KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
クラッチが劇的に軽くなる!簡単メンテ方法!ベルハンマーの新作,やっぱり凄い!
22:43
最強のワイヤー注油方法!重いアクセルとクラッチを軽くする方法!
16:02
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
【激軽クラッチ】クラッチケーブルのメンテナンス方法 ワイヤーの注油とレバーのグリスアップのやり方
Рет қаралды 249,909
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 114 М.
OGAチャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 133
@StuntBikeXtreme2O1O
3 жыл бұрын
カメちゃん🤤 俺も同じ事やってる〜❗️ 俺はエンジンオイル❗️何のオイルでも良いと思う❗️
@千おばきる
2 жыл бұрын
最初のパーツクリーナーで洗浄の工程は、ワイヤーの芯に含まれているグリース(ワイヤーが動く度に全体に行き渡って潤滑・防錆をしている)を溶かして結果的に寿命縮めるので、いきなり潤滑油(この場合はチェーンルブ)を多目に吹いて洗浄と潤滑を一緒にやったほうが良いと思います。少しもったいないですが。なんなら余ってるエンジンオイルでいいですよ。要は芯材の油分を溶かさないなら何でも良いんです。
@Sophia-tz9nm
Ай бұрын
かめちゃん可愛いですね~ 私は自転車乗りですがこの方法を試したいと思います。
@敏和-w7j
2 жыл бұрын
動画を見て懐かしい方法を思い出しました。1972年頃のバイク雑誌の記事に、オイルをワイヤーに伝わせ流し込む方法は紹介されていました。当時はスプレー缶の洗浄剤、潤滑剤は無かったと記憶してます。あの頃は、点検・整備方法、ライディングテクニック(半クラッチ、ブレーキング、コーナリング、流れにのる運転etc.etc.)全ての情報収集元がバイク雑誌でした。
@鶴田朝彦
3 жыл бұрын
私も昔からこの方法でやってます。45年位前からやってます。当時はパーツクリーナーは無かったのでCRCでやってました。多分もっと前からやってる人もいたと思います。
@furutto21
3 жыл бұрын
サービスマニュアルにも、この注油方法が記載されてましたね
@jm6jsy
3 жыл бұрын
自分はBuell(ハーレー)ディーラーで教えてもらいました。 スポスタ系エンジンはクラッチワイヤーがそのままミッションケースに刺さっているのでミッションオイル(トランスフルード)を入れてました。 時間があるときはクラッチワイヤーを下向きに垂らして小一時間放置してミッションオイルがケーブルから漏れてくるのを待つ、という手法もあるそうです。
@tera7600
3 жыл бұрын
基本中の基本やけど、やり方が色々あるので参考になりました!でもオカメインコちゃん可愛くて頭に入らない(笑)
@すずきけんた-s9v
3 жыл бұрын
クラッチレバーの取り付けで最後に軸緩めるって目から鱗!
@113mako
2 жыл бұрын
いや、グリスよりも最後が・・・・。すごいですねーーーーー。どうやったらこんなにうまく乗れるのだろう。
@森下真澄-l5i
3 жыл бұрын
自分は師匠にクラッチワイヤーの給油はエンジンオイルと教えていただきました。メンテナンスは大事ですね。
@user-よっしー
3 жыл бұрын
とってもためになりました。何が良いってメンテナンスに興味を持ってしまい素直に自分のバイクもメンテしてあげたいと思わせてしまうところです。ありがとうございました。
@手塚武夫
8 ай бұрын
勉強になりました❗古いバイクなので参考にさせていただきます❗
@kazuos1111
Ай бұрын
勉強になります😊
@osatoshiihsotas2764
3 жыл бұрын
良いやり方を学べたと思う。 チェーンルブで代用との事で、 家にあったので、やってみたらアクセルがめちゃくちゃ重くなり戻らなくなった…
@fudatukimarubozu
2 жыл бұрын
カメ🦜パイセンツイばみお疲れ様です OGAさんの動画通り、ケーブル引き回し・レバー位置調整、ケーブル清掃・注油をやってみました。😳驚きの軽さです。指2本でかるがるでした。メンテナンス時間もとても楽しめました❤ 素晴らしい動画ありがとうございます。
@オブジェクト更新日記
2 жыл бұрын
オカメインコ可愛いーーーーー 本当に可愛いよなあ。
@nnaann17
7 ай бұрын
二輪免許取得して初めてのバイクを中古で購入したんですが、筋トレかと思うほどクラッチレバーが固く、左手がすぐ疲れるので困っていました。 そういうバイクなのか、それとも原因があるのかと色々調べていたらこの動画にたどり着きました。 試してみたら真っ黒な汚れがケーブルから出てきて、注油までしたら教習車よりは少し固いかもくらいになりました。 本当にありがとうございました!
@taroutakahashi
3 жыл бұрын
80年代のモトクロッサー整備書の注油方法は全部これでしたね。 ワイヤーインジェクターもすんなり入れば良いんですけど、締め付けとか工夫しても入らない車両のほうが多い気がします。
@waraen
3 жыл бұрын
正しく今日、インジェクターを使ってクラッチワイヤーに注油。逆噴射を顔面で浴びました。一日遅かった~。 でも、これからは上手に注油できそうです!ありがとうございます!
@オレはイケメン
2 жыл бұрын
顔射
@tube0sun
3 жыл бұрын
ケーブルの動きを良くする事もあるけどケーブルの持ちを良くするというのにも意味ありますよね あんなに簡単に注油できるということは雨水とかも結構入るという事で新品のワイヤーにこういう注油すると 錆防止にもなると思います。実際吊橋とかのワイヤーにも注油したりするメンテナンスしてるのTV番組とかで 見たことあります 新品のケーブルに代えるときその新品のケーブル単体を今回紹介された方法一晩くらい吊り下げるのが 良いというのを知ってやってました、効果があってほぼケーブルがメンテナンスフリーでやる機会がないくらい
@MrKkhg
3 жыл бұрын
昔々は、この手法で、自転車でもオートバイでも灯油とかで洗ってからミシン油を注油してましたね (そのころはワイヤーにテフロン加工とかもされてなかったんで乱暴に灯油で洗えたんだと思います)
@トヨっち
2 жыл бұрын
この方法は良いですね。 昔はワイヤーインジェクターって3,000円位してました。今時はアストロプロダクツやストレートなんかの工具店で数百円で売られてます。 僕のはウン十年前に買ったキジマだったかデイトナのヤツですが隙間からグリスが漏れる時がしばしば…。 次にワイヤーメンテナンスする時には試してみます。
@H-uj2nfgt
2 жыл бұрын
インジェクター買わなきゃよかったw シンガポールの方法だと飛び散らず重力が手助けをしていていい感じ
@TRCBlackSanta
3 жыл бұрын
自分もワイヤーインジェクター上手く使えなくてなんだかな~。と思っていたのでこの方法試してみます。ありがとうございます。
@柳川洋
3 жыл бұрын
初心者の私には、こういうの凄い助かります😌
@tk2t878
2 жыл бұрын
早速、この前OGAチャンネルで観て購入したベルハンマーのオイルスプレー使ってやりましたw 流石ベルハンマー、前にやった時よりクラッチレバーがスムーズに動くようになりました👍
@uchigiri
3 жыл бұрын
スタントショーかっこいい!!
@がるがる-e7j
3 жыл бұрын
大人しいオカメですね😳 うちのオカメは見慣れないものみるとパニクります。
@はむ-v3q
3 жыл бұрын
すごく良い方法を教えていただきありがとうございます❗️ 整備のやり方も工夫次第でこんなに良い効果もあるのですねっ‼️
@イナピー徳
3 жыл бұрын
ありがとうございました。 大変、勉強になりました
@nishiy5538
2 жыл бұрын
スタントすごいですね。 ワイヤーの注油ですが、デイトナからスプレー缶のやつで、先のホースが細くて、それを、ワイヤーとアウターの間に刺して 注油するやつが出てるので、それを使ってます。 でもこの方法の方が、長持ちしそう。
@gimletmht
3 жыл бұрын
初見です。 GWはヒマなもんでバイクのメンテナンスしてました。 シンガポール式のクラッチワイヤー清掃、マネしてみますね! あとカメちゃん可愛いですねーw
@baiku62mori28
3 жыл бұрын
良い方法を教えてくれてありがとうございます!
@bimotokb5869
3 жыл бұрын
久々にかめちゃん見ました、やっぱり可愛いですね。 我が家ではバイクメンテ中にワンコが私に纏わりついてます。 お互いに癒されてます。
@敏和-w7j
2 жыл бұрын
自己流ですが、失敗しない(結束部分を傷めない)タイラップの切り方を紹介します。束ねた輪を切らずに頭の部分(バンドを通す部分)を縦割りにしてニッパーで輪を引き千切る様に頭を壊します。絞った輪が小さい時に有効な方法と思います。
@vtr1595
3 жыл бұрын
動画を参考にワイヤー掃除やりました。 自分はエンジンオイルを注油しました。 すごく動きが良くなりました〜♪ ありがとうございます〜
@tsutomusunaga8754
2 жыл бұрын
昔はよくこの方法でケーブル注油しましたよ。エンジンオイルを入れていました。ドロドロなので一晩放置しました。
@ryusaku1231
3 жыл бұрын
ベルハンマーでやってみます‼️ 左手ますかけ線凄いっすねー❗️
@kaoru2915
3 жыл бұрын
めちゃ為になりました。次の休みの日やってみます。 ありがとうございました
@みや-r8c3n
2 жыл бұрын
目から鱗ですわ‼️ありがとう👍️
@chibinyan_saitama
2 жыл бұрын
すごく分かりやすい動画でした。同じやり方でバッチリでした。クラッチワイヤーはどんなバイクも同じような作りなのですね。たいこにもグリスを塗らないとだめですよね。握力がそんなに無いので、マメに給油しようと思います。有難うございました。
@岩之
2 жыл бұрын
ワイヤーにオイル注入世参考になりました、 世にはバイク乗り技の凄い持ち主がいたもんだ。
@まーさん-i6u
3 жыл бұрын
有名ショップではフォークオイル使うと聞いたこと有りますね。 私はスプレーのZOILとかベルハンマーとか使ってます。 乾きづらく&サラサラのオイルでないと、時間が立って溶剤が飛んで粘度が上がるととんでもなく重くなります。ヤマ○のワイヤーグリスでもダメとても重くなりました。 物にもよりますが、上級車種だと見えないワイヤーパイプ内、あるいはワイヤー側に滑り易くするために樹脂コートされてる物があり、パイプ内のクリアランスが見えているワイヤー口部分より狭くなっていることが有ります。 そんなところにグリス類が詰まると潤滑どころか粘度による抵抗にしかしなりません。 また、ホルダーの下ナットは、上の軸ボルトの緩み止めなので、ナット締めたあとで上を緩めるって本末転倒です。ロックナットを締めすぎても軸ボルトの形状でホルダーは軸幅以上に狭くならないハズなので、ひょっとしたら社外品でしょうか。 純正部品だとホルダー側に軸ボルト用のネジ穴が切って有り、それとダブルナットの要領で締めるので、普通は軸ボルトを緩めれないです(ロックしてるので当然)。無理に軸ボルトまわすと、フォルダ側のネジ穴を痛めますので、万人向けでは無いかと思います。
@ネギボウズ
3 жыл бұрын
カワサキのSMにも載ってるやり方ですね。 昔からエンジンオイルを少しの灯油で割った奴をこの方法でやってます。
@utuutu4792
3 жыл бұрын
同じやり方、やっていました。正しいやり方かどうかは、知りませんが効率的ですよね。
@ネコマヌル-l4o
3 жыл бұрын
お手軽すぎる。 GWの間いい機会だしやってみよー! てかスタントバイクのゼッケンの馬の字クソカッコいいです😆
@SuperHiro1969
2 жыл бұрын
自分もワイヤーインジェクター苦手です。これは簡単そうですねぇ。
@littlemonster912
3 жыл бұрын
この方法はいいですねー!ルブのノズルとインジェクター側のサイズが合わなくていつも漏れて大変な思いしてたので目から鱗でした!早速やってみます👍
@choiceonlymmc
3 жыл бұрын
自分はワイヤーの注油にはフッ素系(テフロン)入りのPN55しか使わない。 ちなみにテフロン製品は300度近くに加熱すると煙が出て小鳥にはとても害があるとの事なので気を付けてあげてね。
@kim1951829
3 жыл бұрын
このやり方、カワサキのサービスマニュアルに載っていたよ。 私もこの方法で定期的にクラッチやアクセルケーブルに行っています。
@xr2505
3 жыл бұрын
前回の動画と今回の動画、めちゃくちゃ参考になりました😆 タイコの部分のグリスアップは盲点でした💦 注油のやり方は試してみます☝️ かめちゃん可愛い😍
@ヤニカス-z2t
3 жыл бұрын
普段油圧クラッチのバイク乗ってるのでちょっと渋くなったワイヤー式のバイクでも全然軽く感じてしまいます。
@pegasus5599
3 жыл бұрын
これは良いですね! 真似させていただきます。 あと友人にも紹介しますね!!!
@675magic-tn8
3 жыл бұрын
初めて知りました! さっそく次のメンテで実践してみますw
@新名修二-l2b
3 жыл бұрын
おっ良いですね👍今度やってみます
@kumachin5
3 жыл бұрын
かめちゃん、キューティー🤗
@NCK-ok7yw
3 жыл бұрын
早速今日やってみました🤗 もうご満悦ですwwwwwww 最高です♪
@hanajp9549
3 жыл бұрын
カメちゃんにはカメちゃんの都合があって可愛い… あ、いま握り文鳥しながら視聴してます。
@kuurinarita
2 жыл бұрын
クリーナ、滞留さしてワイヤ内に数分時間漬け。染みこます ワイヤ、内側のビニール綺麗になります。
@僕とバイクと陶芸と
3 жыл бұрын
同じ方法でメルカリで6万のバイクのクラッチが軽くなりました。でも後日(古かったから)結局交換しましたが🤣 それにしてもカメちゃんが嫁か彼女にしか見えなくなってきた。。
@akimasatamiya2065
3 жыл бұрын
私も随分前にワイヤーインジェクター買ったのですが、一回しか使ってません。この方法はかなりいいですね、早速やってみます。
@中島敏宏-y3b
3 жыл бұрын
参考になりました
@モノクロ-t4c
3 жыл бұрын
早速やってみます! OGAさん気づいてると思うけど 17:45辺りでなんかナットぽいのが落ちてますよ
@kazchannel2184
3 жыл бұрын
クラッチワイヤーのメンテナンス、参考にさせて頂きます!スタンショーもとてもかっちょいいです!次回の動画も楽しみにしています!頑張ってください!
@Heuroya
3 жыл бұрын
自分も同じ方法を使ってましたが、粘度が低い潤滑油しかスムーズに入っていかないので方法を少し改良してます。 基本的なセッティングは同じですが、オイルの送り込みを重力に任せずにガス圧で強制的に送り込んでます。と言っても送り込みたいオイルのスプレー缶のノズルをオイルを溜めておく袋で包み込み、噴射量を加減して噴射するというものです(加減は必要)。言い換えれば簡易的な自作インジェクターですね。できれば少し粘性がある潤滑油の方が保ちが良いだろうと思ってこの方法を使ってます。パーツクリーナーでワイヤーを清掃する時も使える方法です。圧力が掛かってるので、重力落下式より綺麗にかつ手早く作業出来るでしょう。
@kenkentv3969
10 ай бұрын
私もこのやり方でいつもしていますね〜
@hirohi6364
3 жыл бұрын
普段からメンテナンスされているので、下からのドレインも汚れが少ないですね。 流石です。
@toorusinn
3 жыл бұрын
このやり方はしらんかったーーーー!いつもワイヤーインシェクターにウエス巻いて強引にやってました、今後はこのやり方でやる!
@24ジャックバウアー
3 жыл бұрын
勉強になりました
@ぺろろんちー
3 жыл бұрын
30年以上前から日本でもこの方法行われていましたよ~
@yama5228
3 жыл бұрын
これは素晴らしい!!! 前回に引き続き、さっそくマネさせていただきます!笑
@kiyotaka907
3 жыл бұрын
いいこと 教えてもらったぞ〰️😃 ルブも 同じのあるし😃ありがとう😆💕✨
@堕落人店長
2 жыл бұрын
油圧のクラッチはどうすればいいですか
@joker-xn2ur
3 жыл бұрын
チェーンルブだと スリーブの劣化も防止できますね👍️✨ ※こちらの方法でメンテします✨
@GSX-S1000yuji
3 жыл бұрын
GSX-S1000の重さはむしろ快感です… 第一段でかなり改善されました! この動画で完璧ですね! 実行します!
@小川利英
3 жыл бұрын
こんにちは。はじめまして!私はトラクターのワイヤーにいつも苦労させられるんですよ! 田んぼの泥汁がワイヤーに付くためセンサーがうまく働いてくれない時があるんですよ。もう20年以上前のタイプなんですけど 気が付いたのが、3~4年前ワイヤーにCRC556を吹き付けて、ジェットグリースを作動部分に塗ったら、え~~~今まで何してたの? 錆は出てなかったから良かったものの、特にミッションに繋がる作動部、カチカチおっくんのクラッチと同じですね! まめに、手入れしないとダメですね。じゃ、まったね~!
@雄二松川
3 жыл бұрын
勉強になりました!しかしながら小川さん!ビニールをタイラップで縛ってるところからオイルは漏れないものでしょうか?週末にチャレンジしてみようと思います。
@tomonetworkchannel
3 жыл бұрын
結構一般的な注油方法だと思ってました! 僕は5-56でやることが多いです(^^)
@user-1473mar-ke
3 жыл бұрын
カメちゃん可愛い〜♪♪カメちゃんお疲れさまでした。
@pecospeed1967
3 жыл бұрын
お疲れさまデーっす、久々に拝見です、なんとおかめのかめちゃんがいるではないですか、自分もおかめとバイク大好きです、スプレーの溶剤の蒸気は危険ですから注意デーっす。
@-omusubi-
3 жыл бұрын
油圧クラッチが劇的に軽くなる方法ないですか? リターンライダーですが、街乗りするだけで手がいってしまいます・・・。
@ヤニカス-z2t
3 жыл бұрын
自分はマスターをニッシンのセミラジアル変更しましたがノーマルよりは少し軽くなりましたよ。劇的には難しいと思います。
@gpanda333
3 жыл бұрын
ラストのスタントショー凄いです!!!
@thepoisan6039
3 жыл бұрын
これは賢いわ〜
@hirowing7151
3 жыл бұрын
来たー!久々にOGAさんのスタント見せて頂きましたが、相変わらず鳥肌が立つくらいかっけ~!今までは休みが合わなくて行けなかったけど、次チャンスがあったら休み取ってでも行きたいです。生で見たい(^O^)v
@kingkabigon9014
2 жыл бұрын
ns-1乗りです。最近アクセルが重いので軽スロを入れたいのですがそのついでにアクセルワイヤーの注油をしたいのですがアクセルワイヤーも同じですか?
@kazutomo2197
3 жыл бұрын
古くからバイク・自転車屋さんはやってた方法ですよ。海外が初ではないと思います。自分もワイヤーインジェクターよりこのやり方が好きですね。
@本郷猛-o1z
2 жыл бұрын
バイク屋さんがやるやつ~油圧クラッチの軽量方法無いかな~
@まつりん茉莉
3 жыл бұрын
バイクも農機具のワイヤーはこの方法で給油してます 農機のワイヤー給油にもオススメです。
@人-p6r
3 жыл бұрын
エンジンオイルでやってもいいのですか?
@がーすーパイセン
Жыл бұрын
エンジンオイルで同じことやったら翌日下にオイルが垂れてた。
@jm6jsy
3 жыл бұрын
友人が「クラッチワイヤー変えたらクラッチがかなり重くなった。何かがおかしい」 自分「オイル入れた?」 友人「いやいや新品だよ?」 一週間後 「試しにオイル入れたらめっちゃ軽くなった・・・」 なんて笑い話が有りました。 カメちゃんの近くでスプレー吹くのはちょっと心配です。
@dabohaze100
3 жыл бұрын
こんにちは、最近のワイヤーはコーティングして有るので油差しては駄目とメーカーの人に言われましたがどうなんでしょう?
@sachikadeath
3 жыл бұрын
人類最古のワイヤー注油法ですなw 昔はよく見られたんですけどね。 最初に灯油やCRCなんかの洗油で汚れを流してから、 パーツクリーナーで洗浄してあげると効果的w
@TAK-44
3 жыл бұрын
めちゃくちゃいい
@mmd8488
3 жыл бұрын
単純だけど盲点でしたね~ 道具に頼りすぎて基本的な効果とか対応を見落とすなんて恥ずかしいですww
@arukurama
3 жыл бұрын
トッリ🦜✨
@sansansan3334
3 жыл бұрын
ベルハンマー使うとヤバイみたいですよ!
@nagay747
2 жыл бұрын
チェーンルブ吹いてからビニルを摘んで絞ると早く出てきますよ。自転車のワイヤメンテでもよくやっていた方法です。昭和の技かな笑
@yuiayaka
2 жыл бұрын
恐るべシンガポール式
@PenguinVhStudio
3 жыл бұрын
カメちゃん可愛い>< OGAさんのバイクスタント格好いいイイぃぃ! ぴよ
@route6528
3 жыл бұрын
私はもっと簡単にガムテープを巻いて筒状にして その中に流し込んでますよ もっと簡単だし綺麗に流れ込みますよ^_^
@DosCaol
3 жыл бұрын
ガムテープの糊も一緒にワイヤー内に流れ込まないですか?(^_^;
@route6528
3 жыл бұрын
@@DosCaol 私はCRC.666を使っていますが 糊を溶かす作用があるのかどうかはわかりかねますが それでハードエンデューロにも参戦しますし 左手人差し指はいつも楽させていただいています^_^
@DosCaol
3 жыл бұрын
@@route6528 さん なるほど💡参考にさせて頂きます~🎵☺️
22:43
クラッチが劇的に軽くなる!簡単メンテ方法!ベルハンマーの新作,やっぱり凄い!
原付専門店 げんチャんねる
Рет қаралды 280 М.
16:02
最強のワイヤー注油方法!重いアクセルとクラッチを軽くする方法!
いえちゃんのバイクライフ
Рет қаралды 90 М.
00:42
Леон киллер и Оля Полякова 😹
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
00:31
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
00:55
My scorpion was taken away from me 😢
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
00:32
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
19:29
【全ライダー必見】バイクが上手になるクラッチ調整のやり方 クラッチが重い #OGAチャンネル #VLOG
OGAチャンネル
Рет қаралды 245 М.
21:01
【ベルハンマー解説】プロに教わるチェーンルブや潤滑剤の正しい選び方。正しい知識で適切な潤滑油を選ぼう!#OGAチャンネル #ベルハンマー 【チェーンオイル】
OGAチャンネル
Рет қаралды 381 М.
11:14
【NAPS】あなたのクラッチ....重くないですか?【ワイヤー給油】
ナップスちゃんねる【オートバイ用品店ナップス公式チャンネル】
Рет қаралды 121 М.
19:47
15 НОВЫХ ЗАПРЕТОВ ГИБДД: ксенон, LED, катализатор, видеорегистратор, тонировка, дефлекторы, фаркоп
Александр Шумский
Рет қаралды 1,4 МЛН
26:31
要交換レベルだった クラッチ&アクセルワイヤー ここまで復活できた! 動きが悪くなったインナーケーブルを掃除して復活させる!LSベルハンマーの真骨頂♪≪甦れ!青春バイクDT50 seasonⅡ③≫
DIY道楽 テツ
Рет қаралды 87 М.
15:29
【重たいクラッチを改善】MMEクラッチが神レバーだったので全力インプレする! #OGAチャンネル #ミッドウエストマウンテンエンジニアリング #MMEクラッチレバー
OGAチャンネル
Рет қаралды 73 М.
23:51
Making a Fully Functional Jet Engine from Soda can | diy Jet Engine | homemade Jet Engine
Gab tech expo
Рет қаралды 1,5 МЛН
50:00
Сделал Харлею Бензобак, Воздухан, 'Седло' и Починил Косяки.
MotoMetalMind
Рет қаралды 69 М.
5:10
最もシンプルなワイヤー注油方法決定版
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 32 М.
21:49
【ハーレー女子】自分の体にしっかり合わせる!プロにアクセル&クラッチワイヤーの調整方法を教わったらバイクのいい話がいっぱい聞けた
TABIBANANA~やってみる夫婦~
Рет қаралды 35 М.
00:42
Леон киллер и Оля Полякова 😹
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН