Рет қаралды 177
チェアリングとリーンチェアの紹介は12:05~19:32。
最近動画の尺が長すぎる気がしてきたので釣り合うように以下の解説も長くしてみたって話。
====================
~おしながきという名の補足~
1.[語源]チェアリングという言葉を世に広めたのは酒の穴だと言われているけど椅子だけ持って旅に出るという遊びは昔から存在してた可能性が高いって話(1:28)
2.[解説]国道352号線が好きすぎて豆知識が止まらないけど幅も広くて路面もきれいだから道路自体はそこまで酷道って感じじゃないと思ってるので恐怖感をあおるような取り上げ方の昨今の動画には少し疑問を感じてるって話(3:07)
3.[偉人]星清右江門について解説するどころか会津~新潟の「星」姓の分布にまで触れたモトブログは多分私が世界初なんじゃないかって話(7:56)
4.[名所]やたら長いスノーシェッドを絵的に気に入ったって理由だけでノーカットで流したらさすがに少し退屈な映像になったかもしれないって話(9:05)
5.[原信]くるみ太巻きを食べながら何かをしゃべっているけどマイクに当たる雨音で何言ってるのかよく聞こえないのに自分もよく聞こえないから面倒って理由だけで字幕つけるのをサボるのはさすがにどうかって話(15:26)
(余談).[妄言]こう来てこうやってこう行ってこう(21:03)
(おまけ).[雪国]ブレーキは心に、まいたけは健康に(25:04)
====================
~機材たち~
Motorcycle : BUELL XB12R Firebolt
[1カメさん]
Camera : SONY FDR-X3000V
Mic : Audio technica AT-9904x2
[2カメさん]
Camera : SONY DSC-RX10M2
Mic : Audio technica BP4025
====================
Copyright (c)2023 TabitoMC All rights reserved
この動画の無断転載を禁止いたします