※村田基からのお願い※ 全国で深刻な問題となってます。問題解決にはみなさんの協力が必要です。100年後の釣りの為に...(高画質化)【村田基 切り抜き】

  Рет қаралды 411,058

ミラクルジムの控え室【村田基 切り抜き】

ミラクルジムの控え室【村田基 切り抜き】

Күн бұрын

Пікірлер: 493
@Miracle_1581F
@Miracle_1581F Жыл бұрын
00:00 日本人にモラルを求める時代は終わったのかも 01:23 遊漁船を営んでますが堤防釣りのマナーが最悪です。 04:18 茨城で堤防の釣りはもう... 04:29 釣り禁止の堤防にたくさんの釣り人いるけど形だけなのかい? 04:42 堤防釣りの未来は? 05:00 漁港で釣りしてたカップルが起こした大事件 05:51 100年後も釣りを楽しむために 07:06 ゴミ問題や漁師さんとのトラブルについて 08:16 釣り人のマナーの悪さの記事が目につきます 09:10 農道に車で入ってくるやつに一言 09:31 水路での釣りを流してる釣りビジョンもダメです 10:01 新潟の堤防で2人死んでます 10:53 旧江戸川のウェーディングで水難事故がありました 11:06 釣り人が人命救助、ナイスな行動 11:22 おまけ(1969年の記事・漁業者と釣り人のトラブルについて) 12:15 エンディング
@bazillus466
@bazillus466 Жыл бұрын
マナー悪い奴のせいで釣り場が減ってるのに、そいつ等が大丈夫な釣り場に移動して来てどんどん減る悪循環 処罰をはっきりして凄い罰金刑にして欲しい
@じゅんいち-q6q
@じゅんいち-q6q 11 ай бұрын
釣りキチ三平を読んだ時もこういう問題を取り上げていて、矢口高雄さんは「マナーが悪い」、というと説教臭くて心に響かないと感じて、「思いやりがない」、という表現に変えてこの問題を訴えていました。思いやりがないと言われるとショックが大きく、それからはより気をつけるようになりました。
@佐雅-h7e
@佐雅-h7e Жыл бұрын
おっさんが海に扇風機捨てたり、漁師が海へラップなどのゴミ捨てるとこ見たことある。これはもはや人間というのはそんなものと思ってルールを作らないといけないと思う
@NandaiAtFa
@NandaiAtFa Жыл бұрын
千葉県はコロナの釣りブームをきっかけに釣れる堤防はほぼほぼ釣り禁止になりましたね。 マナーの悪い人間が次々別の堤防に移動しているので、関東は全面的に陸からの釣り禁止になるのではと思います。 マナーの悪さについては年代関係なく悪いやつが悪いという感じですね。 切実にライセンス制にしてほしいです…
@greenville19
@greenville19 9 ай бұрын
アメリカみたいに、釣具屋さんとかでライセンス買うシステムにして欲しいですよね。住所と氏名、連絡先を押さえる
@釣りキチ三平-z3g
@釣りキチ三平-z3g 10 ай бұрын
以前芦ノ湖に4月にルアーでのトラウト釣りに行きましたが、隣でエサで釣りをしている年配の方が居ました。芦ノ湖で釣りをしたことがある方なら分かると思いますが、エサはまぁとにかく簡単に釣れるんです。そして隣の方ももれなくバンバン釣っていました。その方は釣れた魚はビクに入れていたのですが、ビクの中には軽く30匹を越えるトラウトが入っていました。芦ノ湖には遊魚規則があり、1日の持ち帰って良い匹数は15匹迄です。それだけでなく、その方はストゼロ缶を飲みながら釣りをしていたのですが、昼頃にご飯を食べる為なのか道具はそのままにして車に乗って何処かに行ってしまいました。勿論飲酒運転です。行動に何ら迷いがないことから常習的に行なっているのでしょうが、正直呆気に取られてしまいました。
@jeshiro7865
@jeshiro7865 Жыл бұрын
私の町の海沿いの道路には 釣り関係のゴミや飲食のゴミを放置して帰って行く連中が多く すでに釣り禁止になってしまった場所も増えてますし 駐車スペースを閉鎖して 釣り場に行けなくしてます。 何故自分が出したゴミを持って帰ってくれないのでしょうか? このままでは、我が町では釣りが出来なくなってしまいます。 とても悲しいです!
@ハマプウ
@ハマプウ 4 ай бұрын
釣り禁止の港でも普通にゴミがあるし釣り人だけの責任にするのもおかしな話ですね 釣り禁止の港で海が汚かったら漁港関係者が完全にキレイにするまで漁港自体を閉鎖して漁師の使用も禁止してほしい 遠洋ならともかく近海の漁師を保護する必要はないです
@雉の尻尾
@雉の尻尾 Жыл бұрын
実際問題、釣りに限らずレジャー各種… ブームになって人口増加すると、確実に全体の「質」は低下する… 近年のアウトドアブーム、キャンプやら登山なども例外なく、悪い方向!
@kkywa4345
@kkywa4345 Жыл бұрын
趣味でやってるのはそんな悪くない。ブームでやる奴が悪い。
@ぱんどらりと
@ぱんどらりと Жыл бұрын
バーベキューコンロ置き去りとかね。 そんなことは一見さんしかやらん。
@user-ln3mg7md6w
@user-ln3mg7md6w Жыл бұрын
単に釣りが流行ってしまったというだけだと思いますね。 どの趣味でも流行るとゴミ屑みたいなのが大量に流れ込んできてボロボロにされて、次のが流行るとそのゴミ屑が次の趣味に流れていく。 これは昭和の時代からずっと続いてることですよね。
@太郎田中-o3o
@太郎田中-o3o Жыл бұрын
若い奴がダメなのはわかるけど年寄りもしょうもない奴増えたと思いますよ。 自分のじいちゃんと比べて年寄りのレベルも落ちてきてます。
@ようつべ君臨インカ帝国
@ようつべ君臨インカ帝国 Жыл бұрын
むしろ高齢者の方が問題 先達がちゃんとしてれば真似する子供も減る 釣りに限らず日本のスポーツがおかしくなったのは全部あの国の3S政策によるものだけどな
@enolayou141
@enolayou141 Жыл бұрын
昔のおじいちゃんに「今どきの若いヤツらは」と言われてた輩がおじいちゃんになって、「今どきの若いヤツらは」なんて言ってるんだから、年寄りも若いヤツらも世代を追うごとに低レベルになってるんですよ。。。
@yn3306
@yn3306 Жыл бұрын
歳取ると幼児化するっていうから、若い奴も年寄りもまとめて幼児に近いってことなんじゃないかな。運転も若者の事故が一番多く、歳取るとまた危なくなっていくわけだから。
@gamakun1922
@gamakun1922 Жыл бұрын
@@ようつべ君臨インカ帝国ら
@なん-c8m
@なん-c8m Жыл бұрын
むしろ圧倒的に年寄りの方がマナーは終わってるよ、今どきの子と違ってそいつらの時代にはマナーなんてもんは存在してなかったんだから 今の若い子は釣り始めたときからマナーやルールが存在してるからちゃんとやるのが当たり前って子の方が多い
@こもりけんじ-x5o
@こもりけんじ-x5o Жыл бұрын
漁港なんかは漁師さんの仕事場であり、勤め先の会社。 そこで「釣りをさせてもらってる」と言う事が解ってない輩が多すぎる。自分の勤めてる会社に外部の人間がゴミ捨てたら腹立ちますよね。掃除こそしなくても、せめて自分の出したゴミくらい、持って帰りましょう。 掃除
@user-Aoi5121
@user-Aoi5121 Жыл бұрын
ライセンス制マジ賛成です 漁業者港湾関係者にすらリスペクトがない人は釣りなんかやんなくていいです
@薩摩藩さくらじま
@薩摩藩さくらじま Жыл бұрын
ドイツがそうなんですよね。 釣りするには国家資格が必要な時代になってきたんだと思います。
@おはぎドリーム
@おはぎドリーム 6 ай бұрын
残念ながらその漁業関係者、漁師が一番マナー悪いんだよなあ
@五十嵐力-k1v
@五十嵐力-k1v Жыл бұрын
砂浜でヒラメをねらっています。 次からゴミぶくろを持っていきます。 人を動かすより、自分から動きます。 どこから流れてきたのか知らないけど、見た以上は全部俺のゴミだ❗
@武田信治-r3x
@武田信治-r3x Жыл бұрын
私が通っている岸壁では、毎日通ってきている年配の方々が、ゴミ拾いをして下さっているのでごみを捨てる人がかなり減りました。常連は、持ってきたものは全て持って帰るようになり、土日はファミリーが多いのでごみの放置が増えます。 私たちもナイロン袋を持って行くようになりゴミ捨ては注意するのでなく黙って拾うようにしております。
@ad1976hm
@ad1976hm Жыл бұрын
浜で投げ釣りしてました。 餌付けてる間(ものの3分?)にジギンガーが目の前に陣取りました。 びっくりしました。
@rag_ros
@rag_ros Жыл бұрын
自分の県のため池で、釣りづらいからと池の水を半分くらいまで抜いた大馬鹿野郎がいたとかなんとか。 元々管理してる農家さんらの善意で釣り自体は許可出てた池なのに...もはや釣りが出来ないことよりも、そんな阿呆が釣りしてるのかということに悲しくなりました。
@ねぎちゃんねるの釣り旅
@ねぎちゃんねるの釣り旅 11 ай бұрын
お年を召した方も中々なマナーですよ。 むしろ最近は現役世代が釣り場を 守ろうと一部立ち上がっています。 そうはいっても村田さんのおっしゃる通り岸釣りはほぼほぼ出来なくなると思います。
@falsefisher
@falsefisher Жыл бұрын
”自分さえ良ければ”それが釣り人の本質でしょう。そうならないように心掛けつつ日々の釣りを楽しみたいです。
@leoleo0178
@leoleo0178 Жыл бұрын
釣りに限らずやけどな
@TEIken
@TEIken Жыл бұрын
@@leoleo0178ですよねw 釣り人に限らずデス
@angler1216ify
@angler1216ify Жыл бұрын
結局釣り場が閉鎖されたりして、最終的に自分に振りかかってくることを周知しないとね… あと話聞かないおじさん、爺さんが多いのもなかなか
@leoleo0178
@leoleo0178 Жыл бұрын
@@angler1216ify 若いのも中年もそうやで、今はもう何されるかわからんから言わんくなったけど、タバコ池に捨てるから 捨てるなよ!って言ったら あぁ?お前の池か?喧嘩売っとんか?とか言われたし車とか知られると後々何されるかもわからんしね(;´д`)
@TOUGHBUG6599
@TOUGHBUG6599 Жыл бұрын
個人的に思う事は日本はルール、環境美化、レギュレーション、などのを広める前に釣り方、やり方を先に広めすぎたのが原因かとふと思う次第です
@奥田汰朗
@奥田汰朗 Жыл бұрын
基さんのようにこうしてマナーや ルールを厳しく言ってくださる人 いるから釣りが成り立ってるんだよね特にバス釣りはそう、駐車問題や フィールドのゴミ問題はほんとそうだよ
@griffon-zr5jw
@griffon-zr5jw Жыл бұрын
バス釣りしに野池に着くとヘラ師が先にいました。挨拶して距離を取って入ろうとすると「ブラックは来るな!殺せ!」と文句を言われましたが無視して釣りしました。ヘラ師が帰った後には練り餌のゴミと缶チューハイの缶が沢山。飲酒運転で帰ったみたいです。呆
@nobutana8070
@nobutana8070 Жыл бұрын
へら釣りは良いポイントにエサを打ち続ける必要があり、「場所」が全てなので、野池に「自作の釣り台」を置いていくへら師までいます。こうすると他人はそのポイントに入れない。へら師には高齢者が多くて傲慢なうえに、縄張り争いのために進化しているのです。
@影武者-w3x
@影武者-w3x Жыл бұрын
なんかね…
@シウ-u8f
@シウ-u8f Жыл бұрын
陰で一発やったればいいんだわ
@neodymium_photograph
@neodymium_photograph Жыл бұрын
これが本当の"メンヘラ"
@破滅の龍ニコルボーラス
@破滅の龍ニコルボーラス Жыл бұрын
釣らなきゃ殺せないので釣ってもいいですか?ってのはどうでしょ。
@ΡτΣμδ
@ΡτΣμδ Жыл бұрын
氏の言う「ルールとマナー」ってのは何も「釣り」だけやないとワシは思うで😓。
@Hiro-vf7gt
@Hiro-vf7gt Жыл бұрын
ホントに試験が有って、年間更新で料金払ってライセンス無いと釣り出来ないようにした方が良いのかもしれない。 アメリカ、カナダだと当たり前。
@かず-s9u2d
@かず-s9u2d Жыл бұрын
昔は、そういう愚かな、迷惑な奴で反省もしない奴は、絞められてやっと理解が出来るという事も有ったが、今はそうもいかないからほんと困ったものだ。
@userまあたそ
@userまあたそ Жыл бұрын
俺はこういうのが嫌やから堤防釣りしなくなった。 管釣り 遊漁船などお金払って堂々と釣りした方が気持ちいい
@ninja0125
@ninja0125 Жыл бұрын
陸っぱりはマジでライセンス制にしてもらいたい。
@菊池優介-w5c
@菊池優介-w5c Жыл бұрын
釣り場を釣り禁止にしてるのは大人だと思います。 近場で釣りを楽しみにしてる子供達が可愛そうです😢
@とっっしゃん
@とっっしゃん Жыл бұрын
いまって子ども同士で釣りとかするのかな?私なんかが子どもの頃は、川や海に釣りに出掛けたものだけど。。
@菊池優介-w5c
@菊池優介-w5c Жыл бұрын
@@bassfishing0125 今は釣り人同士が争っては釣りが出来る環境が無くなるのは時間の問題です。 釣り人、漁業が一つに成って頑張らないと次の世代に楽しく釣りが出来るフィールドは残らないと思います。
@みそトンコツこってり大盛り
@みそトンコツこってり大盛り Жыл бұрын
ウチの地域は子ども達がバックラッシュした糸放置しまくって土の中に大量に埋まってる状態。 30年経っても分解されずにゴミは増える一方で最終的に二重にフェンスかけられて釣り禁止へ。
@天竜はなまる
@天竜はなまる Жыл бұрын
オフショア始めてから堤防とかショアは行かなくなったな。 マナーの悪いバカが多いのは事実だし、そんな奴らと一緒にされたくないですからね。 船は当然ながら船長の目もあるし、お金も払っているからマナーの悪い人はほぼいません。 釣りに限らずどんな世界でもそうですが、やはりタダでできてしまう事には質の悪い人間も一定数集まってしまうんですよね。
@スピードスタイル
@スピードスタイル Жыл бұрын
その子供がごみ捨てまくったり、通行妨げる場所に自転車停めるから許せない。
@goroutanaka5933
@goroutanaka5933 Жыл бұрын
おかっぱりメインで釣りしてますが、少し前に比べて今の若い人はマナーいい方が多いと思いますよ。 稀にゴミを放置して行く人もいますが、ほぼほぼ釣り場のエサ等の掃除までやって帰る方が多いです。 本当にマナーが悪いのは昔から釣りやってそうな爺連中の方が立ち悪い人が多いです。 ゴミやエサの放置は当たり前、海や川にポイ捨てるする奴までいるし、注意したら「俺はずっとここでやってるんだよ」と私有地気分のクズまでいる。 釣り場に限らず、禁止や中止に追い込んでいるのは本当に若い人達なんですかねぇ?
@4499トリ
@4499トリ 11 ай бұрын
年取るとまともな人は釣り辞めちゃう人が多いいですよねぇ(他にも幸せを見つけるから) 若い頃いろいろな場所行ってたマナー無視な釣り基地外が体力に勝てず堤防に集まる感じ。
@kazekage309
@kazekage309 11 ай бұрын
年齢に関係なく個々の人間性の問題です! ヘラ、バスどちらもマナーを守る方は居ますし、又逆も居るのも事実です。 お互いの釣りを理解し個々のマナー向上をするしか無いと思いますよ。
@坂夏里
@坂夏里 Жыл бұрын
釣りに根掛かりはつきものです。海洋プラスチック問題がとりだたされて随分と立ちますがいまだにナイロン、フロロ、PE、プラスチックルアー、プラスチックワームを使って楽しく釣りをさせてもらってますが果たしてこれでいいのかと腑に落ちない自分もいます。この辺の意識もそろそろ変えていかなければならないと思います。
@あかてん-r8j
@あかてん-r8j Жыл бұрын
良く行く係留船では着いてから最初にやる事は前の日とかの客がそのままにして帰ってしまった船の中のゴミ拾い(サビキ多い)&バケツの中とかの〝カピカピ〟に付いてるアミエビの掃除です…夏だと匂いも凄いから気持ち悪いし、サビキが落ちてて足等に刺さると大変だからですけど、自分の周りが汚い(汚過ぎる)のも嫌なので…堤防もそうです、釣り終わりに自分の居た所位は掃除して帰ってもらいたい。
@user-bq7zl1mq8u
@user-bq7zl1mq8u Жыл бұрын
海釣りから始めましたが、堤防のマナーが悪くて管理釣り場に行くようになりました。 ゴミはおいていき、使えなくなったルアーや折れた釣り竿も置き去り、 おじいさんが立ちションまで始める始末。堤防も管理してくれる人が必要と思いました。
@nigh2511
@nigh2511 Жыл бұрын
わざわざその人件費出す意味がないから閉鎖されてますよね…悲しいです。
@二階堂猫丸
@二階堂猫丸 Жыл бұрын
釣ってる横で当たり前のように立ちションする人いますよね。釣り場ってか人間の感覚として何考えてるかわからん。
@user-bq7zl1mq8u
@user-bq7zl1mq8u Жыл бұрын
@@nigh2511 そうなんですよね。悲しいです。健全化されるなら収益化してほしいと思います。しかし、その理由も悲しいです。
@user-bq7zl1mq8u
@user-bq7zl1mq8u Жыл бұрын
@@二階堂猫丸 本当そうなんですよ!釣り人っていうか人間としてもモラルがないというか、悲しいです。
@江戸親鸞
@江戸親鸞 Жыл бұрын
立ちションはまあえーんちゃうか?ダメ?俺、テトラの穴にウソコしたことあるし。
@ハヤブサ-h6t
@ハヤブサ-h6t Жыл бұрын
北海道では鮭釣りとハモ アナゴ釣り者が堤防で焼肉やったり 堤防でテントはったりしてます
@クロシロハガネ
@クロシロハガネ Жыл бұрын
釣りに限らずだけど、許可・資格を得てその場で働くことを生業とする人が最優先(漁港なら漁師等、農道なら農家、鉄道設備なら業務従事者)なわけで、趣味等で立ち入らせてもらっている者は、慎んだ言動が必要。
@龍城燐
@龍城燐 Жыл бұрын
コロナ禍と不景気が原因か、堤防、岸壁に釣り人が溢れかえってきてしまったので船釣りに転向しました。 場所どり、喧嘩、ポイ捨て……漁でなく趣味なのになにをしてるんだろうという気分になります。 今後更に悪化してどんどんと釣り場が減るんでしょう。 釣り人のマナーもそうですし、メーカーもただ売っていくんでなく教育をしていかなくてはならなくなるんでしょうね。 日本も近い将来、釣りをするのにもライセンスが必要になっていきそうですね。 自分たちで首を絞めていくのではなく、SOLASで減った釣り場を更に開放してもらえる様にマナー向上していきたいですね。
@山上宏太-k8u
@山上宏太-k8u Жыл бұрын
自然の河川でも1日数百円、年間数千円で釣りさせてもらえるだけでもありがたいですよね。 管理釣場は1回行くと5000円程かかってしまうので、お小遣い制の私には月1が限界です。 主に自宅近くの鬼怒川と小貝川でやらせてもらってますが、陸っぱり禁止にならないよう自分の出したゴミは当然として、近くに落ちているゴミも拾って帰るようにしています。 でも空缶等本当にひどいです。 このままでは管理の方達の負担が激増し、遊漁料の値上げになってしまっても文句は言えないと思います。 村田さんの動画を見に来る人はマナーの悪い人はいないと思いますが、そうならないように釣場と自然をみんなで守っていきましょう。
@katsu1031ten
@katsu1031ten Жыл бұрын
SOLAS条約のおかげで入れる場所も少なくなり、その後もマナーやモラルの低い輩のおかげでドンドン禁止地域が増えています。 なので海釣りへは行かなくなりましたが、渓流でも似たようなもので、とある釣り道具屋では「(地元は3月解禁なのに)あの川はダムからの遡上が期待できるから2月で林道に雪が無くなったらみんな行ってるよ」と呆れて言ってる始末。嘘だろと思ったら別渓流で4月解禁の河川で2月に隣県の釣り師が釣りをしているところを漁協組合員が見つけるも「禁漁期間知りませんでした、え?お金いるんですか?」なんてふざけたことを抜かした輩を注意だけして見逃したり。こんなんじゃマナーもルールも守らない奴が得をするようなもんですね。
@大川謙一
@大川謙一 Жыл бұрын
「関西のつり」! しかも旧ロゴ!! 懐かしい…
@jonzuebr8437
@jonzuebr8437 Жыл бұрын
釣り場で落ちてるゴミって餌釣りの爺さんが捨てたものが圧倒的に多いよ ふぐとかヒトデとかアイゴとか放置するのも爺さんたちだし
@とっっしゃん
@とっっしゃん Жыл бұрын
結局は、マナーは個人だからね。ビギナーだのカップルだの家族連れだのルアーマンだのと言ってもね。 ショップなども手軽さだけをアピールしていた時代もあったから、今になって環境保全に躍起になっている。 釣りに限らず、自分が使った後のモノを片付けられるかどうかはその人生まれ育った環境次第。 キャンプでも流行りが先行して、マナーはそっちのけに。。
@山本五十六-g9m
@山本五十六-g9m Жыл бұрын
全国が神戸みたいにならないように気を付けましょう!
@greenever7480
@greenever7480 Жыл бұрын
逆に芦屋は開放されましたね
@山本五十六-g9m
@山本五十六-g9m Жыл бұрын
@@greenever7480 そうなんですが、一番良く連れた場所はまだ開放されてないんですよ😭
@greenever7480
@greenever7480 Жыл бұрын
@@山本五十六-g9m そんな激アツポイントがあるんですね😙
@awjsw2504
@awjsw2504 11 ай бұрын
そのおかげで淡路島は大変です。淡路島で釣りができなくなる日もそう遠くないと思います。
@カンペイ-z4t
@カンペイ-z4t Жыл бұрын
半年前からキチンとしたルールがあると聞き海上釣堀初めました。 8割くらいの方はルールを守って楽しく釣りを楽しんでいますが一部の人のマナーの悪さでその日の釣行だ台無しになってしまいます。 釣堀では撒き餌禁止、開始の鐘が鳴るまでは仕掛けを投入禁止、青物などの走る魚を掛けたら他の人は仕掛けをあげないと行けないのに上げずに釣りを続けて案の定お祭りする人、酷い人になるとタモで魚をすくってる人もいます。 そういうルールを守れない方は釣堀に2度とこないで欲しいですね。
@ricknellhoward3915
@ricknellhoward3915 Жыл бұрын
以前、釣りをしてた頃はなるべく自分が出してなくても放置してあるラインや壊れたルアー、ゴミetc拾って帰るようにしてましたが…やがて拾っても拾ってもキリがなくなって釣りを辞めました。
@たろう田中-u1x
@たろう田中-u1x Жыл бұрын
これ多分アンケート取ったら高齢者のがマナー悪い人多いてなると思うよ、俺の周りもそう 今年で駐禁のとこに停めて漁師と揉めて立ち入り禁止なったとこあるし・・・若者はむしろ、ネットでこうやって色んな人がマナー守れって発信してくれてるからある程度守る人多いよ、もちろん若者でもクソはいるけど・・・
@giro5387
@giro5387 Жыл бұрын
地元の漁港堤防にベトナム人が家族仲間連れの大勢で釣りをしに来ますが、その方々の子供が大きな石を海にドボンドボンと投げ込みますがその親は意に介さず。タトゥー丸出しのスタイルで誰も注意に行かない(行けない)状況で、それ以来そこに行く事をやめました。古い竿やリールは堤防に捨てっぱなしだし、これでは釣禁止は回避不可避だと思います。
@豆太郎EX
@豆太郎EX Жыл бұрын
ホントに、釣りを有料のライセンス制にしてほしい。
@ぱんどらりと
@ぱんどらりと Жыл бұрын
特に渓流なんかの遊漁年券はどこも一桁上げていいと思う。
@ともゆき浅岡
@ともゆき浅岡 Жыл бұрын
この手の話 ほんとどこの 地元民と漁師から聞いていて 能登半島の堤防だと 漁師だけじゃなくて 近隣住民までが 月2回、ゴミの清掃活動されてると おっしゃられてました
@猫屋敷-l8o
@猫屋敷-l8o Жыл бұрын
小さい堤防だと手前に荷物置いてこの先は自分の場所だってやってる人もいるからすぐ近くの堤防にも釣りに行きたくなくなる…
@taibon3182
@taibon3182 9 ай бұрын
確かに小さなゴミ(ナスカンの袋など)を捨てたりした事があり耳が痛いです…切れた糸をクルクル丸めてポケットに入れていた知り合いの知り合いのマナーの良さを見てから改心しました。が、強風などで散らばってしまったゴミはほったらかしにしてしまったこともある。
@ののの-p3e
@ののの-p3e Жыл бұрын
こう考えると、フィッシングMAXさんには頭が下がります。 あの釣具店が無ければ、大阪の釣り場はごく僅かだったでしょう。 感謝感謝です。これからも贔屓させて頂きます。
@スピードスタイル
@スピードスタイル Жыл бұрын
三重県伊賀市が実家ですが、この10年で体感8割位ため池が立ち入り禁止又は釣り禁止看板たちました。隣の名張市もです。 昨年も立ち入り禁止看板ある池でフローター釣りしてましたね。残念。
@ハロハロ-y6u
@ハロハロ-y6u Жыл бұрын
最近釣り人全体にモラルの低下はひどいですね。モラルの悪い人達に年齢は関係ないと個人的には思います。本当に情けないです。
@initiation-l1b
@initiation-l1b Жыл бұрын
地元のよく釣れる野池は関るとややこしい系の人たちが独占している現状です。 マナーが悪いとかのレベルではないです 動画で村田さんがおっしゃったように首謀者がいるんですよね
@Eva4444-
@Eva4444- Жыл бұрын
無理無理、守らんやつは守らん、守らんやつに注意をしても、聞いてくれるはずがない
@user-ln3mg7md6w
@user-ln3mg7md6w Жыл бұрын
人間性が腐った人っていうのは古今東西一定数必ずいますからね。 これは不変の事実なので、そういう腐った連中がいる前提でシステムを組み上げられるものが生き残っていく趣味なんでしょうね。
@Eva4444-
@Eva4444- Жыл бұрын
仕方がないです、注意したいところでも、逆切れされそうで警察沙汰にはなりたくないですし、自分は釣りを楽しむ為に行くわけですから、自分にできることは、周りのゴミを拾って帰ることですね・・・@@user-ln3mg7md6w
@say5699
@say5699 Жыл бұрын
コメント欄の書き込みを見ても、みーんな他人のせいとして他人を批判するばかり。批判ばかりのネット民は、現実世界では間違いなくルールを守らない系の人間です。
@abe.channel1921
@abe.channel1921 Жыл бұрын
釣り場にいる8割がフローティングベスト着てない😅
@talos2975
@talos2975 10 ай бұрын
村田さんのいう良くっていく方向ってのは「良くて現状維持」、禁止された漁港や波止が解禁されることは無いと 思ってこれ以上釣り場を減らしてはいけないよって理解でいいのでしょうか?
@airvender100
@airvender100 6 ай бұрын
僕は釣りをする前の簡単な清掃をします。吸い殻とか割と落ちてたりするので。
@asobinin4444
@asobinin4444 Жыл бұрын
漁港も入場料制にして、見回りつけてゴミ捨てたり、トラブル起こしたやつだけ立ち入り禁止にしたらいい!マナーを守ってる人間まで巻き込まないでほしい。
@セレンヘイズ-k8b
@セレンヘイズ-k8b 6 ай бұрын
ネットで可視化と共有化されただけでどこの業界も昔とさほど変わらんと思うよ
@hyperbrockenjr.3647
@hyperbrockenjr.3647 Жыл бұрын
おそらくルールもマナーも分かってない人達が多くなってるのかなって思う。モラルってやっぱり大事ですね。ある一定の人達の為に釣りの制限が掛かるってほんとやるせないですね。
@offeredia
@offeredia Жыл бұрын
我が振りも直せるところは直したいです
@邪神ちゃん-z5y
@邪神ちゃん-z5y 9 ай бұрын
この前リールとか堤防で捨ててありました。 どうしたらよかったんですかね??
@ichiy2901
@ichiy2901 Жыл бұрын
自分の入るところは、年配者ほどヒドいけどなぁ… タバコも吸うしポイ捨て。ヒドイと夜間に釣竿じゃなくて、タモを沈めて撒き餌に集魚灯… 集魚灯オッケーな県ですが、竿使ってないなら漁なんですよね。
@mochi_studio
@mochi_studio Жыл бұрын
竿使ってても遊漁ですよ?
@Eva4444-
@Eva4444- Жыл бұрын
ポイントはそこじゃないでしょw爆笑@@mochi_studio
@mochi_studio
@mochi_studio Жыл бұрын
集魚灯と網を使って魚を取っては行けないとその都道府県の遊漁のルールで決まってたら駄目ですがそこがわからない以上は竿使って魚を釣ろうが網で救おうが遊漁なのですが、どこが論点違いますか?
@nobutana8070
@nobutana8070 Жыл бұрын
竿を使って魚を釣っている横で魚類をタモですくう。そういう「周りに配慮のない輩」は感情的に許せない、という事ですね。魚が散ってしまう。
@mochi_studio
@mochi_studio Жыл бұрын
@@nobutana8070 魚を掬う事で魚が散るなら、タモで掬えないよね? 同じ魚種狙ってるなら撒き餌と集魚灯で魚寄ってるんやから、集魚灯と撒き餌使えば釣れるし、ルアーでフィッシュイーター狙ってるならベイトが足元から散ることで投げた先や集魚灯の明暗に居るやん? 釣座に入って禁止されてない遊漁を楽しむ事は双方に認められてるので、釣りしてるから隣でやらないでは流石に配慮を求めすぎですよ。
@gokurakuhh
@gokurakuhh Жыл бұрын
いいえ。私は50代の男だが、30歳までの若者よりも、高齢者の方がマナーが悪い。
@priushiroshi3249
@priushiroshi3249 Жыл бұрын
私は堤防に行ったら必ずゴミをひろって帰っていました。
@robertjohnson-ip3xe
@robertjohnson-ip3xe Жыл бұрын
マナーが悪い連中は「こうすれば釣れる!」みたいな動画しか興味なく、こういったマナーの悪さを訴える動画は見ないでしょうね。初心者が多いエギング、特に秋はそんな感じでしょうね。実際、自分が見てきたマナーが悪い連中はエギングばかりです。自分は嫌気がさして釣りやめつつあります。
@kaiokenXT
@kaiokenXT Жыл бұрын
エリトラ行ってもラインの捨てゴミあったりして管理人さんも金払って貰ってもこんなことしてくヤツおるんじゃどうしようもねえなって呆れてた。だからライセンス制にしても気休め程度にしかならないのかなと思ってる🥺🚬
@angler1216ify
@angler1216ify Жыл бұрын
気休めでも全国レベルでやればけっこう効果あると思うよ というか根本的には無理だと思う
@tak91284
@tak91284 Жыл бұрын
若い奴じゃなく、マナーの悪いジジイも山程いますよ。こっちが子供連れてようが隣に来てタバコは平気で吸うし、吸い殻ポイ捨てするし、酒の缶はそのまま捨てて帰るし。どちらかと言えば年寄りの方が悪いイメージですわ
@unreal3e
@unreal3e 6 ай бұрын
もう釣り自体をやめました。 マナーはもう求めないとして、ルールが守れない人種と同類に見られてとばっちり受けたくないんで。 近所の漁港を管理している人から「釣り人は百害あって一利なし」とも言われてます。 こんなこと言われてまで自分の趣味を通そうとは思いません。
@kazuhide_ishikawa
@kazuhide_ishikawa Жыл бұрын
むしろ若い人より年配者の方がやりたい放題してる気がします。
@nura180
@nura180 8 ай бұрын
ライセンス制にして防波堤の門を通れるのはライセンス持ちだけにすれば良い。監視員を配置し、救助用具を設置。人件費などの運用費はライセンス更新料として徴収する。 道路交通法のように違反や罰金を設けることも必要。
@トラパパ
@トラパパ Жыл бұрын
磯も似たようなもんですよ〜 夜明け前から磯の先端にいても 割り込み石物屋は関係なく挨拶なく竿受けさして釣り開始。 先行者優先のモラルはどこに消えた❓
@アジのひらき-u7g
@アジのひらき-u7g 6 ай бұрын
自分も1回堤防に釣り行った時にフグが地面にポイってされてて、まだ生きてたから間に合う!と思って網で海水の中に入れたけど最初は少し泳いでたけどその内プカプカ浮きながら流れて行ったな
@qbyas4252
@qbyas4252 Жыл бұрын
散々釣り場無くなるぞと言われてもこのザマなのだからもうその段階は過ぎたと思われる さっさとライセンス制、有料にしてその代わりにトイレ、ゴミ箱、管理者、救命具の設置をしてほしい、あとは水産資源の管理・研究費用にでも充ててもろうて
@charmeaznable
@charmeaznable Жыл бұрын
天下り先が増えるんだろうな
@qbyas4252
@qbyas4252 Жыл бұрын
@@charmeaznable 利権構造という強固な構造に取り込まれるってことは釣り場がなくならんてことだからある意味OKではある、情けないけどw 行政のお目こぼしというグレーでやらせてもらってるっていうのが一番不安定だし非建設的だし時代遅れなんだと思ってる 俺のホームは神戸だったから尚更そう思うんだ
@manseibien111
@manseibien111 Жыл бұрын
若いのでもちゃんとゴミ等は片付けて持って帰る奴もいる。 高齢者でもゴミをポイ捨てしたり我が物顔で釣り場を練り歩く奴もいる。 ベテランもアマチュアも関係ない。 要は人間性の問題であり道徳や論理が携わっているかどうかです。 それらが欠落した人間にはいくら言っても分かりません。
@吉広内海
@吉広内海 Жыл бұрын
僕の職場は港湾で僕自身もシーバス釣りをしています。釣り人のモラルは確かに低いです。職場の釣りなのでゴミ等は僕等が拾って捨てていますが、次の日にはまたゴミが落ちている状態です。職場なので注意はしているのですが😢
@motoo2012
@motoo2012 Жыл бұрын
釣具業界がマナーの周知、魚の保全を怠ってきた。 漁船に竿持ってかれたのも初心者です。 マナーを知らないのは自己責任みたいにいうが釣り業界がもっとアピールや教授するべきだと思う 昔からそう、全部儲けにしたら自分らが飯食えなくなるよ
@山本光明-y4r
@山本光明-y4r Жыл бұрын
こんばんわ…過去未来関係なく😌釣りをする人は覚悟をもって釣りをすることです。釣れたから楽しいより釣りをすることの段取りが全てです😔釣りが好きな人はルールも守ります。守らない人がいればその人は釣りは道楽としか思ってないでしょう
@matasichi3021
@matasichi3021 Жыл бұрын
イギリスで入漁料金が高いのは貴族の私有地に入らないといけないからだよ。
@nw554
@nw554 Жыл бұрын
釣り好きな奴はライセンス制にしてもやるけど、コロナで始めた奴とか単純にルール知らない奴悪質な奴はふるいに掛けられると思います。ただ全体のパイが萎むから釣り業界は冬が来てしまいますね。地道にマナー向上してもらう活動しか出来ませんねぇ
@nobutana8070
@nobutana8070 Жыл бұрын
業界が目先の利益に走ると行く先は自らの廃業につながるわけで、国がライセンス制を導入しないなら業界がダイビングのように、「マナー講習」とか受けないと一定の釣り具を売らないようにすべきです。または逆に、「マナー講習」を受けた人には「割引券」「割引ポイント」などを与えれば良いのです。
@yn3306
@yn3306 Жыл бұрын
@@nobutana8070  国が動かないのは政治家が動かないから。政治家が動かないのは「釣り人票」ってものがないから。票をまとめるハブのような存在が必要で、釣り業界でそれができるのは、大手の釣具屋さんだけです。でもそんな事はしてないみたいだからダメだね。今のところはライセンス導入する方が不利益だと考えてるから動く動機がないんじゃないですか。どんどん釣り場が減って釣り人口が減っていけばどこかの時点で、ライセンス制を導入した方が利益になる、という転換点が訪れるはずです。そしたら何か考えだすかもね。
@篠田匡史-s7c
@篠田匡史-s7c Жыл бұрын
産業廃棄物処理法違反で逮捕が必要で取り締まり強化ですよ
@stowes.4112
@stowes.4112 11 ай бұрын
冬の波止場でハタハタ目当てにカゴ仕掛けてた漁師さんが海に落ちて死んだ事でホームグラウンドだった堤防が立ち入り禁止になりました。 住んでる地域が主に砂地ばかりの中、そこは数少ないロックフィッシュの良ポイントだったので、本当に残念です。贔屓にしてた釣具屋さんも一軒閉業するし良いことなしです。 ルールとマナーもそうですが、魚と自然に対する敬意と畏怖をいま一度持つべきだと思いました。 魚という恵みを与えられている釣人や漁師が、魚の生きている場所を汚すのは恩を仇で返すことだし、不十分な備えや心構えでいると牙を剝くのが自然というものです。
@アントニウスピウォーク
@アントニウスピウォーク 4 ай бұрын
それは落ちた漁師が鈍臭かっただけ。ただそれだけでそこが禁止になるのは可哀想。
@deps4570
@deps4570 Жыл бұрын
どの釣りでもマナー悪い人は悪い! マナーの良い人は良い! 釣りをやらない人からすれば、釣り人は皆一緒に見える。 法律で罰せられるようにしなきゃ駄目だと思います。 釣り人がマナーが悪いのではなく、マナーが悪い人は釣り以外でもマナーが悪いんです。
@maya-6244
@maya-6244 Жыл бұрын
ぶっちゃけ、港も黙認してくれてるトコはある。とても感謝。。 とにかくゴミ捨てと漁船の邪魔、迷惑駐車は絶対にダメよ。。 釣りに行ったら他人のゴミを数個でいいから拾って帰ろう。みんながやればもっと綺麗になる。。
@へっぽこつりりん
@へっぽこつりりん Жыл бұрын
私は県を越えて茨城の海で釣りをさせて頂いています。 何回かマナーが悪い人を見ましたが、全て地元の方々でした。 身近に釣り場が有って、釣りが出来る環境の有難さが分からなくなってしまったのでしょうか?
@残念-q2n
@残念-q2n Жыл бұрын
外道のフグをその場に放置したりしてるのは大概そのような地元のじいさん方ですよね だからマナー悪いのなんて昔からなんですよ アウトドアブームでより人目につくようになっただけで
@へっぽこつりりん
@へっぽこつりりん Жыл бұрын
@@残念-q2n そうなんですよね。 特にご高齢の方がひどいです。親切にもゴミ箱が釣り場に設置されているのに海へゴミを捨てる。 だだっぴろい釣り場で、何故か私だけが釣れている時にすぐ隣に来て仕掛けを投げてお祭り→謝らない。 大〇港で私の知人が釣りをしていると、ここは俺の釣り場だと言われたそうです・・・。
@でんでん-m7t
@でんでん-m7t Жыл бұрын
ご指摘通りだと思います。 私も故郷が長崎県の離島、島外の釣り師さんが羨む環境にありますが、コレは圧倒的に島民のほうがマナー、モラルに欠けてるぶんが多いかと。 集魚剤の袋とか、空ペットボトル、ハリ付いたままの使用済みフロロ、何で持って帰れないの? それらを磯で焼いた痕跡を見る時もある。"焼却してるから問題無いでしょ"とでも言いたげに。 ロッドケース、クーラー、バッカン等、抱えて往復する労力あるならゴミひとつ二つワケないでしょ...と嘆きたくなります。 フカセ釣りは波止、磯問わず私もよく行きます。 ルアー釣りよりゴミの量は多圧倒的に出るが、そんなの言い訳すらならない。 環境とか未来の世代とかいったワードがコレっぽちも頭をかすめない自己チューが今も昔も少なからず存在する事が嘆かわしいです...
@へっぽこつりりん
@へっぽこつりりん Жыл бұрын
@@でんでん-m7t 悲しい事ですね・・・。 正直、海や川などに行って普通に釣りをする事が不可能になる日はそう遠くないと思います。 そうなる前に、漁港などの釣り場は有料化にした方がいいかと。 人を雇って管理費を取り、マナーを守れない人は出禁。 有料化→無料の釣り場へ→マナーを守れず有料化となりそうですが・・・。 故郷の釣り場が、ずっと普通に釣りが出来る憩いの場で有る事をお祈り致します。
@はりけーんはぴねす
@はりけーんはぴねす Жыл бұрын
釣りだけの話じゃないですが逆に今の年配もって言いたい事が昔からあるのでゴミ問題にしろ何にしろ慎ましく釣りしたいですね。 人の振り見て我が振り直しながらもっと年取った時にあの年寄りは〜、って言われない様な人になりたいです。
@通りすがりの毛玉
@通りすがりの毛玉 Жыл бұрын
やっぱり日本もアメリカみたいに狩猟の一種としてライセンス制にしましょう。
@Kaseki0730
@Kaseki0730 2 ай бұрын
うちの地元も漁港に車をリリースしやがったバカのせいで釣りできなくなったからなぁ...
@ゴルゴ31-x2y
@ゴルゴ31-x2y Жыл бұрын
自分のゴミは自分で持って帰る。 当たり前のすごく簡単で単純な事が出来ない人は排除しましょう。
@-wopa3066
@-wopa3066 10 ай бұрын
地元に丘釣り出来る場所がどんどん無くなって船を買いました。 もちろん船にもマナーやモラルはありますが、丘釣りの釣り師とは別次元の意識です。 そりゃコスパ考えたら魚屋で買うより数倍の費用を趣味に掛けてるもんね。 港を出入りする時、護岸の釣り人がいたら徐行や停船するんだけど仕掛けを回収してくれないのよ。 港内だと航路とかもあるので簡単に避けるとかも出来ないし。 結局諦めて進むしかない。 仕掛けを切られたら不快だろうし、こっちもスクリューのパッキンがオシャカになるし(PEライン絡むと逝く。)でお互いトホホなんだよなぁ。
@zairo2011
@zairo2011 10 ай бұрын
漁船に釣り糸を引っ掛けないのは最低限の基本だと思う、だから目の前で延べ竿で狙えるハゼを狙おう(を
@ss-fg3jg
@ss-fg3jg 10 ай бұрын
漁船に釣り糸を引っ掛けたら釣り人が悪いのだが同じ場所でバスボートに釣り糸を引っ掛けたらバスプロが悪いってなるもうマナーとかどうでもいいわあほらしいし
@user-sadaharu4060
@user-sadaharu4060 6 ай бұрын
とある釣り場に行くと朝マズメを狙うためにルアーマン達が点々とタックルを置いて場所取りしてました。もちろんその人達は近くにいません。その為他の釣り人が困っていましたが、数人で来ていた釣り人が点々とあるタックルボックス等を1カ所に集めてから釣りをしてました。見ていて気持ち良かった。場所取りはダメでしょう!
@masa7203
@masa7203 5 ай бұрын
コジキみたいな奴らがコジキのように自己主張
@panzo72
@panzo72 10 ай бұрын
コロナ発生前後から考えると、かなり良くなったと思います。 個人的な主観なんで全てはわかりませんが。 若い人も素直で親切で。とても楽しいですよ。 むしろ、ジャンル。釣り物違いのイザコザ。 特にヘラ師とバサー。 互いにリスペクトしたら?w
@とっっしゃん
@とっっしゃん Жыл бұрын
マナーというが、実際はそんなもんかなというのが感想。私たちが住んでいる町内でも良いです、不法投棄ないですか?駐車場などがゴミで溢れていませんか?花火やバーベキューをした人がちゃんとゴミを持ち帰っていますか? 釣り場もマナーよりゴミ問題がすごいです。投棄されているレベル。早朝の薄暗い時間や夜の時間帯にする釣りは、闇に紛れて周りから人目に付かないことをいいことにやりたい放題します。 それ以前に釣りってフォーカスしなくても、そのレベルだということです。
@yn3306
@yn3306 Жыл бұрын
そうなんだよね。別に釣りじゃなくても同じなんだよね。職場への通勤路10キロほど、例えば夏休みに入った瞬間、あっちこっちにコンビニのゴミ袋、タバコの灰皿全部ひっくり返して捨ててるのとかが目に入ります。というか、そのゴミが急にあちらこちらに捨ててあるのを見て「ああ、学生は夏休みか」とか大型連休とかを知るのです。
@m16m4a1c
@m16m4a1c Жыл бұрын
最近地元で外国人が無双してます…ごみを注意したらキレられ あげく投網やってました…
@山ダリアン
@山ダリアン Жыл бұрын
マナーを守らない人は、頭の中にはマナーというカテゴリーがないから、マナー守れって言ったってムダなんでしょうね。。。
@川崎誠-o8x
@川崎誠-o8x Жыл бұрын
エンディングwww
@ZMZsuromo
@ZMZsuromo Жыл бұрын
冗談抜きでサビキを放置して帰るのマジで意味わからない。 海釣り施設で近くにゴミ捨て場があるにも関わらず、ゴミを放置する奴も意味わからない。
@いいちゃん-k9b
@いいちゃん-k9b Жыл бұрын
釣りだけじゃなく 今の日本はマナーのかけらもない人増えすぎ
@阿部武博-t9o
@阿部武博-t9o 11 ай бұрын
どんな趣味でも ルール マナー無視の輩は表れますね 私は 車 オートバイ ミリタリー等 多趣味ですが どれもこれも 居ます❗️ 50代20代が多い❗️ 親も親なら子も子って事 自身も50代の 小さな意見です
@SW-wj3wd
@SW-wj3wd 11 ай бұрын
堤防に行くとスニーカーにサビキの仕掛けが引っ掛かることがあり、本当に腹が立ちます
TOP 5 Japanese Shred Guitarists 🎌
14:14
Face Melters
Рет қаралды 469 М.
Мама у нас строгая
00:20
VAVAN
Рет қаралды 11 МЛН
БУ, ИСПУГАЛСЯ?? #shorts
00:22
Паша Осадчий
Рет қаралды 2,9 МЛН
Farmer narrowly escapes tiger attack
00:20
CTV News
Рет қаралды 8 МЛН
釣りたての新鮮な魚を食べてる皆さんへ。真実をお話します。(高画質化)【村田基 切り抜き】
11:37
ミラクルジムの控え室【村田基 切り抜き】
Рет қаралды 261 М.
スプリットリングは強い!動きが良い!の嘘。村田基まちがいだらけのフィッシング
12:22
【公式】村田基の爆釣チャンネル【本家】
Рет қаралды 334 М.
【炎上覚悟】釣り人に通報され海上保安庁と戦ってみました!
8:55
姫路の漁師かなおう
Рет қаралды 310 М.