メシ喰わざれば力なし!まかない【豚みそ鍋】の作り方

  Рет қаралды 151,542

まかないチャレンジ!

まかないチャレンジ!

Күн бұрын

Пікірлер: 173
@いちこ-k8y
@いちこ-k8y Жыл бұрын
鍋物にリンゴ🍎を入れる発想が斬新です!美味しそう!。是非やってみたい。有り難うございます。
@アホまっしぐら-y4g
@アホまっしぐら-y4g Жыл бұрын
これは旨い! 今日は家族鍋でしたが帰りが遅い僕だけ1人鍋 こんな時はまかないさんで好きな鍋をと。 もう最高! 暖まりました☺️🍲 コメントする前に既に完食。 余り食欲の少ない僕でも止まらずいただきました。 なんかテレビに出てくる田舎の鍋を経験したような優しくて甘くて、とにかく旨かったです🙂 また次は家族皆で食べたいです。 あとリンゴ これはさらいうち! しゃきしゃき感がほのかに残りなお煮込む程よだれ物の逆ローキックを食らった旨さだった。 家族皆で次はいただき、父母は懐かしい優しい癒された味に喜んでいただけると思います🙆 旨かった!
@narumiy1463
@narumiy1463 Жыл бұрын
鍋動画が丼動画にシフトするの好きすぎ❤
@ナツキ-b8r
@ナツキ-b8r Жыл бұрын
最後、残ってたご飯とおかずを一気にががっと取って豪快に食べ出すのめっち好き。いつも美味しそうに食べてて気持ち良い😊
@Kimiotazunete
@Kimiotazunete Жыл бұрын
りんご。勉強になりました。大将の歌も勉強になりました。🤣美味しそうですね😋沢庵いつもこたえらえねー
@saqua2689
@saqua2689 Жыл бұрын
その丼、美味しそう😊 おなかが空いてると、寒さが身にしみる。 気力も無くなるし、あり物料理は有難いです。
@律-l4m
@律-l4m Жыл бұрын
登場の場面から面白くて ついつい見ちゃいます そしてニヤニヤ、ふふふが止まりません!ご飯食べるとこも 大好きです!チャチャっと作るのも勉強になります これからもお元気で動画続けて下さいね❤
@2月のクローバー
@2月のクローバー Жыл бұрын
主さん、林檎の皮剥くのも、やっぱりお上手ですね…って、そこかよ!と突っ込まれるかな? もう、絶対、美味しいに決まってるお鍋✨ 明日の日曜の夜は、白菜を使ったお鍋!と決めていたので、早速必死に😭真似して作りますね🍀
@Yoshi-fk2qe
@Yoshi-fk2qe Жыл бұрын
早速作ってみました😊 冷蔵庫の残り物ならなんでもOKですね❗️ 私は鶏モモ残っていたので豚バラとミックスして食べたらとても良い😂 もちろんリンゴも😊 こんな簡単に作れるレシピ教えるの本当にセンスありますね‼︎
@muziik2696
@muziik2696 Жыл бұрын
見てるだけであったまりました‼️ 豚みそ鍋にりんご❗️試してみます〜‼️
@神田稔枝
@神田稔枝 Жыл бұрын
流石っすね 🤔 まかないチャレンジの名の通り 鍋にリンゴとは✨
@大吉漁師
@大吉漁師 Жыл бұрын
今日も、こたえられねぇ~😃
@hal007
@hal007 Жыл бұрын
冬の鍋物は最高です!上品じゃないけど汁かけご飯も最高!そして卵は反則!
@斎藤幸子-d6x
@斎藤幸子-d6x Жыл бұрын
おはよう御座います💖寒くて布団の中から見ています 今日鍋にしようかなぁ⁉️🍎入れたら美味しくなるの初めて知りました、りんごをジャガイモみたいにむくの笑いました、ごめんなさい料理おもしろい😄
@masakok7669
@masakok7669 Жыл бұрын
今日、寒かったのでこの、鍋にしてみました! すっごく美味しくて、「大将、天才!」と思わず言っちゃいました♪
@高橋政則-b2r
@高橋政則-b2r Жыл бұрын
「残してもしょうがねーな」のワードは好きです。マアスターの食に対する大切さが伺われます。
@yoshiwood
@yoshiwood Жыл бұрын
さぶい日はやっぱり、鍋だぜ~!おいしそう~。毎日おいしいものばかり食べている大将がうらやましい。
@弓虎
@弓虎 Жыл бұрын
11:36「結局こうなるというね」 なると思ってました!⤴︎⤴︎⤴︎笑 林檎は予想外でした。 でも「鍋に林檎」じゃなくて「豚バラに林檎」だから、確かに合いますね!味噌だし😮❤️ あと大将、ネギの時「投げちゃう」って言ったのが親近感 笑。 (わたしは仙台ですが、こちらは「捨てる」ことを「投げる」と言います。「捨てる」と「投げる」どちらを使うか、比率は世代にもよりますが。) 身内が関東に行った時、投げると言ってドン引きされた話がありますし、わたしも関東出身の人に「投げる⁈」と驚かれたことがあるので、 大将のそれは意表を突かれて親近感がわきました😊ウホホ~イ♪
@ritsuonomoto4386
@ritsuonomoto4386 Жыл бұрын
大将が歌うと、うれしくなって、必ずいいねを押してしまう。 なんででしょうね😆
@クマのプーさん
@クマのプーさん Жыл бұрын
オープニングで、「アメ〜ジング…」がないのは珍しいですね😆✨ まだまだ寒いので、お手軽に出来るお鍋はいいですね🙆‍♀️✨
@nishit4837
@nishit4837 Жыл бұрын
豆板醤いれてリンゴ入れて見よう。おいしそう。食べっぷりが最高に好印象。
@mayuishi2495
@mayuishi2495 Жыл бұрын
食べっぷり😋🍴✨良すぎて美味しさを感じられるますね!りんご🍎の発想素晴らしい✨試してみます!
@よっしー-e3x6l
@よっしー-e3x6l Жыл бұрын
多分いけると思うけどね、、 カッコ良すぎます👍
@きよみ山崎-i1p
@きよみ山崎-i1p Жыл бұрын
いつも楽しい語り口、関西弁でないのも新鮮!なぜか作る気になりますよ。
@博竜
@博竜 5 ай бұрын
その白菜が食べたい‼️シャキシャキしてて美味そう❤夜中に見てしまった…😂お身体に気をつけて❣️
@yulily2345
@yulily2345 Жыл бұрын
まかないチャレンジ最高🎉! すき焼き風ですね。
@みーみー-m7e
@みーみー-m7e Жыл бұрын
寒い時に最高ですね~🤗 りんご…🍎どんなかんじなのか是非やってみたいです✨
@ジェイ波
@ジェイ波 Жыл бұрын
まかないチャレンジにフードロスなど無い!残しても仕方ねぇ😋簡単レシピの温まる料理有難うございます♪
@tact8812
@tact8812 Жыл бұрын
沢庵がいつも名脇役すぎる。日本一美味そうに箸休めする人はあなたです。
@真夜中のジゴロウ
@真夜中のジゴロウ Жыл бұрын
いつも楽しみに見ています。りんごが意外でした😃作ってみようと思います😃
@いだかずお
@いだかずお Жыл бұрын
リンゴと 豚肉は なかなか 思いつかないけど うまそうです。😋
@toecutter8179
@toecutter8179 Жыл бұрын
味噌鍋にリンゴ、まったく味が想像できないです! 自分で作るしかないですね🍲 🎤学研の〜🎵オバチャンまだかな〜🎵 大将、歌も上手いですね😉👍🏻
@hiloco313
@hiloco313 Жыл бұрын
冬の白菜🥬甘くて美味しいですよね🤤❤️リンゴ🍎を入れるのは斬新✨大将は完成後の味のイメージがつくからこそ入れようって思うんですね😃✨丼もまた美味しそう😍❤️
@勇樹-b2n
@勇樹-b2n Жыл бұрын
美味しそう!! りんごと豚肉ってソースやタレで使いますし合いますよね、 でも煮込みに使うとは思いませんでした。 どんぶり案件でしょうが、うどん入れて煮込みたくなります。 美味しそう。いつもありがとうございます。
@佐藤智広-i1o
@佐藤智広-i1o 2 ай бұрын
余り物で鍋美味そうです😊シンプルな食材でリンゴ以外ですけどありですね?みそ豆板醤で身体温まるごはんすすむ
@並木浩二
@並木浩二 Жыл бұрын
いつも楽しく拝見してます😄 4月から息子が一人暮らしなので 安い・簡単・アメイジーング!なシリーズが見たいです😄
@木下由美-r4z
@木下由美-r4z Жыл бұрын
寒い時はやっぱり鍋だね、お腹空いたよぉ~。
@kuu3868
@kuu3868 Жыл бұрын
最高に美味しそうですね。
@のぼぼ-y2o
@のぼぼ-y2o Жыл бұрын
なんでも美味そうに食べる、からの漬物手で食べる‼️最高🎉
@hiroshiogawa8196
@hiroshiogawa8196 Жыл бұрын
味噌味の鍋ですか。これはおいしそう。豆板醤も効いてそうです。キノコの残りだのニラだのもよさげですね。
@梅干-l7g
@梅干-l7g Жыл бұрын
りんご〜❤びっくり😮作ってみます❗️
@user-girl1919
@user-girl1919 Жыл бұрын
やっぱり最終型はどんぶりメシで決まりでしょうねえ ほんと美味そう
@sho5592
@sho5592 Жыл бұрын
いつも美味しそうです!子どもも大好きで一緒に見てます!
@ひさはるながた
@ひさはるながた Жыл бұрын
お疲れ様😊 残りで鍋いいねー めっちゃ美味しそう🤗
@ogatahiroyuki1
@ogatahiroyuki1 Жыл бұрын
晩御飯食べ終わったばかりで見てるんだけど、それでも美味しそう
@アホまっしぐら-y4g
@アホまっしぐら-y4g 4 ай бұрын
たぶん前も作ったけど またまた作りました! 今から食べまーす!
@通りすがりレンジャー
@通りすがりレンジャー Жыл бұрын
濃いめの味付けだからりんご入れても主張しないんでしょうね😄 味噌と豚の相性もいいし玉子までぶっかけたらごはんが止まらなさそう😄
@mikazuki021
@mikazuki021 Жыл бұрын
野菜炒めの動画参考にしたが、家族が「めっちゃうまい!」なにこれ!? って発狂してた。特別に何入れたとかないから、嘘だろと自ら作ったのを食べたが死ぬほど美味かった。 野菜の旨みが全て口ん中でバカ暴れしやがりました。 もうお店で野菜炒め食えなくなります。。 神前礼!
@ととやまととたろう
@ととやまととたろう Жыл бұрын
やっぱどんな分野でも技術を磨き続けるって美しいなぁ・・・。
@nodolphin2702
@nodolphin2702 Жыл бұрын
すんげ~食いますね~。どんぶり2杯?? よっぽど旨いんですね、やってみます!
@tosui1
@tosui1 Жыл бұрын
沢庵を手で行くところが粋ですね✨
@こりゃまいった
@こりゃまいった Жыл бұрын
モヤシとかニラ、春菊当あたりも挑戦しても良さそうと思いました。美味そう😌
@桃天-h4n
@桃天-h4n Жыл бұрын
「共感できる感じ」がする動画、すごい好きです。
@kazumilegner1587
@kazumilegner1587 Жыл бұрын
お疲れ様でした。お腹いっぱいになって良かったですね😊 今回の”ちゃちゃ”と、作るお鍋料理はさすが天才、りんごを投入!お鍋にりんご、、、考えもつきませんでした。 シェフが試食の時、とても幸せそうなお顔で召し上がっていらっしゃるのを見ると、私も作ってみたくなります! いつも楽しみにしております。 ps. 最近は、シェフのオートバイ🏍の動画がありませんね。やっぱり、冬は寒いかな🤔
@あきお-b6h
@あきお-b6h Жыл бұрын
おいしそー!作ってみます😄👍
@yb8266
@yb8266 Жыл бұрын
りんご⁉️斬新ですね😳 あべさんだから絶対美味いやつ❤ 今日は料理酒を買ってきたよ😊あべさんの真似して日の出にしたw
@mokka-bc9xh
@mokka-bc9xh Жыл бұрын
リンゴって!!!明日の賄いでやってみます!!
@hideyukikamizuru7270
@hideyukikamizuru7270 Жыл бұрын
コロナ禍で自炊を覚えた。ピリ辛で美味い。豆腐を入れた。りんごはどこへ行ったか分からず。豚バラをベーコンに替えた。
@船橋浩樹
@船橋浩樹 Жыл бұрын
これはご飯進むね👍️〆にうどんとかもイケる👍️
@八田隆人
@八田隆人 Жыл бұрын
やはり丼案件でした。 海鮮も肉も野菜も足せる内容で参考になりました。 大将頑張って下さいね。😅
@shiningbald9405
@shiningbald9405 Жыл бұрын
まかないとはいえ大将が躊躇なくほんだし使うとうれしい。これでいいんだね。
@VOLSER
@VOLSER Жыл бұрын
大将!やっぱり丼ぶり案件ですね😂座頭市のように掻き込む姿が粋ですね👍
@何かしら-f4x
@何かしら-f4x Жыл бұрын
豚肉と白菜を味噌鍋って最高に美味そう😊 りんごは甘味要素になってるのかな?
@正臣西村
@正臣西村 Жыл бұрын
自分も大将みたいに、髪坊主にしたら、風邪惹きました。今度食べに行きますね。
@西田豊二
@西田豊二 Жыл бұрын
わかる大将の飾る事がなし 素晴らしいです 私はわかる
@はっ-t2w
@はっ-t2w Жыл бұрын
前から気になっていて食べたい物。手掴みで食ってるお新香😮
@user-hiroshi0358
@user-hiroshi0358 Жыл бұрын
大将…最高だぜ〜👍 リンゴなんだぁ〜🫣 ちょっと…びっくり (笑)
@ぽんぽん-h3y
@ぽんぽん-h3y Жыл бұрын
だいたい最後 丼案件になるのだけど またこれが ほんとに美味しそう!
@渋谷六太郎
@渋谷六太郎 Жыл бұрын
今日でしょこれ・・僕も車を宴席にぶつけたので早々帰宅・・そしてネギと焼き豆腐とキノコと牛肉の一人鍋。 七輪ですねwwユーチューブ見ながら食べる・・最高ww
@半澤剛-p4k
@半澤剛-p4k Жыл бұрын
うまそう〜だしあったまりそう😊りんごいいアクセントです!👍こたえらんねぇ〜!大将最高!
@captaintango5312
@captaintango5312 Жыл бұрын
これは、晩酌に良さそうですね。🍶
@kazuhide_ishikawa
@kazuhide_ishikawa Жыл бұрын
味醂や砂糖が一般的になる前は果物の甘味しかなかったと思うと自然な感じがしますね。
@cookingwithmimmo
@cookingwithmimmo Жыл бұрын
非常によくできていて、おいしいです
@みさき-s7x5z
@みさき-s7x5z Жыл бұрын
味噌濃い味はシメの雑炊にも合いそうな感じですね👍
@yutakashinoda5421
@yutakashinoda5421 Жыл бұрын
「メシ食わざれば力なし」。リュウさんが言います。”食事は銃に弾を詰めるみたいなもんだ” 令和の御代の戦士達に捧ぐまかない飯❤ 最高っす🎉
@upup5762
@upup5762 Жыл бұрын
鍋に林檎!と思いましたが、作ってみたいです😊
@18elvis
@18elvis Жыл бұрын
まかない料理の典型みたいでごぜぇヤス。最後はぶっかけ丼で‼旨そう😄
@hagi8121
@hagi8121 Жыл бұрын
大将ぅ~⤴️ 親方ぁ~⤴️ 👍️👍️👍️👍️
@heruniamamachan
@heruniamamachan Жыл бұрын
わたしも今夜は一人鍋しました。 たまたまあったもやし、エノキダケ、牛肉をしゃぶしゃぶにしおじやにしました。
@hammers-vo7zm
@hammers-vo7zm Жыл бұрын
いつも本当に美味そうに食べますね。 見てる方も楽しくなります😊 ところで、大将が使ってる包丁はどんな包丁ですか? 教えてください。
@ぼよよーーーん
@ぼよよーーーん Жыл бұрын
3月お食事に伺います!
@makanai
@makanai Жыл бұрын
はーい😊
@清水巌-s7k
@清水巌-s7k Жыл бұрын
いつも食べてる漬物美味しそうですね。細長く見えますがどんな漬け物ですか?
@つくねタレ-t7s
@つくねタレ-t7s Жыл бұрын
ボリューム出したいときは餅や油揚げ入れたら出汁吸って美味しそう
@小島憲太郎
@小島憲太郎 Жыл бұрын
エッ、リンゴ!と自分の様な素人は焦りますが、味噌と豆板醤に合いそう。豚肉とリンゴのチゲですね!
@tigre453
@tigre453 Жыл бұрын
「メシ喰わざれば力なし!」いい言葉w
@晋太郎武藤
@晋太郎武藤 Жыл бұрын
エッグポイント大好きです
@DQN撲滅運動会
@DQN撲滅運動会 Жыл бұрын
出た!ディ・モールトいいね😳またツーリング先でラーメン🍜動画をば。
@sasurai5586
@sasurai5586 Жыл бұрын
調理してるときの「グツグツ…」という音がすでに美味しいです!!
@ホイホイマイケル
@ホイホイマイケル Жыл бұрын
大将の包丁の切味凄いですね。
@アカツキ猫
@アカツキ猫 Жыл бұрын
マスターの沢庵を齧る音が『堪えられねぇからよ』 てことー
@hogepiyozzz
@hogepiyozzz Жыл бұрын
いつも何時くらいにやってんだろと思ってます。お昼の営業終わってパートの人の賄いも終わって、それからとなると15時ぐらいでしょうか。そりゃお腹空きますよね。
@tmarvel3516
@tmarvel3516 Жыл бұрын
お、味噌汁の時に余った【ネギの青いところ】や! こんなに早く登場するとは!
@進寒河江-f1f
@進寒河江-f1f 3 ай бұрын
りんごって出汁味醂醤油味たまごとじにも合うなあ? 椎茸ダシでビガン対策にして、 今思ったけどベジ人用なんちゃって豚汁に使えるかも💡! 大将にいつもヒントをもらってまーす
@user-ew9ev3oj1t
@user-ew9ev3oj1t Жыл бұрын
お疲れ様です♪
@吉沢明夫
@吉沢明夫 Жыл бұрын
めちゃくちゃ食う量多いですよねw
@大田まま
@大田まま Жыл бұрын
ラーメンのだしみたくなるんでしょうかね
@sakusaku3953
@sakusaku3953 Жыл бұрын
鍋はまだまだ活躍するので助かります
@ともくん山小屋
@ともくん山小屋 Жыл бұрын
うどん入れちゃう😊
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke Жыл бұрын
この鍋、良いなぁ、、、このサイズ、この深み、サイズが知りたい!
@tomomifujii5362
@tomomifujii5362 Жыл бұрын
毎度毎度、やんちゃ大将! いつも楽しみに観てますよ😊 ありがとう、ありがとう🎉
ちゃんこぐらんぷり優勝 激うま「陸奥部屋の味噌醤油ちゃんこ」
5:28
日本相撲協会公式チャンネル
Рет қаралды 319 М.
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
プロが使うと一味違う!うま味たっぷり笠原流【キムチ鍋】
15:28
【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道
Рет қаралды 398 М.
絶対作るべき一品です!【豚バラ大根ポン酢】の作り方
16:33
まかないチャレンジ!
Рет қаралды 176 М.
【恵方巻き】を買わないで!自分で作ってみたいと思えるような動画
20:58
安いっ!旨いっ【豚コマもやし】の作り方
17:27
まかないチャレンジ!
Рет қаралды 242 М.
The point is sesame oil! Miso vegetable hot pot / Japanese food
7:36
栗原心平「ごちそうさまチャンネル」
Рет қаралды 282 М.
天ぷら屋さんのまかないメシ!【大根メシと玉子とじ】の作り方
23:36
日本一美味しい【牛丼】の作り方
18:43
まかないチャレンジ!
Рет қаралды 265 М.
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН