KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【歴代モンハン】古龍種の誕生から現在まで!時系列順に古龍種の変遷を徹底解明してみた
20:34
【歴代モンハン】古龍じゃないのに強い古龍級モンスターを徹底解説
18:06
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
00:10
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
🎄✨ Puff is saving Christmas again with his incredible baking skills! #PuffTheBaker #thatlittlepuff
00:42
モンハン世界の最強生物「古龍」とは結局何者なのか?古龍種の魅力に迫る
Рет қаралды 49,772
Facebook
Twitter
Жүктеу
550
Жазылу 94 М.
Monster Hunter Lab.
Күн бұрын
Пікірлер: 59
@しょーオト
4 ай бұрын
以前誰かが言ってた、「見た目も能力も生物というより戦闘機のソレなバルファルクの方が他の古龍より生物的」っての本当面白い
@黒-w9n
4 ай бұрын
初めてバルファルクを見た時、ジェット戦闘機と呼んでしまった僕は悪くないはず
@ユーリ-v3c
4 ай бұрын
自分は今でも「あ、移動しやがったあのジェット機!!」って言ってる。
@黒-w9n
4 ай бұрын
@@ユーリ-v3c 古龍種なのに見た目は現代チックで思わず笑いました
@禍々冥府魔神怪獣ベリュド
4 ай бұрын
@@黒-w9n 確かに
@h1natarosu
3 ай бұрын
漫画ででてきた説だけど「キリンが伝説となるほど目撃が少ないのは、繁殖する必要が無いほど強いからって」っていうのが好きすぎる
@ライオンサイレインティング
4 ай бұрын
メタ的には「あまりにもぶっ飛んでるモンスターを突っ込んでおく種類」よね 一歩間違えれば世界観を壊しかねないけど上手くやれるなとは思う
@monsterhunterlabo
4 ай бұрын
曖昧さがあるものの、それもまた世界観として奥行きが出ていますよね✨
@あざらし0529
4 ай бұрын
古龍関連の話で地味だけど、生々しくて面白いのが「モンハン世界の事実としては古龍は生物だし、それなりに人々の頭では生物と認識されているが、人々の直感や感覚、認識においては神や自然現象、何なら辛うじて植物の方が認識としては近い」ってやつ。 MHWにおいて古龍ゾラ・マグダラオスが死ぬということが直感的に認識できておらず、意外に思っていたハンターがいたり、受付嬢や確か2ndG辺りの「狩りに生きる」で学者が植物として認識した方が理解しやすいって語ってたやつが地味に好きです。
@あざらし0529
4 ай бұрын
あと地味にネット上でアレコレ言われてしまっているけど、総司令がゾラ・マグダラオス捕獲作戦を提案したところは痺れましたね。 「この人は古龍が生物であるとちゃんと認識している…!」ってなりました。 一般に古龍が捕獲できないとされているけど、その本質を理解している上に常識に縛られることなく尚現実的なプランを建てられていると感じられてとても良いです。
@キャノン-s3j
4 ай бұрын
2古龍でファンタジー要素強すぎだろって批判が強かったのに受け入れられた現状に涙が出ますよ 僕は脳筋古龍(メルゼナ、ネルギガンテ)が好き
@メントスコーラ-z1e
4 ай бұрын
原初メルゼナとネルネルのゴリラバトル見たい
@user-EbIkinoko
4 ай бұрын
今改めて3Gをやっているけど、生体エネルギーの前身みたいな設定が既にこの時にあったのかー…感慨深いなー…
@oruganeither-r3p
4 ай бұрын
そういえば古龍の亜種ってキリンを除けば全部超大型だけなんですよね しかもこれまたキリンと違って外見以外の違いがほぼないと言う これで行くとマグダラオスとかガイアデルムの亜種が出てくる可能があったりして
@零霊
4 ай бұрын
やっぱり2のパッケージを飾っただけあって、個人的にはいまだに古龍の顔はクシャルダオラってイメージがあるな。 サンブレイクだと女王にシバかれてたけど。
@asu-naro9071
4 ай бұрын
ベヒーモスみたいなコラボモンスターも古龍種に分類されるのところがモンハン世界の懐の深さを感じさせる もし、エルデンリングとコラボしたら古竜ランサクスは絶対古龍種に分類されると思う
@ushifun
4 ай бұрын
設定じゃなくゲームとして古龍よりも強い奴が割とわんさかいたから、Fのエルゼとか狩煉ルーツ極限ミラ、IBのアルバミラみたいに生物として明確に格の違いがあるっていうのをゲームとしての強さに落とし込んでくれて嬉しかった。
@assabu3127
4 ай бұрын
設定見るに元々6本脚の龍みたいなんだよね。 は虫類よりも虫に近いのかもしれない ラージャンもおやつ感覚とかではなくて命懸けでキリンとやりあってるからな、成人の義らしいから敗れて死んだラージャンもいる
@カナト-s5s
4 ай бұрын
3Gのグランミラオスの不死の心臓の説明を見たとき「こいつ化け物か?」って思ってたな〜 僕はアルバトリオンとバルファルクが中二心をくすぐられて好きです
@jimbeam9913
4 ай бұрын
個人的推測(訂正) ミラ種がおそらく最古の龍の系譜で、枝分かれしたのがマガラ骨格、アルバを初めとしたドス古龍骨格、その分岐のナズチ骨格だと思ってる。 最古の龍を色濃く受け継いで居るものが禁忌にあたるもので、アルバもドス古龍骨格としては最古の龍だから禁忌に入ってる。 そしてマガラ骨格の中で禁忌に近いのは先祖返りしたジーヴァ種なんだろうけど、種としてまだ幼いから禁忌に入り込めてない。 その他、ジエン、ダレン、ナバルとゾラとラオ、あとアマツ骨格などは昔はそれぞれ1つの種でドス古龍骨格やミラ種とは別の分岐からではないかと思ってる。 最後に、キリンとかダラ、ヤマツカミ、オストガロアなんかは元々古龍ではなかったのでは? 偶蹄目のケルビ科の最強種が、そして蛇竜種の最強種がとか通常モンスターの最強種がなんらかの理由で生体エネルギーを扱えるようになり古龍の血を獲得して古龍種に分類されてるんじゃないかと思ってる。
@秋の桜KOSMOS
4 ай бұрын
特別な自然を操る力はないがメルゼナは純粋な力とスピードを使いこなしキュリアを使い魔の如く飛ばす知性を持ち合わせている…そして特殊個体もキュリアに寄生されていない原初メルゼナなどこれまでのモンハンでは類を見ない古龍タイプに思える
@シナチク-z5q
4 ай бұрын
オオナズチとネロミェール、実は近縁種らしい。 そんな感じで他の古龍にも分岐とかあると嬉しい。
@緑猫-x2k
4 ай бұрын
オオナズチは透明ななるプロセスに霧と皮膚に電気を使うから納得ですね
@あざらし0529
4 ай бұрын
当時、初めてネロミェールと戦った時、電気纏い出して「電気!?それに水メインにその頭の形と皮膚の色、お前まさかオオナズチの仲間か何かか!!?」って思ったの思い出しました。
@two-waiyo-015
4 ай бұрын
近縁種の古龍大体フロンティアだからなぁ…ガルバとかさぁ…、 エオ•ガルディアとかも欲しかったな…
@禍々冥府魔神怪獣ベリュド
4 ай бұрын
ドラクエで言う魔王、ポケモンで言う幻と伝説。
@Bombyx_
4 ай бұрын
正直、古龍は目じゃなくて綱でいいと思う
@shun_crallice
4 ай бұрын
ラージャンは発電器官の覚醒にキリンの角の捕食が必要ってことじゃなかったっけ?
@Mr.タグリュー
4 ай бұрын
最近出た設定資料集やとあるモンハン考察の方などによれば、マジのファンタジー世界から来たドラゴン族が居着いてそこから古龍が生まれたんじゃないかって噂らしいですけど、それにしたって謎生物すぎますよね古龍って。
@two-waiyo-015
4 ай бұрын
ミラルーツとか他の禁忌モンスはマジで謎が多いからな…
@ht5530
4 ай бұрын
老山龍が脱皮して何かが生まれる所を見てみたいな
@みやそー-f6x
4 ай бұрын
とても面白かったです!! 超常的な能力やパワーを持つがあくまでも『生物』という枠組みからは逸脱しておらず、シリーズを追う毎に全貌が判明していくにつれて、モンハン世界の人々の技術革新が進んでいることが喜ばしい…!! その上で、 情報のほとんどがUNKNOWN(不明)かつ、今のモンハン世界より更に発達した文明〈シュレイド〉を一夜にして国家単位で滅亡させた黒龍ミラボレアスの存在が、あらゆる意味で規格外過ぎる…
@山田二郎-i2u
4 ай бұрын
ヤマツカミいつか復活して欲しい。
@VIVI.9675
4 ай бұрын
ワイルズに期待
@レイス-y6w
4 ай бұрын
古龍と言えばドラゴンの姿をしている感じが大きいですね
@フブキさん-y2d
4 ай бұрын
古龍種の分類等を語るのに、「開発云々」は夢がないぞ、霊夢さん。
@8O1O-z1w
4 ай бұрын
古龍種の定義を考察すると必ずノイズになるゴアマガラとかいう存在。成長過程で種族が変わるってだけでも頭抱えるのに、???って……。 ???って何やねん………ッ!! 正体がわからないってそれもう古龍ちゃうんかい!
@ソーソー-d1k
4 ай бұрын
「りゅうおう」もある意味で古龍っぽい
@Falken0014
4 ай бұрын
Wの非敵対状態のラオがハンターに向ける「なんやこいつ」感
@解凍ししゃも男爵
4 ай бұрын
テオ・ナナだけ、雌雄の概念があるのも不思議
@井川大輝-n5h
2 ай бұрын
10:39 自分用
@tasty-76
3 ай бұрын
生物学にも明るくなれる解説だぁ…
@もなりびしゃびしゃ
4 ай бұрын
古龍種は、完全に食われたり寿命さえ迎えなければ時間をかけて復活する
@駿太-z1y
4 ай бұрын
一番好きな古龍はムフェトだな
@もなりびしゃびしゃ
4 ай бұрын
たいがいの古龍らは、一応は自分らの影響力を認識してるっぽいのに、こいつだけガチで自然そのものを変えようとしたからアルバが許さねーになったからなぁ。 やってることがモンスターバースのキングギドラ。
@two-waiyo-015
4 ай бұрын
@@もなりびしゃびしゃ禁忌寄ってくるのはかなりやばいよね
@hati7275
4 ай бұрын
ワールド内で新たに、生体エネルギー=地脈エネルギーと表現されていたが、改めてグラン・ミラオスを見るとその地脈エネルギーが具現化したような印象を受けたので不死というのも納得できてしまった……
@loves_86
3 ай бұрын
アカムトルムが古龍じゃないって知った時はもはや古龍でいいだろって思ってたわ
@HayasakaGensui0625
4 ай бұрын
とりあえず設定に困ったら古龍って言えばいいと思ってる感ある。
@tkdrdrdr7108
4 ай бұрын
生物である以上喰ったり喰われたりするのは当然なんだろうけど、ラージャンとイビルジョーだけは古龍だろうと負けて喰われるイメージがまるで湧かないw
@瀬倉雅
4 ай бұрын
そろそろ完全鳥型の小型古龍として鳳凰出て欲しい
@two-waiyo-015
4 ай бұрын
鳥っぽい古龍ならいたんだけどね… エオガルディアとか…
@瀬倉雅
4 ай бұрын
@@two-waiyo-015 鳥っぽいじゃダメなんよ、完全鳥型が欲しいのよ 獣型はそこそこいるんだし鳥がいたっていいじゃない
@todorokigaw
4 ай бұрын
昔は古龍クエストでは小型も居ないし、クエスト2回行ってようやく倒せるぐらい威厳あったけど、今は……ね?
@緑猫-x2k
4 ай бұрын
アカウカの近縁種はレックスよりも古い種の「ワイバーンオリジン」だからレックスの羽進化しなかったバージョンですね。 それとラオの近縁種のゾラ君の登場でラオのご先祖様は羽を持っていそうだけど、どのような過程で羽が無くなったのかがちょっと気になりますね
@トイの魔術
4 ай бұрын
素材巡りだけで人間間で戦争起きてそう
@もなりびしゃびしゃ
4 ай бұрын
ミラボレアス類は不明だからとりあえず感
@豊臣青龍
4 ай бұрын
古龍の血が出ないし、公式も「古龍の血の成分が検出されない」って断言してるし、古龍を超越した存在って言ってるしね。 そもそもが古龍って分類自体、分類不明って意味合いのが強いからね。
@リムル-s6r
4 ай бұрын
1コメ
20:34
【歴代モンハン】古龍種の誕生から現在まで!時系列順に古龍種の変遷を徹底解明してみた
モンハン研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 25 М.
18:06
【歴代モンハン】古龍じゃないのに強い古龍級モンスターを徹底解説
モンハン研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 325 М.
00:17
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
00:10
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
ТАЙНА НЛО
Рет қаралды 5 МЛН
00:19
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 6 МЛН
00:42
🎄✨ Puff is saving Christmas again with his incredible baking skills! #PuffTheBaker #thatlittlepuff
That Little Puff
Рет қаралды 24 МЛН
23:34
【ゆっくり解説】近年、解明された謎の暗号文6選
闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 1,5 МЛН
37:52
【歴代モンハン】古龍達の放つヤバ過ぎる必殺技まとめ
モンハン図鑑
Рет қаралды 499 М.
15:53
モンハン史上最も哀れな「マガラ一族」を徹底解説
モンハン研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 122 М.
18:48
【ゆっくり歴史解説】欠地王ジョン
五回目は正直【ゆっくり解説】
Рет қаралды 596 М.
16:13
【歴代モンハン】かわいそうな事情があるモンスター10選
モンハン研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 333 М.
17:27
【モンハンワイルズ】新規&復活モンスター19体まとめ
モンハン図鑑
Рет қаралды 233 М.
25:27
【歴代モンハン】各種族の頂点に君臨するSSS級モンスターをまとめてみた
かみむー / モンハンマニア
Рет қаралды 991 М.
32:10
【モンハン解説】初代~最新まで『歴代全モンハン作品の歴史』を紹介・解説!【モンハン解説シリーズ】
ちょぼにーのロマン狩り
Рет қаралды 155 М.
1:29:37
【作業用】歴代モンハンの謎多き古龍種を6タイプ別に徹底解剖してみた
モンハン研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 230 М.
24:35
【歴代モンハン】9割のハンターが苦戦した二度とやりたくないクエスト10選
モンハン研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 27 М.
00:17
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН