KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
外国人プロ歌手が選ぶ「歌唱力がすごい日本人アーティスト」が納得の結果だった!
27:24
【 久保田早紀 - 異邦人 】驚きのライブパフォーマンスと海外のメロディに外国人興奮!
25:05
So Cute 🥰 who is better?
00:15
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
01:00
ЧТО ОПАСНЕЕ? ОТВЕТЫ ВАС ШОКИРУЮТ... (1% ОТВЕЧАЮТ ПРАВИЛЬНО) #Shorts #Глент
00:38
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
【 元ちとせ - ワダツミの木 】「民謡凄すぎる...!」日本人にしか出来ない歌い方に外国人驚愕!【 海外の反応 】
Рет қаралды 560,444
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 361 М.
MrFuji from Japan
Күн бұрын
Пікірлер
@1210ayappe
Жыл бұрын
元ちとせさんと同じ島の出身者です。元ちとせさんは、奄美大島の南の方の出身で、島唄(シマウタ)の唄者(ウタシャ)です。 島唄は、言葉や音階を、耳コピで歌い奏で継いできたため、唄者によって、裏声になる音域やリズム感覚が違います。個人の歌い奏で方が感情が尊重されてきたものだと思います。
@kokokoko-qx3yk
Жыл бұрын
奄美の人たちは歌が生活のなかにあって、シンプルな音階の曲に即興で歌詞をその場でつくり1時間も2時間もセッションをします。 歌う唄い手でもあるけど、詠む唄い手でもあって、演奏も即興でやります。
@bardmiya
Жыл бұрын
初めてワダツミの木を聞いた時は鳥肌が立ちました。元ちとせさんも、当時、100年に一人の逸材とも言われていましたが、その魅力は、ワダツミの木という曲だったから引き出せたのだと思います。今は亡き作曲者の上田現さん(LÄ-PPISCH)ワールドと元ちとせさんの歌声がシンクロして、非日常に包み込まれるような曲でした。星となった上田現さんですが、ワダツミの木は、元ちとせさんと共に、この先も歌い継がれていく事でしょう。
@Akanawa_crimson
Жыл бұрын
ワダツミの木 wikipedia引用 作詞を手がけた上田現によると、歌詞の内容は「ある女性が、人を好きになるあまり花になってしまう」物語であるという。 という事らしいです。
@ikunaoikunao
Жыл бұрын
ほんと、神様は才能をそばに呼び寄せたがるから、、、
@masajacobk4969
Жыл бұрын
@@ikunaoikunao逝去された時は涙が止まりませんでした。レピッシュ版のワダツミの木のMV視聴してまた泣きました
@コマコマ-v4j
Жыл бұрын
元ちとせさんのうたは 語り継ぐこと が大好きで。元ちとせさんの声は心に沁み入ってきますね。
@20世紀青年-t3x
Жыл бұрын
元ちとせさんの発声、独特ですよね。奄美大島の独特な発声法を用いているらしいですね。 私は、民謡とか歌謡曲(と言われるもの)には全く興味を示さない人間だったのですが、この曲には惹きつけられましたね。 今聴いても魂が揺すぶられます。沖縄のサウンド・リズムともまたちょっと違うんですよ。 しかし、FujiさんもByronも、よくあそこまで歌えましたね。天晴れです。
@ja-nai-jan
Жыл бұрын
元ちとせさん。 この映像はノドの状態が良くない時の歌唱のように思います。 もっとキラキラとした海の様な広がりと伸びやかな歌声だったと記憶しています。
@kykywxyz358
Жыл бұрын
ですよね。 もっとコロコロキラキラくぃくぃぃんってなりますよね。
@Chicchikicyee
11 ай бұрын
そそそー! なんか音が篭ってる。 原曲を聴いてもらいたい!
@高沢-j7n
Жыл бұрын
奄美大島で子供の頃から大人が歌う奄美の民謡を聴いて元ちとせさんは時間をかけてこの歌い方を習得されています。簡単に真似出来ません。
@くりまろん-j8b
Жыл бұрын
たしか、口伝なんですよね😊
@58route50
Жыл бұрын
奄美出身者です。 元ちとせさんや中孝介さんの活躍で今は島唄を習う人も増えてきましたが、それまでは身内や近所で島唄を歌える人から教えてもらうのが当たり前だったので奄美でも島唄を歌える人はすごく少ないんですよね。 なので、名瀬のような人口の多いとこよりも集落の人との繋がりが強い笠利(特に佐仁集落と笠利集落)や瀬戸内町(元ちとせさんの出身地)の方が唄者って多いんですよね。 今は笠利も瀬戸内も過疎化が酷くて人口がかなり減っていますが、歌い継がれてほしいなと思っています。
@kerokeropii2
4 ай бұрын
元さん高校2年生の当時、古仁屋で有名だった島唄のお師匠さん中野豊成氏も元ちとせを一推ししていました。ひぎゃ唄の名師匠。彼は元ちとせを「RIKKIよりも上手い」と公言していました。RIKKIは全国民謡大賞最年少受賞した当時既にメジャーデビュー済みの大先輩。もちろん、RIKKIが下手なわけではありません。
@mas.9730
Жыл бұрын
元ちとせさんの声は、最初に聴いたときは衝撃を受けました。 皆さんには是非、中孝介さんの「花」も聴いてほしいと思います。
@若草物語
Жыл бұрын
ワダツミの木!大好きな曲です。 初めて聞いた時、涙が出て、茫然としてしまいました。 その後も耳にする度に涙が出るんです。 今日も涙流しながら見ていました。 確かにデビューした頃はもっと伸びやかだったと思いますが、歌に込められた魂は変わらずですね。 当時、1000年に一人の歌姫だ!と思ったのを思い出しました。 改めてまた聴きたくなりました。
@teapack6555
Жыл бұрын
元ちとせさんの『語り継ぐこと』がblood+というアニメの主題歌で大好きです!身体に染み入る元ちとせさんの歌声に癒されるし、一度聴いたら忘れられない歌詞も素敵です✨ぜひ聴いて欲しいです😄
@rito2577
Жыл бұрын
元ちとせさん大好きで聞いてました。 年をとって声が出なくなった今も十分味でカバーされて素晴らしいけど、デビュー当時の歌を聞いて欲しい。 この何倍も素晴らしいかったのです。
@isobeferrero9778
Жыл бұрын
それな。これは多分ライブ疲れかなにかで最高の出来じゃない。50点くらいかな。
@あずきん-d8d
Жыл бұрын
本当に。デビュー当時はもっとグインも綺麗で素晴らしかったですよね^^
@nishikon639
Жыл бұрын
そうなんです!初めて聴いた時、衝撃受けました!
@58route50
Жыл бұрын
奄美出身ですが、女性歌手は出産や加齢で声が出なくなってくる事が多いので、元ちとせさんも2人子供がいますので、デビュー時に比べたら声が出なくなってるのは仕方ないと思います。 ワダツミの木が発売された当時元ちとせさんは22歳だったので、その時の歌声は本当にすごかったです。
@geppeiayase6250
Жыл бұрын
このライブは率直に言って辛いですね。声が出なくなった「低迷期」の元さんのライブですね。ほかのいわゆる「外国人が聞いてみた」ユーチューブでも、このライブ映像つかってであれこれ批評しているのが散見されますが、ちょっと元さんがかわいそう、って思ってます。というわけで、2021年のライブ映像が元さんの公式チャンネルに上がっているの一度見てください。年取って進化・深化した彼女の声が聴けますよ。(この番組もこっちのライブ映像を使えば語る内容も変わったと思ってます。権利関係でむつかしかったのかな)
@yuma1899
Жыл бұрын
いやこれはコンディション抜群の時のを聞きなおすべき 日本中が衝撃受けた曲のクオリティはこんなもんじゃないでしょ
@hrafn2428
Жыл бұрын
沖縄は二ロ抜き音階で、奄美はヨナ抜き音階なのでぜんぜん違うんですよね ちなみに沖縄は爪で、奄美は撥で弾いていたかと思います。
@atsushiSnufkinX
Жыл бұрын
昔、元ちとせさんの「青のレクイエム」を良い音で聴きたくて、オーディオにハマって数十万かけました。(笑) 彼女の声は、それほどの価値があると思ったんです。KZbinだとイマイチわかりませんが、耳から入って後頭部に沁み込んでいく様な彼女の声から受けた衝撃を今でも覚えています。
@もっちもっち-u4e
3 ай бұрын
青のレクイエム、素晴らしいですね!! 春のかたみも好きです!
@高塚一司-q9f
5 ай бұрын
ワダツミの木のリズムはまさにレゲエですよね。 だけど歌い方は民謡の歌い回しで、そのリズムとの融合が新鮮でした。
@MrAnkodaisuki
Жыл бұрын
奄美や沖縄の方の音楽って、ほんと本州とはまったく別種のバイブスを感じて大好き。フジさんたちが言ってるみたいに、海の底で音楽聞いてる感じ、波のうねりとか弾ける泡とか海底火山の低いうなりとか。 今の音楽業界の流行りはたくさんの文字数や音を使って表現する感じだけど、もちろんそれもすげー楽しいけど、このワダツミの木みたいにたっぷり間をとって一音一音を大事に発する日本語ってのも本当にきれい
@moon-light77775
Жыл бұрын
大好きなワダツミの木をリアクションしてくれて、ありがとうございます! 今回のバージョンも良いですが、デビュー当時のMVもまた違う歌い方しているので、そちらも聴いてみてください。 シャーマンの歌声は彼女だけ、唯一無二だと思います😊
@kyo-ka5551
Жыл бұрын
日本人でも初めて聞いた時は、どうやって歌ってるのか不思議でたまらなかった記憶があります😁 この曲はホントに神秘的で素敵ですよねぇ✨✨
@sizzleair01
Жыл бұрын
ワダツミの木はLA-PPISCHのメンバーの上田現によるプロデュースの曲です。LA-PPISCHはパンク、スカ、レゲエのミクスチャーなバンドなのでワダツミの木もレゲエの曲調なのだと思います。 上田現ちゃんは2008年に亡くなりました。自分はこの曲を聞くと現ちゃんを思い出します。 LA-PPISCHのワダツミの木と上田現ちゃんのワダツミの木をリンクしておきます。 レピッシュ ワダツミの木 kzbin.info/www/bejne/eZWto5-Vd5Z_rKs 上田現 ワダツミの木 kzbin.info/www/bejne/q5vPqneqbt6to7s
@user-bx7ec7nk6j
Жыл бұрын
現ちゃん、本当良い曲沢山残したなぁ
@もも-n1d4g
Жыл бұрын
私もこれを聴くと現ちゃんを思い出します。現ちゃんのお別れライブに元ちとせさんがこの曲を歌ってくれて、涙したことは忘れられません。
@June-gg6lo
Жыл бұрын
現ちゃん大好きでした。 ワダツミの木は有線で初めて聴いて「なんか現ちゃんぽい曲だなぁ」って思ったのを覚えてます。 本当に現ちゃんだった時の驚き(笑) この曲を聴くと、とても現ちゃんが恋しくなります。
@ウダウダヒカル
Жыл бұрын
元ちとせさんのワダツミの木!とても好きな歌です。叙情的で神秘的で、聴いてると不思議な気持ちになります。体全体を使って歌う、とはよく言われますが、元ちとせさんは魂全体を使って歌っている気がします。本当に海神(ワダツミ)の精霊が乗り移っているかのようです。
@tiesa236
Жыл бұрын
1度LIVEに行きました この動画は調子が良くない時かな 観に行った時はもっと伸びやかで独特な踊りと照明が相まって ずっと海や森に囲まれている気分でした 本当に観に行ってよかったって思ったLIVEです 元ちとせさんは他にも名曲たくさんあります! 沖縄出身のCoccoさんもいつか観ていただきたいです 以前リクエストした 歌い手のまふまふさんも検討していただけると嬉しい!
@TheTerenteren
Жыл бұрын
The Boomの島唄やBeginの活躍で沖縄民謡(島唄)が注目された流れで、奄美の「島唄」が知られるようになった様な。 元ちとせさんや、城南海さん、男性では中孝介さんが奄美民謡をベースとした歌い手さんですね。 民謡と言うとじーちゃんばーちゃんが好きな唄って感覚でしたが、労働歌であったり神への感謝であったりと生活に密着した唄って見方をすると興味深いですね。 意外なところでは、攻殻機動隊の神秘的な女性コーラスの曲「謡」も民謡の歌い手さん達によるものです。
@山下拓真-p9l
Жыл бұрын
これは全然歌えてなかった時の動画やな。 若い頃のを見て欲しい。
@tyororin6103
Жыл бұрын
この手の歌唱法って一歩間違ったら酷いことになりがちだけどまさにそれ
@naopon-1192
Жыл бұрын
ほんそれ、彼女の実力が…MVでも良かったかと(´・ω・`)
@Takumin-uy4xc
Жыл бұрын
おそらくこの時は、疲れがあるのか実力の半分も出せてないように思います。本当はもっともっと凄いので、他のパフォーマンスも見てもらいたい。
@MonNzns
Жыл бұрын
琉球民謡と奄美民謡は似て非なるものでござい〜
@daisukebd
Жыл бұрын
沖縄三線と奄美三線も違いますしね!
@苺一絵
Жыл бұрын
県が違うしね
@58route50
Жыл бұрын
島唄=沖縄のイメージある方多いですが、島唄=奄美民謡であって沖縄民謡とは全く別物なんですよね。 島唄=沖縄のイメージがついたのはThe Boomの「島唄」が沖縄を彷彿とさせてしまった影響が大きい。
@松本勉-u1g
Жыл бұрын
わたしの場合、奄美に民謡があること自体、元ちとせさんが現れるまで知らなかったですね。😅
@yomiyomi262
Жыл бұрын
奄美だけでなくて、日本全国に民謡あるけどね
@agdiezel6175
Жыл бұрын
何度も聞いた曲ですが常々、元ちとせさんの声から海底に響くクジラの鳴き声のような波長を感じていました。 だから海の神様のワダツミのイメージは神話的な人の姿じゃなくて、クジラなのかもしれないなと考えていたことを思い出しましたね。
@kata4989
Жыл бұрын
元ちとせさんのワダツミの木、初めて聴いた時は驚きました。奄美、琉球のコブシはまた独特ですもんね。 城南海さんも素晴らしいグィンの使い手かもです。 コブシとは全く関係ありませんが、何故か林明日香さんの凛の国も思い出しました。
@リンダマン-e7w
Жыл бұрын
幻想的な世界観がある楽曲ですね 最初にこの歌を聴いた時に 新しいと思いましたね 沢山あるj-popの中でも唯一無二で独特の名曲だと思います
@meimiorange
Жыл бұрын
大好きな歌だー! 中孝介さんも歌声もとてもすてきですので機会がありましたら是非お願いします😊
@kcnaka715
Жыл бұрын
たしかに、中孝介さんは聞いたほうがいい!
@おまおまめ-e4q
Жыл бұрын
本当いい曲ですよね… 作詞作曲した上田現さんは 他にも沢山良い曲を残してます。
@Tensai5516
Жыл бұрын
歌は技術で歌うのではなく 心で歌うのだと思います。 心を込めた時に自然にああいう歌い方になるのだと思います。
@kei07210
Жыл бұрын
元ちとせさんときたら、もう夏川りみさんは必聴です! 手話しながらの「花」をぜひ🌺🌺
@syuikemiya3760
Жыл бұрын
この曲は歴史に残る傑作ですよ。
@アビーアビー-q4j
Жыл бұрын
私もこの曲大好きです。 鳥肌立ちますよね、彼女の歌声!彼女にしか出せない…!
@user-rh5chimakimakimaki
Жыл бұрын
いつもこの曲を聴くと 夏の夕方って感じがするんだよなあー セピア、切ない、とかそんな感じの雰囲気を感じるんだよなあー 『ぐいん』がそうさせてるんかな。 不思議だよなあーーw
@マドカアカネ
Жыл бұрын
私は夕方というより夕暮れから宵の時間経過をイメージします。 夏の夕方といえば、ユーミンの晩夏…色んな方がカバーされていますが、個人的に、いのちの名前とセットで平原綾香さんが好き。平原綾香さんのカバーでは、中島みゆきさんの糸も素晴らしいと感じます。
@AToM-ij3vc
Жыл бұрын
ほんとドレミを歌ってるというより波音や山間に吹く風の音を昔話のBGMみたいに声で表現してる感じがします。歌や歌い方を覚えるときも物(譜面)からじゃなく先生やおばあちゃんと一緒に歌って覚えていくのかな。伝承ってそういうものだよね。
@彩嵐-i1u
Жыл бұрын
ついに元ちとせさんまで来ましたね〜‼️ 今度はぜひ手嶌葵さんをお願いします🙏🏻
@いなばかつや
Жыл бұрын
ただいまとかカバーだと瑠璃色の地球いいですよね
@hirohiro146
Жыл бұрын
今ではCD等でしかお聴きになれないデビュー当時のパフォーマンスですが、当時はステージでもあのままのクオリティーで歌われておりました。録って出しの歌い手さんには付き物の声帯周辺の不可逆的変化に苦しめられる歌い手さんは後を絶ちません。声量のあるハスキーヴォイスは正しいトレーニングによってキレイな声になってしまいます。これに苦しまれたのが松崎しげるさんです。元ちとせさんも長らくこの変化に苦しまれたようです。
@OMEGA191
Жыл бұрын
この曲は魂に響くんだよなぁ 好き☺
@En_Saga
Жыл бұрын
特殊スキル(グイン)は抜きにしても、元ちとせさんは基礎的な歌唱能力そのものからして神レベルです。ワダツミの木を素人がカラオケで歌うとたいてい大惨事になるので、この作品を当たり前のように歌い上げている彼女がいかに特別かわかると思います。 ちなみに裸足でステージに立つ女性シンガーで連想したのが鬼塚ちひろさん。infectionという自作曲があるのですが、ピアノ伴奏だけで鬼気迫るパフォーマンスに昇華させていますのでぜひその動画をリアクションしてほしいです。
@nabe.nabe_7011
Жыл бұрын
奄美の近くの沖縄ってことで、Coccoさんも忘れないでね。
@キティーきてぃー
Жыл бұрын
鬼束ちひろねw 鬼束ちひろも宮崎出身だから近いっていうw
@涼香加瀬
Жыл бұрын
中島美嘉も初期の頃裸足で歌ってた あとCocco
@坊ほた
Жыл бұрын
他にもコメントされて居る方もいらっしゃいますが、山形出身で朝倉さやさん民謡の発声で歌われ山形べん訛りがある歌唱がかわゆいのですよー
@marineblue777
Жыл бұрын
元ちとせさんと同じ奄美大島出身の城南海(きずきみなみ)さんも大好きで、特に彼女が歌う「サンサーラ」が好きです。 TV番組のカラオケバトルで初めて拝見し圧倒的な歌唱力に驚きました。是非聴いてみてください。
@vvkoo3975
Жыл бұрын
この曲はレピッシュの上田現さんの作られた曲です。 レピッシュはスカをメインに独自のジャンルを持っていたと思います。上田現さんは亡くなってしまいましたが、名曲をかなり残しています。ぜひ、リアクションをお願いします
@chockle2
Жыл бұрын
この曲を作った上田現はレピッシュというスカ/レゲエを得意としたバンドの人ですので、レゲエ味がするのは当然で。
@takagutsu
Жыл бұрын
現ちゃん…😢 ご冥福をお祈りします
@uliuli_osakana
Жыл бұрын
いい情報なのに、そんな言い方しなくてもw
@小林由明
Жыл бұрын
いや〜すごい曲のすごい歌手にスポットを当てましたね! 当てたからには是非とも『ワダツミの木』の原曲も聴いて欲しいですね。下コメントでのご指摘にあるように、レピッシュというバンドのメンバーだった上田現氏が脱退後に作ったものです(ご指摘感謝)。
@naopon-1192
Жыл бұрын
故上田現さんですね(´Д⊂ヽ
@Ayano-Takuya
Жыл бұрын
え!!もともとLA-PPISCHなんや!!( ゚д゚)クワッ
@abukuzeny8686
Жыл бұрын
レピッシュのは原曲ではなくカヴァーです。上田現さんがレピッシュを脱退した後で元ちとせさんと組んでこの曲をリリースしました。現さんが亡くなった後に追悼としてレピッシュがこの曲をカヴァーしたという流れです。
@小林由明
Жыл бұрын
@@abukuzeny8686 ありがとうございます。上田現氏がレピッシュ在籍時に作ったと、ず〜っと思い違いをしていました。追悼のカバーだったんですね。誤った書き込み、失礼しました。元の文章を一部書き換えておきます。
@pfeiferdr6383
Жыл бұрын
もっと世界に知られて欲しかったな… 「名前のない鳥」などの coverも是非きいていただきたいです。
@あた-q2k3t
Жыл бұрын
アナさんがタリ〜ンじゃないって言ってギターを手で押さえるシーンがめっちゃ可愛いかったです👍
@MaiMai-if7of
Жыл бұрын
ワダツミの木をはじめ民謡を聴いてると何か泣きそうになるんですよね🥹 キューってなる💦声が心地いいんですよね。奄美に行きたくなったなぁ...。。
@Zap-ei4fi
Жыл бұрын
この曲が出た頃はその歌唱方法に衝撃を受けたものです。最近のライブでは、皆さんが言っているように、ちょっと歌いづらそうにしていますね。 Coccoさんの「強く儚い者たち」もリアクションしてほしいです。歌声もそうですが歌詞も含めたその世界観に当時衝撃を受けたのを覚えています。
@taka40muro
Жыл бұрын
『攻殻機動隊』の「謡 III Reincarnation」を聴いたとき、民謡歌手ってすごいと思いました。
@tetsuyayamashita8651
11 ай бұрын
あなたとはいい酒飲めそうだ
@mag-dw3jj
Жыл бұрын
ワダツミの木は元ちとせさんの為に作られたもので、プロデューサーと2人で作り上げた神曲で😢 レピッシュというバンドのカバーはレゲエアレンジです😢
@ササオカマサハル
Жыл бұрын
毎回、素晴らしい曲を取り上げてくれてありがとう。日本の民謡は、楽譜はあるものの細かいところは全て口伝だそうです。 元ちとせさんの凄いところで説明されてなかった所を、補足すると、最後の部分はほぼノーブレスで歌い上げています。動画を確認してみるとビビるくらい長くノーブレスで歌っていて驚かされるよ
@ハセパパ
Жыл бұрын
和楽器バンドの千本桜も聴いてほしい、元さんは民謡のテクニックですが、和楽器バンドのボーカルは詩吟のテクニックなんです、どちらも日本古来の歌い方ですね、 コブシは2オクターブを1音の間に2〜3回行き来させていたすよね^_^
@零二三郎
Жыл бұрын
100年に一人出るか出ないかの天才シンガーと言われた元ちとせさん。 海外から見てもやはり、珍しいのか? 日本ていつも日本だけでやっていて、海外に知られるのはかなりの時間差が出てしまうよね!
@山下クミコ
Жыл бұрын
このかたの声の揺らぎ癒しの効果があり、そちらの意味でも注目されてました。今度はデビュー当時の歌声を、ただ、聞いてほしいと思います。
@sgnkmr3381
Жыл бұрын
Deep Forestのアルバムにもデビュー前の元ちとせさん出てるんですよね… 初めて聴いた時に、何か聴き覚えある歌声だと思って調べたら驚きました。
@Haoハオ
9 күн бұрын
こぶしは奥が深いよ。アジアの文化だね
@rie758
Жыл бұрын
元ちとせさんはデビューした頃の方がもっとスムーズに声が出てたと思います。
@うさぎ組-g7v
Жыл бұрын
確かにーーーーもっと初期の映像がよかったねぇ
@58route50
Жыл бұрын
女性は出産や加齢で声が出なくなるから、デビュー時が1番声出せてたのは間違いないと思います。 元ちとせさんはデビューしたのが22歳の時なので、22歳であれだけの歌い方が出来る人はそういないと思います。
@lexus4231
Жыл бұрын
せめて最初の頃をチョイスして欲しかった。
@宮波旬
Жыл бұрын
私はファンではないので 当時の印象のままなんです これを聴いて全く違ってて驚きました
@58route50
Жыл бұрын
@@宮波旬 女性歌手は声が出なくなるから維持してる人の方が珍しい。 あゆや持田香織も声出なくなってる。 女性歌手は男性歌手よりも現役期間が短いのはこれが原因。
@norinori6134
Жыл бұрын
そろそろ cocco のリアクションお願いします 名曲のオンパレードだよ 40代世代はcoccoと共に青春を過ごしました 本物のアーティストです
@umekobore
Жыл бұрын
激しく同意です🥺✨👍
@くりまろん-j8b
Жыл бұрын
裸足で歌っているのを見て衝撃を受けました😳 歌詞が独特でしたね😅
@RYO-lc1hh
Жыл бұрын
ワダツミの木をモノマネでカバーされて居る、Nanamiさんと言うモノマネの方が居てその方は沖縄出身ですが、ワダツミの木を見事にカバーされています。aikoさんのモノマネは一級品です。
@がららN
Жыл бұрын
この曲を聞くと作った 現ちゃんを思い出して泣けてくるんだよね… 生きていたらもっと沢山 素晴らしい曲を作ってくれただろうに。
@のん-h3s1m
Жыл бұрын
あまり声が出てないときのみたんですねー。全盛期はすごいんですよー
@mana1883
Жыл бұрын
せっかくなら全盛期のをみていただきたかったですね…!
@user-uf7nv1du2m
Жыл бұрын
元ちとせさんの若い時の歌好きでした、かなりの酒飲みを自負されてるだけあって、私が気付いたころ、、少なくとも10年くらい前には声でなくなってる感じがします😂 奄美民謡いいですよね❤
@Deko_Rinrin
Жыл бұрын
「ワダツミの木」❕️❕️神秘的でとても好きな楽曲です❤リアクションありがとうございます✨️❤是非、和楽器バンドの「千本桜」もリアクションして欲しいです🎵元ちとせさんはグインでしたが、こちらは詩吟です🎶宜しくお願いします😌
@toufu4075
Жыл бұрын
何度か野外ライブで元ちとせさん聴きました!真夏の夕暮れ…歌い出したらいきなり風が吹いて…数万人がそこに立ち尽くしました。バイロンがメッセンジャーって言ってましたが、巫女さんか?!何かが降りてきてる?!など思いましたよ。
@アレパパ-e5j
Жыл бұрын
天性の才能で、真似できないのでは🎉 どんなに歌が上手でも、同じようには歌えそうもない🎉 きっと元ちとせさんのDNAに組み込まれた才能。
@isabeljp2714
Жыл бұрын
日本全国、様々な民謡があるのでそれぞれリアクションしてほしいな。😊
@椿元一
Жыл бұрын
日本の民謡のビブラートは、ゴスペルや、ヨーデルに似た喉の使い方をします。民謡の曲を練習することで、自然と身に付く技術ですね。
@小林丸-h2g
Жыл бұрын
言われてみるとレゲェの感じありますね!琉球民謡は聞くとノッちゃいますね!ハイサイオジサンとか最高ですね!台風が早く抜けて甲子園でいっぱい聞けますように🙏 あと裸足で歌う歌手といったらCoccoさんでしょう!「強く儚い者たち」が好きなので、ぜひ聞いてください😊
@ぴの-i1e
Жыл бұрын
この曲を元ひとせさん以外に、この曲を歌いこなせてる人1人しか見たことないです。 同じ奄美出身の城南海と言うシンガーの方で彼女もとても歌が上手い方です。 やはり、グインは奄美出身の方にしか難しい歌唱法のようですね。
@sちぃ-v4u
Жыл бұрын
次回は 是非 沖縄の民謡歌手 古謝美佐子さんの「童神」を取り上げて欲しいです。 宜しくお願いします🙏
@kanyeeast5090
Жыл бұрын
日本に限らず民俗音楽には特殊な歌唱法結構あるよね ヨーデルとか喉歌とかはもちろんオペラで使われるベルカントなんかも元を辿れば同じようにイタリア民俗音楽と言えるかもね
@ああそれなのに
Жыл бұрын
喉を楽器にしてるんだ 魂と言うか、記憶の奥深いところに届くようなバイブレーション が心地よい
@adapter023
Жыл бұрын
「この街」も好き。 MVも寂しげで冬の匂いを感じられて好き。
@dropping-in-on-the-way
Жыл бұрын
動画ありがとうございます。 この曲を作られたレピッシュの上田現さんや、元さんとの同じく奄美出身の男性歌手、中(あたり)孝介さんも とても素敵な方なので是非紹介お願いします😁
@ケンタケンタ
Жыл бұрын
少し前の動画なのであまり画質がよいものは無いかもですが、2000年11月、東京ドームで行われた日米野球のオープニングで小柳ゆきさんが歌ったアメリカ国家と日本国家が大変すばらしいのです。 アメリカ人であるバイロン氏の感想を是非聞いてみたいです。(当時18歳らしいです)
@uliuli_osakana
Жыл бұрын
小柳ゆき普通に好きだからあんまり言いたくないけど、当時英語の発音がちょっとひどいって言われてたよね?? 主さんの言う国歌斉唱の時は猛勉強したんだろうか( ˙꒳˙ )
@GrSilCoin
Жыл бұрын
民謡、島、独自の文化的な要素といえば沖縄出身Coccoさんを思い出します。シャーマニックな歌唱は何度聴いても身体にドスンと響いてきます。
@ko-tomo
Жыл бұрын
あぁー!青春時代…! デビュー当時の元ちとせさんの歌声も聴いてみてほしかったなぁ 個人的には聞いてると海の中にいるような浜辺にいるような森の中にいるような、そんなちょっとしたトランス状態になってしまうんです ぼーっと部屋に1人深夜に聞いて海の底に落ちて、浮かんでくるような、そんなリラックスの仕方をしていました 故上田現さんは本当に天才だと思ったし、勿論元ちとせさんは神かと思ったものです 浜辺で輪になって…のお話で「そうそう!」となったところでバイロンの「横でスモワ作るわ!」で大爆笑しましたw ほんと好きww
@彗星赤い-v5x
Жыл бұрын
元ちとせさんのグインはオリジナリティあるよね。グインと言えば城南海さんもグイン使うよね。カラオケバトル良く観てた時に柴咲コウの月のしずくとYUIのGoodby dayは素晴らしい歌唱でした。あとRiRiKAさんの いのちのうた。
@わーい-c8s
Жыл бұрын
この流れで朝崎郁恵さんの「おぼくり」「ええうみ」聞いてほしいです...!海外でも人気のあるサムライチャンプルーに使われてたこともあってもしかしたら聴いたことあるかもですが!
@小澤雄大-b6h
Жыл бұрын
琉球じゃないんよな。 奄美民謡なんだよな。琉球よりかは、九州・四国・本州で歌われる民謡に近いと思う。
@きのこきの-r5q
Жыл бұрын
北のほうの育ちだけど、この唄を聞くとすごく懐かしい気持ちになります😊
@cmt0632
Жыл бұрын
リクエストしたいと思っていた曲の1つのワダツミの木がUPされたのでうれしかったです。 THEBoomさんの島唄も沖縄テイストのよい曲でリアクションしてほしいと思いました。 1番リアクションお願いしたいのは、speedさん(たまたま沖縄発)のbody&soulです。ボーカルの島袋さん当時小学生でした。今度ぜひお願いします。
@朔夜自称ゲーマー経済アナリス
Жыл бұрын
グィンは会得しようとして出来る物じゃないから難しいね。 自分も独学で聞き込んで、それこそ沖縄民謡まで研究してきたのですが、約15年くらいを経た今ですら出来る時と出来ない時があります。 とにかく練習時間を増やして、技術を真似ようとして真似れる物じゃない不思議な歌唱技術…一応出来るには出来るのですが、ほんとに日によりますw コツとしては裏声でビブラートして、そこからこぶしを混ぜる、これを繰り返し、次は逆の手順で繰り返します。この反復練習で自分はとりあえず出来る時と全く出来ない時があるくらい曖昧な技術を身に付ける事は出来ましたw ほんとに難しいとかのレベルじゃなくて、歌唱技術として訳がわからんのですw理解が出来ないからほんとに感覚で理解するしかないのだと思います
@mr.j9797
Жыл бұрын
リクエストに応えてくれて、ありがとうございました! 沖縄民謡では、こぶしを使わないらしいです!こぶしの代わりにグインなどが使われてるようです! 違ってたら申し訳ないですが💦 そして、グインのコツとしては、喉の奥を一瞬叩くようなイメージらしいです! 動画で解説してるのを見た事がありますw ぜひ試して見てください(๑•̀ㅂ•́)و✧ あと、またリクエストさせて頂きます! 前にビートボクサーのSHO-GOさんの動画をリアクションされた事があると思いますが、SHO-GOさんの曲で、「silver」と「if We're Togetter」という曲を聴いてもらいたいです!
@しましましま-u6b
Жыл бұрын
当時「わだつみの木」をカラオケで歌おうと、練習しては挫折した遠い思い出が。 民謡寄り?の曲では、古謝さん城南さんの「童神(わらびがみ)」を定期的に聞いてしまう
@kcnaka715
Жыл бұрын
中孝介、元ちとせ、森山直太朗、とか、歌を聴いて詩(うた)を感じるアーティストって、語るように唄うよなぁ
@maco-mari
Жыл бұрын
元ちとせさんもいいんですけど 上田現ちゃんが自身で歌っているのが一番好きです もちろんレピッシュのメンバーがカバーしたのも大好きです 現ちゃんが生きた証がちゃんと残っていろんな人に知れ渡るのがとても嬉しい
@Mark-Elf
Жыл бұрын
これだけのポテンシャルを秘めながら最初東京に美容師になる為に来たって言うんだからね😂
@まここしょのん
Жыл бұрын
中孝介の、花も、リアクションして欲しい😂
@ryobo_kayonko
Жыл бұрын
グィンはこぶしとはちょっと違うよね。 リクエスト BEGINの『島人ぬ宝』沖縄の歌大好きなんです。沖縄独特の合いの手がホントに好き。踊りたくなりますよ
@刹那の極み
Жыл бұрын
夏川りみの島唄のうちなーぐちバージョンも聴いて下さい琉球民謡の小節を聴くにはもってこいです♪
@user-darjb9mr372
Жыл бұрын
民謡風味の曲で一番簡単なのはビートルズからカバーした金沢明子さんのイエローサブマリン音頭。 これなら3人ともすぐ歌えるはず。
@ごん-l4c
Жыл бұрын
コブシはヨーデルのテクニックと近いんじゃないかな 日本人には有名なヨーデルシンガーがいるし Fujiくんは地声がミックスボイスだからこのテクニックが使いにくいんだと思う
@ほとぽと
Жыл бұрын
傀儡歌とか一時期日本の民謡が流行った時期がありましたね💕︎またブーム来ないかな
@鈴木亨-z9y
Жыл бұрын
大好きな元ちとせをやって頂いて最高でした まだ他にもリクエストがあるんですが、、、森昌子の越冬つばめと森進一のおふくろさんです 言わずと知れたタカの両親ですが2人とも最高の歌手です タカのルーツが知れて面白いと思います
@天将奔烈-i3y
11 ай бұрын
元ちとせさんの大ファンだから言わせてもらうが、これは彼女の30%程度のパフォーマンスです。何故このビデオを選んだのか理解しがたい。デビュー当時以前が彼女の神声の全盛期だと私は信じます。大自然の神様を体全体で感じた発声、喉や口からの発声では無い。日本古来の縄文時代から受け継がれている大自然いや宇宙から感じる体全体からの声です。本当の彼女のパフォーマンスを是非皆様に聞いて頂きたい。
@茄子-p2d
Жыл бұрын
鬼束ちひろの「月光」リアクションしてくれたら良いな。
@shiho8916
Жыл бұрын
奄美大島は元々独立国。琉球や薩摩からの植民地支配が続いたので民謡は苦しみに耐える静かな曲が多いのが特徴です。
27:24
外国人プロ歌手が選ぶ「歌唱力がすごい日本人アーティスト」が納得の結果だった!
MrFuji from Japan
Рет қаралды 626 М.
25:05
【 久保田早紀 - 異邦人 】驚きのライブパフォーマンスと海外のメロディに外国人興奮!
MrFuji from Japan
Рет қаралды 408 М.
00:15
So Cute 🥰 who is better?
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
01:00
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 2 МЛН
00:38
ЧТО ОПАСНЕЕ? ОТВЕТЫ ВАС ШОКИРУЮТ... (1% ОТВЕЧАЮТ ПРАВИЛЬНО) #Shorts #Глент
ГЛЕНТ
Рет қаралды 2,4 МЛН
00:18
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
5:56
元ちとせ「ワダツミの木」 / HAJIME CHITOSE「WADATSUMI NO KI」 MUSIC VIDEO(FULL)
Sony Music (Japan)
Рет қаралды 4,7 МЛН
17:08
【 まつり - 北島三郎 】演歌レジェンドの歌唱力が凄すぎて外国人が言葉を失う...!【海外の反応】
MrFuji from Japan
Рет қаралды 433 М.
18:09
【海外の反応】「日本の飯はゴミ以下w」日本食というだけで出てきた瞬間に捨ててしまった中国人JK。→5秒後…日本人の3歳児の言葉に絶望した理由
日本の奇跡【海外の反応】
Рет қаралды 1,3 М.
18:02
【海外の反応】審査員の度肝を抜いた、わずか8歳の日本人少女の演奏に世界が感動!
Japan All Right【海外の反応】オールライトニッポン
Рет қаралды 1,5 МЛН
6:06
CHITOSE HAJIME 元ちとせ・ワダツミの木 2008.5.31 in 水俣市
frGerww0
Рет қаралды 324 М.
25:17
【 山崎まさよし - One more time, one more chance 】 「歌詞が凄すぎ!」初めて聞いた外国人うっとり感動! 【 海外の反応 】
MrFuji from Japan
Рет қаралды 415 М.
13:07
🇩🇰NielsensTv REACTS TO 🇯🇵 元ちとせ - ワダツミの木 - Chitose Hajime-Wadatsumi Tree - UNIQUE VOICE
NielsensTV
Рет қаралды 23 М.
6:23
城 南海 ワダツミの木 (名曲にっぽん)
gokuu yamashiro
Рет қаралды 3,3 МЛН
3:50
元ちとせ ワダツミの木
koro kuro
Рет қаралды 19 М.
23:32
【 スピッツ − ロビンソン】「ロングトーンやば過ぎない?」日本で歌手になったスペイン人が1番尊敬するバンドを語り尽くす!【MANDY B.BLUEコラボ】【海外の反応】
MrFuji from Japan
Рет қаралды 962 М.
00:15
So Cute 🥰 who is better?
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН