峠で事故る人の特徴3選【バイク】

  Рет қаралды 430,539

マッスルバイクちゃんねる

マッスルバイクちゃんねる

Күн бұрын

Пікірлер: 575
@リン-y7z3d
@リン-y7z3d 4 жыл бұрын
「おもろない速度で曲がる」 こういった表現が本当に分かりやすいです!
@amefurasi88
@amefurasi88 4 жыл бұрын
奥多摩とか走ってると自転車も結構多いのですが、ブラインドコーナーで自転車を追い越そうとセンターラインを超えてくる四輪がよくいます。 右カーブではセンターラインに寄りがちになりますが、対向車がはみ出してくるということを常に頭において走るようにしています。
@daisankura3rd
@daisankura3rd 4 жыл бұрын
大好きなバイクで明日もこの先も走りたいから事故ってる場合じゃない。俺はもっともっともっともっと走りたいんだ。
@MuscleBike
@MuscleBike 4 жыл бұрын
名言です☺️
@mt956
@mt956 4 жыл бұрын
応援してます🤗 事故は自分の日常の幸せだけではなく、相手の人の日常も一瞬で奪います(交通刑務所に行くことの怖さも頭において)。どうか安全運転で事故なく楽しいバイクライフを続けてほしいです😃💕
@一ノ瀬カイ-o2l
@一ノ瀬カイ-o2l 3 жыл бұрын
初コメです。チョコチョコ見てましたが。 右カーブはミドルよりのアウト·アウト·アウト 左カーブはアウト·イン·イン どちらも一杯は無いね。 田舎の生活道路はセンターラインを跨いで、対向車が来てもどけない車が沢山います。 安全なスピード→片手でクリアー出きるスピードでしょう‼️ てか、この動画の三点を知らずに峠を飛ばす輩いますか?
@秋山なおき
@秋山なおき 3 жыл бұрын
居ますよたくさん。しかも経験豊富そうなリターンライダーでも。一番多いのは新しい250SS等で若い人。ゴープロ付けてる人も、、、。
@メジロアサマ-u1m
@メジロアサマ-u1m 3 жыл бұрын
よい言葉ですね
@hirokiiwasaki7971
@hirokiiwasaki7971 3 жыл бұрын
プロは速いやつがエライ! 素人はいつも無事に帰るやつがエライ!
@izzukaito7594
@izzukaito7594 6 ай бұрын
無事に帰るって普通やろ、毎回恐る恐る乗ってんのか
@to458
@to458 4 жыл бұрын
完全など真ん中よりちょっと外れたところ、4輪車のタイヤ位置くらいのラインが砂利も落ち葉も少ない気がするのでいつもそこ走ってます。
@blackbird2420
@blackbird2420 7 ай бұрын
右コーナーでは左車輪の位置。 左コーナーでは右車輪の位置ですね。 路面がきれいってのもありますけど、 傾けた時に対向車やガードレールが近くなるリスクは避けたいかな。
@9kv8xiyi-b1z
@9kv8xiyi-b1z 7 ай бұрын
轍怖くね?
@なりあつ-p9o
@なりあつ-p9o 3 жыл бұрын
毎回、本当に説得力あるし参考になります。数少ない貴重な番組です。
@YoYoX1201
@YoYoX1201 4 жыл бұрын
先輩ライダーから、目線を近くに置いて路面の状況を見ても、近くに来て初めて把握した異変を避ける余裕なんて無いと言われて合点がいきました。やはり目線は遠くに置き、路面状況を早期に把握するのが鉄則ですね。
@hirohatsu2011
@hirohatsu2011 3 жыл бұрын
「基本的に二輪は目線の方向に進むもの。だからコーナーでは出口付近を 見るようにしろ」と教わり、実践してきた話をしたら「もしそうなら、右行ったり 左行ったりアブなくてしょうがないでしょ」とトンチンカンな突っ込まれ方を された事がある。 きっと彼は前しか見ずこれまで来たのかも知れない。
@Hokkaido_Touring_Rider_Channel
@Hokkaido_Touring_Rider_Channel 4 жыл бұрын
速く走ろうとシャカリキにならなければ、峠だって普通の道。 大体のテクニックは、速度を10km落とせば補いがつく。 技量の範囲内でスムーズに抜けられれば十分だと思います。
@h.n.q-chan2905
@h.n.q-chan2905 4 жыл бұрын
どのバイク雑誌だったか忘れましたが、「L1キープ」と言って、最低でも道路の左側から1ⅿ入ったラインをキープして走行すれば、路面の砂に乗ったりタイヤがゴミを拾ったり、右コーナーで体が車線をはみ出したりすることを防止できるというのを読んで、それを意識して走行しています。
@hiro-pc8dr
@hiro-pc8dr 3 жыл бұрын
柏秀樹さんの講義ですね。
@水田克美
@水田克美 Жыл бұрын
確かに古い道はそれがいい、新しい道は真ん中がいい。
@novi_cb650r
@novi_cb650r 3 жыл бұрын
おはようございます😊 峠を速く走る事を楽しみにしていました。 自分勝手な考え方に気が付きました。ありがとうございます。
@サンドラ-i9l
@サンドラ-i9l 2 жыл бұрын
スピード出てなくても、綺麗に走ってても峠は楽しいよなぁ
@macmn6566
@macmn6566 4 жыл бұрын
自分が下手だということを受け入れて、楽しく走ることですね。ヒヤヒヤしながら走っても楽しくありませんよね!
@れん-r2b
@れん-r2b 2 жыл бұрын
事故る即ち死っていう感覚が楽しい
@伊達巻仙台-m7f
@伊達巻仙台-m7f Жыл бұрын
@@れん-r2b 事故って欲しいわ
@keke-or1lr
@keke-or1lr 4 жыл бұрын
いつも荷重がどこにあるか意識して走ると色々わかってくる感じです。 あとはイヤな予感は必ず当たる
@右足ブレーキ
@右足ブレーキ 4 жыл бұрын
峠には信号機は少ないですが、他方、気持ちが高揚してくるのも確かです。 右➡左➡右➡の魅惑、魅惑の悪魔に、引きずり込まれそうになります。
@クリスクリス-y7u
@クリスクリス-y7u 3 жыл бұрын
右足ブレーキ さん そこでこのセリフですヨ 「気を付けろ」 「いつだってその道(マシン)は裏切ろうとしているゾ !」 でス 何の引用かは .. で!♪
@Yuki-uf1rr
@Yuki-uf1rr 4 жыл бұрын
スピードの出し過ぎには注意ですね!
@この-x2z
@この-x2z 4 жыл бұрын
しっかり整備された道ならともかく峠みたいな何が落ちてるかわからない道でスピードだしたりバンクさせたりよくできるなあと思っちゃう 運が悪ければ砂利踏んだだけでバランス崩しちゃうこともあるし死にたくない自分には真似できん・・
@白くじら-n9c
@白くじら-n9c 4 жыл бұрын
先を見てスローインファースト心がけます😊春になったら峠行きたいなぁ。
@lonewolf-o3p
@lonewolf-o3p 4 жыл бұрын
バイク乗りたての時、ファーストインコースアウトしてコケました。
@久寿軒真左繁
@久寿軒真左繁 4 жыл бұрын
合理的で且つ分かりやすい。素晴らしい!
@TheTerenteren
@TheTerenteren 4 жыл бұрын
峠道では、カーブミラーに注意してます。 実際に、ミラーを注視して対向車の有無を確認するというよりは、「カーブミラーが必要なカーブ」という位置づけで、スピードを落とすか、減速準備に入るようにしています。
@taikei676
@taikei676 5 ай бұрын
カーブミラーはあくまで補足的なもので、やはり目視確認が必須。ミラーのせいで目視確認していないから事故るわけ。カーブミラーはそもそも警察が設置するのではなくて、市や町などの自治体が危険で見通しの悪い場所に設置しているようです。ミラーがある所は、直ぐに止まれる速度、いわゆる徐行運転(10km以下)し方が良いですよ。
@バナナの極み-t6y
@バナナの極み-t6y 3 жыл бұрын
50過ぎで20年ぶりのリターンです。目から鱗のことばかりでとても参考になります。
@senzakihiroki8338
@senzakihiroki8338 4 жыл бұрын
なるほどまた一つ良い事を手に入れました👍🏻
@洋介井原
@洋介井原 3 жыл бұрын
バイク乗ってると当たり前の事を言ってると思うけど、何故そうなのかを伝えるのが本当に上手いなとつくづく関心します😲 初心者ライダーさんに是非見てもらいたい動画です。
@ぽん-j6y6j
@ぽん-j6y6j Жыл бұрын
小学生の頃からモトクロスバイク、中学生からサーキット走行を始め、大学生の頃にバイクの免許を取得しました。その時に師匠と慕う方に言われたのが「公道では今来たの?ではなく、おまたせ」と言える運転をする事。「ライディングが上手い人はスピードを出すのではなく、無事故無違反で何十年も運転できる人」とも言ってました。
@mesa_blue
@mesa_blue 3 жыл бұрын
峠の急カーブはよりによってダンプが砂をこぼしてる事がよく有るのでマジ危険ですよね
@あまから-l6c
@あまから-l6c 3 ай бұрын
明日、長野に行くので改めて動画を見させて頂きました。 基本を忘れずに、しっかり楽しんで来ようと思います😊
@hiroshi1675
@hiroshi1675 4 жыл бұрын
確かに、全て、言うとおりだと思います。安全性を重視したいですね!
@machinelaboratory
@machinelaboratory 4 жыл бұрын
道なりにセンターを走るというのは以外と難しいですが、私もそうしてます。 全くその通りだと思います。
@yoshiasuka5397
@yoshiasuka5397 Жыл бұрын
ミドルミドルミドル。だね。町もほぼ真ん中.左側だと左側から出てくるのがいる。右も渋滞とか止まっている車の間とか後から出てくるからね。いい動画ありがとう。またね
@nikolson326
@nikolson326 4 жыл бұрын
ヘルメットから耳が生えていたり、膝に空き缶つけたライダーが近づいてきたら速度を落として先に行かせましょう。 そいつは90年代に死んだはずの亡霊です。 付いていったり進路を塞いだりすると…
@mahiromatic
@mahiromatic 4 жыл бұрын
いましたねwそんな人。 今じゃツナギや皮パンの人も少ないし、そもそもレプリカ系が少ない。
@knhr5447
@knhr5447 4 жыл бұрын
まずブラインドコーナーは対向車がはみ出すものと思って、スピードは抑え気味にしています。 あと、路面の確認ですかね、、
@gxe10000
@gxe10000 4 жыл бұрын
車もバイクも自身とマシンの限界を超えないのが大事だとサーキットで学びました。以降は公道では無理をせず安全運転に努めてます
@xsrgoogp9625
@xsrgoogp9625 4 жыл бұрын
慣れた峠でも、一往復目は必ず落石がないか、水が流れてないか、路面の状況を見つつ、登山客が歩いてないか確認してから二往復目以降にペースを上げて楽しんでますね。
@socomusnavy01
@socomusnavy01 4 жыл бұрын
公道をサーキットと勘違いしてる奴はそのうち事故りますね
@れん-r2b
@れん-r2b 2 жыл бұрын
長年峠攻めしてるけど1回も事故ってない
@ghqduesty14gt
@ghqduesty14gt 2 жыл бұрын
誰でも《初めて》ってありますよね。
@いぇいぇ-b3s
@いぇいぇ-b3s 2 жыл бұрын
いつかはサーキットで300キロ超えの世界を見てみたい
@Mr.y-w8j
@Mr.y-w8j 2 жыл бұрын
友達にバイク乗って峠で100キロ出せない奴は峠行くなって言われて萎えました🥺
@25SLAmo
@25SLAmo 2 жыл бұрын
公道とサーキットを一緒にしてる人はサーキット行ったことない人ですねぇ~
@アキラアキラ-q9b
@アキラアキラ-q9b 4 жыл бұрын
峠で事故る人3選 ①スピードを出す人 ②対向車線にはみ出す人 ③やたらバイクを傾ける人 当たり前だよね。
@akiomatsumoto7923
@akiomatsumoto7923 3 жыл бұрын
大変に参考になりました。あとは、通行車両の少ない時間帯を走る。私の場合は午前5時頃自宅を出発してました。一般道路の峠道を80キロ走り、1時間で目的地に着いていました。しかし、これが出来たのは40代までで、74歳の現在は1,5時間かかります。
@tamanishaberu
@tamanishaberu Жыл бұрын
見栄張りという性格と、マスツーというシチュエーションのコンボで事故る人が多いんだと思います。 初心者は飛ばせないから案外事故らないイメージ。
@47rider27
@47rider27 4 жыл бұрын
レーサーの如く峠で走りが決まっても誰も観ていない。一緒にツーリングしている仲間もカッコエエとは思っていない。
@プリン-x
@プリン-x 4 жыл бұрын
今回も、勉強になりました✨ スピード出しすぎないのが一番ですね。
@MuscleBike
@MuscleBike 4 жыл бұрын
本当にそれだけなんですけどねぇ😓
@ayaeteramoto5157
@ayaeteramoto5157 4 жыл бұрын
ツーリングの時の参考になります!ありがとうございます😊
@ネクロマンサー-b2t
@ネクロマンサー-b2t 4 жыл бұрын
唯一にして初めて立ちゴケしたのは峠でしたね。スマホがズレてたので直そうと思い、時速10キロ以下で路肩に入りブレーキを踏みました。すると砂利で後輪が滑り、慌てて足を着いたら足もジャリで滑り、ドシャ!っとやらかしました。坂道砂利道では止まる事さえ危ないと身をもって学びましたね。あと、半泣きでバイク起こしてる時に通りかかったライダーに助けて貰い、ライダー同士の助け合いも学びました。あんなライダーになりたいな。という目標が出来ました
@arkun7566
@arkun7566 4 жыл бұрын
道路状況に寄りますが、カーブの入りはアウト気味に入るようにしてます。コーナーの先をなるべく早く確認できるので。あとはやはり曲がる練習ですかねぇ。どれだけ長く乗っててもコーナリングは完璧から程遠いと感じます。
@桐生葵-h6n
@桐生葵-h6n 4 жыл бұрын
確かにバイクに乗っているときは凄い遠くを見ているなぁ。車を運転するときよりずっと遠く。
@masakiizawa5754
@masakiizawa5754 4 жыл бұрын
事故る人の特徴、同感です。 特に酷道とか険道を安全に抜けるためには、どれが欠けても不味いですね。
@Meursaut
@Meursaut 3 жыл бұрын
雨の日の教習で走り出したらアイドリングがめちゃくちゃ高くてアクセル吹かしてないのにスピード出てカーブで怖くなってブレーキを掛けたらツルっと滑ってコケました。「あー、こうしてコケるんだー」と変に感動しました。教習中で良かったな、とも思いました。
@青木寛幸-f3h
@青木寛幸-f3h 3 жыл бұрын
自分は目線(視線)とリアブレーキの使い方を注意してます!
@チャーリー1981
@チャーリー1981 4 жыл бұрын
自分は基本ビビりなので、初走行は 制限速度通りでセンターキープ ですね😅👍✨ 自分が後続車なら、距離取って 見守りながら運転しますね。
@しん-c7h
@しん-c7h 4 жыл бұрын
あと、峠道で注意しないといけないのは野生動物の飛び出しですね。 対向車がセンターラインを越えてくることも多く、一般道以上に走りづらい場所だと 認識した方がイイですねw
@adgjlsfhkzcbmxvnqetu
@adgjlsfhkzcbmxvnqetu 4 жыл бұрын
以前に夜の峠道で、シカと車の事故が起こった直後の現場に遭遇したことがあります。
@ぬん-c4l
@ぬん-c4l 4 жыл бұрын
お父さんの後ろに乗って山の中を走っていたらしかが直撃したことがありますw でも、奇跡的にお父さんはコケませんでした!
@serow_dankichi
@serow_dankichi 4 жыл бұрын
夜中に突然鹿が飛び出してきたことがあります。 実は直前に職質を受けたところで、去り際にお巡りさんに、動物が飛び出しやすい道なので気をつけるように、と言われた直後でした。おかげで、幸い40km/hくらいしか出ていなかったので直前で停止できましたが、あれ以上速度を出していたらと思うと、鳥肌が立ちます。
@kotaeiji
@kotaeiji 4 жыл бұрын
箱根ターンパイクを走行中、鹿にダイレクトアタックかまされました。車のフロントガラスはめちゃくちゃで走行不能状態。 鹿はその後何事もなかった様に走り去って行った… その時思った事は「鹿って頑丈」という事。
@JS-sj8lz
@JS-sj8lz Жыл бұрын
いきなり飛び出してくるから、しかたないね。
@kotaeiji
@kotaeiji 4 жыл бұрын
二十数年前、初めて買ったRGV -Γを納車して一時間で廃車にしたのは私です。 バイク屋いわく、当時最速だったそうです。 別の意味で最速になりたかったのだが…
@_jxi9ixs635
@_jxi9ixs635 3 жыл бұрын
昔乗ってたバイクはブレーキ制動力が弱かったので峠は非常に怖かったです 自分のバイクの個性を把握した上で走らないといけませんね。
@河原みち子
@河原みち子 4 жыл бұрын
どんなに交通量の少ない道であってもカーブの手前で減速して視界が開けるまでアクセルはパーシャルの状態で走るようにしています。
@八島学
@八島学 4 жыл бұрын
事故った時に後悔しない様にカーブの手前は減速して安全に曲がる‼️自分と愛車を壊さない運転かな?
@5vyyzfr1
@5vyyzfr1 4 жыл бұрын
柏秀樹先生も道の真ん中をキープする「センターキープメソッド」を推奨しています。
@staka5761
@staka5761 4 жыл бұрын
センター〜センター〜センターを基本に走ってます。 そして、鼻歌が出るくらいのリラックス状態ってのが大きいと思います。
@あらびきフランク
@あらびきフランク Жыл бұрын
峠道で気をつけてるのは動画にもあった目線なんですけど前を走行してる人がいたらそのテールを見ないようにしてますね。
@aki8947
@aki8947 8 ай бұрын
二輪館祭ウエスト、竜王アウトレットステージお疲れ様でした! 私の峠のライン取りは、スローイン、ファーストアウトですね。立ち上がりラインが全て見えてからアクセルを開け始めます。 これからの時期は特に前日の雨などが有るので全ての走行ラインを把握しながら走る事を心掛けております。
@biker4683
@biker4683 4 жыл бұрын
地元の阿蘇ではよくバイクによる事故のニュースが流れてますが、やっぱカーブでの事故が多いです。 カーブに差し掛かったら入りは速度を緩めて、出の直前から速度を出すようにしています😲
@yk9033
@yk9033 7 ай бұрын
夜の峠大好きだから自然とミドル走りになってる。 砂利見えないし、動物こえぇ。 それでも慣れれば速くなるけど。
@yachan915
@yachan915 4 жыл бұрын
ゆっち先生お疲れ様です🙇おっしゃる通りです👍️もう若くないので、コーナーを早く走りたいって思わなくなりましたね😅って言うか早く走れないんですけどね😅
@ヒroz
@ヒroz 4 жыл бұрын
良い動画だと思いました!私の場合ですが右コーナーの場合は先を見過ぎると早い段階でセンターに寄ってしまうのでまずコーナーの様子を確認したら旋回中は(右に限って)センターラインを意識した目線にしています。恐怖心とアドレナリンのセンサー、全く同意です!
@cowcow-rider
@cowcow-rider 4 жыл бұрын
こんどコケたら嫁子供達がバイクに乗る事を許してくれなくなるので、いつも背水の陣の気持ちで乗ってます。 コケると痛いし家族から怒られるしお金もかかるし、めちゃんこ辛いですからね(^^;;
@g2woponnta651
@g2woponnta651 3 жыл бұрын
バイクの免許は持ってないロードバイクと4輪乗りですが、とても参考になりました。説得力のあるお話です。
@うめまも
@うめまも 4 жыл бұрын
とても勉強になりました❗
@futabatoshiaki
@futabatoshiaki 4 жыл бұрын
箱根でアウト側に膨らんだ時落ち葉にフロント持ってかれました
@spgtf1yasu
@spgtf1yasu 4 жыл бұрын
先生こんばんわ。毎回、ご自身の考えを言語化されていて、それを話す(映像にされる)だけでなく、文字で見せてもらえるので、より理解できます(他者からのアルアルも否定されずに紹介される辺り、人柄の良さも感じます)何事も理由があるのに...車もバイクも漫然運転しないように注意します。
@MuscleBike
@MuscleBike 4 жыл бұрын
反対意見を知ることも大切ですからね☺️ その意気で車もバイクも楽しんでいきましょう!
@ばばんごチャンネル
@ばばんごチャンネル 4 жыл бұрын
いつも大変参考になります。 ありがとうございます。
@ディフューザー
@ディフューザー 4 жыл бұрын
今の時代に峠を攻めてる人とかおるの??って思ってたけどいざバイク乗り始めたら信じられないくらい多くてビビった
@noriokoike1747
@noriokoike1747 Жыл бұрын
コーナーリングは障害物、対向車、濡れた路面、これからは轢かれたカエルや蛇、何があるか分からないのが公道ですからねー常にあるかも知れない運転を心がけてます。転けたら痛いし修理代も大変ですからね。
@山口山彦-n2t
@山口山彦-n2t 4 жыл бұрын
秩父の方の峠道には 道路を横切ってグレーチングが設置されているところもあります しかもコーナー直前だったりします えぇ コケました
@うえやまごう
@うえやまごう 2 ай бұрын
今日はじめて公道でバイクをはしり、峠も行く予定です 気を付けます
@judok5880
@judok5880 3 жыл бұрын
本当に仰る通りですね。それを踏まえた上で、コーナリング中にクリッピングポイント(カーブの頂点)を見い出してアクセルを開けて行く楽しさに明け暮れています。それでも充分にバイクは速いですから。
@若松英二-x4j
@若松英二-x4j 4 жыл бұрын
走り慣れてない峠で速く走る必要は無いです。 後ろから速く来たライダーには安全な直線で譲る事も大事です。
@redcycler2736
@redcycler2736 4 жыл бұрын
他に危険だと思うのは、逆バンク等もあると思いますが、 一見分かりづらいと思ったのは、急にカクンと下がる勾配(用語が出てこない) ですかね、カーブ手前にコレがある状態でスピードを十分落としていないと 姿勢制御が失われてそのままストレートで突っ込むことになります。
@蔵本案山子
@蔵本案山子 4 жыл бұрын
いつも参考になります。
@skidcore_note
@skidcore_note 4 жыл бұрын
公道しか走らないのに、タイヤを角まで使うのがエライと思ってるとそのうちコケますよね。私にもそんな時期がありましたw
@Wishalone1111
@Wishalone1111 3 жыл бұрын
俺にもそんな時期がありました💧 なんならそれである程度走れる人かどうか見てました💧 しかし…困った事に大体この尺度はあってます笑 俺の『うまい人』の条件は状況に応じてマシンを操れてて、臨機応変に楽しんでる人ですね、 最初から最後までがむしゃら全開人間は事故りますね。
@irtdb832
@irtdb832 6 ай бұрын
車もバイクも運転しますので参考になります。
@本郷猛-o1z
@本郷猛-o1z 4 жыл бұрын
田舎に行くと下水道工事で道のど真ん中にマンホールが点在するところも有って困ります
@ipf2525
@ipf2525 4 жыл бұрын
技術的な事や、路面状況などもありますが 峠で一番コケる原因は 「カッコつけて曲がろうとする気持ち」 だと思います(笑
@おもしろ荘-d9v
@おもしろ荘-d9v 4 жыл бұрын
大変勉強になりました。今後、安全運転に活かしたいと思います。
@はるさん-h2h
@はるさん-h2h 4 жыл бұрын
楽しくバイクは楽しむべきですね✨。 丁寧な説明ありがとうございました😃。
@kentz6324
@kentz6324 4 жыл бұрын
目線は大事ですね! サーキットでも速く走るには大事なことですが、結構忘れがちになります。 バイク復帰の際は、当たり前の事を意識して、安全運転でツーリングを楽しみたいです。
@MuscleBike
@MuscleBike 4 жыл бұрын
色々考えながら走っていると知らぬ間に下を向いてしまいますよね😓 だからこそ公道では余裕のある運転が基本になります!
@hyakko2024
@hyakko2024 2 жыл бұрын
峠道は特にカーブに入る前にある道路表示とカーブミラーを特に意識します。
@xt5964
@xt5964 4 жыл бұрын
左のブラインドコーナーはリーンアウト気味で少しでも先の情報を見るようにしてます。
@s.tanaka834
@s.tanaka834 4 жыл бұрын
それ俺もやってますよ。先が見えないので自然にリーンアウト気味になりますよね😂
@itharu9322
@itharu9322 3 жыл бұрын
カーブ前の減速Gを気持ちいいと思えるようになると安全な峠ライフ送れると思います 個人的には最大75%の感覚で曲がることを心がけてます 路面状況や対向車等のイレギュラーに対応するには、25%くらいの余力を残しておかないといつか事故ります 速度だったり、バンク角だったり、ギリギリで走る人は運転が上手いんじゃなくて死への綱渡りを愉しんでるだけだと思ってます
@渋谷太一-e7d
@渋谷太一-e7d 4 жыл бұрын
速度を意識するより、バイクに乗ってるフィーリングを楽しんでます。仲間とツーリングに行くのが多いので、もし事故を起こしたら仲間たちにも迷惑かけてしまうし、つまらない休日になってしまうのでその辺りも頭にいれて乗ってます。
@sanu1123
@sanu1123 4 жыл бұрын
バイクに乗ってわかったのが 峠のカーブにある減速の為の 段差舗装…アレ怖い💦💦
@RYOMACB
@RYOMACB 4 жыл бұрын
若い頃はいかに速くコーナーを抜けるかでしたが、今はいかに安全にコーナーを抜けるかを考えて走ってます。必要以上にゆっくり走ることはしませんが、速い後続車には道を譲るようにしてます。 いつも為になる動画をありがとうございます😊
@MuscleBike
@MuscleBike 4 жыл бұрын
速さに憧れる時期は誰にでもありますよね😓 運良く大事故にはならなかっただけで…😱
@もえたろう-g3k
@もえたろう-g3k 3 жыл бұрын
車の車輪の通り道を意識しています。いわゆる轍(ワダチ)です。 自動車の外側の車輪の位置から進入して、クリッピングポイントは自動車の内側のワダチに乗せる感覚です。 旋回中はアクセルはパーシャル、出口が見えてきたらアクセルON。
@bichon305
@bichon305 4 жыл бұрын
一昨年だったかな?地元のニュースで猪と衝突して亡くなったライダーがいました。 なので絶対に運転に慣れてもとばさないと決めてます。 あと、夜は走らない。 自動車運転中、スピードなんて出して無くても突然道路に出て来ますから。 車はかなり凹みますが、猪や鹿はけっこう元気です。 ライダーに人気の半島に住んでいます。 峠もあるしクネクネだらけの道が生活道路。 まだ運転に未熟な初心者オバサンですがとても分かりやすく参考になりました。 正に峠のクネクネ道走行が苦手と感じてましたので。 ありがとうございます。
@hanajp9549
@hanajp9549 4 жыл бұрын
走り慣れた道でも新規の陥没がトンネル内で出来てて、ハンドルから手が弾かれるほどの物凄い衝撃を喰らったことあります。もぉバイク爆発したかと… 幸運にもタイヤに傷が入っただけで奇跡的に転けなかった。 一般道は何が起こるかわからない!
@tamasabu99
@tamasabu99 4 жыл бұрын
免許取り立ての頃、右カーブが苦手でインに寄ってしまって対向車が近くて怖かった経験があります😢落ち葉や小石が怖くて、つい目線を落としてしまいカーブがうまく曲がれなかったことも💦その経験があるからこそ今回の動画はものすごく納得だったし、危険回避の再確認にもなりました。ありがとうございます。
@jinych5623
@jinych5623 8 ай бұрын
峠はメチャクチャ楽しくて好きなんですが、いつか事故るのではないか?と思います。なので1番気をつけることは常に「もし今、対向車が来たら?」それに対応出来る範囲内であることを意識してます。たまに膨れてくる車があってもなんとか衝突は免れてるのはそれかもしれません。
@山屋のごんぞう
@山屋のごんぞう 4 жыл бұрын
いつも情報有り難うございます。 荒天後の峠道怖いですね。 吹き溜まりには濡れた落ち葉の堆積でズルリンコ。 折れた枝踏んでズルリンコ。 尾根跨ぎのブラインドコーナーで3度コケました。 痛いし怖いし でも走ってしまう老人でした。
@yumakiriho2611
@yumakiriho2611 4 жыл бұрын
そうなんですね☺️私は右カーブの場合やや左よりの中央、左カーブの場合はややセンターラインよりの中央で走ってます。理由は簡単で少しでも視界のなかに対向車の状況を確認しやすいからです✨
@kaero1001
@kaero1001 4 жыл бұрын
結局のところ、安全運転が最強よね!
@rbtanaka5891
@rbtanaka5891 3 жыл бұрын
カーブ侵入前にバイクを確実に曲がれる速度まで減速する事=これが一番大事(当たり前なんですがこれが意外と出来てない人が多い)。
@Yuki-ds250
@Yuki-ds250 4 жыл бұрын
なるべく峠は 走らないようにしてます! 下りカーブ怖くて 死にたくないのでチンタラ走ります(笑)
@いく-q4f
@いく-q4f Ай бұрын
自分の技量に合った範囲内で無理しない走行で徐々にレベルアップして走るのがいいんでしょうね😊
@yomustapha9593
@yomustapha9593 4 жыл бұрын
全面同意、とくに 7:16 は重要。「峠」とひとことで言っても国道や主要県道もあれば、険道や舗装林道やそれ未満もあるわけですけど、1. この道はひどいに決まっている 2. 対向車ははみ出してくるに決まっている 3. このブラインドカーブの先は道に穴が空いてるに決まっている などなどと身構えて走ればなんの問題もないわけで、おかげさまでまったくぜんぜんちっともさっぱり峠コケをしておりません。どうしても気持ちよく走りたいなら、1回目は下見として、往復すればよろし。
@kuracafe
@kuracafe 2 жыл бұрын
レプリカ時代峠を走っていて その後オフに転向してドリフトにはまった者です アウトインアウトと言う考え方は 公道である峠や林道では目標となるクリッピングポイントを何処に想定するかに掛かってきます 初心者は本来コーナー進入時に見えないクリッピングポイントをかなり手前にしてしまいます またコーナリングのきっかけにブレーキを使うので曲がり切れなくなるとコーナリング中でもブレーキを掛けてしまうのです 対処法としては全体重を外側ステップに乗せるくらいステップを踏み込んでコーナリングする習慣を付ける そうすると加速中でもコーナリングに入れますし一定半径のループ橋も楽に回れます もう一つ重要な事のはむやみにパワーバンドに入れない事です無駄にギクシャクするだけです 一つ高いギヤを使って滑らかなコーナリングを意識すれば立ち上がりの速度はだんだん速くなって自然とパワーバンドに入ります
バイクで事故を回避するための走行方法【初心者必見】
12:02
マッスルバイクちゃんねる
Рет қаралды 1,7 МЛН
バイクの運転が上手い人の後輪ブレーキの使い方【教官が伝授】
8:06
マッスルバイクちゃんねる
Рет қаралды 800 М.
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
バイク事故で死なないための方法【必見】
9:50
マッスルバイクちゃんねる
Рет қаралды 697 М.
バイクの横風対策5選【知らないと危険】
8:29
マッスルバイクちゃんねる
Рет қаралды 150 М.
中型8t限定免許のヤバさを現役4tドライバーが解説!
15:03
ゆっくりトラック広場
Рет қаралды 294 М.
【注意喚起】バイク乗りが必ず後悔するヤバすぎる真実を知っていますか?【ゆっくり解説】
29:44
ゆっくりツーリング【バイク系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 163 М.
【必見】バイクの運転が上手くなりたいならコレはするな!!
9:55
マッスルバイクちゃんねる
Рет қаралды 269 М.
Don't take curves out-into-out | RIDE LECTURE 023 | RIDE HI
12:41
RIDE HI / ライドハイ
Рет қаралды 198 М.
【初心者必見】カーブを曲がるのが下手な人の共通点とは?
10:28
マッスルバイクちゃんねる
Рет қаралды 196 М.
【gsx1300r】納車されて3か月、動画初出しにして早速やらかしました・・・【事故】
13:45
下り坂急カーブが苦手なあなたへの動画
9:39
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 508 М.
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН