【モトブログ】モンスターS4RSテスタストレッタ。真のドゥカティサウンドにヨダレがとまらない。。

  Рет қаралды 17,932

モトラボ104

モトラボ104

Күн бұрын

チャッオー!トシです!
モンスター2台で近場ハイスピードツーリング!
雨が降るまでは最高でした。
やはり憧れのS4RSテスタストレッタは最高のバイクだと再認識。
チャンネル登録よろしくお願いします。

/ @motolab104
【TOSHIの超おすすめ関連動画リスト】
▼【モトブログ】削除覚悟。あまりに節操のないハーレー乗りのお話しします。
• 【唖然】ダサすぎ。群れると節操のないハーレー...
▼【モトブログ】出会い目的にバイクを利用する似非ライダーに気をつけろ!
• 【モトブログ】出会い目的にバイクを利用する似...
▼【モトブログ】ZX-25Rに違和感。そりゃ若者離れますぜ。
• 【モトブログ】ZX-25Rに違和感。そりゃ若...
▼【モトブログ】排気量が大きい方が偉いって。。馬鹿なの?同じ中年として情けない。。
• 【モトブログ】排気量が大きい方が偉いって。。...
【VESPAに関するおすすめ動画リスト】
▼【モトブログ】最高のイタスク!ベスパPXの紹介と操作方法を俺なりに解説
• 【モトブログ】最高のイタスク!ベスパPXの紹...
▼【モトブログ】俺のベスパは故障しません。その理由を説明します。VESPA PX125
• 【モトブログ】俺のベスパは故障しません。その...
【DUCATIに関するおすすめ動画リスト】
▼【モトブログ】驚愕!「風の谷」というバイク屋さんに山盛りのお宝ドゥカティが眠ってた!
• 【モトブログ】驚愕!「風の谷」というバイク屋...
#monster S4RS
#モトブログ
#monster796

Пікірлер: 35
@mamarusakamoto
@mamarusakamoto 3 жыл бұрын
まさに赤い彗星っすね☺️ 乾クラ音は最高👍
@motolab104
@motolab104 3 жыл бұрын
ままるさんのもやばい音してますもんね!最高すね!
@bochibochi-vespa
@bochibochi-vespa 3 жыл бұрын
モンスターも色々な味付けがあるんですね😲、今回のでトシさんのドカティポイントがちょっと復活!今後のゆらぎが気になるところです😁
@motolab104
@motolab104 3 жыл бұрын
ふらふらしっぱなしです💦 バイクって罪ですね。。
@kakkun88
@kakkun88 3 жыл бұрын
2台のドゥカティ、どちらもカッコ良いですね。 大内の『おすみ』は、『ホル定』ですね! 食べたくなってきました。
@motolab104
@motolab104 3 жыл бұрын
美味いっすよね!
@世紀末覇者-b8t
@世紀末覇者-b8t 3 жыл бұрын
お疲れ様です 初期型 乾クラ テルミとまさに我が青春のモンスターって感じです👍 このバイク見ちゃうと一瞬で心揺れますよね😁 自分もまだ選択肢に入ってます😎 どれにすっかな…🤔
@motolab104
@motolab104 3 жыл бұрын
直進安定性が別物でした!永遠の憧れっすね!
@hirokunkdm.1470
@hirokunkdm.1470 3 жыл бұрын
130馬力のS4RS、やっぱりいいですね。 S4Rが116馬力なので、やっぱりRS憧れます。でも、なかなかないし、値段も高め傾向なんですよね。 究極モンスター、楽しませてもらいました。😊 ありがとうございます!^ ^
@motolab104
@motolab104 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 RSでエンジンが変わって出力上がりましたよね。先日じっくり味わいましたが暴力的な中にも安定感も感じられて高層域で安心でした。初代以降のモンスターもかっこいいんですがメーター周りがアナログの方が断然いいですね!
@hideki33as
@hideki33as 3 жыл бұрын
最後の話、増車って言葉が浮かびましたが・・・w 何だろうパニガーレから始まった僕の第二の青春 パニガーレV4を買った 微塵の後悔すらない けど、ツイン、Lツインのエンジンに興味出てきているのも事実 モンスターの音が、鼓動が、心に刺さってきた 心がドカに侵食されてきてるんだろうか
@motolab104
@motolab104 3 жыл бұрын
パニガーレV4とV2の組み合わせなんてのはいかがでしょう笑笑
@hideki33as
@hideki33as 3 жыл бұрын
一本取られました! 増車返しーされちゃいましたw
@motolab104
@motolab104 3 жыл бұрын
@@hideki33as 置き場所も含めて何か手放さないと厳しいんすよねぇ。。
@Suucanaldemoto
@Suucanaldemoto 3 жыл бұрын
こんにちは。モンスター2台は迫力ありますね。いつかは乗りたいですけど、乗りたいバイクが多くて複数台持たないと追っ付かないです。
@motolab104
@motolab104 3 жыл бұрын
ほんとそれ!自分も乗りたいバイク沢山あって日々妄想しています(^^;;
@原芳範
@原芳範 3 жыл бұрын
初めのドカモンスターはS4(100ps)デスモでした♪乾式クラッチのガラガラ音ですが、クラッチを握った時にシャラシャラ音に変わるのも好きでした♪ テスタエンジンのRSは別物でしょうね!( ≧∀≦)ノ 今は796ですが足回りの進化にも驚きました!ゆっくり走ってても楽しめる♪回すとまた楽しい♪ドカよいですね♪🐱✋
@motolab104
@motolab104 3 жыл бұрын
ドコドコとガラガラの混ざった音、めちゃくちゃ憧れましたね!最近あまり聞けなくなったのは寂しいっすね😅 796はそういう意味でも薄味になりましたがめちゃくちゃバランス良くて運転しやすいですよね!
@monster-boy
@monster-boy 3 жыл бұрын
やっぱりイイ音ですねー、乾式クラッチ。
@motolab104
@motolab104 3 жыл бұрын
これたまらんすね!
@a-z6134
@a-z6134 3 жыл бұрын
TOSHIさん、メーターにはボカシを(笑)
@motolab104
@motolab104 3 жыл бұрын
あ!(汗
@motolab104
@motolab104 3 жыл бұрын
モザイク機能うまく使えずで💦対策します!
@365goagoa4
@365goagoa4 8 ай бұрын
s4rオーナーのアニキ、只者ではない雰囲気ありますね
@motolab104
@motolab104 8 ай бұрын
この方経験値が段違いの遊び好きなもんで笑
@shin-uf4vu
@shin-uf4vu 3 жыл бұрын
テスタいいですよね⤴️😄 近所の先輩乗ってるので乗せてもらった事あるけど、あのパワー感は素晴らしですよね✨😁 見た目はS2Rと同じでも正に、似て非なる物❗ これは早くも買い換えですか⁉️😁
@motolab104
@motolab104 3 жыл бұрын
おっしゃる通りですね!特に高回転域では別物でした✨永遠の目標て感じ^o^流石にそんな頻繁には乗り換えれません💦S2Rから796に乗り換えたのも家ではフレーム塗り替えた、で通してますから笑
@shin-uf4vu
@shin-uf4vu 3 жыл бұрын
@@motolab104 フレーム塗り替えた! なんて荒技で通したんですか⁉️😆 なら、以前のS2Rと外見同じだから今度は外装の色塗り替えた✨で問題ナッシングです❇😁👍
@motolab104
@motolab104 3 жыл бұрын
@@shin-uf4vu なんぼなんでも厳しいかなぁ笑 796のタンクは樹脂製で左右分割式なのでヤフオクでかって一旦赤にしてからならアリかも笑笑
@BANZAI_Ryochan
@BANZAI_Ryochan 3 жыл бұрын
カッコイイ!!!サイド二本出しでロロロ~ン音(≧▽≦)良いですね\(^o^)/BANZAI
@motolab104
@motolab104 3 жыл бұрын
バイクはやっぱ音! って思いますよねー^o^
@トュモローネバーダイ
@トュモローネバーダイ 3 жыл бұрын
まるでドラム叩いてるみたいにリズミカルです
@motolab104
@motolab104 3 жыл бұрын
腹からくる部分とかそうかもですね!^o^
@tatsurouyamagata92
@tatsurouyamagata92 3 жыл бұрын
796も充分速いですよ
@motolab104
@motolab104 3 жыл бұрын
ですね!僕の技量不足です(^^;;
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
REBUILDING A BMW AIRHEAD ENGINE IN 30MINUTES
29:54
Workshop Rebuild
Рет қаралды 1,1 МЛН
【モトブログ】関西ツーリング2-1 帰路
31:50
のぶちゃんねる
Рет қаралды 170
[hayabusa] Go to Aso's Unexplored Region Where Riders Gather!
16:14
Building a Turbo '04 Sportster 1200 - Full Build + Camshaft Comparison
19:21