視界ゼロ!暗黒の龍神スカイラインを爆走したらビ〇ス〇さんに遭遇!

  Рет қаралды 96,406

MOTO-ACE VLOG

MOTO-ACE VLOG

Күн бұрын

CBR1000RRR(SC82)で和歌山県の龍神スカイラインにツーリング♪
途中、ライダーズカフェ【ヴィンテージ】さんで絶品ハンバーガーを喰らう!
【ヴィンテージ】
公式ページ:riderscafe-vin...
【MOTO-ACE-BLOG記事】
 TOPページ : moto-ace-team....
【Twitter】
  / andy_moto_ace
【Facebook page】
  / moto.ace.team

Пікірлер: 56
@pantani6604
@pantani6604 2 ай бұрын
近畿地方へようこそ(^^)
@user-my0820thv
@user-my0820thv 3 жыл бұрын
9:23 この写真の撮り方カッコよすぎる
@平林大佑-v3l
@平林大佑-v3l 3 жыл бұрын
2:00ぐらいのところは春先に来ると桜がすごくきれいなんですよね~
@spgtf1yasu
@spgtf1yasu 3 жыл бұрын
ANDYさん、三大スカイラインのラストを龍神、無事に達成お疲れ様でした。景色やバイクも素敵ですが、ライン取りにいつも目が行きます。サーキットも走られるのに、一般道・峠を楽しまれる姿に感動です😊🤚 過去動画にコメント失礼します🙏
@Hide4CH
@Hide4CH 4 жыл бұрын
バイク乗り同士のつながりって本来こういうものなんでしょうね いい動画を見させていただきました!
@しょうふくの湯
@しょうふくの湯 4 жыл бұрын
全く同じ日にr1で走ってて後ろにRRRいて興奮してたんですけど、まさかアンディーさん本人だったとは、、話しかければよかったぁぁぁ
@joy09020419
@joy09020419 3 жыл бұрын
これ、途中300キロくらい出てるな…、カーブでも200キロは出てる。世界最強のライダーだぜ
@ルフィチェリー
@ルフィチェリー 4 жыл бұрын
ハンバーガーの食レポうまいよねー 美味しさ伝わりました。後ポテトの感想も正直で、お店の方が見てくれて改善されると良いですね。 ツーリング途中のアンディの優しさ感動です。 自分も困った人には自然に助けられるような人になりたいと感じました。
@hirokichi7777
@hirokichi7777 4 жыл бұрын
シーズン時期は毎週のようにドクターヘリが飛んでますので、どうか皆さんご安全に。
@YOKO-ym6fw
@YOKO-ym6fw 4 жыл бұрын
龍神スカイラインねぇ、あの道はゴマさんタワー以降和歌山側は携帯も圏外多くて山も深くて本当、事故、トラブルはまず連絡取れないんですよ。私も前に携帯の仕事で龍神、ほとんど田辺でしたがその帰り、転倒者発見、ハイエースだったので救出、大阪まで運んだ覚えがあります。ほとんど遭難レベルなので安全運転と日ごろのメンテ、燃料の確認ですね。
@sk-hi8tk
@sk-hi8tk 4 жыл бұрын
優しいアンディさん! プロジェクターかつLEDで綺麗ですね。最近のバイクはロービーム2灯でも法規通る様になったんですねえ。2つ目良いですよね!
@奥島良
@奥島良 3 жыл бұрын
初めまして、名古屋なんですね。同じく名古屋です。よろしくおねがいします。
@暁美-m2q
@暁美-m2q 4 жыл бұрын
一緒にバイク押してあげるとか優しすぎる。 アンディならその場でメカニックして直しちゃうのかと思ったけどw
@yanyo530
@yanyo530 4 жыл бұрын
エンディング間際の高速道路のタイムラプスめっちゃ好きだな~
@YAMATO1735
@YAMATO1735 4 жыл бұрын
楽しみに動画見させてもらってます! SSバイクで長距離ツーリングする時に 少しでも楽になる乗り方やコツなど 教えていただきたいです〜
@CrazyD.N.A
@CrazyD.N.A 4 жыл бұрын
マイペースに楽しげで、白バイYAEH!も良い👍
@村チャンネル-d8m
@村チャンネル-d8m 3 жыл бұрын
純正シートだと何キロくらいからお尻痛くなりますか?
@MOTO-ACE_Vlog
@MOTO-ACE_Vlog 3 жыл бұрын
自分の場合は250kmですね!
@村チャンネル-d8m
@村チャンネル-d8m 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@Kozot
@Kozot 4 жыл бұрын
鈴鹿から和歌山龍神まで日帰りですか! お疲れ様でした。 どうせなら一泊して龍神温泉に入って欲しかったですね~ 人も少なくて良いところです。
@gxedgrand3088
@gxedgrand3088 4 жыл бұрын
白バイにヤエーいいね 白バイも同じバイク乗りって感じがした プライベートではバイクに乗ってるんだろうな
@camptouring8807
@camptouring8807 4 жыл бұрын
初めまして、RR-R良いですね。龍神行くなら橋本ICからフルーツライン経由でアクセスすれば断然楽ですよ、高野山道路(信じられませんが元々有料道路)は狭いですが普通車が離合出来ないほどではないし私は龍神スカイラインより高野山道路の方が好きかも!先日の文化の日に私も龍神に紅葉ツー行ったのですが工事で交互通行してたこともあり大渋滞でした。
@vtuber5658
@vtuber5658 4 жыл бұрын
優しい。ビクスクなら絶対助けない自分がいる
@misagomax4647
@misagomax4647 3 жыл бұрын
ツーリング動画いいですね パンツはレザーじゃないんですね
@ikasumi_
@ikasumi_ 4 жыл бұрын
エンジン止まっちゃって(-_-;) のシーンでアンディさんがパパっと直しちゃう動画になると期待したのは俺だけじゃないはず←
@イナピー徳
@イナピー徳 4 жыл бұрын
お助けの優しさが、いいね、アンディさん
@user-takesan
@user-takesan 4 жыл бұрын
アンディーさん お疲れ様ー ドラブルの時はやっぱお互い様だから、助ける事って大事ですよねぇー さすがでした!!!
@イモライフ
@イモライフ 4 жыл бұрын
アンディさん..今度工具と現在のガレージ 部屋紹介的なものを見たいです!
@gun56cb
@gun56cb 4 жыл бұрын
秋晴れのツーリング最高ですよね🎵
@sfrider4578
@sfrider4578 4 жыл бұрын
GSX-R125乗りですが龍神スカイラインはたまに行きます^ ^
@subarisuto30
@subarisuto30 4 жыл бұрын
流石アンディーさんグッジョブ👍
@高崎由美-s8j
@高崎由美-s8j 4 жыл бұрын
はじめまして由美と言います私バイク乗った事ありません気持ちいいでしょうね
@Zero-mv9xp
@Zero-mv9xp 4 жыл бұрын
やはりSC82は音が最高にカッコいいですね♪ 自分だとお尻が痛くなりすぎてツーリングは無理そう・・
@tkjCBR
@tkjCBR 4 жыл бұрын
針テラス 今度いこ(最近いってない) CBRMTの朝、明石“自宅”発でしたが“針テラス素通り”でした😅 bytkj
@tkjCBR
@tkjCBR 4 жыл бұрын
ごまちゃんも、また今度いこ😃
@ほは-p3u
@ほは-p3u 4 жыл бұрын
橋本の方から龍神登ったんですね。 かつらぎ町の方から行くともっと綺麗な道からごまさんまで上がっていけますよ^_^
@mar-styleworld56
@mar-styleworld56 4 жыл бұрын
お優しい✨ 素晴らしい行動ですね!
@835447
@835447 4 жыл бұрын
玉に瑕(たまにきず)の意味 - 50万円のカーボン外装の付いた無傷のセンダボのリムステッカーがシワシワのこと
@RR-nv3wd
@RR-nv3wd 4 жыл бұрын
家から5分のビンテージ ポテトは昔から...
@SamuraiYossi
@SamuraiYossi 4 жыл бұрын
R371から高野山に上がられたんですね。 R480だと快走路だったのですが・・・ 橿原市在住でヴィンテージさんは良く行く店なので、アンディさんが来られてたとは驚きです。
@minahananari
@minahananari 4 жыл бұрын
いつも 見てます^ ^いろいろ 勉強になります 少し聞いても いいですか⁈ 最近SS買ってそれで ツーリングも行ってるのですが、 やはり、きついです 腕に体重が乗らないように ニーグリップしっかり目で 乗っているんですが、200kmぐらいから 足がクタクタになります… 何か SSでロングツーリングのコツは ありますか! 良かったら教えてください。 50歳という年齢もかなり影響あると思いますが、 笑
@akabito8612
@akabito8612 4 жыл бұрын
トラブルでカメラをセットして他人の不幸を取れ高にしないあなたはライダーの鏡。 それにしても走りごたえのありそうな道ですね。 土日だとゆっくり車が多そうですが。
@アダチン-x6q
@アダチン-x6q 4 жыл бұрын
もう。ジ−パンにレ−シングブ−ツ履けない。😅
@Mike-dy5dc
@Mike-dy5dc 4 жыл бұрын
アンディさん初めまして。高野山のふもとの町、かつらぎ町でCBR1000RR-R SPに乗るマイク501といいます。 アンディさんが来るとわかっていれば会いに行ったのに・・・!?
@加藤功二郎-q1w
@加藤功二郎-q1w 4 жыл бұрын
確かに、ビ〇ス〇さん。(笑)
@wari2000
@wari2000 4 жыл бұрын
先日、鈴鹿でご挨拶したものですがツーリングもタイヤはそのままなのですかね?(';')
@MOTO-ACE_Vlog
@MOTO-ACE_Vlog 4 жыл бұрын
ツーリングもサーキットも納車時のまんまです♪♪^ ^
@RR-jx9jr
@RR-jx9jr 4 жыл бұрын
リムステッカーのしわ気にしスギィ!
@池田光秀-f3p
@池田光秀-f3p 4 жыл бұрын
ビ〇ス〇って何?最後まで見たけど全然解んなかった。
@MOTO-ACE_Vlog
@MOTO-ACE_Vlog 4 жыл бұрын
ビックスクーター=ビ○ス○ です♪♪   KZbin界隈ではビ○ス○=「アンチビクスク」さんの意味になるので二つを掛け合わせました!ww (虎の威を借りました)
@池田光秀-f3p
@池田光秀-f3p 4 жыл бұрын
@@MOTO-ACE_Vlogヤェーも含め全然知りませんでした勉強になります。
@hide3243
@hide3243 4 жыл бұрын
心までも、イケメン!!!ずるいです笑
@乃木将軍
@乃木将軍 4 жыл бұрын
andyさん綺麗な顔してるな
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН
Vampire SUCKS Human Energy 🧛🏻‍♂️🪫 (ft. @StevenHe )
0:34
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 138 МЛН
新作という言葉に目がない【バイク女子の休日】
9:57
くろまるちゃんねる【ZX25R】
Рет қаралды 10 М.
Delivery and impressions of the CBR1000RR-R
18:21
MOTO-ACE Vlog
Рет қаралды 409 М.
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН