【注意喚起】タンク塗装でとんでもないトラブルになった

  Рет қаралды 77,563

mori camp kohei

mori camp kohei

Күн бұрын

とんでもない塗装業者に出会いました。
そしてバイクでキャンプに行く準備が整いました。
【2024北海道ツーリング】
• 北海道ツーリング2024
【2023北海道ツーリング】
• 北海道ツーリング2023
【2022北海道ツーリング】
• 【北海道ツーリング2022】
【2021北海道ツーリング】
• 2021北海道ツーリング
【2020北海道ツーリング】
• 2020北海道ツーリング
【北陸キャンプツーリング】
• 北陸キャンプツーリング
【東北一周キャンプツーリング】
• 東北一周キャンプツーリング2023
【九州一周キャンプツーリング】
• 【九州一周ツーリング2022】
【四国一周キャンプツーリング】
• 四国一周キャンプツーリング
【佐渡島キャンツー3泊4日 】
• 佐渡島キャンツー3泊4日
愛車
【トライアンフ スピードツイン1200】
YAMAHA MT-09から乗り換えました。伝統的なバーチカルツインエンジンのトルクと
鼓動感がたまらなく心地いいバイクです。
撮影機材
【GoPro hero11 Black】amzn.to/3Sb4lSV
【GoPro HERO7 Black】amzn.to/3xqBLS3
【ソニー Vlog用カメラ VZ ーe10】amzn.to/48fMPl7
いいねチャンネル登録してくれたら嬉しいです。コメントもしてね!
super thanks
#キャンプツーリング #ツーリング #camping #俳優 #motovlog #モトブログ #キャンプ #camp

Пікірлер: 546
@いしとも-g3d
@いしとも-g3d 4 ай бұрын
これは酷い。 塗装屋公表しないだけでも森公平さんの優しさが伝わります。
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
晒すのはさすがにダメですよね😭
@いしとも-g3d
@いしとも-g3d 4 ай бұрын
@@mori-camp そういえば犯人はバイクおじいでしたね… どうもすみませんでした…
@かき-b6v
@かき-b6v 4 ай бұрын
ずっと動画拝見させていただいておりましたが初めてコメントさせていただきます! 塗装の件残念でしたが鉄剥き出しのタンクも味が出て素敵ですね! 同じ新人トライアンフ乗りとしてこれからも応援してます!
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
ありがとうございます! 結果いい感じになりました😊 トライアンフ楽しみます!
@ae86tetsuya
@ae86tetsuya 4 ай бұрын
消費者センターに相談しなきゃ。
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
相談したんですけどダメでした、、
@ryurider6564
@ryurider6564 4 ай бұрын
いつも楽しく拝見してます。しかしバイク爺やるな😂 大変でしたね 私はtriumph street twin900に乗ってます。ボンネビルは良いバイクですねー リアキャリア付けて積載するとハンドルブルブルする持病が有りますのでお気をつけて✋
@zero1000daeg
@zero1000daeg 4 ай бұрын
悪意ある塗装屋の逆ギレやばいです。 外壁塗装・車・バイク 塗装歴35年 検索したくなった。
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
特定しないようにお願い致しますw
@YS-dr4rp
@YS-dr4rp 4 ай бұрын
こりゃ酷い‼️ 35年でこの仕事しかできないなんてクソ過ぎますね😂 私も塗装の仕事してますけど、その業者はプライド以前に常識がない💢
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
どうやって35年やってきたんでしょうねぇ、、
@hanatora0801
@hanatora0801 4 ай бұрын
これで塗装屋を名乗るのは、、、 いったいプロとは😭
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
プロとは😭w
@営業の方々
@営業の方々 4 ай бұрын
今回、めちゃくちゃ面白かったです! 私も森さんと同じトライアンフ乗りで塗装を考えているので参考になりました! 森キャンプ公平ステッカーもつけて走っているので、どこかでお会いする事があればヤエーお願い致します!
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
ありがとうございます😊 塗装はちゃんとしたところでお願いした方がいいです!!w ステッカーもありがとうございます!
@prototyperyan7876
@prototyperyan7876 4 ай бұрын
本当の意味での注意喚起という意味では、これ以上の被害者を増やさないために塗装屋の名前を晒すべき
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
それも思いましたが流石にやりすぎかなと😭
@yuimaru_yumi
@yuimaru_yumi 4 ай бұрын
十一人の賊軍こないだ見に行ってたけどスポンサーになってくれたんだね😊 ホームページ確認したら豪華出演者! 公平くん出てたら間違いなく見に行くんだけど。 塗装ひどすぎる。 1円もお金払いたくないレベル。 やっぱりバイク専門とかじゃないとダメだね。 イライラしたけど富士山見て和んだ。 パーマも似合っててかっこいい💕
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
スーパーサンクスありがとうございます!! 面白い映画でした😊 高い勉強代になりしたねw パーマ似合ってますか!ありがとうございます!!
@やまとし-n3p
@やまとし-n3p 4 ай бұрын
森キャンプ公平さんこんにちは✨ タンク塗装ヤバイですね🤩 わしの乗っていたホーネット900のタンクは凹みをパテカイしてもらい塗装工程もバッチリでステッカー貼った後クリアー掛けて完璧でした🤩 わざわざ郵送して変なのに捕まるより近くのモータースさんでしっかり話し合って仕上げてもらう方が間違いはないと思いました🤔 じゃあまたね🙋
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
酷い仕上がりでしたね😭 顔を合わせて相談するのも大切な事ですね!
@悶絶ハンター
@悶絶ハンター 4 ай бұрын
自分で塗装しますが35年の方より上手く塗る自信しかありません😽 3万は値段も安いけど下地すら研磨してないんじゃないですかね🥹
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
塗装剥がした時に下地吹いてない事に気付きましたww
@fisherfry9673
@fisherfry9673 4 ай бұрын
あーーーーっす。 大変でしたね! 私もトライアンフ乗ってるので親近感わきました~
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
高い勉強代になりました😭
@ゆっぱぱ_miyoshi_farm
@ゆっぱぱ_miyoshi_farm 29 күн бұрын
錆転換剤だけで仕上げるのも有り! 俺の鉄馬はそんな感じです😊
@mori-camp
@mori-camp 27 күн бұрын
それも渋そうですね〜!!
@AIちゃんパパ
@AIちゃんパパ 4 ай бұрын
結果的にむちゃくちゃカッコよくなりましたね。映画でミッキーロークが乗ったたハーレーがそんな感じでした。塗装歴35年というのは35年ぶりに塗装をやりましたって言うこと。 私にもその塗装屋さん紹介して欲しい😄
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
結果いいタンクになりましたね!! 35年ぶりかぁww 誰にも紹介したくない塗装屋ですねw
@maamaa7728
@maamaa7728 4 ай бұрын
森キャンプ公平の動画見て怒りが込み上げたの初めて😤 でも、お気に入りタンクが完成してよかった。 キャンプ動画楽しみに待ってます♡
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
おかげでいいタンクになりました😌w ありがとうございます!
@kyosukeh5556
@kyosukeh5556 4 ай бұрын
せめて悪徳業者の地域だけでも知りたかったです💦 信頼して預けた愛車のタンクが台無しにされるのはたまらないですね それはともかく、またキャンプツーリングが始まるようで楽しみです ぜひ公平さんにはこれからの季節、年越宗谷にチャレンジしていただきたい… もうすぐ仕事が忙しくなるでしょうから、チャレンジできるのなんて今くらいですもんね 今回もたのしい?動画ありがとうございました
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
東側です! 高い勉強代になりましたねぇ。 仕事も頑張りながら色々とチャレンジしていきたいですね!
@慈光太郎
@慈光太郎 3 ай бұрын
タンク塗装気をつけます😅 そうとう笑いましたー🤣 同じトラで親近感湧きまくりです(^^)気をつけて下さい。 外したバーエンドミラーボンネビルに付けたいなー😊
@mori-camp
@mori-camp 3 ай бұрын
気をつけてくださいませ😭 トラ乗りですか!バーエンド良いんですけどハンドルカバーつけれないですからねぇ。
@tkc616
@tkc616 4 ай бұрын
ネガティブをポジティブに変えていく森さんのパワーを拝聴させて頂きました! パーマも似合っ・・・ これからも楽しい動画、期待してます!
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
高いネタ代となりましたw 似合ってますかー😊ww
@491205hiro1
@491205hiro1 4 ай бұрын
鈑金塗装業者ですが 材料、手間暇、人件費を削らないと安くなりませんから極端に安いのは危険です。相見積もりして単純に見積もり金額で決めてしまうと一番手抜き作業する業者に行ってしまう可能性あります。判断は難しいですが作業内容に見合った金額かどうかが大事です お客様の方からの選別は大変かと思いますが作業内容や工程を丁寧に説明してくれる職人さんは当たりかと思います 素人には言っても分かんねーだろというのは問題外ですね。
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
高い勉強代になりましたね😭 ちゃんと作業工程なども聞くべきでした。
@kumixfan
@kumixfan 4 ай бұрын
大変でしたね😅 でも、ムカつきながらも業者を晒したりせずご自分でカスタムしちゃったりするところ、公平さんの人柄が出ていていいなと思いました😊 箱根のドライブは気持ちよさそうですね👍私もこの夏、箱根旅行してきてすっかりお気に入りの場所になりました❤️ 新しい相棒との旅も楽しみにしていますので〜
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
さすがに晒すまではダメかなとw 結果いいタンクになりましたね! 箱根方面は道も気持ちよく良いですね〜
@smilepiece5506
@smilepiece5506 4 ай бұрын
森さん、おじゃまします😢 塗装の職人がプライドがなく残念な結果になってしまいましたね 勉強になりましたね 森さんの最後の処理の仕方が上手ですよ なかなかいい感じだと思います🎉
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
高い勉強代なりましたねぇ😭 ありがとうございます!
@user-zd5xr1pj4d
@user-zd5xr1pj4d 4 ай бұрын
タンク塗装ひどすぎますね、、大変でしたね😭 でも鉄タンクめっちゃかっこいい!森くんのセンス素敵です✨ トラちゃんとの旅楽しみにしてますね😊
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
結果いいタンクになりましたね! ありがとうございます😊
@あーやん-l4g
@あーやん-l4g 4 ай бұрын
ピンチを持ち前のセンスでチャンスに変えてしまう これぞ森キャンプ公平の魅力でございます。 38000円は痛いお勉強代になりましたが、結果森さんのセンスでむちゃくちゃカッコイイタンクになりましたね! 前に突き進む、森キャンプ公平!むちゃくちゃカッコイイです! さすがバイクおじいの息子さんだ!
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
ありがとうございます! 結果いいタンクになって高いネタ代となりましたねぇw
@kassykassy4547
@kassykassy4547 4 ай бұрын
トラちゃん可哀想!けど森さん優しいですキレなかったんやね!十一人の賊軍!!凄い面白そうですね😊火曜日山口萩の猫寺と城下町の高杉晋作先生生家に行って来たばかりです😊戊辰戦争は、土方先生の…😢ですね!森さんも出演されたのかと!喜んでしまったわ😅大河とか時代劇出演楽しみにしますね。
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
面白い映画でしたね! 歴史も色々知っていくと面白いですね! 大河も出れるように頑張ります!
@静御膳-b1q
@静御膳-b1q 4 ай бұрын
黒じゃなく✨メタリックの方に転換したほうが良かったかも、でもバランス的には、素晴らしいバイクですよ😊👍
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
結果いいタンクになりましたね!お気に入りです😊
@tboy1996
@tboy1996 4 ай бұрын
普通にヤバすぎますて😅 やはり専門業者に任せるのが1番です... 職人語って恥ずかしく無いんでしょうかね...
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
高い勉強代になりましたねぇ😭 プロとしての誇り持ってほしいですね!
@ponpoko2go
@ponpoko2go 4 ай бұрын
いい味のあるタンクができましたねw「徐々に錆が浮いてくる」というのも、バイクが成長してるみたいでグッドです!
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
クラシック感出ていいかもしれませんね!
@ともすこ-y1i
@ともすこ-y1i 4 ай бұрын
久々にコメントします〜 その塗装屋さん残念ですね〜 その結果! 現状のタンクおしゃれですね😮 現代は、ラッピングと言う技術も あるので、、、 今後のカスタムも楽しみにしております🎉
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
ありがとうございます! 結果いいタンクになりましたw ラッピングもためしてみたいですね!
@123spasso
@123spasso 4 ай бұрын
自分でやったってもっと綺麗に出来そう🤣
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
たぶん誰がやってもこれより綺麗に出来そうですw
@GPZRNinja
@GPZRNinja 4 ай бұрын
ちゃんとしたところ紹介しましょうか? 私は昨年末にGPZ900Rの全塗をしましたが めちゃ綺麗な仕上がりですよ👍
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
次やる時はちゃんとしたとろこにお願いします😭
@mouzou3706
@mouzou3706 4 ай бұрын
こんな仕事する塗装屋初めてです。タンク塗装は初めてでしょう。結果かっこよくなりましたねぇ!
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
酷いレベルですよね。 結果いいタンクになりましたww
@annymaroon9762
@annymaroon9762 4 ай бұрын
タンクは残念でしたが、素地いいですよね~ これからが楽しみです
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
結果いいタンクになりましたー!
@ヒロ-z3o9s
@ヒロ-z3o9s 4 ай бұрын
今晩は カスタムパーマいいですね〜笑 バイクのカスタムもこれからが楽しみですね あっスクリーンスポンサーさん良かったですね タンクのさびは深く入ると大変ですよ 分かってると思いますが 何にしろこれからも応援してます
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
パーマもいい感じですw ありがとうございます!錆の様子はみていかないといけないですね!
@katsushi.
@katsushi. 4 ай бұрын
鉄タンクカッコ良いですね! 経年変化も楽しみですね! 錆びたら黒錆加工とかいいかも!?
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
サビも味にしていけたらいいですよね!
@sedrtfyguhij
@sedrtfyguhij 3 ай бұрын
自分も購入した車両に関して業者とトラブルになったことがあります。 心中お察しします・・・きっといいことありますよ!!!
@mori-camp
@mori-camp 3 ай бұрын
車両のトラブルは塗装よりもこたえますね😭 ありがとうございます!
@無職のK
@無職のK 4 ай бұрын
タンクの塗装災難でしたね。 アクシデントも森節で話すとめちゃくちゃ楽しいですね。 今日私もやな事ありましたが森さんみたいに笑いに変えて行きたいと思いました。
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
高いネタ話代になったなとww 嫌な事も笑い話にする芸人って素晴らしいですよね!!
@l.l.1372
@l.l.1372 4 ай бұрын
市販のスプレータイプでもこれよりは遥かにキレイにできますね😅錆びさせずタンクの素地っぽくしたいなら、サーフェーサー拭いて磨いてから、シルバーの塗料を刷毛塗り(ヘアーライン仕上)で仕上にウレタンクリアー吹けば耐久性もあります。 ちなみにタンクなのでガソリンとか付着することがあるのでウレタン塗料みたいに耐性ないと剥がれたり溶けたりします😅
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
やはりサフェーサーは必要ですかぁ。 何もせずウレタンクリアー吹きました!
@のんちゃん-t8u
@のんちゃん-t8u 4 ай бұрын
日本の「わび、さび」を堪能させていただきました。焼き物の心意気を塗装に込めるなんてやはり35年の匠の技はダテではありませんね。ちなみに私の排気量は2300ccで加速音は「ハアハア」と言っております。
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
匠ならではの技術でしたねw 圧倒的排気量!!!
@いっき-o9u
@いっき-o9u 4 ай бұрын
自分も素材剥き出しにデカール貼ってウレタンクリア吹いてます! どうしてもサビが少し出ましたが1年ちょっと経ちますが、最初出たとこ以外は出ませんし特に広がりも無いですよー 20年前ほど前のバイクなのでエイジング加工等言い張ってます!笑
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
先輩ですね! 少し浮くぐらいなら問題無さそうですね😊 サビもあじとしてw
@T-kurihara2024
@T-kurihara2024 4 ай бұрын
いつも楽しく拝見しています。 楽しみにしてた、タンクの塗装は残念でしたね😂 また塗装をお考えの時は、お気軽にお声掛けください。 次の配信、楽しみにしております。
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
ありがとうございます😊 タンク塗装する際はお願い致します!!
@あーす-w3o
@あーす-w3o 4 ай бұрын
1回目は缶スプレーで失敗した感ありますね。外壁の塗装と車の塗装は似て非なる作業ですからね。 トライアンフも新車ながら既に乗りこなし感出てますね😂
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
かなり雑にやられて感ありますよね。 ですが結果いい感じに仕上がってきました😊
@imofly-sano_t120
@imofly-sano_t120 4 ай бұрын
こ~ れ は ひ ど い !!😱 ニャンちゅうもビックリですね… さっそく旅仕様にカスタムされていい感じですね✨
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
酷いですねぇ。 結果いい感じになりました!w
@777ゆきやん
@777ゆきやん 4 ай бұрын
いやー、そんな塗装屋があるとは😂驚きです。素人でももっと上手くできますよね😮 でも、災い転じて、アルミタンク風で、カッコイイですね☝️☝️パーマは微妙ってことで😂😂😂
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
おかげでいい感じのタンクが出来ましたー!w パーマも褒めてくださいw
@實川和明
@實川和明 4 ай бұрын
いいですね~🎵 だんだん旅仕様になってきてますね👍 2025北海道または何処かのキャンプ場で逢えるといいな😆
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
旅の準備ができましたね! どこかで見かけてくださいませ!!
@くりろー
@くりろー 4 ай бұрын
費用は先払いだったんですか。 後払いだったら泣き寝入り以外の選択があったでしょうね。 やり直しをさせる時の送料も顧客負担ってのもおかしいですし。
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
先払いでした、、 送料負担の誠意みせてくれたらいいんですけどねぇ。
@イチオシ-s2e
@イチオシ-s2e 4 ай бұрын
タンクいい感じです。 クローブは何を使ってるんですか? 良かったら教えてください。
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
ありがとうございます! ラフアンドロードさんのやつです!
@gxedgrand3088
@gxedgrand3088 4 ай бұрын
鉄むきだしのタンクいいですね😀 サビ対策何か良い方法はないものか?
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
錆止めクリアとかないですかねぇw
@金のキュアナロンちゃん
@金のキュアナロンちゃん 4 ай бұрын
たみやのプラモデル用のラッカスプレー塗装 しかも素人以下 マジで公平さんの自家塗装の方が綺麗だと思います コメントにもありますけど、消費者センターに相談した方が良さそうですね
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
自分でやった方が良かったですねw 相談しましたがダメでした😭
@中-g3h
@中-g3h 4 ай бұрын
いつも楽しく拝見しています。バンテージはご自身で巻きましたか?その場合、上手く巻くコツがあれば動画でご紹介ください🙇‍♂️
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
ありがとうございます! 自分で巻きました!濡らしてから巻くと上手く出来ますよ!
@yamatosagawa9254
@yamatosagawa9254 4 ай бұрын
タンクの塗装 素敵w これなら、私が缶スプレーした方が上手いかもw ていうか、ちゃんと企業名出した方がいいかもしれないです・・・
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
おろし金加工がされてましたねぇ。
@filiomagic
@filiomagic 4 ай бұрын
今回は散々でしたね! 今の鉄タンク激シブです!!! 女性とインカム繋いでツーリング中に気持ちよくなったので「あ゛あ゛ぁ゙ぁぁっすーーー!!」って言ったら、それヤダって言われました🌝
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
ありがとうございます😊 それはやめといた方がいいですねぇぇww
@カピバラさん-n6f
@カピバラさん-n6f 4 ай бұрын
歴は関係ないかもですね! バイクとは関係ないですがいつもと違う美容院行って歴15年くらいの人に切ってもらいましたが雑すぎて終始イライラしてました😂 いつも行ってるところは歴4年くらいですがとても丁寧にやってくれました😊
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
歴よりも質ですね! これは勉強になりました!
@びばサン
@びばサン 4 ай бұрын
やられましたね(笑)私はパニアケースのラインを引くだけの塗装見積もりが25万!お洒落な画像をふんだんに使った高級業者にも気を付けたいですねw
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
塗装で25万はさすがに厳しいですね😭
@akoba217
@akoba217 4 ай бұрын
バイクおじいネタ、おいしいですね! 最高すぎます‼️ 外壁みたいな塗装も、やり直ししてクリア吹いた事も全て良い思い出になりますね。^ - ^
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
バイクおじい塗装ではないですw 高い勉強代になりましたぁ😭
@ランラン-g3x
@ランラン-g3x 4 ай бұрын
タンクすっごく良くなりましたね! きっと払ったお金以上のものが返ってきますから大丈夫です😊
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
結果いいタンクになりましたね!!
@atsutaroo
@atsutaroo 4 ай бұрын
先日長野にソロキャンツーしてきたのですが、カーブのたびに、 気持ちいい気持ちいい! あーーーっす! とやってすごく楽しく走って来ました!(^^)! 新しい鉄馬でのキャンプも楽しみにしてますので 今後も事故に気を付けて楽しんでください!!!
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
長野は涼しくて良さそうですねー😊! ありがとうございます!!
@tsuyoshi-ru3oo
@tsuyoshi-ru3oo 4 ай бұрын
私も前日ハーレーのリアツアーパックを塗装してもらいましたがかなり酷く落ち込みました。 淵は塗れてない、後ろは塗装まんまで触ると塗料が手につく、いたるところがボツボツ、しかも留め具も勝手にねじ式に変えられ正直買いなおしてほしいレベルで戻ってきました。これで塗装業者と言ってお金取るのか。。。と思うようなことがありました・・・
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
ええ😭 まさか同じ塗装屋さんではないですよね?
@本郷猛-q2z
@本郷猛-q2z 4 ай бұрын
普通は焼き付け塗装をするので、外壁屋では塗れないし乾かせない 自然乾燥なら完全硬化するのに数か月かかるし、何年経っても ガソリンが付いたら溶ける プロはプロでも職種が違う、板金塗装屋さんとじゃ塗料も技法も技術も別物だからね、私がDIYでスプレー缶で塗る方がよっぽど綺麗www
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
やはり全然技術が違うんですね。 ちゃんとしたところでしないといけませんね😭 たぶん誰がやってもこれより綺麗になりますww
@とにあ
@とにあ 4 ай бұрын
こんちわっす 塗装剥がしたタンクカッコ良い。 めちゃいい個性でてますね。
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
結果いいタンクが出来ましたねぇw
@hiroringo2120
@hiroringo2120 4 ай бұрын
バイクおじの塗装屋さん😂物凄く大変だったろうだけど...愛のディスリ笑ってしまいました😂
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
最悪な塗装屋さんでしたねぇ😭
@イケイケオフローダー
@イケイケオフローダー 4 ай бұрын
パウダーコーティングがオススメです‼️
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
サビ出てきたら考えてみます!
@MsDen-ie6jj
@MsDen-ie6jj 4 ай бұрын
確かにモルタル外壁塗装的な仕上がりですね。外壁塗装歴35年、タンク塗装歴無しかもしれない。クルマはアンダーコート専門かもね
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
外壁塗装のついでに塗ったんですかねぇww
@frake52
@frake52 4 ай бұрын
いやぁー(*ノε` 私が吹いてプレゼントしてあげたい。。。切実に。。。塗装歴24年より
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
ありがとうございます! 次塗装するときはお願いしまーーっす!
@赤神イリア
@赤神イリア 4 ай бұрын
ラップ塗装に代わる新たな技法の確立ですね、プチプチ塗装 新しい!
@mori-camp
@mori-camp 3 ай бұрын
プチプチで簡単!ヒョウ柄加工!!
@sinnji0512
@sinnji0512 4 ай бұрын
キャンプ経験豊富な森さんのカスタム楽しみだったけど見た目もまず大切なスピードツインのタンク適当にやられたらたまったもんじゃないです😡💨自分も買うと同時にレッドバロンさんでタンク塗ってもらったけど仕上がり大満足でした💧同じトラオーナ-として非常に腹立たしお話ですね😰💦
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
おかげでいいタンクできました😌 次からはちゃんとしたところでお願いしないとですね!
@nishitaniraiku5581
@nishitaniraiku5581 4 ай бұрын
西やん、あ~っす!どーもお疲れ様です!マジで腹立たしい!!!!俺なら店まで行っちゃいますね!動画内だからかなり我慢してたと思いますが前向きな姿勢の森さん、カッコイイ🎉🎉そして鉄タンクマジでカッコイイ😊そのアホな塗装屋の場所はあらかた公表しても良いかと思う!でもそこを敢えて言わないのが大人な森さん!もしいつかマットにするなら俺やりますよ!元板金屋です^^;もちろん工賃は頂きません!スプレー代だけで充分😊次の動画も楽しみにしています❤
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
ありがとうございます! 腹たちましたがネタ話代ということでw おかげでいいタンクになりました!!
@masaakisato-v8w
@masaakisato-v8w 4 ай бұрын
業者なら最悪 バイクおじいなら最高の仕上りですね😂
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
バイクおじいなら許せるレベルだったんですけどねぇw
@alicesystem5974
@alicesystem5974 3 ай бұрын
うーん…私が、自分でタンク塗装した時の3000倍ぐらい下手糞な塗装屋ですね… 今更だと思いますが艶消しブラックであればノーマル塗装の上からラバー系のブラックでもいいかと思います。ラバーなので強く擦すると剥がれたりしますが剝がせば元に戻せて塗るのも簡単なのでおすすめです。ただガソリンには弱いので、こぼさないようにしないとですが… 業者の場合は対面で依頼できるところがオススメですね、個人の車屋でも塗装ブース持ってるところなら相談したら結構やってくれる率高いです。 鉄の地肌を生かしたいのであればラッカー系の錆止めクリアの上にウレタンクリアであれば錆は比較的抑えられるかと思います。(塗料相性あるので試し塗で侵食しないか要テスト)
@mori-camp
@mori-camp 3 ай бұрын
高い勉強代になりましたねぇ😭 次はちゃんとしたところでお願いしたいと思います。
@めんめ-h4k
@めんめ-h4k 4 ай бұрын
とんだ災難だったね🥺 私てっきり専門店で塗装したとばかり思ってた😂 ぼったくり怖いね🥺 映画の試写会行ったって言ってたよね💡 これを機に俳優業も軌道に乗ると良いな😊
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
ダメなところでしたねぇ。 試写会にも呼んでもらいました!俳優も頑張ります!
@SHOEI-k6v
@SHOEI-k6v 4 ай бұрын
塗装…笑いました!トラちゃん調子良さそうですね〜カスタムもカッコイイ仕上がりですね。
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
結果いいタンクになりましたw
@ikkak0
@ikkak0 3 ай бұрын
25歳で独り立ちしたとして35年たつと60歳 気力体力集中力は年齢並みでしょうし 職人さんとしてのピークはとっくの昔に過ぎてるんじゃないでしょうか やる気に関してはいわずもがなでしょう 年寄りにはかかわらないのが一番です
@mori-camp
@mori-camp 3 ай бұрын
今回は高い勉強代になりました😭
@SGK-pp4td
@SGK-pp4td 4 ай бұрын
バイクを停めて飯食べに行く時なんかはカメラとか全部外すんですか❓
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
盗難怖いので外しますね!
@塩だいふく
@塩だいふく 4 ай бұрын
初コメです🎉 森さんの動画拝見して私もバイクキャンプしたくなり最近デビューしてきました🏍️🏕️本当に楽しい! 映画観に行ってきます!
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
ありがとうございます😊 キャンツー楽しんでくださいね! 映画も是非!
@ay9131
@ay9131 4 ай бұрын
注意喚起なら大体の場所教えて頂きたい
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
あまり相手を晒すことはしたくないのですいません😭
@bigfish8958
@bigfish8958 2 ай бұрын
外壁用の塗装なのでは…(笑) 35年ぶりの塗装かな😅
@mori-camp
@mori-camp 2 ай бұрын
35年ぶりなんですかねww
@mizutani5264
@mizutani5264 4 ай бұрын
白石監督・・そして主演に! おお!ついに!と期待しましたです。 同郷なので応援しています!
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
次は!!頑張ります! ありがとうございます😊
@スケコロ-q6j
@スケコロ-q6j 4 ай бұрын
塗装費用は安い方かとは思いますがお金貰ってやるからにはプロとして最低限のクオリティーは保証しないとダメですよ。 MTじゃなくなったの寂しいですが自分も本当はドゥカティに憧れているので羨ましいです!
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
ですよね😭 ドゥカティもいいバイクですね!Lツインたまらんです!
@セリカF
@セリカF 3 ай бұрын
値段の安いところには罠がありますよ。 授業料払ったと思うしかないですね。 タンクはクリアーだけだと雨や夜露、湿度の具合で日々錆びてきますよ。
@mori-camp
@mori-camp 3 ай бұрын
ですねぇ😭 クリアは浸透するんですかねぇ、
@ちまX4
@ちまX4 4 ай бұрын
山梨県の友達の方が上手ですわ😢 うちはバイク全塗装してもらいました🏍️
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
誰でもこれより上手く塗れそうですよねw
@ゆっきー諭吉
@ゆっきー諭吉 4 ай бұрын
注意喚起⚠️勉強になりました!!次の旅✨✨楽しみにしてます😌
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
気を付けてください。 ありがとうございます😊
@nidabo-rider
@nidabo-rider 3 ай бұрын
​@@mori-camp 全く注意喚起になっていません❗
@ひさ-q8p
@ひさ-q8p 4 ай бұрын
そのタンク塗装屋ありえへん‼️💢 自分の事じゃないですが、腹立ちます‼️💢 自分ももおすぐバイクが納車され、塗装考えてるのできーつけたいと思います‼️ 今回動画のEarth最高〜‼️😊
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
酷いレベルですよね😭 気を付けてください! あーーっす!
@ポテトフリスク侍
@ポテトフリスク侍 4 ай бұрын
トライアンフにこの鉄っぽさたまりませんね
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
鉄感いい感じになりました😊
@パリカールバロン
@パリカールバロン 4 ай бұрын
今回は楽しかったけど 初めてコメ欄にコメントしようと思った あまりにも塗装が酷い💢父が昭和の時代 板金塗装を生業にしてたが こんな仕事してたら 間違いなく仕事が無くなる 他にも犠牲者がでない事を祈りたい 外壁塗装が主らしいが 車やバイク塗装は 屋内での施工 外壁塗装は青空での施工 行程とか塗料とか全く違うカテ違い 郵送でのやり取り 外壁塗装が主なのに車に手を出す には気をつけた方が良さそうです
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
酷いですよね😭 外壁と板金ではそもそも技術が違うんですね! やはり専門のにやってるところでお願いしないといけませんね!被害者出ない事を祈ります😭
@rinsei2012
@rinsei2012 3 ай бұрын
被害に合わないために公表しないとわからないんじゃ?鉄らしい自家塗装は素敵です。
@mori-camp
@mori-camp 3 ай бұрын
さすがに名前晒すのはやめておきます😭 ありがとうございます!
@RYOconecouser
@RYOconecouser 4 ай бұрын
35年前に一回やったことあるだけなら・・・。 いや、それでも納得できないレベルのクオリティですね・・・。
@mori-camp
@mori-camp 3 ай бұрын
そのパターンですかねぇww
@rdeodrive
@rdeodrive 4 ай бұрын
ラッカーのクリアーはダメかも知れません。 下地で楽しむならウレタン塗装のクリアーならどうですか? クリアーだけ塗るってやったことないですが 古いアメ車とかサビ塗装とかやってるとこに相談すれば最高の仕上がりでやってくれると思いますよ☺️ てか酷い塗装屋に当たりましたね😅 1回目の仕上がりは素人以下の以下ピッチングコート吹いたんじゃねーの?ってレベルですwww アレで仕上がったってお客さんに送れる精神が怖いwww これからもカスタム楽しんで下さい! 俺もキャンツー出来るように仕上げてます🫡
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
ウレタンのクリアー吹きました! ちょっとサビは出てきてますけどねぇ。 高い勉強になりましたw
@rdeodrive
@rdeodrive 4 ай бұрын
@@mori-camp 今はウレタンの缶スプレーあるんですね☺️👍
@batman_passing
@batman_passing 4 ай бұрын
「十一人の賊軍」! 凄く気になってた映画がスポンサーとは!ますます観に行かねば!! タンク、雑すぎてマジで素人DIYレベル以下。泣き寝入りなのが悲しい…
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
是非!映画館で見るのがオススメの作品でした! 高い勉強代になりましたねぇw
@shizukaMMM
@shizukaMMM 4 ай бұрын
映画観たくなりました!!
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
面白かったので是非!
@hakosukar
@hakosukar 4 ай бұрын
もしかしてY浜の某社ですか?(て、ちょっと端折りすぎた気もしますが😅)
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
ノーコメントでww
@N氏-u2o
@N氏-u2o 4 ай бұрын
ラッピングを検討してみたらいかがでしょう
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
それも面白そうですね!!
@出口博之
@出口博之 4 ай бұрын
これは酷すぎる。どこか教えて頂きたい
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
酷いですね😭 詳細まではごめんなさい。
@Namiki_Sakuragi
@Namiki_Sakuragi 4 ай бұрын
旅仕様トラちゃんいいですね! しかし高いお金を払った上、もしも自分の大切な相棒にあんな仕打ちをされたらと思うと本当に腹立たしい・・・・・・。 その分これからの森さんにいいことが巡ってきますように!
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
ありがとうございます! 高い勉強代になりましたねぇ。3万円落ちてませんかw
@マキタバッテリー
@マキタバッテリー 4 ай бұрын
それは良くないです。サビドメ塗料をかませなければダメです。 私は建築塗装屋でした。早めにやり直すべきです。
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
やはりサビ出てきますかぁ。 しばらく様子みてみようかなと思っております!
@マキタバッテリー
@マキタバッテリー 4 ай бұрын
早いほうが良いですよ。
@maloon7635
@maloon7635 4 ай бұрын
ちょっと酷過ぎて驚いたのと、やっぱり板金塗装をやっているお店に頼むのが良いですね。 本当にお疲れ様でした😅
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
ちゃんとしたところにお願いするべきですねぇ😭
@宮崎鈴子-r2v
@宮崎鈴子-r2v 17 күн бұрын
わ、最低な業者ですね😔💢  8:51 そりゃ信用したくないですよね! 9:00 は?ぼったくりだ! 9:54 そりゃ悪口言って良いですよ🫰🫰
@mori-camp
@mori-camp 8 күн бұрын
最低なところでしたねー😭
@tenikiti01
@tenikiti01 4 ай бұрын
トラちゃんイケメンになりましたね!
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
いい感じになりましたー!!
@ふくたろう-k4m
@ふくたろう-k4m 4 ай бұрын
人生いろいろ、塗装屋もいろいろ。 このなんともいえない気持ちを、お察しします。 キャンプ、頑張りましょう! たまにおやじさんも・・・
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
キャンプツーリングで発散します!w
@わたるちゃんねる-n6x
@わたるちゃんねる-n6x 4 ай бұрын
結局、タンクの塗装もDIY! バイクツーリングキャンパーは、なんでも自分でやっちゃうんですね。
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
自分でやった方がいいですね!w
@kazu-w9h
@kazu-w9h 4 ай бұрын
もうパーマーで吹きました安定の笑いを有難うございます☺
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
ありがとうございます!w
@AI_NC750X
@AI_NC750X 4 ай бұрын
パーマもネオクラシックというパワーワード・・・笑 胸くそ悪いことも笑いに変えて発信できる人の勝ち
@mori-camp
@mori-camp 4 ай бұрын
お金払ってネタ話が出来ましたw
【新年あけおめ】ひろさんと宝くじで10億円を当てる
1:29:53
ひげおやじと仲間たち
Рет қаралды 70 М.
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
Owning and restoring an AJS motorcycle.
9:36
Biker Torque
Рет қаралды 314
Les Paul Type Guitar Made of Japanese Wood | Guitar build
24:45
Sago guitar
Рет қаралды 735 М.
無職になった俳優【キャンプツーリング】
21:02
森キャンプ公平
Рет қаралды 81 М.
【卓上のひとり遊び】世田谷ベースのエアガン事情
30:32
所さんの97チャンネル
Рет қаралды 869 М.
【納車】1200ccの怪物エンジンバイクを手に入れた!
13:57
森キャンプ公平
Рет қаралды 91 М.
【マジ無力・ ・ ・ 】40年物の旧車を分解したら心が粉砕しました。
17:34
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН