл бұрын
偽典の主人公である葛城史人も最強かもしれません ルートによっては魔法 銃 戦闘技能をコンプリートする上に人修羅と違い覚えるスキル制限がないので
@林敏雄-f8y
3 жыл бұрын
ランク外の上にナナシの下僕扱いになる可能性もあるフリンェ・・・
@久津見桜花
11 ай бұрын
無印4の話自体ある意味フリンがYHVHの思惑通りやからしゃあなし。
@石動亜門
3 жыл бұрын
ナホビノ君は顔面偏差値が高すぎる😊💗💖
@鷹裕-j7e
8 ай бұрын
私はやっぱり人修羅を推します。他の主人公も四文字を倒したりしてるけどアマラ宇宙の情勢は変動せず閣下の戦いは継続してたのに対して人修羅が4文字を倒した後は四文字が居なくなった世界となりアマラ宇宙での閣下の戦いに決着が着いたので、他作品の四文字は分霊で人修羅が倒したのは本体、または動画内で言われてる通り四文字を超えた大いなる意思とするのが妥当だと思うので
@user-tb6bo8ila68
3 жыл бұрын
人修羅様は最強… 人修羅様は本当に最強です
14:59
メガテン史上、最も難しすぎた要素ランキングTOP12
深爪サーモン
Рет қаралды 160 М.
18:04
【ペルソナ・女神転生】出会ったら最後!凶悪なサイコパスキャラ6選!
めちめち転生
Рет қаралды 73 М.
00:22
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
01:01
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
00:20
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
00:50
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
Nikita Zdradovskiy
Рет қаралды 7 МЛН
10:58
【真・女神転生VV】ぶっ壊れ最強仲魔悪魔7選【Vengeance】
ジャックブラザーズ【メガテン・ペルソナ解説】
Рет қаралды 76 М.
15:21
【歴代メガテン】真・女神転生の”最悪の鬱バッドエンド6選”
深爪サーモン
Рет қаралды 228 М.
14:35
【歴代メガテン】真・女神転生の”取り返しのつかない要素9選”
深爪サーモン
Рет қаралды 132 М.
13:30
【女神転生】アトラス最強の主人公4選!!【ゆっくり解説】
めちめち転生
Рет қаралды 176 М.
19:58
【歴代メガテン】最強ラスボスランキング
ジャックブラザーズ【メガテン・ペルソナ解説】
Рет қаралды 8 М.
14:54
メガテン史上最も”低評価だった要素”ランキングTOP15
深爪サーモン
Рет қаралды 219 М.
15:00
【ペルソナ&メガテン】ラスボスを倒した主人公の「その後」まとめ7選。
深爪サーモン
Рет қаралды 533 М.
14:01
【真・女神転生5】歴代メガテンの”強すぎて永久廃止されたスキルTOP10”【※ネタバレ注意】
深爪サーモン
Рет қаралды 162 М.
14:56
メガテン史上最も強い敵悪魔ランキングTOP10 【シナリオ考察版】
深爪サーモン
Рет қаралды 127 М.
14:50
【歴代メガテン】”死にまくった歴代最強のボス8選”【※ネタバレ注意】
深爪サーモン
Рет қаралды 139 М.
00:22
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН