【モトコォォォ】キャンピングカーに積めるバイク「モトコンポ」を分解して塗装する。その2

  Рет қаралды 46,553

きくしん ちゃんねる

きくしん ちゃんねる

3 жыл бұрын

ついに塗装と組付けが完了しました。
ホームセンターで購入できる材料での自家塗装となりました。プロではないので完璧ではないのですが、まぁまぁの仕上がりではないでしょうか☆
塗った色は「きくしんちゃんねるのZX12R・キャンディライムグリーン」
先日購入してきたHONDAモトコンポ「モト子」
を分解、清掃、塗装を行い自分好みのバイクに仕上げたいと思います!
使った材料です☆
コニシ ボンド FRP補修用 100gセット
amzn.to/2HGoAWG
SOFT99 ( ソフト99 ) ペイント ボデーペン ウレタンクリアー
amzn.to/39lBxk8
タミヤ スプレー No.52 TS-52 キャンディーライムグリーン
amzn.to/3mhnQWX
キャンピングカー旅の楽しさを広げる為に積めるバイクを探していました。候補は「モトコンポ」「モンキー」「ゴリラ」
この車種は現在プレミアが付いていて手に入りにくい状況でした。
今回「モトコンポ」を近県の方が出品しており相場よりお手頃だったので購入して引き取りに行ってきました。
無事にキャンピングカー【バンテック・アトム】のリヤラゲッジスペースに収まる事も確認できましたので、今後離島などにも行ってみたいと思います。
キャンピングカーに2号を搭載、発車するのはロマンがあります☆
#キャンピングカー #車中泊 #モトコンポ
Amazonアソシエイトを使用しています
今後も皆さんのお役に立つ情報を発信してきます!!
↓↓チャンネル登録よろしくお願いします↓↓
ur0.link/Iuey

Пікірлер: 208
@user-ld3ly7tx8p
@user-ld3ly7tx8p 3 жыл бұрын
もはや職人さん♥️
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
そこいら辺にある道具で塗ってみましたが意外と上手く行きました(笑) コメントありがとうございます(*´ω`*)
@user-jr3fh3yb9r
@user-jr3fh3yb9r 3 жыл бұрын
靴跡タイヤも相まってかわいいモトコンポになりましたねぇ
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
靴跡のタイヤ可愛いですよね☆ こんなのがあるなんて知りませんでした(*´ω`*)
@user-od1zy2nc1c
@user-od1zy2nc1c 3 жыл бұрын
きくしんさんは何でも出来るし、すごく楽しそうですね😄愛情たっぷり❤️でバイク達幸せ💞
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
結構綺麗になったので嬉しいです!今後のお出かけが楽しみです☆
@user-od1zy2nc1c
@user-od1zy2nc1c 3 жыл бұрын
キャンピングカーから折り畳みバイク出して乗ってるとこみてみたい😃近くまで来る事あれば見に行きたいです❣️
@wind2403maui
@wind2403maui 3 жыл бұрын
素晴らしいです。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
ありがとうございます(*´ω`*) ツルツルピカピカになりました☆
@kaori-nara
@kaori-nara 3 жыл бұрын
きくしんさんお疲れさまです。最後にウレタンクリアーで仕上げると綺麗です。お揃いカラーでモトコちゃん美人に、それとエンディングに流れる音楽が大好きです❤️
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
ウレタンクリアはちょっと高いので清水の舞台から飛び降りるつもりで購入しましたが、綺麗に出来たので満足です~☆ エンディングは最近この音楽を使っています(*´ω`*)BITSTARさんという会社のテーマソングの音源ですが明るくて楽しいので私も使わせてもらっています!!
@oyanagi1122720
@oyanagi1122720 Жыл бұрын
お疲れです。とっても綺麗にななりましたね。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる Жыл бұрын
ありがとうございます!!
@user-dr2em2cc9m
@user-dr2em2cc9m 3 жыл бұрын
ガレージも素敵ですね
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
だんだんとゴチャゴチャになってきました。 お正月前にはガレージもスッキリさせたいですね☆
@AY-fh5tr
@AY-fh5tr 3 жыл бұрын
良い色ですね‼️
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
オレンジか緑か悩んで緑になりました~☆
@kyosyotakasima5881
@kyosyotakasima5881 3 жыл бұрын
おおー良い色
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
オレンジも考えましたが、今回はミドリです~☆
@osada3
@osada3 3 жыл бұрын
凄い技術!大きなプラモデルの塗装って感じですが、若々しく?甦って凄いです。凄いしか言えません。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
プラモでる感覚で楽しんでいます☆ 細かい作業は苦手なので丁度良い大きさです(笑)
@user-km3cr1nz6d
@user-km3cr1nz6d 3 жыл бұрын
お疲れ様です! いいなぁ!私もモトコちゃん、大好きなんです!本当に凄い!カッコイイ!是非キャンプにも連れてってあげてくださいね!
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
超個性的な色になりましたので、盗難対策にもなるかな??と思っています☆ キャンプでも大活躍してくれると思います(*´ω`*)
@user-oj6mf6fk8p
@user-oj6mf6fk8p 3 жыл бұрын
お疲れ様でした。 モトコちゃんキレイ✨に生まれ変わって素敵です😊👍 12Rとお揃いの色、きくしんさんカラー で最高🎉 最後に2台、並んだ時はまるで親子のように見えましたよ❣️
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
オレンジ色だと元気な感じがしてよいかな?とも思いましたが、私らしい色という事でグリーンにしました☆
@user-ef8hc5oy7o
@user-ef8hc5oy7o 3 жыл бұрын
お疲れ様でした‼️
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます☆ 結構時間がかかりましたが、まぁまぁの仕上がりです☆
@user-if8ek4hq5f
@user-if8ek4hq5f 3 жыл бұрын
きくしんさんこんばんわ! あの色いいですね!ピッカピカの新車になりましたね。テールの色はホンダのストライプの延長感が出てこれでいいんじゃないですか? こんなにきれいにされる方もいるんですね。凄いです。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(*´ω`*) 最後にテールの色が違うのではないかとドキッとしました(笑) ピカピカになって嬉しいです☆大切にします~
@masanakano2425
@masanakano2425 3 жыл бұрын
イイ具合のライムグリーンですねー♬12Rちゃんと同色っていうのがイイですね♬お疲れ様でした♬
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
良ーく見ると実際のバイクのカラーに比べて少し白っぽかな??と思っていますが、満足です! さすが高い缶スプレーは綺麗ですね(*´ω`*)
@user-ut5ri3it8w
@user-ut5ri3it8w 3 жыл бұрын
グリーンの色が良いですね❗下地が大事ですね、可愛いモトコンポになりましたね😄走ったら目立つと思いますよ皆んな見ると思いますよ😆
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
この色の方はたぶんいないと思います☆ グリーンだと横のHONDAの白文字との相性も良いな(*´ω`*)と思っています!!
@user-lu1ce3sg7s
@user-lu1ce3sg7s 9 ай бұрын
きくしんさん、塗装塗り直しお疲れ様でした〜❗️ 綺麗なグリーンで私も好きな色です。 ZXR12と同色で良いですね。 綺麗に塗れて良かったです。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 9 ай бұрын
缶スプレーでしたが上手く塗る事が出来ました!!
@syokoodawara1546
@syokoodawara1546 3 жыл бұрын
きくしんさん❗️ めっちゃ生まれ変わっちゃいましたね いつ見ても素晴らしいとしか思えません☺️ 好きな事を追求するって尊敬します❣️
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(*´ω`*) 完璧ではないですが、購入した時よりは少し綺麗になったかと思います☆ 大切にします~!
@ARASISAN2501
@ARASISAN2501 3 жыл бұрын
ホンダなのにカワサキカラー?
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
そうなんです(笑)元の赤に戻すことも考えたのですがね・・・(*´ω`*)
@user-yp9vw8tb3b
@user-yp9vw8tb3b 3 жыл бұрын
きくしんさんいつも楽しく拝見させてもらっています。初めてコメントします。 毎回凄い事ばかりで、感心させられます。これからも楽しみにしています。 今度、車やバイク見せて下さい。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(*´ω`*) ツルツルピカピカになったので満足です☆ オレンジ色と緑色ととても悩んで緑にしました~
@user-vv2vz6mt7x
@user-vv2vz6mt7x 3 жыл бұрын
お疲れ様です〜🎵 カワサキカラー?ホンダ? かっこよくなりましたね😊 キャンピングカーでのお出かけ楽しみになりますね🥰
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
ホンダなのにカワサキグリーンというミスマッチになりました・・・・(笑) 最後までオレンジにするか緑にするか悩みました(*´ω`*)
@hiiragi_0523
@hiiragi_0523 3 жыл бұрын
うぽつです! いやぁ、きくしんさんと言えばキャンディライムって感じがありますからねぇ 定番って感じですな!! HONDAのロゴが黒で引き締まって見えるからカッコ良さが出てる 組み立てると更に綺麗
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
よく見ると雑な所も多々あるのですが、ぱっと見綺麗になったので良しとしたいと思います! 以前よりはツルツルピカピカになりました☆
@yoshii2176
@yoshii2176 3 жыл бұрын
きくしんさん、こんばんは🌃✨てまひまかけた分スッゴく綺麗になりましたね✨12 R 君とお揃いで格好可愛いです☺️モトコちゃんも嬉しく思っていることと思います✨
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
ツルツルピカピカになりました☆最後までオレンジと悩みました(笑)
@user-bd7dt6zz9b
@user-bd7dt6zz9b 3 жыл бұрын
モトコちゃん 綺麗にしてもらえて、喜んでいますね😆 12R君と一緒に走ってる所も見たいです🎵
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
世界最速(当時)と世界最遅の同じ色のバイクです(笑) コメントありがとうございます(*´ω`*)
@mutsuhiro2001
@mutsuhiro2001 3 жыл бұрын
なるほど! いい色のチョイスですね。 ウレタンのクリアは私も使ったことがありますが、非常に丈夫でなおかつ 美しさを保っていました。 ただし、一度二液を混ぜたら、一回で使い切らないと残っても使えないので 使い切れてよかったと思います。 テールの部品は黒のままでも自然な感じでいいと思いますよ。 同色の2ショット、かっこよかったです!
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
ありがとうございます(*´ω`*) 高価な缶スプレーなので塗る時は緊張しました。完全乾燥までは時間がかかるようなので暫くこのまま置いておきたいと思っています☆
@user-dx3nc4xz6h
@user-dx3nc4xz6h 3 жыл бұрын
ステキですーーーー! スプレー缶噴いてる場面~何だか 画像の中なのに 息苦しくなってしまいましたー(笑)フフ~
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
マスクして行き止めて塗っていました☆ 納屋が缶スプレー臭くなりました(笑)
@sevenawag6558
@sevenawag6558 3 жыл бұрын
またまた頑張ってますなぁー 素晴らしいできばえですな。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
動画にするとあっという間ですが結構時間がかかりました☆ 素人作業ですが、まずまずの仕上がりかな?と思っています(*´ω`*)
@user-jn4zo8fj6l
@user-jn4zo8fj6l 3 жыл бұрын
お疲れ様でした。‼️ サイド左右HONDAの流れでテールランプの下のパーツは黒色で いいと思いますがね 綺麗に仕上がってますよ。(笑)
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
ありがとうございます(*´ω`*) 最後パーツを取り付ける時にアレ??ってなりました(笑)
@user-ik2gm3fc3j
@user-ik2gm3fc3j 3 жыл бұрын
パテとか磨き作業とか あのチマチマした工程大好き~😆‼️ 自分が行った訳でもないのに 愛着しかない(笑) モトコちゃんピッカピカで美しくなりましたね~☺️ 格子柄入れたらどうしようかと思ったけど😂😂😂 もれなくお子ちゃまがついてきそう(笑) 今日もお疲れ様でした💕 いつも楽しい動画をありがとうございます😄
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(*´ω`*) 動画にするとあっという間ですが、実際の作業は時間がかかりましたね!! 大切にして行きたいと思います~☆
@tanakajunji0326
@tanakajunji0326 Жыл бұрын
格好良く生まれ変わりましたね✨ 前オーナーさんもですが、バイクが喜んでますね😃
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる Жыл бұрын
キレイになりました(*´ω`*)
@charinkostar4634
@charinkostar4634 3 жыл бұрын
きくしんさん!ただただ凄い👏 20分の動画があっという間でした。 本当に勉強になります。 12Rとお揃いも良いですね^_^ 前のオーナーさんのデザインを引き継いだ事にもきくしんさんの優しさを感じました。 テールをグリーンに塗り忘れたと言ってましたが、ホンダの黒いラインの流れから黒で正解なのでは? また手直し動画も楽しみにしています^_^
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
少し劣化している部品もありますので今後も少しずつ手なおしして行きたいと思います(*´ω`*)
@user-dw1ed3ct3r
@user-dw1ed3ct3r 3 жыл бұрын
パテ処理地味ですが綺麗に仕上げるのには大事なんですよね、分かります。 私もやった事あるからサンドペーパーがけは結構好きなんです、ツルツルになるので。 とても綺麗になりましたね、バイク乗車も楽しんで下さい👍    でも、色にはビックリしましたHONDAなのにグリーンなんですね。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
純正色に戻すことも考えましたが、他になさそうな色で私らしい・・と考え緑にしました☆ サンドペーパー掛けは大変ですが色を塗った時に報われる感じが好きです!!
@user-me5wx5qw4q
@user-me5wx5qw4q 3 жыл бұрын
👍流石がですね✨ 😊タミヤカラーとは思い付きませんでした❗12R とお揃い良いですね👏 😅きくしんさんのイメージカラーはグリーンになってしまいましたね😄
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
田宮の缶スプレーと最後に塗ったウレタンクリアの相性がどうかな?と思いましたが、綺麗になりましたので良かったと思っています~☆
@yamiyonokarasu
@yamiyonokarasu 3 жыл бұрын
新車みたいになりましたね✨ キレイです。 12Rとお揃い、いいね〜👍😉 プラモデル用の同色スプレー缶があるのは、12Rの補修に使えるからいいよね😅
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
よく見ると削り後もありますが、ぱっと見た感じ綺麗になったので今回はこれで完成としたいと思います。 高級缶スプレー(ウレタンクリア)は綺麗でした!!
@Laszlo.47
@Laszlo.47 3 жыл бұрын
おお!メタリックグリーン、かっちょいいですね!( ´∀` )b! てっきり赤に戻すのかと思ってました。 プラモ用の塗料を使う発想力がイイネです!
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
近くにバイク用品店などは無いので、今回はプラモ用で塗ってみました。 しっかりとクリアを塗れば綺麗に仕上がるのが分かったので良かったです☆
@user-ts3ct7bd4o
@user-ts3ct7bd4o 3 жыл бұрын
きくしんちゃん、モトコちゃんのリメイクカラーは、ライム色の12Rと、同じ色になりましたね。私の希望二色合わせたら、同じ感じなんてね。可愛いバイクになりました💚
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
塗った後のイメージを想像できないままに緑に塗り始めましたが、意外と似合っていて良いかな?と思っています(*´ω`*)可愛くなりました☆
@user-jg5cj7fq1t
@user-jg5cj7fq1t 3 жыл бұрын
こんばんは。 もしかしてと、思っていましたが やっぱり、やっぱり〜 Kawasakiライムグリーンカラーじゃないですか〜。 嬉しすぎます。 きくしんさんありがとうございま〜す♪ ZX 12R君とモトコちゃんが並んだところ 最高にかっこいいです!!
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
オレンジ色がよいかな?なんて最後まで悩みました☆ この勢いで隣にある黄色いNSR50も塗ってしまおうかと思っています(笑)
@kakehamu
@kakehamu 3 жыл бұрын
モトコさんドレスアップ 綺麗にお化粧して貰って ますますキュートに綺麗になりましたねぇ。お化粧代も高くつきますが12Rとコンビでしゃれおつですね
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 缶スプレーが少し高かったのですが綺麗になって良かったです(´∀`*)
@kakehamu
@kakehamu 3 жыл бұрын
@@きくしんちゃんねる 最後の黒のパーツ あれはあれで塗らなくて正解かもですね。ホンダの黒のラインと合っていると思います。
@user-fu6wd4pn1p
@user-fu6wd4pn1p 3 жыл бұрын
生まれ変わりましたね。 愛着でますね。 これから全国各地での足になって くれますね。 これからが楽しみです。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
ますます活動範囲が広がります☆ 綺麗に塗ったので、搭載方法を傷がつかないようにしないと行けないな・・・と考え中です(*´ω`*)
@user-fu6wd4pn1p
@user-fu6wd4pn1p 3 жыл бұрын
@@きくしんちゃんねる 良い方法は沢山あると思います。 ひっこしに使う養生のキルト生地のシートをかますと 傷はどちらにも付きません。
@terupinchan
@terupinchan 3 жыл бұрын
カワサキカラーいいですねぇ~ この色のモトコンポ 走ってたら 二度見しちゃいます(笑) 文字の所も リメークで KAWASAKI にチャレンジしてもらいたかったな(笑)
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
文字の所KAWASAKIはレベル高そうですね(*´ω`*) モトコンポのステッカーもその内に貼りたいと思っています☆
@user-vs6tj9fu8f
@user-vs6tj9fu8f 3 жыл бұрын
モト子さん超美人になりましたね 素人がした塗装とは とても思えない出来栄えは流石ですね
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
よーく見ると傷だらけですけどね(笑) 私的にはまずまず満足です!!
@user-dc9ql2yw5g
@user-dc9ql2yw5g 3 жыл бұрын
ホンマにマメですね 辛抱強いです でも楽しさ伝わります
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
結構時間がかかりましたね(笑) おかげでツルツルピカピカになりましたので、これからも大事にします!!
@TheYuta1989
@TheYuta1989 3 жыл бұрын
モトコンポ いわゆるポケバイの公道が走行出来るバージョンですね。ホンダはモンキーやゴリラといった車に積める小さい原付を作るのが得意ですね。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
キャンプなど出先で役に立ってくれそうです☆ あまりスピードは出ないですね(笑)
@user-xu8dn9yk2x
@user-xu8dn9yk2x 3 жыл бұрын
すごい
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
素人作業ですが結構ピカピカになったので満足です! コメントありがとうございます(*´ω`*)
@user-ju2sz1fx6t
@user-ju2sz1fx6t 3 жыл бұрын
モトコーォッ、コーホー(ウォーズマン)。日の出に映えそうなライティングシーンが浮かんで来ました。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
コーホーって何かな?と思って調べてみたら、呼吸の音なんですね☆ 久しぶりにキン肉マン見たくなりました~(*´ω`*)
@yotayotariding
@yotayotariding 3 жыл бұрын
テールランプ下のカバーは、グリーンかとは思いますが サイドのホンダラインとそろってぐるり黒帯なので 結果オーライかと思います! ウレタンクリアいいですよねー カッティングシート保護材としても使っていますけど 2000円程度以上するのに使い切りってのが 精神的に追い込まれる気がしますʬʬʬ
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
ウレタンクリアは高いので今まで使った事なかったのですが、この位綺麗に仕上がると値段なりの価値があるなぁと感じました☆ もう少し安いと・・・嬉しいですね(*´ω`*)
@user-qn8pw4uz1j
@user-qn8pw4uz1j 3 жыл бұрын
やはりライムグリーンでしたか ホンダだからトリコロールかと思ってたけど😅 上手くできたね👍
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
トリコロールも良いですね☆ 実はレプソルとかロスマンズも考えましたが難しそうなので止めました(笑)
@user-qn8pw4uz1j
@user-qn8pw4uz1j 3 жыл бұрын
@@きくしんちゃんねる ロスマンズ好きだよ😁
@user-yc4xt9qr9k
@user-yc4xt9qr9k 3 жыл бұрын
やっぱり緑ですよねぇ〜(笑) うすうすそう思ってましたけど
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
想像できましたか!!(笑) 緑にするか、オレンジにするか最後まで決めかねていたのですが、畑のおじさんが最後に背中を押してくれました(*´ω`*)
@gec1359
@gec1359 2 жыл бұрын
モトコちゃん、プラモ用の塗料で塗ってたんですね。クオリティー高すぎ…
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 2 жыл бұрын
綺麗に塗れました(*´ω`*)大満足です!
@kumarokuminami5616
@kumarokuminami5616 3 жыл бұрын
お疲れ様です。 みどりですね。兄弟カラーか!てっきり赤で3倍はやいやつになるのかとw
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
赤だと3倍速いのですが、緑だと10倍速いかな??と思って緑にしました☆ 最高速度メーター読み兄は350km弟は35kmです(笑)
@kumarokuminami5616
@kumarokuminami5616 3 жыл бұрын
@@きくしんちゃんねる 緑は量産型におおくみられるので1倍かと(笑)
@KurokoRM
@KurokoRM 3 жыл бұрын
パテ盛りからのヤスリかけお疲れ様です。 俺も塗装後に凹凸あって心が折れたこと何度もあります(^^;)
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(*´ω`*) プロではないので完璧とは行かないですよね。私は大雑把な性格なので直ぐに諦めて満足します(笑)
@nora2wood
@nora2wood 3 жыл бұрын
あらゆる事にポテンシャルの高さがにじんでいますね。 何をやるにもまっいいか、の私にはもう人間国宝級のスキルの持ち主にしか思えません( ̄▽ ̄;)
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
プロの方がみれば私の作業も雑だと言われると思います。職人さんってすごいですよね!! 自動車の板金修理がお値段が結構かかる理由を体感出来ました(笑)手間が凄いかかりますね(*´ω`*)
@user-hu9ep7uk5e
@user-hu9ep7uk5e 3 жыл бұрын
きくしんさん さすがです。 凄い技術 きくしんさんちのモノになると 何でもよみがえる 感じ モト子ちゃん 走ってたら カワイイだろうな
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
バッテリーも届いたので今度交換します! 少しずつ立派にして行きたいと思います(*´ω`*)
@user-kr3xc8mm7f
@user-kr3xc8mm7f 3 жыл бұрын
(*´ω`*)きくしんさん、お疲れ様でした! モトコちゃん、綺麗に生まれ変わりましたね👍一段と美人になって🙌素敵な仕上がりですね👏👏👏
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
緑色になりました☆ お高い缶スプレーを使ったのでまずまず綺麗になりました(*´ω`*)
@user-zs6xo3op3z
@user-zs6xo3op3z 3 жыл бұрын
とても良いですなぁバックはロゴ続きなので黒でいいと想いますよ それよりフロントフェンダー カウルを緑に揃えてほしかったな。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
純正カラーだとフロントフェンダーは黒だったので塗らなかったのですが、今考えれば塗った方が良かったな~と思います☆次回塗装する機会があれば一緒に塗ってしまいたいと思います☆
@tjsquirrel9861
@tjsquirrel9861 3 жыл бұрын
お疲れ様です! キタ━(゚∀゚)━!って感じを受けました!!!! きくしん様はグリーンがよく似合います! カワサキだろうがホンダだろうがスズキだろうがヤマハだろうが、そんなもんまったく関係ありません!! いい色でございます!マジで!
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(*´ω`*) 明るいオレンジ色も考えましたが…自分らし色という事でグリーンにしました~☆
@chiro2669
@chiro2669 3 жыл бұрын
やっぱりZX12R風にグリーンに塗装されたんですね☺️ いつも一緒に見てる人と赤にするんじゃないって予想で話してて、楽しみながら動画を見てます 毎日動画が上がると嬉しいな|ૂ•ᴗ•⸝⸝)←
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
何となく予想できましたでしょうか(笑) 他の候補としては赤もありましたし、オレンジっていうのも考えました〜☆
@mk_clown
@mk_clown 3 жыл бұрын
めちゃくちゃ綺麗に出来てますね!! 後ろは黒の方が可愛いし そのままでも全然いいと思いますよꉂ(ˊᗜˋ*)
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
最後に取り付ける時にアレ??ってなってしまいました(笑)
@shin4818
@shin4818 3 жыл бұрын
カワサキグリーンのホンダモトコンポ それにしても モトコンポにカワサキグリーンがよく似合うこと
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
オレンジと緑で悩みましたが、今回はミドリにしました☆ ピカピカツルツルになって良かったです(*´ω`*)
@poppo9248
@poppo9248 3 жыл бұрын
黒色のままでも充分カッコイイと思って見てましたが、グリーン色ハマりましたね!手間と時間をかける根気は私には真似できません(^^;
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
動画だと20分位なのですがね(笑) 実際はちょこちょこ作業し5日かかりました。大変だったのでその分も大事にしたいと思います!!
@user-rm3qy7cp9u
@user-rm3qy7cp9u 3 жыл бұрын
鮮やかできれいなグリーンですね🍀 愛車がスヌーピーエディションなんですがタイヤマットガードの文字『SNOOPY』が薄くなってしまったのをポスカでリメイクしてみたいと思いました(*^^*ゞ
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
ホワイトレター用のペンって言うのも売っていますのでそちらだと少し耐久性もあるかもしれないですよ~☆
@user-rm3qy7cp9u
@user-rm3qy7cp9u 3 жыл бұрын
ありがとうございます🙏 早速、探してみます(*^^*ゞ
@nec9821
@nec9821 24 күн бұрын
塗装作業お疲れ様 あざまる水産! 個人的にはモトコンポは赤が良いですね 何かHONDA発電機ぽく見えてユーモラスに見えます 機会があれば赤コンポも、おなしゃす! 動画編集うp乙カレー様
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 23 күн бұрын
ありがとうございます~
@user-kx7bh9wu6n
@user-kx7bh9wu6n 3 жыл бұрын
お疲れ様です~( ´∀`) ピカピカ~✨職人さんですね。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
ツルツルピカピカになったので嬉しいです☆
@ymori1083
@ymori1083 3 жыл бұрын
お洋服を着たモト子さん美人さんですね(^O^)/
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
お肌がつるつるピカピカになりました☆
@user-gn3ww2li9i
@user-gn3ww2li9i 3 жыл бұрын
カワサキカラー いいですねぇカッコいいーお疲れさーん!
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
12Rとおそろいになりました☆ たぶん同じカラーの方はいないかな~??と思っています!
@user-fk1os1df7d
@user-fk1os1df7d 3 жыл бұрын
Jr.誕生 凄いできですね
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
意外と上手く出来て嬉しいです☆ 春が待ち遠しいです~
@caji1970
@caji1970 3 жыл бұрын
HONDAなのにKAWASAKIカラー(笑)フロントタイヤのカバーもミドリにしたら更に良きかも。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
私もそうすれば良かった!!と今頃思っています☆ 次回塗る機会があれば今度は塗りたいと思います(*´ω`*)
@user-jitaro123
@user-jitaro123 3 жыл бұрын
きくしんさんいつも思うけどどうして車やバイクの補修などいろんな作業方法を知っているの? 本職じゃないと言うけど 手付きが慣れていて驚きます
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
友人の自動車工場で作業をしているのを何度も見ていますので手順は一応知っているつもりです。 あとは・・・失敗したところは・・・・編集でカットしています(笑)
@user-yb6fb7dk7j
@user-yb6fb7dk7j 3 жыл бұрын
カッコイイです。なんでも自分で出来て凄いです😊監督は手伝ってくれないのですか?監督もモトコちゃんに乗るのに、きくしんさんに任せぱっなしですね。車にペイントするのは難しいのでしょうか?寒い中の作業お疲れ様でした。監督と暖かい物でも食べて下さいね。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
車のペイントは難しいですよ☆ 必ず塗装は少しは日焼けしているので、まるごと全部塗るのなら良いのですが、一部分だけ塗ろうと思うと純正と同じ色を買ってきても合わない事が多いですね☆
@user-yb6fb7dk7j
@user-yb6fb7dk7j 3 жыл бұрын
@@きくしんちゃんねる 返信ありがとうございます。アドバイスありがとうございます。12月の9日にオイル交換しに富良野まで🐻さんとドライブに行ってきます
@muradama1115
@muradama1115 3 жыл бұрын
おぉぉ(゚д゚)! 蘇りましたねぇ♪ モト子ちゃん喜んでる!
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
まさかのカワサキグリーンになってしまいました(笑)
@etherprayer
@etherprayer 3 жыл бұрын
ポスカの耐水性は大丈夫だと思いますよ。知り合いのフィンアーティスト(足ひれに絵を描く人)が、ポスカで書いてますけど、全然落ちてないようですから。。。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
そうなんですね!!情報ありがとうございます☆良かったです〜 コメントありがとうございます!
@user-ln5dn7je8e
@user-ln5dn7je8e 3 жыл бұрын
きくしんサイコ〜^_^
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
ありがとうございます☆ 素人作業ですがマズマズ綺麗になりました!!今後も少しずつ手直ししていきたいと思います!!
@user-ll6xl2xc9m
@user-ll6xl2xc9m 3 жыл бұрын
ライムグリーンに塗装したのですね。在庫が有ったからですか?(笑) それにしても、下塗りと色塗りは田宮カラーとは・・・
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
プラモデルの様なバイクをプラモデルの塗装で塗ってみました☆ 綺麗になって嬉しいですね(*´ω`*)
@user-nd3dn2wb1w
@user-nd3dn2wb1w 3 жыл бұрын
私も先日モトコンポにウレタンクリアを塗装しました 作業は大変だけど完成した時の達成感はひとしおですよね テールカウルは黒のままの方が似合うと思いますよ
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(*´ω`*) ウレタンクリアは高いので清水の舞台から飛び降りるつもりで購入しましたが、完成後の綺麗さに大満足です☆
@user-mr1zc9tb3x
@user-mr1zc9tb3x 3 жыл бұрын
「モトコォォォー!」。 もしや、きくしんさん攻殻機動隊のファンでは?
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
じつは・・・・見た事ないんです☆ 皆さんから結構攻殻機動隊関連のコメント頂いているので今度見てみたいと思います(*´ω`*)
@user-mr1zc9tb3x
@user-mr1zc9tb3x 3 жыл бұрын
「素子ぉ―!」は、重要なシーンで何度か、バトーというキャラクターが、叫ぶセリフです。
@user-tz2yf4wo1v
@user-tz2yf4wo1v 3 жыл бұрын
このバイクって元々何色だったんだろう?
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
元色は赤色だったと思います☆
@user-ko8hx1es6v
@user-ko8hx1es6v 3 жыл бұрын
ホンダのハズが… ライムグリーンのカワサキに(^∇^)
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
まさかのカワサキグリーンです(笑) 色々悩みましたが、私らしい色という事でこの色にしました!!
@user-rz2kh5vt8b
@user-rz2kh5vt8b 3 жыл бұрын
そうだカワサキ党でしたねww モトコンポにカワサキカラーいいね(。+・`ω・´)b
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
オレンジと緑で悩みましたが、今回はミドリにする事にしました!!
@user-rz2kh5vt8b
@user-rz2kh5vt8b 3 жыл бұрын
@@きくしんちゃんねる なかなか斬新でイイと思います。街中では目立ちそうですね。
@makotokoma
@makotokoma 3 жыл бұрын
そう!お高いんですよねーウレタンクリアって。 ヘッドライト光量不足で車検通らずまるっと交換ってことになると色々痛いwので耐水で削り磨き後の仕上げに使おうと考えて、でも断念して安いヤツで済ましたばかりw 使用時間に制限がありますが、その時1本使いきれなくても冷凍すると半年後でも使用できたって事例もあるようです。 12Rと並んだ絵はなかなかですよ(*'▽')カッコいい♪ 妹分になるのかな。 5日間お疲れさまでした~。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
動画にすると簡単ですが作業は時間がかかりました(笑)ウレタンクリアもう少し安いと助かるんですが・・・ まぁまぁ綺麗になったので嬉しいです☆大切にします~(*´ω`*)
@user-zy8zs6jt5s
@user-zy8zs6jt5s 3 жыл бұрын
あと、ヘッドライトが12V15Wのシングルフィラメントだと思うので普通に走行するためにはLED化させた方が良さそうな(⌒‐⌒)
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
じつは6Vという古い構造なんです・・・電装系は今後色々と考えて行きたいと思います☆
@user-zy8zs6jt5s
@user-zy8zs6jt5s 3 жыл бұрын
あ、そうか失念してました😵6vでしたね。細長い3セルのバッテリーでしたものね😌
@user-iw2jz6ww3n
@user-iw2jz6ww3n 3 жыл бұрын
💕
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(*´ω`*)
@user-hc8pw3wf7b
@user-hc8pw3wf7b 3 жыл бұрын
モト子 少佐は緑色🟩ですか~(´Д`)❤️
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
オレンジと最後まで悩みました~☆
@user-pk5hr7uh3z
@user-pk5hr7uh3z 3 жыл бұрын
こちらのモトコンポはTWのオレンジメタリックにしました。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
オレンジと緑で最後まで悩んでいたんです~☆
@shigeruokabe3797
@shigeruokabe3797 3 жыл бұрын
パテ研ぎは本当に憂鬱です(ランダムサンダー導入後も相変らずです) ウレタンクリアはイサムの方がややお安いと思います。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
イサムっていうメーカーの物もあるんですね! 田舎なので近所のホームセンターに売っているのはこの1種類でした☆
@dinah6121
@dinah6121 3 жыл бұрын
モトコンポを18台所有し、純正のカバーがないから、木で作った人が知り合いにおります。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
モトコンポ愛がすごいです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
@okim8807
@okim8807 3 жыл бұрын
バトー落ち着け。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
攻殻機動隊ですね(*´ω`*)
@user-lk5ru5ol5y
@user-lk5ru5ol5y 3 жыл бұрын
フロントの泥除け?も黒だからリヤのとこも黒でいいんじゃないですかね?リヤのパーツを塗るならフロントの泥除けも塗るべきかと。どうでしょう?取り敢えずお疲れ様でした。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(*´ω`*) 暫くは黒で行きたいと思います☆確かに塗る時はフェンダーも塗ると良さそうですね!!アドバイスありがとうございます!!
@andosator
@andosator 3 жыл бұрын
(´・(ェ)・`)ねればねるほど色が変わって テッテッテッテテー!うまい 家事だけど兄の嫁が今日女の子を無事出産しました!
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
ご出産おめでとうございます(*´ω`*) 家族が増えて幸せですね~いいな~☆
@user-ju1ri5ks8f
@user-ju1ri5ks8f 3 жыл бұрын
モトコを乗りこなすきくしんさんは、バトー?それともサル部長?σ(^_^;)?
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
攻殻機動隊ですね☆
@user-cl3lr9jt5v
@user-cl3lr9jt5v 3 жыл бұрын
お疲れさん!!名前は、緑ぴょこぴょこ🐸では??どざ??😝😝🐸🐸ゲコゲコ
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
緑ぴょこぴょこ、みぴょこぴょこ(笑) 合わせてぴょこぴょこ、六ぴょこぴょこ ZX12Rの方はどうしましょう(*´ω`*)
@user-it2jw4zg2b
@user-it2jw4zg2b 3 жыл бұрын
フェンダーが、もったいないですよね
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
他の色のバイクはどうかな?と思ってみたら皆黒だったので今回は塗装をしない事にしてみました(*´ω`*)
@iidukafly
@iidukafly 3 жыл бұрын
モトコちゃんでは1速150kmは無理ですねw まあ転倒もしないでしょうけど。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
モトコの最高時速は40キロ程度です(*´ω`*)
@tie51
@tie51 3 жыл бұрын
カワサキか…
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
オレンジと悩んでライムグリーンにいたしました☆
@bg8zrou_791
@bg8zrou_791 3 жыл бұрын
純正カラーでこんなの有ったかな的な仕上がり。お揃いカラーが何とも。
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 3 жыл бұрын
立派になったので今後も大切に乗って行こうと思っています☆ コメントありがとうございます(*´ω`*)
ホンダモトコンポ完成(T-ONE製プラタンクでガソリン綺麗です)
24:42
走れ!かっさんチャンネル.
Рет қаралды 2,3 М.
3 wheeler new bike fitting
00:19
Ruhul Shorts
Рет қаралды 33 МЛН
Каха инструкция по шашлыку
01:00
К-Media
Рет қаралды 8 МЛН
Which one of them is cooler?😎 @potapova_blog
00:45
Filaretiki
Рет қаралды 8 МЛН
前業者も原因不明?排水管の中から大量の砂利!!一体どうしてこうなった?
45:59
花のお掃除〜小川水道メンテナンス〜
Рет қаралды 57 М.
フレームを塗装する【TZR250R 3XVレストア】
19:23
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 49 М.
Plating with special paint [Part 2]
16:26
RED Memory
Рет қаралды 198 М.
Plating without special tools [can spray]
12:18
RED Memory
Рет қаралды 44 М.
【旧車屋さんの休日】500円のマジョーラ塗料は使えるか検証の巻
12:35
京都はんなりチャンネル
Рет қаралды 479 М.
[English subtitles] I tried to make the tattered HONDA Motocompo the latest electric motorcycle
16:44
【KG Motors】くっすんガレージ モーターズ
Рет қаралды 229 М.
А сколько катаешься ты?
0:53
Тот самый Денчик
Рет қаралды 2,6 МЛН
This is how 😂 #miata #mx5 #shorts
0:10
Miata Nation
Рет қаралды 2,9 МЛН
Почему ЗИЛ не спасли после развала СССР?😱
0:50
История в деталях
Рет қаралды 340 М.
Ждать пока остынут ступицы?
0:34
Trucker X
Рет қаралды 2,7 МЛН