モーニング娘。'14 『時空を超え 宇宙を超え』(Morning Musume。'14[Beyond the time and space]) (Promotion Ver.)

  Рет қаралды 4,623,602

モーニング娘。

モーニング娘。

Күн бұрын

Пікірлер: 2 200
@北秀-o6z
@北秀-o6z Жыл бұрын
10年ほど前に知り合った女性が大ファンでした。彼女がお勧めしてくれてモー娘。をあの時よく聴かされていました。 彼女は9年前に病気で急逝し、彼女との出会いの意味を考えながら聴いていた思い出の曲。 家にあった遺骨の前には道重さんの卒コンのチケットが未使用で供えてありました。お母さんが見つけたそうです。 譜久村さんの卒コンを知り何となく久しぶりにモー娘。を見たくなりライブビューイングを聴きに行きました。聴けて嬉しかった。譜久村さんが好きな曲だったのですね。 思い切り泣きました。彼女と出会えた奇跡とその日々を大切にしようと思いました。 ありがとう。卒業後も幸せ溢れる事を願います。
@user-ok3de9dr3m
@user-ok3de9dr3m Жыл бұрын
素敵なエピソードありがとうございます。
@タカタカ-m3d
@タカタカ-m3d 4 жыл бұрын
ラジオでまーさくの2人が特別な思い入れがある曲として語っていましたが、 この曲の仮歌はつんくさんが歌った最後の仮歌で、 しかもなぜかいつも行われる女性キーへの加工が一切ない生歌だったとのこと。 つんくさんが特別にこの曲を自らの肉声のままメンバーへ届けるに至った思いとは… この時期のつんくさんといえば歌手の命たる声帯に巣食った癌との闘いと、 ハロプロ(事務所)との関わりに変化が起きている時期でした。 声と命のどちらを取るのか、事務所からの勧告通りプロデューサーという立場を降りて、 人生を掛けてきたハロプロから一線を退くのか等、 数々の厳しい現実に直面せざるをえない時期でした。 それらを踏まえるとこの曲の歌詞の主人公は、 歌っているメンバーというより当時のつんくさん自身と重なり、 歌詞の言葉の一つ一つが切実でリアルな想いに感じられてなりません。 仮歌のエピソードを知ると尚更です。 大切な人との次の世での再会を願う、つまり暗に自分の死と永遠の別れを予感している… 今こんなディープな曲を歌う女性アイドルはモーニング娘。くらいでしょう。 他のつんく曲とは違う不思議な魅力があるのは、 この曲に特別な想いが込められてるからだと個人的に思っています。 結果的につんくさんは声と引き換えに、 生きるという選択をしてくれました。 幸運にも今ではすっかり回復されて最近はハロプロへの モチベーションが徐々に上がっているように見受けられます。 つんくさんが元気なのはファンとして嬉しい限りです。
@小沢-r2t
@小沢-r2t 8 жыл бұрын
なぜこんなにも美しく綺麗な歌があるのにテレビで歌わせてもらえないんだろう。ラブマを10回やるよりこの曲1回歌ったほうが反響あると思うのに。
@りならき
@りならき 4 жыл бұрын
この曲作るつんくさんって、繊細で優しすぎてこの地球上で生き辛いでしょ…。
@さな-n5k7w
@さな-n5k7w 3 жыл бұрын
このコメント本当に好き
@dreamy_rumy
@dreamy_rumy 10 ай бұрын
きっとめちゃくちゃ魔法力高いんだと思う、、🥹🌌✨✨✨✨勝手に偉大な魔法使いですって思いはせてます🥹✨✨✨
@tam5943
@tam5943 7 жыл бұрын
これがつんくの仮歌でとった最後の曲って聞いてから、なんかなんともいえない気持ちになる。
@野菜好
@野菜好 5 жыл бұрын
まーさくがラジオで言ってました この曲がつんくの最後の仮歌だったと
@rhianajeanhutalla
@rhianajeanhutalla 4 жыл бұрын
ほんとそれなです。
@るちなるち
@るちなるち 2 жыл бұрын
@@野菜好 時差ですみません、第何回かとか分かりますか、、??
@寝不足のちいちゃん
@寝不足のちいちゃん 2 жыл бұрын
日曜日の夜引き寄せられるかのようにここに来る。明日からも頑張れるね
@かせは-g7p
@かせは-g7p 4 жыл бұрын
つんくさんから娘。へ送った歌という解釈と、これが最後のつんくさんの声での仮歌だったと聞いて、震えてる。風が「彼はあなたたちを愛しています」「夢のその続きを君たちが見させて」って…。寂しくて眠れない日があったっていいよ、苦しかったら泣いたっていい、それくらい君たちが愛おしくて、尊ささえ感じてる。…この曲が美しいわけだ。
@ラザニア-y6r
@ラザニア-y6r 4 жыл бұрын
「時空を超え 宇宙を超え 結ばれる頃にはこの地球(ほし)は綺麗になるかな」こんなエモい歌詞どうやったら思いつくんだよ……
@keisukedragoon2971
@keisukedragoon2971 8 жыл бұрын
どんな頭をしていたらエレクトロに32分位切り刻んだピアノとバイオリンを乗せようって思いつくのか本当に知りたい。 この曲は本当に唯一無二だと思う。
@ごりらくるま
@ごりらくるま 5 жыл бұрын
音楽なんでそんな詳しいの?そーゆ理論的なの知りたい
@gdebigebang2737
@gdebigebang2737 4 жыл бұрын
ごりらくるま 勉強すりゃいい
@hal9741
@hal9741 4 жыл бұрын
一時流行った、ジャングルの考え方だな。 バラードでも、16ビートで、更に5連符のピアノ伴奏がアクセントで入る。
@creativeYouTube1
@creativeYouTube1 3 жыл бұрын
@@hal9741 なるほど、一番説明がわかりやすかったです。 打ち込みとかサンプリングなんかの技法なんですね。
@hal9741
@hal9741 3 жыл бұрын
@@creativeKZbin1 太陽とシスコムーンの、every day every whereも、同じ手法。最初に聴いた時は、随分せわしないビートを刻んだバラードだなあ。と感じた。エレクトロという音楽ジャンルは詳しくないが 打ち込みで、生音を排除した作り方だと感じている。この楽曲も、ピアノは生音ではなくサンプリング。この速さで演奏したらムラが出る。リストでも難しいだろうな?だから録音した音を加工して速さを調整してある。演者が居なくて、コンピューター上でプログラムとしての音を鳴らしている。楽器では出せない音や、均一に再現する事が困難な演奏をPCで作って居る。エレクトロ、ダンス、ミュージック。EDM。ではないかな?テクノに夢中になって居た昔の青年はそう思う。もっと詳しい人が、間違いを指摘して、分かりやすく説明してくれたら 有りがたいが。
@あいうえお-b6k6f
@あいうえお-b6k6f 9 жыл бұрын
つんくさんが喉頭癌だったことを知った後にこの曲を聴いてすごく悲しくなった覚えがある 「また次の世でも会えるかな 切ないよ」とか
@KagizumeRituki
@KagizumeRituki 5 жыл бұрын
吊るしてある白くて丸いのは、バランスボールっていう話を あゆみんがラジオで言ってましたね!ちなみにそのバランスボールは「欲しい人ー!」ってスタッフさんが言ってて 何人かもらったみたいです!
@あいす-r5n
@あいす-r5n 2 жыл бұрын
もう8年も経つのに、全く色褪せない名曲。
@mmiissrrjj
@mmiissrrjj 8 жыл бұрын
なんでこんなに綺麗で儚げで歌詞も曲もよくて、実力のあるグループなのにもっと世に知れ渡らないんだろう。モーニング娘って昔売れてたアイドルって思っている人がまだたくさんいることが悲しい。もっとモーニング娘しかりハロプロの子達を世間の人に知ってもらいたいし、見てほしい。聞いてほしい。これ切実
@valeriaguadalupe4953
@valeriaguadalupe4953 8 жыл бұрын
Pop
@kmamrimo
@kmamrimo 7 жыл бұрын
全く同感です。彼女たちのパフォーマンスが素晴らしすぎてテレビに出るにはもったいなさ過ぎるのかもしれません。また、以前のように、スーパーアイドルでテレビ界を席巻していた時、周りの力ある大人たちに振り回されたり、権力が絡んだこの世のプレッシャーなどで、自分たちのクオリティーの高いパフォーマンスにフォーカス出来なくて、いろいろなスキャンダルに至ってしまったことも事実。しかし、このまま最高の物を作り続けていれば、いつか、その時期が来ると思う。現に、外国では日本以上に人気があるわけだから。
@user-ze4tx7yi4l
@user-ze4tx7yi4l 5 жыл бұрын
KOKORO&KARADAと通ずるものがあって 本当に好き。つんくさんこういう曲沢山作って欲しい、、、
@shiorik3361
@shiorik3361 8 ай бұрын
ずっと人生の宝箱に入れておきたいひとつぶの宝石みたいな曲。
@m0eable
@m0eable 9 жыл бұрын
娘至上でも名曲だと思う つんくに感謝
@yumikoueda7035
@yumikoueda7035 Жыл бұрын
この曲が出る前の年にAKB48「恋するフォーチュンクッキー」の記録的大ヒットがあって、つんくさんはそれに触発されたのだろう、とずっと思っている この曲のプロモの力の入れ方はすごかった イオンモールの動く看板でも広告を打っていた 😅😊
@yumikoueda7035
@yumikoueda7035 Жыл бұрын
曲、オーケストラを編曲した大久保薫さんの天才ぶり😅😊🎉
@jbend100
@jbend100 5 жыл бұрын
ハロプロあるある、曲が時代の先を行き過ぎて後追いで評価される。
@hystericcharms
@hystericcharms 4 жыл бұрын
マンパワーも再評価して欲しいな
@user-dz9eu1vv8h
@user-dz9eu1vv8h 4 жыл бұрын
hystericcharms それは無理
@rhianajeanhutalla
@rhianajeanhutalla 4 жыл бұрын
hystericcharms あれは時代が追いついてくれないままでいいかもww
@しょーちん-e9d
@しょーちん-e9d 4 жыл бұрын
マンパワーめちゃ好きやわ笑
@00121611
@00121611 4 жыл бұрын
コロナのワクチンの名称がマンパワーになれば流行るかも
@namekohs
@namekohs 11 жыл бұрын
反りが合わない職場の先輩が、この曲を口ずさんでいたから、私はもう、全て許そうと思いました。
@TheTaropop
@TheTaropop 4 жыл бұрын
今のご関係がとても気になります、、
@dabo_bado
@dabo_bado 4 жыл бұрын
気になる・・・
@akisesinon7878
@akisesinon7878 4 жыл бұрын
やめまmしたw
@rhianajeanhutalla
@rhianajeanhutalla 4 жыл бұрын
やめmさせましたw
@ちい-v1u
@ちい-v1u Жыл бұрын
わろた!
@あいかわゆな
@あいかわゆな 5 жыл бұрын
この曲モー娘。の中でも1番くらいに好きなんやけど1:50からさ卒業していった順に出てるなあ〜っていっつも思うのよ…道重さんはラストやけど…この通りいきそう感もあるのよね…
@おむおむ-h9j
@おむおむ-h9j 5 жыл бұрын
あいかわゆな 凄い…。本当だ。
@_Hifumi_
@_Hifumi_ 5 жыл бұрын
このコメを知ってからMVを見るのが辛くなってしまった。鞘師、かのんちゃん、どぅ、はるなんと切りかわるたびに切なくなり、ふくちゃんからは「辞めないで。。」と泣きたい気持ちになる。
@mm-up9vj
@mm-up9vj 5 жыл бұрын
まーちゃんが長く残るのはありそうで泣きそう ふくちゃん→石田→生田→おださくか…
@れろらりる-h3g
@れろらりる-h3g 4 жыл бұрын
めっちゃゾワっとしました…
@jill5387
@jill5387 4 жыл бұрын
そうゆう予想やめなー? たまたまでしょ。
@bao0724
@bao0724 8 жыл бұрын
つんく天才かよ… スゴイスゴイとは思っていたけどこの曲でブったまげました。
@kasavian1
@kasavian1 10 жыл бұрын
今のモー娘。'14が他のアイドルグループと一線を画すのは、「品格」だと思う。 圧倒的なのオーラを醸し出すリーダー道重さゆみ。 年下メンバーが彼女からの影響を受けないはずがない。 そしてグループはとてつもない高みを目指し始める。 マツコ・デラックスがなぜ、“道重のたたずまい“と、言ったのか、その意味が今更ながら分かる。
@yumikoueda7035
@yumikoueda7035 Жыл бұрын
オカマの言う事って昔から妙な説得力がある 😅😊🎉
@タケルラピ
@タケルラピ 10 жыл бұрын
ただただ聴いているだけで泣けてくる。 彼女達の歌に今まで何度心を救って貰ったかわからない。 売れなくても別に構わない。 本当にファンになって良かったと思っているから。
@kitty-zy1li
@kitty-zy1li 9 жыл бұрын
本当に綺麗な曲。 はるなんの美しさが映える。 すごい似合ってる。
@ゆみめろ
@ゆみめろ 3 жыл бұрын
この14と過ごせた高校時代は宝物だよ。高校時代の悲しみときめきを14と過ごせたからきっと一生特別で煌めき続ける
@ma_k_orange
@ma_k_orange 4 жыл бұрын
一人目の子どもを無くし、その後妊娠しお腹に命が宿ったとき、この曲に出会い感動しました。死ぬまでに何度聴くのだろう。聴く人によって歌詞の理解が違うように作られている気がします。
@rhianajeanhutalla
@rhianajeanhutalla 4 жыл бұрын
あたしは死んでもこの曲を聴きたいですね 一生聴きたい曲ですよ 深い曲でもあるし聴けば聴くほど好きになりますよね ほんとにすごいです
@mk3129
@mk3129 3 жыл бұрын
この当時19歳で、その時もいい曲だなぁと思ったけど 26歳の今聴きに来たら解釈が全然違う つんくさんの偉大さを感じます
@sora_530
@sora_530 2 жыл бұрын
今19歳だけれど、26になったら絶対聞きに来ようと思いました
@kae6765
@kae6765 4 жыл бұрын
妊婦です。 不意にこの曲を聞いてここの歌詞聞いたら涙が止まりませんでした。 寂しくて眠れないそんな日だってあるでしょ 悔しくて 泣いたっていいから
@at-jl4ok
@at-jl4ok Жыл бұрын
ふくちゃんの卒コンで聞いて改めてこの曲良さを知りました。 つんくさんありがとう。ふくちゃんありがとう。ふくちゃんはいつの日もきれいでした。
@a-googleaccount8429
@a-googleaccount8429 4 жыл бұрын
全部の歌詞が声を失うつんくの叫びにきこえる。。。 だけど、そういうの抜きにして、ただただ作品として素晴らしい、、、 多くの人に聞いてほしいと思わずにいられない。
@sm06131
@sm06131 3 жыл бұрын
このピアノの音すごく好き。 光がきらめく音にも聞こえるし、水滴が弾ける音にも聞こえる。
@Ri11a_my_Ri11a
@Ri11a_my_Ri11a 2 жыл бұрын
涙が流れ落ちる音だと勝手に想像してた
@suzukisuzuki317
@suzukisuzuki317 Жыл бұрын
@@Ri11a_my_Ri11a 素敵すぎます😢
@yhyh0410
@yhyh0410 10 жыл бұрын
来月から海外赴任します。最後にこんなにいい曲に出会えて本当によかった! ちょっと前までは全くアイドルに興味なかったのですが、メディアを中心に口パク全盛の嘘で固めた時代に、本物のエンターテイメントを追求するプラチナ期に魅了されて好きになりました。 高橋愛ちゃんなどの卒業でパフォーマンスが落ちることが心配だったファンも多いはず。でも今のメンバーはすごいがんばりましたよね。見えないところで泣きながら必死にがんばったんでしょう。 ファンも応援しましたね。help meのときぐらいから「みんなでCD買って1位にするぞ!」というyoutubeコメントの盛り上がりはすごかったですよね。 帰国が何年後になるかわかりませんが、そのときの彼女たちの成長が楽しみです。 モーニング娘。は日本が世界に誇れる数少ない本物のエンターテナーだと思います。 長文失礼しました。
@rhianajeanhutalla
@rhianajeanhutalla 4 жыл бұрын
(6年後どうなったんだろ... まだファン続けてるよね...)
@sora_530
@sora_530 4 жыл бұрын
@@rhianajeanhutalla アイコンが15期だからこれは続けてくれてる気がする……!
@NRAK121
@NRAK121 9 жыл бұрын
高橋愛ちゃんがこの曲絶賛してたから 改めて聴きに来たけどやっぱよいよねー 最近EDM系多かったからこういうのも新鮮
@あかねるね-k8x
@あかねるね-k8x 10 жыл бұрын
娘。の中で1番好きな曲。 PVも綺麗で壮大。 衣装も綺麗。 曲調も歌詞もいい。 生で見て感動した。
@ガシのこのこのこ腰パァンパァン
@ガシのこのこのこ腰パァンパァン 2 жыл бұрын
この曲は歴代のつんく曲の中でも異彩を放っている。癌が発覚しプロデューサー退任が迫る中、彼の死生観やモーニング娘。に託す思いが詰め込まれた曲に感じられる。
@どろ-z6b
@どろ-z6b 2 ай бұрын
小学生の時になんかの歌番組でたまたまこれ聞いて、その時からメロディーがずっと頭に残ってて、でも曲名がわかんなかったんだけどやっと出会えてハッピーすぎる これガチでちょーいい曲
@LemonMousseDumpling
@LemonMousseDumpling 9 жыл бұрын
このPVの世界観はこの曲でしか成し得ない。 とにかく美しい。 ピアノやバイオリンのクラシックな音と現代的なEDMが組み合わさって神秘的な曲になっている。 心が落ち着くな……
@SINMOTO-m3p
@SINMOTO-m3p 3 жыл бұрын
あまりライブではやらないけど、とっても美しい曲でたまに聴きたくなる 多くの人が書かれてるメンバーが明かした仮歌エピソードも胸を締め付けられる そしてこの曲をシングルカットするのも凄いなって
@Channel-eg3or
@Channel-eg3or 3 жыл бұрын
今更こんな凄い曲を知ってしまった。つんくさんマジで凄いわ。。
@alittlesleep
@alittlesleep 2 жыл бұрын
この曲を久しぶりに聴いて涙が止まりません。 この曲しか当てはまらない気持ちの時があります。 綺麗なバイオリンとピアノ、メンバーの儚さ、歌詞一つ一つが胸に染み渡ります。 mvとしても曲の世界にマッチした綺麗な映像、どこか異世界にいるようなメンバーの雰囲気、生命を感じる裸足での演出と、 この曲を生み出してくれたつんくさんに、全てにありがとう、という気持ちでいっぱいです。
@suica8330
@suica8330 8 жыл бұрын
なにこのPV綺麗……
@koheimine5850
@koheimine5850 4 жыл бұрын
娘。動画のコメント欄を見る度に、鋭い考察とファンの温かいコメントに、ハロプロが好きで良かったと再認識する。。
@らら-d8n
@らら-d8n 11 ай бұрын
モーニング娘。をあまり知らない頃に聴いてなんて綺麗な曲なんだろう!って衝撃を受けた日を昨日のように思い出せるし秋ツアーで聴けたのがとても嬉しかった記憶
@pnpy22
@pnpy22 5 жыл бұрын
EDMなのにクラシックみたいな神秘的で幻想的な芸術作品。私の中では'14と言えばこれ。ライブでは曲とみんなの美しさが相まって女神様みたいだったなあ、、この時のさゆについていく可愛かったみんなも大好きだけど成長して綺麗なお姉さんになった9,10,11期と可愛い12,13,14,15期でまたこの曲やって欲しいなあ
@yami7431
@yami7431 6 ай бұрын
いつまでもこの曲がいちばん好きで大切
@apiyan4070
@apiyan4070 5 жыл бұрын
Kokoro & karada の美しい旋律でこの曲を思い出して久しぶりに来ました。やっぱりいいですね〜
@hinipark
@hinipark 4 жыл бұрын
Ayaka Sakai MVの雰囲気もにてるよね
@rhianajeanhutalla
@rhianajeanhutalla 4 жыл бұрын
恋の一番悲しいとこに登った感じ(?) 恋してないのに心がグッとくる...
@---mt5wd
@---mt5wd Жыл бұрын
久々に聴いたら自然と涙が出てきた 我慢して閉じ込めてきた自分の中のあたたかい部分が滲み出てくるような気分になりました 本当にいい曲、一生聴き続けたい
@user-tq9rx4wn4x
@user-tq9rx4wn4x Жыл бұрын
ふくちゃんバーイベから。ふくちゃんが本当にこの曲を大切にしているのが伝わってきた。いつ聞いても綺麗で素敵な曲
@at-lu8ng
@at-lu8ng 4 жыл бұрын
娘。史上最高にエモい曲 人恋しい季節の夜とかに聞くと心が洗われて涙が出そうになる
@nanaz9688
@nanaz9688 8 жыл бұрын
このはるなん美少女すぎ。。何度も見に来てしまう。。
@tk-gk3qj
@tk-gk3qj 5 жыл бұрын
病床で妊娠中の母親がお腹の子に向けて歌っている歌だと思って聞いてる。(つんく♂さんからメンバーへ?) 「私はあなたの成長を見届けられなくて寂しいし悔しいけど愛しくてどうか綺麗な星で生きてほしい」と。
@rhianajeanhutalla
@rhianajeanhutalla 4 жыл бұрын
そう考えるとやはり切ないですね... もっとこの曲が好きになりました...
@樋口まい-e1w
@樋口まい-e1w 7 ай бұрын
モーニング娘。の曲の中で1番好きです。初めて聴いた時泣いてしまって何度も聴いてる今泣きそうになります
@おんちゃん-s8d
@おんちゃん-s8d 3 жыл бұрын
一人暮らしし始めた時に 日テレ系音楽番組のミュージックドラゴンで流れてたのを夢現つの状態で聴いた思い出 それ以来定期的にこの曲を聴くようになりました。 故郷を離れた寂しさと新生活に対する希望を抱いてたあの頃を しみじみと思い出して切なくなります。
@ネコ-g5b
@ネコ-g5b 2 жыл бұрын
サビに盛り上がりの無い曲調でこれだけ聴かせるのはすごい。本当に好き
@ぴよぴようさこ
@ぴよぴようさこ 2 жыл бұрын
神秘的で神曲… 産まれてくる姪っ子を想って聴いてます。あなたのことを待ってるよ… 元気で産まれてくるんだよ… って気持ちにさせてくれる。 そしてこの時代にすごい刺さる
@天秤-s4w
@天秤-s4w Жыл бұрын
この曲のトラックお洒落すぎ。9年前にこれやってたのか… 改めてハローってやべえ曲ばっかりやな。
@namekohs
@namekohs 10 жыл бұрын
そうだった。 「後輩たちに頂点の景色を見せてあげたい」 もう一度、その景色が見たいとは、言っていなかったんだ。 道重… でも… ファンとしては、もう一度、紅白の舞台に立つ貴女が見たかった。 貴女は伝説になるんですね… 亀井絵里、ジュンジュン、リンリンが卒業を発表した日を、今でも覚えています。 もう、トップに立つ日は来ないかもしれない… プラチナ期の汗と涙は報われないのか… まさか、こんな日が来るなんて! 5作連続1位! 今年、きっと、必ず、紅白へ! 貴女はプラチナ期の最後の光 時空を超え、宇宙を超え、貴女の伝説は語り継がれる
@rhianajeanhutalla
@rhianajeanhutalla 4 жыл бұрын
出させてあげたい... ファンのあたしらが頑張るぞ!
@kmyaks138
@kmyaks138 8 жыл бұрын
切なくて儚さをみんな若いのに表情やダンス歌声で表現できるのがすごい
@jennifer-pk3dx
@jennifer-pk3dx 3 жыл бұрын
将来この曲をテーマにしたドラマか映画が作りたいと思った。 それくらい繊細で美しい曲で、ハロオタを辞めてしまった今でも定期的に聞きたくなる曲
@manasayumin
@manasayumin 5 жыл бұрын
この白い球体がバランスボールだということを知ってまた見に来ました。
@nannin0
@nannin0 2 жыл бұрын
ふとこの曲綺麗だったなと思って、寝て目をつむりながら聞いてたら自然と涙が出てびっくりした。つらいことがあったわけでもないのに、歌詞とメロディーがすっと心に染み入ってきて感動して泣いた。つんくさんも、歌ってるメンバーもすごい……。
@timemachine6804
@timemachine6804 5 жыл бұрын
モーニング娘。永遠に続いて欲しい。
@nekodansyaku55
@nekodansyaku55 11 жыл бұрын
さくらちゃんとはるなんの美しさが神憑り的と感じました。 アップは決して長い時間ではないのに・・・心に残ります。 はるなんのMVでの表現には「one two three」の頃から着目していましたが、静止画やスローな動きをやらせたらやっぱり凄い!曲のムードの掴み方、オーラの醸し出しが突出していて道重さんとはまた別の風格を感じます。 さくらちゃんはもう上昇しか感じません。歌は勿論MVもデコ出しのまま確変突入大爆発継続中といったところでしょうか。今一番堅実に俄かでない本当のファンを増やしている娘だと思います。
@ホワイトモカ-i7x
@ホワイトモカ-i7x Жыл бұрын
ふくちゃんの卒コンからきたけど、涙止まらなかった。 改めていい曲だ……
@mll6517
@mll6517 6 жыл бұрын
この曲、毎日聴くわけではないけどふと思い出したように聴きたくなる。あぁそういえば最近聴いてないなって。それでやっぱり良い曲だなって思うのを毎回やってる気がする。
@ラザニア-y6r
@ラザニア-y6r 5 жыл бұрын
美しいメロディーとハロプロ特有の規模デカめの歌詞 モーニング娘。の歴史史上、上位に入る名曲&エモイ曲
@しろうさぎ-l3f
@しろうさぎ-l3f 4 жыл бұрын
この曲は私が辛すぎてつらすぎて涙もでないときに出会った曲です。 この曲を聞いたとき、やっと泣くことができました。 うまく言葉にできませんが、世界一優しい歌だと思っています。 つんく♂さん素敵な音楽をありがとう。
@wakichannel
@wakichannel 3 жыл бұрын
わかる… 私も辛くてしんどくてどんな曲聴いても癒されなかったとき、この曲はすっと入ってきました。
@mino9500
@mino9500 11 ай бұрын
2024.3 ふくちゃん現役ラストの27歳のバーイベDVDが届き、何回か視聴しました。やっぱりこの曲好きだなあ、ピアノ・バイオリンの音色が繊細で、壮大で… と思ったけど、MVを改めて観ると「結ばれる頃には」と歌いながらさゆの左手薬指のリングがキラリと光る演出。 そうか、この曲はすごく壮大だけど、限りなく小さい愛し合う2人の空間の話をしているのか。と気付かされた。 ここに出演しているメンバーは2024年3月現在誰も結婚したり、そのような類の報道はされていないけれど(ズッキは芸能界引退しているので不明)、「愛しくて愛しくて尊さを感じ」る存在に出会えたかな。これから出会うのかな。そんなことを考えながらまだあどけない表情の9・10・11期を眺めていたら時空を越え宇宙を越えてしまいました(?)
@mafuyunoorion
@mafuyunoorion 2 жыл бұрын
100%神曲認定されるべき
@あといっぷん
@あといっぷん 9 жыл бұрын
さゆが卒業して1年。トキソラを改めて聞くと、つんくさんの想いと娘。の情景が浮かんで、泣けてくる。名曲だなぁ。世界中で今傷ついている人たちにも届いてほしい。
@パピコパピコ-x3c
@パピコパピコ-x3c 5 жыл бұрын
正直鞘師をみんながそんなに 推していた意味が分からないけど、 このPV見てわかった。 ・メンバーカラーじゃないのに 青い服似合いすぎ ・鞘師は力強い歌い方なのに こういう曲も似合う
@user-iq3ib9fc9y
@user-iq3ib9fc9y 5 жыл бұрын
さゆ最後の山口公演で、他のどの曲でもなくこの曲で泣いた とっても全てがキレイで、一生の思い出
@なな-w3i
@なな-w3i 3 жыл бұрын
中学の時このMVが公開されて、 あまりにも綺麗で泣いた記憶がある。 今も昔もその時その時にいたメンバーが作り上げる音楽が好きだけど、'14のみんなで一つって感じなのがすごい好きなんだよなぁ、。
@hjkp1027
@hjkp1027 2 жыл бұрын
全く同じく高校生の頃泣いた記憶あります、、
@noka42322
@noka42322 2 жыл бұрын
中学生という多感な時にこのMVを観られるなんて本当に羨ましい…
@rotty9743
@rotty9743 6 жыл бұрын
てか黄金期のモー娘。とプラチナ期も好きなんだけど、このさゆがリーダーで引っ張ってた時期がここらへんの時期が一番好きなんよね。
@ukissnon
@ukissnon 4 ай бұрын
なんでこんなナチュラルメイク、薄いリップでこんな可愛いの😭😭 いつ聴いても色褪せない曲。
@リト-s2x
@リト-s2x 6 жыл бұрын
自分の中でモー娘。最優秀曲はこの曲。ほんと名曲
@user-km9hm9fj4n
@user-km9hm9fj4n 5 жыл бұрын
tosito kasiwagi さん 同じく‼︎
@jomsk
@jomsk 7 жыл бұрын
色んな人に一度でいいから聴いて貰いたい ファンの間だけで埋もれさせてはいけない曲だと思う
@絢女
@絢女 4 жыл бұрын
君はどんな顔で歌う 君はどんな声で笑う っていう歌詞 普通なら歌う時は声、笑う時は顔っていうイメージがあるのにそれを逆にしたのなんか面白いなって思った
@flower518
@flower518 9 жыл бұрын
今のモー娘。でしかこの清潔感は出せなかったと思う! さゆの髪先だけ巻いてる感じ新鮮で好き!
@鈴本巧
@鈴本巧 9 жыл бұрын
わかる。歴代の中で1番清潔感あるよねこの10人(別に他が不潔って訳では無い
@にゃんにゃちゃん
@にゃんにゃちゃん 4 жыл бұрын
高校時代、先生にこの曲を聞いてどう思うか、何を感じとれるか作文を書く課題を出されたことがありました、みんな思うことがバラバラで、全部正解だと先生が言ってました。
@ああ-y3g9j
@ああ-y3g9j 4 жыл бұрын
すごく素敵な先生ですね。ちなみになんと書かれたんですか?
@吉川れな
@吉川れな 3 жыл бұрын
@@ああ-y3g9j 道重さゆみがこの世で1番かわいいのら
@塚本ゆふ
@塚本ゆふ 3 жыл бұрын
そにょしで ボーイ
@はろなな
@はろなな 4 жыл бұрын
1番好きな曲を武道館で20が歌ってくれるとは思ってもいませんでした。本当にありがとうございます。 この時代が1番大好きで比べてしまうことがありますが、20の時空を超え宇宙を超えも最高でした。
@narnin0
@narnin0 Жыл бұрын
自分の中のいろいろな感情が洗われる気がします。全部の音が、歌声がメンバーが、綺麗で美しくて、浄化されるように感じて心が落ち着きます…。知れて良かったと心から思える大好きな曲だし、これから先もふとした時にこの曲に救われるような気がします💙
@春野-t9q
@春野-t9q 4 жыл бұрын
このMVはさゆは言うまでもないけどあゆみんとはるなんのビジュアルがめっちゃいいな この曲はインストだけでもずっと聞いていたいレベルで心地良い
@豆腐メンタル2
@豆腐メンタル2 10 жыл бұрын
推しとかじゃないけど、このはるなんめっちゃ好き 曲の世界観というか雰囲気?に表情とかがすごい似合ってる
@あす-y7v
@あす-y7v 5 жыл бұрын
かっこいい曲ばっかりではなくたまにはこういうしっとり儚く切ない曲を出してほしい
@user-zc9tm2sr9t
@user-zc9tm2sr9t 4 жыл бұрын
この衣装今の時代なら流行りだよね
@hi_nu_7
@hi_nu_7 4 жыл бұрын
LOVEマシーンと恋愛レボリューションしか知らなかったんですけど、この曲を友人に教えて貰ってモーニングの曲をたくさん聞き始めました 私のモーニングの始まりはこの曲です!!!
@dororibon
@dororibon 4 жыл бұрын
このPVのはるなんの透明感すごない??
@vivivivanonno9513
@vivivivanonno9513 6 жыл бұрын
たまたま立ち寄った店で聴いて頭から離れずずっと探してた曲 モーニング娘。って詳しくないけどこの曲すごく好きです
@やさかん-r7q
@やさかん-r7q 6 жыл бұрын
このつんくさんのインストだけで成立する音楽が好き 歌詞も好き 娘たちももちろん大好きだけど、つんくさんも好き
@kgtgtggugggngg
@kgtgtggugggngg 4 жыл бұрын
古参で道重推しやったけど、ちょっとAKB48とかに流れてた時期に、さゆが卒業ってなって慌てて戻ってきたらこんな名曲がうまれててビックリしたのを今でも覚えています。この曲だけはいつまでも好き。
@rionasakura8662
@rionasakura8662 11 жыл бұрын
同性ですが息をのむ美しさとメロディで凄く癒されてリピしまくりです。 凄いな~皆どんどん綺麗になっていきますね。
@320ちえり
@320ちえり 4 жыл бұрын
石田亜佑美ちゃんツイートより引用 1:12 女神 1:40 綺麗 2:13 ♪ううう 3:03 結ばれ…ちゃ……あ…… 4:00 足 全部さゆ😂😂😂
@mayukatanaka670
@mayukatanaka670 10 жыл бұрын
なんでこの曲はこんなにも泣きたくなるんだろう? でもすごく励まされるし、何度でも聞きたいぐらい心地よい! 基本激しい曲が好きだけど、この曲は別格。
@Atsurooo11
@Atsurooo11 4 жыл бұрын
この曲が発売されてから私の中でずっと1位 全く評価されないのが悔しい
@IRONIM127
@IRONIM127 8 жыл бұрын
娘。には山のように良い曲がたくさんあるし新生娘。になってからもたくさんあるけど、この曲が一番名曲だと今でも思う。
@emsemblearakawa
@emsemblearakawa 2 жыл бұрын
これは凄い曲ですね。jpopにこんな曲があるとは驚きです。 歌詞、曲、編曲、そして娘達のパフォーマンス   どれをとっても他いは類を見ない孤高の作品だと思います。 巷では歌われなく忘れられてもモーニング娘。がある限り歌い歌い続けて欲しいものです。 特に、印象的な間奏の後「風の独り言・・・」と意味深い全く新しい詩とメロディーが現れるところに強く惹かれました。 とても斬新な部分だと思います。 「時空」と「宇宙」 まさに相対性理論ですね。
@yumikoueda7035
@yumikoueda7035 Жыл бұрын
ちな、作曲編曲に使われる音源、シンセは日本製が多いです ピアノ音はプロの方はローランド製シンセ音源を使う方が多いですね 😅😊🎉
@ゆくオタくるオタ
@ゆくオタくるオタ 4 жыл бұрын
この曲は、モーニング娘。をずっと見守って行きたいという、つんくさんの強いメッセージを感じます。後世に残るバラード曲だと思います。
@keisukedragoon2971
@keisukedragoon2971 11 жыл бұрын
はるなんがものすごい。 はるなんは伸びしろがいっぱいあったからってのは確かにそうなんだろうけど、自分に出来ること、得意なこと苦手なことをしっかりと把握してる気がする。 さゆの表現力は別格だけど、はるなんはもう2番手に躍り出たように思える。 自分の魅せ方という意味では小田ちゃんもものすごいけど、この曲に合わせた雰囲気作りという意味でははるなんぶっちぎり。
@art_calligraphy_azumaK
@art_calligraphy_azumaK 5 жыл бұрын
「遠い未来はわかるのに 明日の事が決められない 優柔不断とは違う Oh My Heart」 これ以上に人間の心の切なさを歌った詞を私は知らない
@eden742
@eden742 5 жыл бұрын
このMVはメンバー全員の美しさが眩しすぎる。尊いって気持ちが自然と込み上げてくる。
モーニング娘。'14 『TIKI BUN』(Promotion Ver.)
5:05
モーニング娘。
Рет қаралды 6 МЛН
時空を超え 宇宙を超え - 02/12/2020
4:49
奶油兔ほまたん優勝
Рет қаралды 18 М.
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
Berryz工房 『アジアン セレブレイション』 (MV)
4:52
Berryz工房
Рет қаралды 3,1 МЛН
モーニング娘。'14 『What is LOVE?』 (MV)
3:20
モーニング娘。
Рет қаралды 11 МЛН
Opening ~ ワクテカ ~ 愛の軍団
11:20
Y A
Рет қаралды 598 М.
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН