発達障害の話し方における6つの特徴とは?

  Рет қаралды 429,328

生活に役立つメンタルヘルス

生活に役立つメンタルヘルス

Күн бұрын

Пікірлер: 196
@浅草浅草-p4x
@浅草浅草-p4x Жыл бұрын
お互いアラフィフで結婚した人に、「元気で一緒にいられる時間が僅かじゃないですか。すぐ介護が始まりますね」と言った人が職場にいるわ・・・ 大して親しくない人だったから、周りは氷つきました。
@user-m-c3l
@user-m-c3l Жыл бұрын
教えてあげるしかないですね😅 私も思った事言ってましたが、注意された記憶から頻度が減って言葉を選ぶようになりました😅 それでも悪かったのか~って思わないなら、だいぶ障がいも中程度かと😅
@きゅーちゃん-x1u
@きゅーちゃん-x1u Ай бұрын
​@@user-m-c3l教えても次の日には忘れて同じ事をする。
@a2s54ghu76
@a2s54ghu76 Жыл бұрын
この手の問題は場数を踏めば改善するのかと思いがちですが、相手にアレコレ言われるうちに本人が傷付いて、かえって悪化することも多い気がします。
@user-m-c3l
@user-m-c3l Жыл бұрын
遠回しに言ってもわからないので、ストレートに注意するのも有りかと思います。 あとは注意する人の言い方次第かと😅 私も疑いありの当事者ですが、一つずつ失敗を記憶してパターン化することで、他人に迷惑になることも減った気がします(気がするだけなので失礼はかけてるかと(笑)) 小学生に言うくらいかみ砕いて説明しなくちゃいけない場合もありますが😅
@ウーバー-h4i
@ウーバー-h4i Жыл бұрын
1.相手のことを考えずに一方的に話す。言いたいことだけを言う。 2.思ったことを、そのまま言葉にしてしまい、相手を傷つける。悪気はない。 3.難しい言葉を使ったり、変にかしこまったりする。 4.ユーモアや冗談が通じない。 5.細かいことにこだわり、回りくどい。結論に辿り着くまで時間がかかる。 6.言葉以外、視線や表情、目線などのコミュニケーションが苦手。 結構 自分にも当てはまる(><)ソーシャルスキルトレーニングSSTで学ぶのがいいとか。
@葉月一夏
@葉月一夏 Жыл бұрын
それを指摘されて「ごめんね」と謝ることができるならまだしも、「言いたいこと言って何が悪ぃの」と言われたらどうすりゃいいんでしょう。
@minami1512
@minami1512 Жыл бұрын
前いた会社に発達障がい者をはじめいろいろな障害がある方たちをまとめて雇って仕事をさせている部署がありました で、そこには一応その人たちを指導する正社員の人がいるが、その人仕事はできるんだけど、はたから見てこの人も何か一方的に指導するし、常に妙なハイテンションで話し続けるからこの人も発達障害じゃないのかなと思うこともありました というか自分も気づいてないだけで発達障害だと言われればそうなのかもって人 この世の中想像以上にいっぱいいると思います それはもちろん私もそうなのかもしれない というかいまだにあなたは発達障害者ですって診断するいわゆる正常者と言われる人は どういう基準でそう言ってるのかはなはだ疑問なんですけどね
@とりあえず-u1r
@とりあえず-u1r 8 ай бұрын
自分の事正常だと思ってる阿呆は発達障害、自分の事を異常だと思ってるのに何もしないと発達が遅れて発達障害になる。 自分の事正常だと思ってる結果を出せる有能は正常な人、自分の事を異常だと思ってて改善してる人も正常な人。 と言っても別に… ネガティブに考えても疲れるだけやろし、人に「それほど迷惑をかけてない」範囲ならポジティブで良いと思うよ。人類全てシンジ君みたいになっても嫌やん。
@プーンにこにこ
@プーンにこにこ Жыл бұрын
皆!!アクターだと思えばいいと思いました。自分も、そうなので。必ず相手の立場に立って演じるようにしてます。
@田吾作Style
@田吾作Style Жыл бұрын
孤独がいちばん無難な選択肢、関与したら一巻の終わり。
@みよし三吉
@みよし三吉 Жыл бұрын
思った事をその場でそのまま言わないと 忘れてしまうんです。 誰かが話をしててそれが終わる頃には なにが言いたかったのか忘れてしまうんです。
@user-m-c3l
@user-m-c3l Жыл бұрын
分かります! 何話そうとしてたっけ?って… 話振られたときにはもう忘れてる😂 家に帰って思い出すパターン(笑)
@blackbear6306
@blackbear6306 Ай бұрын
それ健常者でもあるからそれは理由にならない
@くり-v2b
@くり-v2b Жыл бұрын
とても声が、きれいで間の、とり方も良く聞きとりやすく非常に分かりやすかったです他の動画も観てみたいと思いました
@青山公子-l6c
@青山公子-l6c Жыл бұрын
はは
@cypher7707
@cypher7707 Жыл бұрын
読点の位置謎すぎる →とても声がきれいで、間の取り方も良く〜
@ahawavepdtdt
@ahawavepdtdt Жыл бұрын
@JAPANDAJAPANDA
@JAPANDAJAPANDA Жыл бұрын
あ~、職場で雑談や談笑ができたら、もっと人生楽しかったろうなあ・・・
@克予高橋
@克予高橋 Жыл бұрын
自分にも当てはまります。 よく夫から、「人の顔を見て話しなよ」、「相手の反応みて話しなよ」と言われてます。 意識はしてますが、 なかなか直せません。
@たた-m2i
@たた-m2i Жыл бұрын
ASD当事者です。小学生の頃、会話で1~3を無意識にやってしまい今思えば失礼なことしたと申し訳なく思ってます。 高校生の頃バイト先で難しい言葉を使って話がうまく伝わらないことがありました。今は相手に何か伝える時は簡潔に言うようにしています。
@ahawavepdtdt
@ahawavepdtdt Жыл бұрын
@やゆー-p8p
@やゆー-p8p Жыл бұрын
3番だけで自分の人生を言い表せれる
@yoshikimizukami
@yoshikimizukami 5 ай бұрын
私は40代になって二次障害の鬱がかなり酷くなってからADHDと診断されました。私も自分の言いたいことをつい言ってしまいます。相手に対して思っていることをストレートに言ってしまったことで私の通っている地域活動支援センター他の利用者に言ってしまい、職員から「そんな他の人の気分を害することを言ってはいけません。」と何度も注意を受けたことがありました。早口になりやすいです。一音一音、一単語一単語をしっかり話すように先ずは気を付けたいと思います。
@利矢子岩崎
@利矢子岩崎 Жыл бұрын
私も小さい頃から言葉の遅れがあって、話したくても、なかなか言葉に出せず、私が話したりすると訳わからないとか、理解出来ないとか言われるんですよ。自分の話し方がもしかして毒舌かもってつい思ってしまいます。
@user-m-c3l
@user-m-c3l Жыл бұрын
毒舌はキツイ言い方とか、悪口みたいって意味なんで違うと思います😂 たぶん……結論やオチがないとか、起承転結がないとか、余談が多すぎて本筋の話が分かりにくい……て、パターンかも? 私も言われてたので(笑)
@東雲愛美
@東雲愛美 Жыл бұрын
この動画みてたら涙出てきちゃいました
@Aki-se8px
@Aki-se8px Жыл бұрын
自分は幼少期に診断受けAsdというのがわかっていたので早い段階で自分の喋りすぎに気づいてあえてあまり会話に参加しないようになりました(かえって孤独になりましたが) 考えない発言は人を怒らせる、考えた発言はつまらないうえ吃る他に手はないものでしょうか?😂
@しばたみゆき
@しばたみゆき Жыл бұрын
結果自分の意見や考えをあまりいえなくなった🤣
@user-m-c3l
@user-m-c3l Жыл бұрын
私は言っちゃいます😂 年取って経験積んだので控えめになりましたが(笑) 私はADHDの傾向もあるので衝動性があったせいか、余計に黙ってられませんでしたが😅 周りから変わってると面白がられますが、発想も変わってるのでアイデアも出ますよ😂 年取って、経験を記憶しているのでパターン化して返す言葉を選んでます。お試しあれ😊
@相原由希-i7m
@相原由希-i7m Жыл бұрын
私も一方的につい長く話したり、変に敬語を使って、周りから変だと思われていました
@一比古猪股
@一比古猪股 Жыл бұрын
思った事を直ぐに口にする自閉症スペクトラム障害の反対は、相手の気持ちばかり気にするあまり、嫌われるかも?と、取り越し苦労するのが、回避性パーソナリティ障害ですね。実はボクです。回避性パーソナリティ障害なんです。どちらもコミュニケーションが難しいですが、ボクは障害では無くて、個性だと思います。
@日登美-r1t
@日登美-r1t Жыл бұрын
初めまして🙇 同感です。私も個性ととらえることが大切な事と考えてきました。
@Lemme-k7l
@Lemme-k7l 3 ай бұрын
自閉症は障害、会費制パーソナリティー障害は個性
@animegane-jackie
@animegane-jackie Жыл бұрын
自分もこの病気ですので是非参考にさせていただきます🙇‍♂️
@user-bw8zb5zt7m
@user-bw8zb5zt7m Жыл бұрын
で、発達障害だったところでどうすればいいのでしょうか。 障害年金を活用できるわけでもない。 障害者枠で就業できるわけでもない。 社会的に理解あるわけでもない。 要するに、世間の障害者への理解は表面上だけな気がします。
@ruka.aomine
@ruka.aomine Жыл бұрын
私は発達障害が最近になってついていたことを知りました。 発達障害であれば、障害年金も貰えるし 障がい者枠で就労する事も可能なはずですよ♪ 今私は就労移行支援事業所に通所しています。 主治医に相談してみるのが1番では?
@user-m-c3l
@user-m-c3l Жыл бұрын
キチンと専門医から診断がつけば、障がい者手帳の交付がありますよ。 障がい者年金は自治体によっては財源が厳しいとかで、重くないともらえないところもあるので、必ずもらえるわけではないですがね
@masamasa2336
@masamasa2336 9 ай бұрын
😢自分の周りにも発達障害の人は何人かいらっしゃいますが、長期間一緒にいると正直無茶苦茶疲れますし、発達障害の人は人間関係のトラブルが絶えないです。本音は関わりたくないのですが、仕事を失うわけにはいかないので我慢しています。
@いぬ-v4i
@いぬ-v4i Жыл бұрын
私は、今の職場で上司から毎日批判され、自信も何もかもなくなり、自分は大人の発達障害だと思ってました。 この動画の内容だと、上司の言動に全部当てはまります。上司は一方的に長々と話してきて、誰にでも思った事をそのまま言ってしまうのでハラハラします。 お客様にも失礼な事を毎日言ってますし、同意を求めてくるので返答に困ります。 私は、何が正しいのかわからなくなりました。理解できない私が悪いのだと思いました。もう、お互い発達障害だと思うようにして、思い詰めないようにしたい。
@norimaki0517
@norimaki0517 Жыл бұрын
上司が貴方を発達障害だと認識してないのだと思います。。1度発達障害の検査を受けて、どのようにしたら良いのか?専門家に聞きましょう。 そして発達障害だと、理解有る上司に相談しましょう。自分も伝達が伝わらない人が居ます。其の人が発達障害だと分かると、其の人に分かるように説明の仕方を工夫してます。 一概に発達障害の方が悪いと言えない場合が有ります。
@user-m-c3l
@user-m-c3l Жыл бұрын
逆に上司が発達障害で、あなたはそれに振り回されてカサンドラ症候群になってるパターンもありますよ。 パワハラや不適切として、さらに上の上司に相談、苦情をいれるのも一案かと😅
@なな-q4t2l
@なな-q4t2l Жыл бұрын
自分過ぎて気付いたら泣いてた。
@猫大好きフリスキー-f7d
@猫大好きフリスキー-f7d Жыл бұрын
自分磨きできるじゃん 磨くか磨かないかは君次第だよ?
@はる-e4u4z
@はる-e4u4z Жыл бұрын
泣くことは無いやろ
@masanori0208
@masanori0208 Жыл бұрын
何でも病気・病気じゃなくて強い個性ととらえる寛容さも必要かなぁと。正常範囲にも幅があるはずだから。
@rx-78_gundam
@rx-78_gundam Жыл бұрын
障害を病気だととらえない方がいい。 病気じゃないから治る事はない。 適応力が上がるだけ。
@triple-sl7kq
@triple-sl7kq 5 ай бұрын
その正常範囲を著しく超えてるから障害。
@野口和伸
@野口和伸 Жыл бұрын
後半の対処法を詳しく挙げてほしいですね。
@itarou3268
@itarou3268 Жыл бұрын
まさに自分です。
@虹色マストドン
@虹色マストドン Жыл бұрын
脳口直結型で思考過程が短絡している バカ丁寧な言い回しだが中身が乏しい 帰納法的と演繹法的話し方を場面によって切り替えられない
@Jキンボール
@Jキンボール 3 ай бұрын
自分も発達障害かもしれません。 幼少のころから、これらが当てはまります。 ちゃんと診断を受けて、自分に自覚を持てて、周りがサポートできる環境になればいいと思います。
@hikorin4093
@hikorin4093 Жыл бұрын
あぁ、私かな・・・って思います。 もう長いこと生きてきたけど、大人の発達障害だったのかも・・・
@柳衛法舟
@柳衛法舟 Ай бұрын
普通に話をしていたつもりが、相手が顔色を変えて「てめぇ、いい加減にしろよ!」と一喝されて、関係性が崩壊するということを今まで何度も繰り返してきました。 「誰かの借り物の言葉ではなく、素のあなたの言葉が知りたい」と言われて、困惑する日々を過ごしてきました。 「今思えば……」と、答え合わせをしているような気持ちです。
@よしやまよしお
@よしやまよしお Ай бұрын
動画を提供した人に一言言っとくが、発達障がいの特徴だけ投稿しても、発達障がいあるあるの茶番に過ぎないで。私も当事者ではあるが、確かに発達障がいは相手の話を聞かず一方的に話すし、また自分から余計な事を話したり、相手から聞かれた事と違う回答をして相手と齟齬が生じる傾向はあるが、だからと言って発達障がいだから何でも許される訳でもなく、この共有社会に合わせていくしか方法はない。 障がいの有無は関係なく発達障がいでも努力をして少しでも改善する事は出来る。 発達障がいがよく口癖の様に生きづらいとか誇張するけど、多分、人間関係によるトラブルしかないけど、私は一度、自分の会話を録音して後で聞いたら、頓珍漢な事も言ってたし、そりゃ相手も怒るのも無理ないわな。て思った。だから発達障がいの人は悲観的になったらいけない。
@加藤勉-g5p
@加藤勉-g5p Жыл бұрын
あたしゃ12年前57才の時、発達障害と診断されました。 それまでの生きづらさの理由が腹に落ちました。 尚、同時にIQが140あることも分かりました。 全体的なバランスが悪いんですね。
@user-m-c3l
@user-m-c3l Жыл бұрын
昔から、天才とバカは紙一重……ってよく言ったもんですね。昔から一定数存在してるんですね。そして歴史を動かしてると、私は思います まあ、私も思った事言ってますが(笑)失礼しました😅 せめて私もIQ高かったらもっと勉強苦労しなかったのに😅そこだけ羨ましい
@norepan1974
@norepan1974 Жыл бұрын
誤解って…。 誤解じゃすまないよ。
@小島コジマ-f3e
@小島コジマ-f3e Жыл бұрын
あああ~。当てはまる当てはまる!意識して少しずつなおしていこう。
@松本n
@松本n 4 ай бұрын
話過ぎることが分かってきたのでなるべく話さないようにした そうしたら「無口で無表情だね、もうすこし周りに興味持った方がいいよ」 経過報告も結果のみ簡素に言うようにした そうしたらそうしたで「そうじゃなくて、誰がどうであなたはどう動くの」って言う 隣にいた人に「○○業務のお手伝いを少しだけしたことがあります」と言ったら後日上席から 「○○に詳しいんだってね?じゃあ完璧だよね?任せるよ」と言われ分からないこともやらされる んで、「できるって言ったじゃん、なんでできないの?できないなら最初からできるって言わないで」と言われる もうね、どうしたらええねん と、また長文。ほんと嫌。
@ヨヨよ-i9n
@ヨヨよ-i9n Жыл бұрын
沢山の人と話しなさい。と。けどコミュ障で。今は先読みやイメトレしている。介護の本やyoutube見て参考したり一人反省やで。周りも忙しいしキツイ。苛立ち焦りの中こっちがヒヤヒヤするし。もぅ予想や勘で動くとして。工夫。場数踏みながら練習とトーク番組とか見て参考したりしてます。
@Syanthi024
@Syanthi024 Жыл бұрын
こういう人格を改善したいとか、悩んでるならまだいいけど、実際は改善の必要なしと思ってる人が権力者にも多かったりして、そのタイプの人たちは害になる。問題は後者だと思ってる。
@user-m-c3l
@user-m-c3l Жыл бұрын
モラ旦那も後者ですね(^_^;) あと、勉強は出来てたタイプだと親がもてはやすので、大人になってからの指摘は受け入れてくれない😅
@miya3655
@miya3655 Жыл бұрын
アスペルガー障害のある人全般に根底に強烈な劣等感と言うコンプレックスを持っていることが多いように感じます。改善する気が無い人の場合は、劣等感を相手を見下すことによって根拠のない優越感で上書きしている場合があり、その場合コンプレックスを刺激されると激しい攻撃性を発現させる。
@わもんわもん
@わもんわもん Жыл бұрын
相手の気持ちを想像出来る人はスタンダードですか?私が相手の気持ちを想像出来ていない言動をしてるなと勝手に思うだけで、本当は気持ちを想像出来た上で自分の意見を押し通そうとしていたんでしょうか。。以前娘を預けていた園で保護者の間でいろいろとあったのですが、どの人も発達障害ではないと思います。。 私は3、4、5がわりと当てはまります。うちは父方の親族が皆わりと人をおちょくる?ことがよくある性格なので大分耐性はついてますが、それでもどういうつもりなのかよくわからなくて困る時があります。どこからどこまでの説明が求められているものなのか推し量れず無駄に長い説明をしてしまうこともしばしばです。
@あお-l4c1o
@あお-l4c1o Жыл бұрын
あれ…薄々感じてたけど、やっぱり私、大人の発達障害かも…汗
@user-sv1zj5bm1u
@user-sv1zj5bm1u Жыл бұрын
生きずらさを感じておりました。 62歳ですが、トレーニングは遅いですか?
@triple-sl7kq
@triple-sl7kq 5 ай бұрын
おそらく定型発達の人であれば、たとえばトレーニングによって改善する「可能性」はある と返答し、その返答を承けてその口調やそもそもの言葉の意味からその可能性の度合いを「察する」けど特にASDの傾向が強い人にとってはどちらも難しい事ではあるだろう。
@津田望-g2h
@津田望-g2h Жыл бұрын
私も当事者です。 忖度は絶対にしないし、冗談も言いません。それで大学院を追放されるように中退しました。 顔の表情が乏しく就職は全部失敗し、派遣または作業所で働いています。 最近までわがままと言われました。それで無理をして休まず働いています。理解者は殆どいません。それで分からないのならば仕方ないと理解されることを諦めています。
@Acchan-hn8mk
@Acchan-hn8mk Жыл бұрын
私も当事者です。 トレーニングすることは、もちろん私たち当事者がコミュニケーションを円滑にするために良いことではありますが… 一方だけが苦労するのではなく、「車椅子利用者を助ける」「目の不自由な人を助ける」時に歩み寄るのと同じように、健常者の方にも歩み寄っていただけたら、バリアフリーにつながるのかなと思います。
@sn5251
@sn5251 Жыл бұрын
おそらく私はASDだと思いますが、20代と10代後半の子供達は普通なので遺伝はしない?しなかった?のかと安心しております。 この説明の仕方もASDの特徴なのかな?とも思ったりしています。
@user-m-c3l
@user-m-c3l Жыл бұрын
遺伝はすると医師に言われたので、持ってないパートナーや祖父母に似たのかもしれませんね😅 コレばっかりは運ですね~😅 ちなみに、思い込みもあるのが特徴の人が多いので、子どもが当てはまってないと思い込んでるだけのこともあるので、他人が観察しないと分かんないですね😅 ようは、他人に迷惑かけてなければいいのかな😅
@manialife8009
@manialife8009 Жыл бұрын
こんなんで区切られたらよけいに生きづらくなるわ!www
@九分九厘
@九分九厘 Жыл бұрын
ヤバイ・・・ 4番以外ドストライクに当てはまってる😢
@はな-r6s1s
@はな-r6s1s Жыл бұрын
アスペルガーの場合 小さい頃は真似る遊びごっこ遊び等が苦手でも、大人になってから真似るのが上手になることはよくあるのでしょうか?
@triple-sl7kq
@triple-sl7kq Жыл бұрын
その可能性はほぼ無いと思う。
@渡邉健-y9g
@渡邉健-y9g Жыл бұрын
俺の前の上司これだわ。 興味ない話延々した上に四字熟語の話し言葉バンバン使って自分で笑ってた。 人の気持ちも理解できないから嫌われまくって孤立しているので彼はとても可哀想。
@うらまあくん
@うらまあくん Жыл бұрын
一体、発達障害ではない、人間の特徴も出してほしい。
@ahawavepdtdt
@ahawavepdtdt Жыл бұрын
@ぐるぐる-k8r
@ぐるぐる-k8r Жыл бұрын
知りたい
@10969cotton
@10969cotton Жыл бұрын
本人や周りの人が困っていないなら 発達障害ではないと思いますが、 親しい人のリアクションや表情を見てどうゆう気持ちで会話をしているか想像ができないなら、発達障害を疑った方がいい気がします。 私も妻の家族がみんかまさにこれなので、納得しながらこの動画を拝見しました。 親しい人に時折、自分の想像に大きなズレがないか確認してみるといいと思います。
@昌弘藤野
@昌弘藤野 Ай бұрын
53歳なる男ですが、 1、2、4、があてはまってしまった。
@鷹松直悦-z7b
@鷹松直悦-z7b Жыл бұрын
はい以後 気を付けます。
@user-m-c3l
@user-m-c3l Жыл бұрын
冗談と本気の区別をつけるのが苦手😅 遠回りで落ちのない話し方と言われる(特に旦那からは結論から言ってと言われる😅 思ったことを言ってしまう😅 ……当てはまるけど検査は受けてない。子どもがASDもってて似たところあるので自分もそうだと思う😅 改善しているけど、少なくとも三十年はかかったなぁ😅 大人になって空気は読むようにしてるけど、嫌いな人にはわざと思ったまま言ってます(笑) 記憶力はあるので、失敗した経験を1つずつ覚えて「Aの時はこうする」とかパターン化して対処してます😅数学の公式覚える感じかな?
@山口ぺりーむ
@山口ぺりーむ Жыл бұрын
こういう人が職場にいて、引っ掻き回され、精神的に疲弊しました。おまけに、自覚なし。 もう勘弁!
@誠義団の誠
@誠義団の誠 Жыл бұрын
その通りです。同感です😊
@バケラッタ-f5j
@バケラッタ-f5j Жыл бұрын
ASDの人に聞きたいんたけど、とりあえず自分の意見を言わずに黙って相手の話を共感しなくても笑顔で聞いてあげて時折頷いてあげればよくない。。?それができないんかな。。?
@triple-sl7kq
@triple-sl7kq 5 ай бұрын
そう動作するためのプログラムは搭載されていないから無理www
@ベラベム-w5n
@ベラベム-w5n 2 ай бұрын
障害の程度によって出来る事も可能です 言っている意味が分からなくても分かったふりして頷く、笑うは出来るよ 只、つい「わはは」て笑っちゃうから「え、何か可笑しかった?」て返されるのは困ったな
@おこのみ焼
@おこのみ焼 Ай бұрын
今はできるんですけど、まるでトイレを凄く我慢する時みたいな強いストレスを感じてしまいますね、、、 自分の意見を言わず、相手の話を聞いてるうちに言いたかった事を忘れてしまった時がとても辛く感じます、、、
@パフェ-g3y
@パフェ-g3y 2 ай бұрын
年下には威張って、同学年になると下っ端になってしまう奴いたなぁ、、
@安八-x5i
@安八-x5i Жыл бұрын
十人十色で別に良かったでしょう。 何でこういう方向にしたがるようになったのかな
@user-dq4yk9md2d
@user-dq4yk9md2d 4 ай бұрын
自分の職場にもいたけど、発達障害だったんだな。 悪気なく女性に向かって「早く妊娠して子どもを産めよ」って言ってて 場が凍りつきました。 言われた本人も社長もみんなでご立腹。 怒られてる本人は、困り顔。 私はその様子を見てて「意味がわかってないっぽくないか?」と思っていました。 でも、また数日経つと同じことの繰り返し。 お客さんにも思ったことをポロッと言って お客さんは本人に直接 「お前次言ったらタダじゃおかないぞ」って大きい声で怒鳴られていました。 絶対発達だわ。。。
@user-zk1ol8kb4r
@user-zk1ol8kb4r 5 ай бұрын
大学に発達障害の特性がかなり強い学生がいます ・一番前に座り先生の話に全部返答する ・笑う時は教室全体に響くくらいの大声で笑う ・先生や他の学生に哲学的な内容を満面の笑みで大声でマシンガントーク 「ドイツの思想家・〇〇は、~リズムっていう思想を唱えているのだけど、僕は△△の~主義の方が正しいと思うんだ!w」
@石井達也-u5j
@石井達也-u5j Жыл бұрын
それが出来たら苦労しない
@一比古猪股
@一比古猪股 Жыл бұрын
全くですね❗
@amgajgtd
@amgajgtd Жыл бұрын
だから苦労して改善したら?
@とりあえず-u1r
@とりあえず-u1r 8 ай бұрын
​@@amgajgtd 苦労とか考えずに総当りで覚えたら良いだけやろね。 発言した後に反省会して言わなかった方が良かったか、言い方間違ってないかって考える癖つけると治るやろね。意識したら治るし。 ただ多数派は発達障害から自閉症になるだけやけど。
@しい-k7m
@しい-k7m Жыл бұрын
私もなにか自分に違和感を感じています。 この動画を観てハッキリわかりました。 ただ頭が悪いだけでした。
@mapikofu
@mapikofu Жыл бұрын
尾形さんもそうれだ
@asyti31
@asyti31 Жыл бұрын
古市憲寿のことかな?
@sotaro_a
@sotaro_a Жыл бұрын
アスペに限った話ではないけど、難しい言葉を多用するとバカ(正確には少しでも知的に思われようと虚勢を張っているよう)に思われることを教えてあげたほうがいい。
@小鳥遊そら
@小鳥遊そら 6 күн бұрын
元カレがコレでデリカシーなくてありえない言葉を吐いていた。 イケメンだったが一緒に暮らせないと思って別れた。多分治せないと思うよ。
@とみゆき-f2r
@とみゆき-f2r Жыл бұрын
僕も薄っぺらいとか 他人の気持ちがわからんと言われるので考えてから喋るようにしています。 bYトミー❤️🥺
@フルルボーダー
@フルルボーダー 11 күн бұрын
昔同級生(女子)に「山田邦子に似てるよね」って言ったら、半泣きになったからあわてて「いや違う違う、工藤静香だよね」って言い直したけど、時すでに遅し。そういうことだったのね。
@山弘
@山弘 Жыл бұрын
逆の立場になって考えよう
@鍋城貴之
@鍋城貴之 3 ай бұрын
職場にアスペのうえ、更年期おばさんがいます。 暴れまくってます。😅
@BTS-zv5kl
@BTS-zv5kl 10 ай бұрын
『大人の発達障害』だと、大人になってから発症するものだと誤解される方もいると思うので、『大人になってから気付く発達障害』にすると誤解がないかな?と思いました。御検討頂けますと幸いです。
@scarlet23jb
@scarlet23jb 3 ай бұрын
全部当てはまるけど特に5はやってしまう
@staring_
@staring_ Жыл бұрын
発達障害は治療薬とかあるの?
@jiji1583
@jiji1583 Жыл бұрын
認知行動療法でも緩和が難しい脳の障害、こういう障害が周囲に理解される社会になればいいいけど、現実はそんなに甘くない。障害雇用の面でもAだのBだの安い時給で誰もしたがらない仕事をひたすらさせられる。解決策が無いのなら、安易にこの障害について動画を上げるべきではない。この動画を障害者が観たらどう思う?彼らは深く傷つくだろう。
@なんかうさぎ-o6l
@なんかうさぎ-o6l Жыл бұрын
うちは、回りくどく全部言っちゃうから、要約してって言われました^_^; 要約の意味もわかんないのに・・・ (小さい頃から要約が苦手)
@triple-sl7kq
@triple-sl7kq Жыл бұрын
それ発達障害というより普通に地頭が悪いだけだと思う。
@takunaka4349
@takunaka4349 Жыл бұрын
文章の場合では発達障害は分かるか教えて頂けたら助かります。 発達障害との表示が多々見られるので。
@BronzyTetsuya
@BronzyTetsuya Жыл бұрын
アスペルガー、双極性障害、どっちもわかりますよ。 自己主張が発言か文字かの違いがあるだけで。 彼らは否定されると反撃してきます。ブロックという形で切ってくる人もいますが、延々と中身の無い反論で挑んでくる人が多いです。なんにせよ、彼らは反省ができません。それができたら悩ましい事になってないということなのでしょう。
@raion555
@raion555 Жыл бұрын
俺、ロボットみたいに生きたくないからこのままでいいわw
@yagiaria
@yagiaria 10 ай бұрын
5の傾向が強い人がいます。 例えば「赤信号は止まれ」というような世間一般的に「これはこう」ってルールや決まり事に対して、一々「なんでですか?」とか「赤信号だと止まるんですか?」みたいな質問繰り返してきて、その先になかなか進めない。 たくさんある仕事のうちの1つを1から10まで説明して、それぞれのところで実際にやりながらメモも取らせて、「じゃあ、これも同じやり方でできるからやってみて」ってやらせたら、1のところで「なんでこれをやるんですか?」って。 今の説明、何のための時間やったん😂って思いますw
@ねこまんま-t3w
@ねこまんま-t3w Жыл бұрын
ずっと「この病気も患っている可能性が高い」と、担当医に言い続けていましたが、「この病気は別物だから!あなたは乖離性障害だけ」と、怒鳴られました。 今回の動画は、丸々と私に当てはまっていました。こんなに苦しんでいるのに、どうして「目の前の生の患者」を診てくれないのでしょう。 医師がフィルターを掛けていると思います。
@マックバーレン
@マックバーレン Жыл бұрын
ドクターの何割かはADHDです。
@AlCEZUKl
@AlCEZUKl 4 ай бұрын
子供のころ俺のことをブスブス言ってきたのは皆アスペルガーだったんだな。
@バカボンの妹
@バカボンの妹 2 ай бұрын
今日病院に行って、先生から聞いたんやけど、大人の発達障害は大人になって、発達障害ってわかったものを「大人の発達障害」って言われるみたいです 基本的には生まれつきの方が多いみたいです!
@biztabmonster3342
@biztabmonster3342 Жыл бұрын
突き詰めれば十人十色ですから。出来る人は即座に理解して適切に対応してくれるから。出来ない奴がとやかく言ってるだけ。と思っていれば問題ない。
@はば-f6f
@はば-f6f Жыл бұрын
大人の発達障害、一番の理由は挨拶が出来ない!会社でコミュニケーション出来ない、答えは必要ないと思ってるからだと感じてます。あと、-になると感じたら無視する。
@とりあえず-u1r
@とりあえず-u1r 8 ай бұрын
思ってる事を9割閉まって、1割言い方考えずに話したら発達障害扱いだぜ!常に言い方!!言い方!!って文句言われてた。 世の中って第一印象が重要なように、言ってる内容より、言い方のが重要なんやぜ。 その人のキャラ像とかね。 私は正論しか言わないようにしてたから私がいうと冗談にはならない。普段から虚飾で嘘ばかり言ってる奴は何言っても冗談にしかならない。 前者が10割思ってる事いうと相手は休職する。
@みやの幸村
@みやの幸村 Жыл бұрын
アスペの親友と13年間かかわっていたけど、無理だった
@猫大好きフリスキー-f7d
@猫大好きフリスキー-f7d Жыл бұрын
だってあなたがアスペじゃないから合わないよ てか接点がなさすぎるよ
@user-m-c3l
@user-m-c3l Жыл бұрын
もう、親友とは言わないなソレ(笑)
@みやの幸村
@みやの幸村 Жыл бұрын
@@user-m-c3l 元親友でした、訂正。 ただ気づくのが遅かった
@誠義団の誠
@誠義団の誠 Жыл бұрын
気持ちよくわかります
@武田亥三男
@武田亥三男 Жыл бұрын
昔の職場の上司がそれでした。自分が大切な事には拘るが、どうでも好いと思う事には見向きもしない。 職場の慰安旅行の時、彼は来なかった。幹事の後輩が電話で聴くと「参加しない。」の一言だった。多分 (行かなかったら…解るだろう…くらい )の意識だな。 ボランティア仲間の高齢者女性にも同様の人が居る。 好きな事や気に成る事は煩いほど遣るが、他の事はしない。困るのは 遣り過ぎの事だ、ある障がい者ツアーの時バス車中の歌声歌集を頼んだら…50ページくらいの歌集を創った と 主催する友人から聴いた。「俺達は合唱サークルじゃ無いよ。」と言いたかった。 兎に角 単細胞専門バカの人です。
@hirofumiitou251
@hirofumiitou251 Жыл бұрын
官僚とかモロ アスペだな
@kaba4148
@kaba4148 4 ай бұрын
我々は特化した分野で活躍出来る‼️ なので、健常者の輪の中で仕事しなくて良い。 むしろ健常者の中では、能力が発揮出来ず虐められてしまうwww
@プリン抹茶-f4e
@プリン抹茶-f4e Жыл бұрын
私も発達障○です。 発達障○手はとですか? コミニュケーション 自閉症られますか? アスペルガーって?ほとんどわかりません。 死にたいつらい
@GABURAZUSEEN
@GABURAZUSEEN Жыл бұрын
親は分かってくれません😭
@おにいちゃん-x2i
@おにいちゃん-x2i Жыл бұрын
悪気は無い…を錦の御旗に抜き身の刀で我々が竹刀で練習している所に入ってくる感じ…
@潤藤原-q8u
@潤藤原-q8u 9 ай бұрын
私の知り合いの人も30歳になっても仕事をしないで鉄道模型ばかり買って遊んでいます、親がお金をあげているから、ワシはと話します、
@elmirage1212
@elmirage1212 3 ай бұрын
言葉に、"あ"つける人いるよな
@lv1636
@lv1636 2 ай бұрын
相手になるべく丁寧、伝わりやすい様に会話するとそうなるかな、素が結構口が悪いせいで余計に。
@pyopyo111
@pyopyo111 Жыл бұрын
なんでも決めつけは良くないですね 発達障害も病気じゃなくて個性でしょ結局 それ言い出せばちょっと怒ったり泣いたりする人すら発達障害にされてしまいます
@triple-sl7kq
@triple-sl7kq 6 ай бұрын
>ちょっと怒ったり泣いたりする人すら発達障害にされてしまいます 発達障害に起因してそのような傾向を示す場合もあり得る。
@くーゆー
@くーゆー Жыл бұрын
十人十色 気にしなくて大丈夫じゃないですかね
@victory84cab
@victory84cab Жыл бұрын
文字が重なって読みにくいです。
@壟断剔抉
@壟断剔抉 Жыл бұрын
たぶん大嫌いだと思うけど、詩や小説を読んでみるといいのではないでしょうか? 表現方法が飛躍的に増えますよ。 ※実践で人相手に行うと自身も他人もすぐに疲弊するでしょうから上記のトレーニング方法を提案しました
@triple-sl7kq
@triple-sl7kq 6 ай бұрын
そもそも関心が持てないから無理wwwww
@menudo6113
@menudo6113 5 ай бұрын
動画見てますか?言葉を本等から学ぶのでリアルな会話としては独特になります。
@凛花-z2d
@凛花-z2d Жыл бұрын
自分ももしかしたらと思ってたけど職場に本物がいて、本物はやっぱり違うと思いましたね。明らかに周囲から浮いてて感情の無い無機質なロボットみたいで正直不気味な存在ですね。
@LEMONPEEL100
@LEMONPEEL100 Жыл бұрын
よくこういう話をきくけど違和感しかない。 単に声というか気持ちのの大きい人が気持ちの小さい人を乏しめて、気の弱い人が苦しんでいるだけじゃないですか? よく人の話をちゃんと聞けというけど、本当に相手の話を聞く人であればこんなことにはならないでしょう。 本当は自分の意見を押し通したい強い人がいて、意見の合わない弱い人をいじめている。 長々と書くと「これだからアスペルガーは」と言われそうだけど、ほんとはみんなこういう気持ちでしょ? 1.1:47   一方的とは言うが、相手の言いたいことを理解できているか?   単に自分と意見が違ってただけになってないか? 2.2:26   嫌なことを言われるのは嫌というのは分かるが、基本的にはお互い様。   嫌なことを言う人は、嫌なことを言われているからでは? 3.2:55   難しい言葉と言うが、分からない自分を恥じたりはしないのか?   心を尽くして言葉を並べたのに、簡単に言えと言われたら報われないでしょ? 4.3:47   ユーモアというが、お笑いと一緒で立場と場の雰囲気が問題。   本当に相手が傷つかないユーモアを話したことってありますか? 5.4:24   こだわるところが違うだけ。   あなたも自分がこだわったところは細かく伝えないですか? 6.5:15   言葉もジェスチャーも文化に沿ったものです。   自分が思う表現と違うことを否定していないですか?
@岩堀亮太
@岩堀亮太 Жыл бұрын
発達障がいでない人間の特徴も動画の中でしっかり説明すべきだ。こういう医者だけ儲かる動画などみるべきではない。こんなことぐらいで周りに迷惑かけているといえるのか一番悪いのは自分が悪いと考えてしまうこと。
@ばにこ-c8k
@ばにこ-c8k 4 ай бұрын
ただのコミュ障なだけだった
@2929umai
@2929umai 3 ай бұрын
何でもいいから健全者を不安に落とし入れたり攻撃したり暴れるならちゃんと隔離してほしい。迷惑だ。
@lv1636
@lv1636 2 ай бұрын
コレばかりは差別するなとか言われそうだけど同意、マジで付き合わされると疲れる。
【ASD サイン】 ASDの人の会話の特徴5選 | 自閉スペクトラム症 | アスペルガー | 発達障害 | ASD | ADHD
16:17
みんなの健康医学チャンネル【医師が解説】
Рет қаралды 3,4 МЛН
小路飞嫁祸姐姐搞破坏 #路飞#海贼王
00:45
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 28 МЛН
Inside Out 2: ENVY & DISGUST STOLE JOY's DRINKS!!
00:32
AnythingAlexia
Рет қаралды 16 МЛН
когда не обедаешь в школе // EVA mash
00:51
EVA mash
Рет қаралды 4,2 МЛН
大人のADHD:気になる5つのサイン
8:02
生活に役立つメンタルヘルス
Рет қаралды 131 М.
自分の意見がない発達障害(受動型ASD)
17:28
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 131 М.
Documentary About a Japanese Man in His 40s Who Developed Early-onset Dementia and His Wife
15:32
発達障害と定型発達の話し方の違いの特徴【ADHD・ASD】
22:08
【働く発達障害の方を応援】こねくとチャンネル
Рет қаралды 157 М.
うつ病の気分の落ち込み・10の特徴
9:31
生活に役立つメンタルヘルス
Рет қаралды 36 М.
小路飞嫁祸姐姐搞破坏 #路飞#海贼王
00:45
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 28 МЛН