No video

【長安は超極小都市?】教科書にはないシルクロードの真の姿|小名木善行

  Рет қаралды 105,970

むすび大学チャンネル

むすび大学チャンネル

Күн бұрын

===11/7(日)スペシャルオンラインセミナー開催!===
テーマ「隋の時代から続く日本の国家戦略」
講師:小名木善行
・隋の煬帝の統治と横暴
・対等な関係を求めた日本の外交戦略
・中露の軍○演習の脅威と現代日本
・日本が狙われる理由
など、オープンな場所では
決して話すことの出来ない「真実の歴史」をお伝えします。
▼詳細とお申し込みはこちらから!
musubi-ac.com/b...
==========================
「むすび大学」は日本人が今こそ学ぶべき
真の教養を身につけるための教育系チャンネルです。
歴史、哲学、宗教、文学、政治、ビジネスからテクノロジーまで
ジャンルは問わず、日本が誇る“結び”の精神によって
古今東西の学問を和合させて、新しい文化の創造を目指します。
超一流の教養人から、あらゆる学問のつながりを学ぶ
知的ハイ!な体験を、あなたに。
興味のあるテーマから、ぜひご視聴してください!
【公式HP】musubi-ac.com/b...
【問い合わせ】こちらまでお願いします info@musubi-ac.com ※@を半角に
【講義リクエスト】は任意の動画のコメント欄にて!
#長安#シルクロード#タクラマカン砂漠

Пікірлер: 148
@bistor726
@bistor726 2 жыл бұрын
小名木先生の生講義を連日見れるなんて、幸せです。大変大変助かります。ありがとうございます。
@user-bc4vs2ct4j
@user-bc4vs2ct4j 2 жыл бұрын
歴史は、面白いそれだけで、曲げない歴史を見つけていけるとかっこいいよね??
@user-fo1mo7lc3k
@user-fo1mo7lc3k 2 жыл бұрын
やはりフェイク歴史を教えられて来た訳ですね! 理解出来ます。
@OG-uq3mj
@OG-uq3mj 2 жыл бұрын
約40年前の私の考えそのもので、何も知らせられずシナ留学までしました。振り返ると良否相半ばと自分を無理矢理納得させ糊口を凌ぎました。シナの変化は本性だったのでしょうが若者(自分で言うのもなんだが)見抜く力もないし純粋(?)が取り柄であった時です。変われば変わるもんです。
@user-ahokusai
@user-ahokusai 2 жыл бұрын
全然考えが変わりました。納得のシルクロードでした。
@user-ff5en4yf8d
@user-ff5en4yf8d Жыл бұрын
この歳で勉強がこんなに楽しくなるとはおもいませんでした、ありがとうございます☺️
@user-io2rz7es9c
@user-io2rz7es9c 2 жыл бұрын
NHKシルクロードシリーズは日本人懐柔政策の一環です。
@uchiura3686
@uchiura3686 2 жыл бұрын
先生の話しはほんとに面白い。
@user-bc4vs2ct4j
@user-bc4vs2ct4j 2 жыл бұрын
本当に楽しく見れます。質問も答えてくれるのが好きです。
@user-jx9vv8bi4o
@user-jx9vv8bi4o 3 ай бұрын
ファンタジー物はおもろいからね
@mikasuzu6434
@mikasuzu6434 2 жыл бұрын
岩手の者です。金色堂は紫檀や象牙、螺鈿など東北では手に入らない物が多く使用されているそうです。中東の方と直接交易していたか、何処で交易していたかは分かりませんが、交易自体は確実にあったようです。
@user-gd2ul8zj4e
@user-gd2ul8zj4e 2 жыл бұрын
いつも正しく深い歴史をご教示頂きありがとうございます✨私も学生の時は、日本史は興味はあるような、でもただ覚えるだけで全くやる気も出ず大嫌いでしたが、こちらの情報を聞くにつれ、一番好きな分野になりました!こんなに改ざんされていることも、面白くない原因だと思いました。子供達もこの嘘だらけの「歴史」を覚えさせられるのが可哀想です。。
@user-sb5ez3hm3d
@user-sb5ez3hm3d 2 жыл бұрын
常に歴史は改めてゆくべきものですね😊
@bbaalliibbaaggoo
@bbaalliibbaaggoo 2 жыл бұрын
説得力あります、、 歴史の解釈が、変わりました、、 正しく、見える、、
@user-py7qu2cl9x
@user-py7qu2cl9x 2 жыл бұрын
この長安説は画期的歴史論。東京龍源府つまりウランバートルと日本側の交易の歴史的証拠が見つかると良いですね。
@user-pl5jv4ek1h
@user-pl5jv4ek1h 2 жыл бұрын
えた、非人は差別用語に成っていて同和地区の組織からの力が凄いですものね‼️私は正解に言うと同和地区の隣に生家が在って戦後に同和地区の学校と合併させられて同和地区に成りましたが私は同和地区を守る会に入って居なかった為に「埼玉の狭山事件に署名しろ」と強要されたり学校などで逆に差別されたりして散々な目に合いました😞‼️
@bistor726
@bistor726 2 жыл бұрын
大変でしたね。お察しします。
@user-bc4vs2ct4j
@user-bc4vs2ct4j 2 жыл бұрын
ブラクサベツは私も知っています。そのことを言ってるのですか??
@user-mw1hv1il1m
@user-mw1hv1il1m 2 жыл бұрын
実家のある地域でも、あったと聞きます。 祖父母は、その場所を知っていたみたいですが、言いませんでした。  ただ、その場所は、怖くて、入ると出て来れない。と噂されていたみたいです。  母が言うには、どこか知らんし、そんな場所は今は無いんじゃ? ってでした。
@user-se5wq6cw1k
@user-se5wq6cw1k 6 ай бұрын
人権学習となるとなぜか同和地区についての学習になりましたよ。講演などもなりましたが、なにが差別なのかよくわかりませんでした。学習することによりその地区が特別であると広めていると感じました。
@hidkana3727
@hidkana3727 2 жыл бұрын
シルク水路ですね。 砂金が木の保護塗膜だったとは、なるほどです。 まったく話しは違いますが、噂ですがNHKがシルクロード取材の度に最新の撮影機材を貢いでいたらしいこと。今も、NHKの最新技術が垂れ流されてる事、 信憑性あるかもね。
@rubysayo9392
@rubysayo9392 2 жыл бұрын
子供の時、いつも空の雲と指を舐めて高くかざして、風に当てて、雨が来る 明日は雨だと言って、立て掛けて乾かしていた生木の羽板を、屋根の中に 入れておられた。そんな職人さんが何人もおられた‼️ 子供ながら不思議で、いつも遊びに行っては、何でって聞いていました‼️ 雲や風を読む事が出来るのだと思っていました‼️ある日、馬の尻尾の毛をピン と貼ると、天気予報が当たると教えてもらい、出入りしていた荷馬車の馬の 尻尾の毛を引っこ抜こうとして、馬車の親方にひどく叱られました‼️ 馬に蹴られたら死ぬと、でも手には切れた尻尾の毛を握っていました‼️ 尻尾の毛が湿気ると緩むので、雨になる様でした⁉️👍 何十年も前の、のんびりした時代の思い出です‼️ だから昔の人は、災害に対して独特の臭覚があったのではないかと思っている 先生の歴史を解く見識が、いつ楽しみで、感謝も一杯です‼️❣️🙆‍♀️
@user-bc4vs2ct4j
@user-bc4vs2ct4j 2 жыл бұрын
人間は考える葦であるって言葉を思い出しました。パスカルの言葉でしたね
@user-mv4ii8zg3j
@user-mv4ii8zg3j 2 жыл бұрын
ステキな幼少期でしたね!
@shuncoon
@shuncoon 2 жыл бұрын
アヘン戦争から考察してみます。 当時英国は、チャイナからの輸入が多く、輸入超過で輸出するものがありませんでした。 そこで、アヘンを中国へ輸出し、三角貿易をするようになったと言われています。 中国からは、お茶を英国に輸出していました。唐代もお茶を求めてきたかもしれません。 ティーもチャイもテも茶の事ですから。
@34colin97
@34colin97 2 жыл бұрын
うーん、お茶は唐の時代には既に確立していて、国の貿易に使っていたと学びました。語源もティーやチャイがあるように、塩とお茶はかなり重要な貿易品だったはずです。もし、先生が違和感を感じ取りなさいと言われるのならば、中国の博物館に存在している品物などから、先生の理論には違和感を覚えることがあります。とてもよく研究されておられるのでしょうから、私の理解を超えてのものなのでしょうが、それでも時折、日本優位的な内容に時々、違和感を覚えます。 もっと、様々な動画をたくさん見て、学んでみます。
@manmarumusasi
@manmarumusasi 2 жыл бұрын
違和感に共感します。 日本は確かに素晴らしいですが何でもかんでも優位性を持つのもどうかと思います。 洗脳によって卑屈な自虐史観が生じるのは理解できますが他者からの植え付けでここまで民度が下がったのかというと疑問が生じます。 誇り高い民度ならば洗脳の効果もなさそうですし。
@yuta8693
@yuta8693 2 жыл бұрын
軍事的に長安は単独では守れない。衛星都市のように防衛のための小規模な都市があったはずという説を聞いたことがあります
@yukiohasegawa9862
@yukiohasegawa9862 2 жыл бұрын
科学的精神とは?「事実をもとにかんがえる。」と言うことを如実に教えて頂ける御話でした。(長谷川幸男 81歳)
@wamiwami42
@wamiwami42 2 жыл бұрын
砂漠をラクダで歩くなら海路のほうが便利ですよね。それにシルク産業はローマのユダヤ人が中国に持ち込んで普及させたという説もあるので、隋唐って案外ローマ文明のおかげで発達している気がする。
@user-bc4vs2ct4j
@user-bc4vs2ct4j 2 жыл бұрын
本当に知りたい歴史とは何なのでしょう? 自分の国の都合のいいように変える歴史??・・・ファンタジーだね??違うでしょう?? 正しい歴史を知ると言うことは、古代の人の言霊だよ?? 我々のご先祖様の生き方、生きた証を受け止める 「努力と知恵と曲げない素直な気持ち」で歴史を勉強したいね。
@noel8446
@noel8446 2 жыл бұрын
この規模だと一軒に何千人住まわせないと200万人いかないですねww
@tsuru6118
@tsuru6118 2 жыл бұрын
カスピ海もタクラマカン砂漠のようになりつつありますね。
@user-zu1ul9jw1w
@user-zu1ul9jw1w 2 жыл бұрын
学んできたことは全てウソ。 先生に教えて頂き、有難う御座います。
@user-jy1cx6zk8l
@user-jy1cx6zk8l 2 жыл бұрын
危うい危うい
@user-bc4vs2ct4j
@user-bc4vs2ct4j 2 жыл бұрын
人間は考える葦であると思います。
@satoshionoe2539
@satoshionoe2539 2 жыл бұрын
全てウソとは言いませんが、嘘があまりにも多いですね。GHQによる嘘もそうだし、それぞれの征服勢力による改竄もきっと少なからずあったことでしょう。 しかしその嘘のヴェールを一枚一枚剥がすことは、逆にわくわくするほどスリリングで納得で新たな地平が見える悦びに満ちた仕事ですよね。 真の姿を剥がすたびにがっかりではなく喜びが待っている、そんな日本の国に生まれて本当にありがたいことだと思います。
@golden-freeza
@golden-freeza 2 жыл бұрын
白髪三千丈とは長さ9キロの髪。そのくらいチャイナ人は大げさに表現する盛り癖があるので、話は100分の1か1000分の1くらいに割り引いて聞いた方がいいです。100万の大軍という話は多くて1万人〜10万人くらい、で実数に近づく(笑) 彼らは昔から人口だけ無駄に多いので、大声で大げさにアピールをしないと大勢の中に埋もれてしまう、誰も気付いてくれない、という危機感から、ひな壇芸人みたいに前に前に出ようとする生き方になってしまってる(笑)
@setouchimarine4637
@setouchimarine4637 2 жыл бұрын
小名木先生の話は本当に元気出るなー(^ ^)
@user-rr1lx9tm5f
@user-rr1lx9tm5f 11 ай бұрын
選挙には無関心でしたが、 参政党のホームページに小名木先生が載っていて嬉しく思いました。 政治は分かりませんが、小名木先生が大好きなので、次からは投票できたら良いなと思ってます。 次の選挙?はいつ、、?
@user-hc7bf6lk7e
@user-hc7bf6lk7e 2 жыл бұрын
いつも素晴らしい講義を ありがとうございます。 今度、ぜひ半島の陶磁器が 高麗モノとして高値が付く事の 疑問を解説していただけませんか?それ程の価値があるのか ずっと不思議に思っております。
@mraikoku077
@mraikoku077 2 жыл бұрын
カマキリの卵の位置で豪雪かどうかわかる。 卵の位置が雪より低いと雪で全滅。 高い位置だと野鳥に食べられてしまう。
@user-ks7fs8gs5h
@user-ks7fs8gs5h 2 жыл бұрын
歴史は暗記するだけで考える必要のないものだから全く面白くない科目だと思っていました。この番組を見て推理して論理的な考察をしていく楽しい勉強なんですね!
@user-bc4vs2ct4j
@user-bc4vs2ct4j 2 жыл бұрын
今の科学で、解き明かせる歴史の最先端を学ぶ事は、今までの学校で暗記だけでつまらない科目とした私達の無駄な時間なのかな?? 感動と納得する自分たちは、歴史が大好きなんですよね?? 共に、歴史を学びましょう。
@ArnoldBo
@ArnoldBo 2 жыл бұрын
スゴい。 頭良い人の発想ですね。 そんな風に科目を考えた事なかったから。 嫌味じゃないです、感心しました。
@user-jw6pb2ni7c
@user-jw6pb2ni7c 2 жыл бұрын
@@user-bc4vs2ct4j そく
@user-lz9oi5em8f
@user-lz9oi5em8f Жыл бұрын
中国の古代史の嘘を暴けば 南京虐殺の嘘も理解できます。南京記念館の嘘の証拠が残り続けることに恥ずかしさを感じない中国の国民性を日本人として優越感が持てます。 ありがとうございました。
@user-ht8cp7fu9w
@user-ht8cp7fu9w 2 жыл бұрын
意識を飛ばす、とても良い考えですね。人の体は物質でありますが意識の波動と同調する様に出来ています。意識を高め自ら波動を変えると病を消す事が出来ます。これが正しい瞑想であります。DNAも意識の波動を変えると自ら変える事が出来る言われています。意識を集中すると自ら望む現象が現実化して来ます。これが地球上の心の法則であります。
@user-uv8jb9zl5k
@user-uv8jb9zl5k 2 жыл бұрын
オンラインセミナーをなかなか見る事が出来ないのですが、著書等がお有りになれば良いのですが? 現実のシルクロード物語の方が面白いでしょう!😃
@YO-tp8cp
@YO-tp8cp 2 жыл бұрын
先生の話は楽しく100%為に成っています。ちなみに日本建国史も読みました、天皇の名前が難しく大変でした、また新刊を読みます。
@akutadenshi
@akutadenshi 2 жыл бұрын
白髪三千丈とはよくいったもの 三国志演義などでは数十万単位の兵による戦がよく語られてますが、一桁減らした数が適正なんじゃないかとずっと思ってました
@user-se5wq6cw1k
@user-se5wq6cw1k 6 ай бұрын
人口に対する動員数、補給、そして戦いの連続による国庫の負担などいつも疑問に思っています
@user-mx1vh24
@user-mx1vh24 2 жыл бұрын
いつも先生の動画見てます。 けど、難聴なのでセミナーは字幕が無いので辛いです🥲 コンパクトにまとめた(字幕付き)動画出来ればいいなと思っております🙏🙏
@510goofy7
@510goofy7 2 жыл бұрын
字幕有りますよ〰︎。 KZbinの自動字幕を『ON』に すれば良いだけです。
@510goofy7
@510goofy7 2 жыл бұрын
ただ、先生は変な所で話を区切る から、少し翻訳内容がブレる事が 有るけれど、90%以上は認識可です。
@510goofy7
@510goofy7 2 жыл бұрын
『自動翻訳』日本語でした。
@user-el4fb2uv7s
@user-el4fb2uv7s 2 жыл бұрын
夏目雅子さんも被爆した犠牲者。?
@peckoltia31
@peckoltia31 2 жыл бұрын
本予約しまーす
@user-fy9xl9iu6t
@user-fy9xl9iu6t 2 жыл бұрын
単純な比較はできないところもあると思いますけど、北京・紫禁城は、日本の皇居(江戸城)の半分程度の大きさなんですね。 日本における都市の先進性を見直すべきところはあるのでしょう。
@view5at
@view5at 2 жыл бұрын
ペルシャの商人の帰路はどうだったんでしょうか? 川利用だと上流に向かって長距離を進むのは大変そうですし、海路だったのでしょうか?
@user-jyanome-daisuki
@user-jyanome-daisuki 2 жыл бұрын
当時のペルシャ船は知りませんが、帆掛け船なら追い風しか進めませんが、ヨットの様な可動式の帆であれば、タッキングで風上にも進めますので河の流れの緩やかな大陸の河で東風なら楽に西風ならタッキングをして遡上できたかも知れませんね。
@view5at
@view5at 2 жыл бұрын
@@user-jyanome-daisuki ヨットの歴史を調べると7世紀頃原型が出来たようです。後期だと使えたかもしれませんね。
@satoshionoe2539
@satoshionoe2539 2 жыл бұрын
日本があまりにも良いのでそのまま住み着いたのでは?
@user-xd4dt7bw9x
@user-xd4dt7bw9x 2 жыл бұрын
小学生の頃、学校で行った奈良シルクロード博で見せられたものは何だったんだろう(笑)
@user-om8uu5xt1k
@user-om8uu5xt1k 2 жыл бұрын
アップロードありがとうございます、事実は常識よりもかなりユニークなものだなぁと思いました。しかし歴史と言うのは力のあるものが解散すると思います、と言うことで絶対主義国家みたいなものが現在のチャイナだとすると都合の良いものしか流布しなくなってしまうのかなあなどと危惧しております。それでは失礼しました。
@user-zu1ul9jw1w
@user-zu1ul9jw1w 2 жыл бұрын
西安の産物ではないが、 集散地として薬物(コカインやヘロイン、アヘン)はあります。 物産といえば物産かと。
@harukitaro3984
@harukitaro3984 2 жыл бұрын
水辺のある桜蘭見てみたい!!
@tenta4691
@tenta4691 2 жыл бұрын
逆に👎をした人の意見も聞きたいなぁ~ 火薬は無かった! と断言したことからそー思った
@etekoeteko9686
@etekoeteko9686 2 жыл бұрын
早い時期からインターネットにかかあってきたよ。その中でいろいろ知ったよ。学生時代に教えられてた歴史と言うものが虚しいよ。 嘘の歴史を子供たちに教えるって、誰が得してるんだろうなあ。
@user-nv2km1bh8v
@user-nv2km1bh8v 2 жыл бұрын
昔に三国志演義を読んでいたとき○○軍100万~と言うのがよく出てきたのですが兵站考えるとどう考えてもまゆツバものだと思っておりました。それでも関羽は好きなんですが。
@38chikuwabu
@38chikuwabu 2 жыл бұрын
三蔵法師のモデルやさまよえる湖ロプノール、100頭からのラクダの隊商、遣唐使・・・わからん、でも、食料が無かったとすれば 色んなものが幻となっていくわね・・・まぼろしー( ´艸`)
@turupeta
@turupeta 2 жыл бұрын
長安の絵図の縮尺が日本の都と同じとは限らないので、流石に日本と同程度の人口はあったのでは無いでしょうか? 漢中や荊州に穀倉地帯もあったでしょうから、ある程度は食料も補えたと思います。4万人てのは少すぎる気がします(笑) 今回の動画も楽しく拝見させて頂きました!
@user-dy9mq1fx1w
@user-dy9mq1fx1w Жыл бұрын
日本中の教師が小名木さんを見習ってくれれば子供の顔つきも変わりそうです。中国って最近できた国ですよね。
@ochiaichannel1189
@ochiaichannel1189 Жыл бұрын
19:30 唐の長安 22:00 平城京 31:00 藤原京 40:00 シルクロードの終着点はウラジオストクにいる日本人商人
@koeuta1237
@koeuta1237 2 жыл бұрын
食べるものがあったとしてもあの範囲で200万人分の糞尿。デカい川があって流してたのか。 平地では流しきれない量になると想像する。
@mogurazz
@mogurazz 2 жыл бұрын
消えた湖と川についての話しは、昔本で読みました。何時しか語られることが無くなりましたが、僕もそれが事実だと思いますし、証明は簡単でしょう。何故消えたかな?
@sarusaru19467
@sarusaru19467 2 жыл бұрын
科学的な検証が必要だね
@poponmali314
@poponmali314 5 ай бұрын
地理的に西に偏りすぎた位置にある長安が交易の終点なはずがありません。長安の個人的なイメージは霞が関です。
@fukuiti1940
@fukuiti1940 2 жыл бұрын
そして夏目雅子は被爆した。
@user-gk8um1bx3t
@user-gk8um1bx3t 2 жыл бұрын
👍✨ 戸田健樹1944 東京 Very Very Good 😘💖🎉🎉
@user-tf1kh4wq7y
@user-tf1kh4wq7y 2 жыл бұрын
本屋に予約して来ました
@user-wn1fm1qu3c
@user-wn1fm1qu3c 2 жыл бұрын
元の時代に騎馬兵団が行き来してたでしょうから、砂漠じゃない草原とまでは言わないが大通りがあったってことです。北側かもしれませんが。
@user-hg3sb8fe9y
@user-hg3sb8fe9y 2 жыл бұрын
今のCGならこんとうの階段の水位データで絵を書けるし そのすいいにあわせて 遺跡があれば証明される 是非ともしてほしい
@user-hv7jc8qe2e
@user-hv7jc8qe2e 2 жыл бұрын
長安は最盛期で100万 南北8,6キロ 東西9.7キロと言われていますがこれならちょっと窮屈でしょうが100万は無理としても80ならいけそうな気がしますがね
@user-se5wq6cw1k
@user-se5wq6cw1k 6 ай бұрын
戦中の南京が20万だったはず
@shodainarumi2262
@shodainarumi2262 2 жыл бұрын
学問でなくて信仰。 現代歴史学をこれほど表した表現はないでしょう。
@tozzy999
@tozzy999 2 жыл бұрын
遣唐使って何しにいったのでしょうか。
@seigan
@seigan 2 жыл бұрын
科学的歴史解説で情緒的無価値歴史観を完璧にぶっ壊しましょう!
@user-ss7yc1ie1l
@user-ss7yc1ie1l Жыл бұрын
興味深い説ですが、タクラマカン砂漠は、崑崙山脈、カラコルム山脈、パミール高原、天山山脈に囲まれた(タリム)盆地です。 盆地の東方の敦煌、また、楼蘭は海抜下の低地にあります。 そのため、場所が移動する塩湖(ロブ湖)が存在しました。 したがって、楼蘭と敦煌とは、ロブ湖に面したオアシス都市であり、盆地の制約から、水運交易が行なわれたのは、ロブ湖沿岸地域に限定されるのではないでしょうか? また、日本の交易品として、金を挙げていますが、大事な物を見落としているのではないでしょうか。 英語で Japan と書けば 日本 ですが、 japan と書けば 漆器 を指します。 漆器は、富山県などの裏日本地域の名産品ですので、シルクロード交易の日本からの物産品とされた可能性があります。 軽くて運びやすいので、ラクダと馬で運べます。 もちろん、天皇家で今でも飼育されている、蚕よりとれるシルク(絹糸)も、大事な日本よりの交易品だったと思います。
@user-se5wq6cw1k
@user-se5wq6cw1k 6 ай бұрын
人とラクダの食べ物と水は結構な量になりますよ
@user-wy7lx2ih9g
@user-wy7lx2ih9g 2 жыл бұрын
「藤原」は唐国皇帝の外戚と教わりました。「白村江の戦い」を経て、日本に送り込まれた経緯です。「とう」と読む「藤」という漢字を新たに作成した逸話つきです。 遣唐使にて、藤原氏が代表となり優遇されるのは、皇帝の外戚だったからな説明です。 小名木先生の云われる「意見」の1つかもですね。 唐国では加工品となる名産物について言及されて、鉱物資源のポテンシャルは出てこないのに、日本では金銀となる鉱物資源を訴求される流れには、違和感にございます。 とはいえ、結論を否定するものではございません。貴重なご意見、ありがとうございます。
@user-se5wq6cw1k
@user-se5wq6cw1k 6 ай бұрын
唐で利用されていた鉱物資源、採掘場所がよくわかりません
@buru307
@buru307 2 жыл бұрын
蟻が200万いたんじゃないw
@user-ww9dj4jp5h
@user-ww9dj4jp5h Жыл бұрын
小惑星探査機がもっつて帰ってきた資料の中にアミノ酸が見つかっている・
@user-ql1tn3yl2b
@user-ql1tn3yl2b Жыл бұрын
渭水で食品を運んでいたかも?
@user-ys1gd8mr4n
@user-ys1gd8mr4n 3 ай бұрын
絵図を見たところで寸法がわかるわけがない。 長安は一辺が10キロ近いから。 おじさんが「池」って呼んでる水溜りは「曲江」という池です。 ただし、日本と中国では池の感覚が違うから。琵琶湖だって中国なら「池」です。
@sitecen4151
@sitecen4151 2 жыл бұрын
おかしいですよね。まあ、当時の人は確かに人口を水増やしような記載が残しても、ただ一つの手描き地図で結論を下すのはちょうっと悪いのでは? あの時の技術は100%正確の地図書けることは出来ない、大まかにかけるだけ。正確のサイズはその地でしっかり発掘して丁寧に調査後出したもので、この講演中には長安関する考古資料はその手書け地図以外何もない。奈良の復元図はあるのに、長安の復元図どうして出さないのだ?ググれはいくらでもある、ちょうっと比べれば違う覚えもあるかもしれない。
@fireandgoo
@fireandgoo Жыл бұрын
シルクロードの最終地点は長安ではなく、京都。日本の洛陽です。
@user-tf1kh4wq7y
@user-tf1kh4wq7y 2 жыл бұрын
キンペイは湖復元したいのかな、
@eiichiiijima8960
@eiichiiijima8960 Жыл бұрын
ロプノールですね。すぐに連想しました。
@user-eh6is6wc6v
@user-eh6is6wc6v 6 ай бұрын
春秋戦国の動員兵数がどうにも納得いかなかったのですよね
@Teshigawara669
@Teshigawara669 2 жыл бұрын
こういう動画を使って、我々日本人の自尊心を高めるのはいいんですけど やっぱりこういう偽の情報を良くないですね
@kipo3333
@kipo3333 2 жыл бұрын
知っています。
@hideosaitow9125
@hideosaitow9125 Жыл бұрын
聞こえてます
@user-eo4oq3in3s
@user-eo4oq3in3s 2 жыл бұрын
おそらく、共食いしたな
@tech.5137
@tech.5137 2 жыл бұрын
かっこよくは良いんですが産業のコメ、半導体、ネジすら満足にない状態です。(30年前と比べて)
@mf6701
@mf6701 2 жыл бұрын
唐の強制収容所なら、ぎゅうぎゅう20万人。
@user-mw1hv1il1m
@user-mw1hv1il1m 2 жыл бұрын
長安… 立って寝とったんちゃう?  もしくは、超高層ビルやったんやわ!
@shuncoon
@shuncoon 2 жыл бұрын
ペルシャのシルク絨毯のsilkはどこから持ってきたのでしょうか? 江戸初期、ポルトガルは中国silkを独占し、日本に高値で売り付けてきた。 江戸公儀は糸割符制を設け、購入窓口を独占させることにより、交渉力を付けさせ高値取引を防止しました。当時日本は戦国時代が終わり絹織物の着物が広く着られるようになっていました。 江戸時代でも中国シルクは価値があったので、唐の時代もシルク、陶器は価値があったのではないでしょうか?
@takatojeanokamoto741
@takatojeanokamoto741 2 жыл бұрын
京都 奈良の都を重ねて
@user-qj3ku9kq3o
@user-qj3ku9kq3o 2 жыл бұрын
OKです
@ryomaejima9019
@ryomaejima9019 2 жыл бұрын
kimson 重慶 Kimson 西安 というKZbin を観れば、おおよその見当が付きます。
@user-pj5df9iv8i
@user-pj5df9iv8i Жыл бұрын
宇宙人というのはキリスト教の神と思えば発想は貧しいと思います。
@user-vc3vl5pb2s
@user-vc3vl5pb2s Жыл бұрын
古い動画に コメントで申し訳ありません。 もともと中国人はもの作りは出来ません。 物を右から左に動かすことしか今でも出来ませんのでいろいろおかしなことが出て来ますね、
@AWanderingperson
@AWanderingperson 2 жыл бұрын
長安は100万人口の都市だったといわれていますが、1000万人口の東京都と比べたら、小さいです。 携帯もないし、地下鉄もありません。 田舎です。
@user-sentarou7581
@user-sentarou7581 2 жыл бұрын
世界最大といわれる上海市も、実際の大きさは埼玉県より小さい。
@Teshigawara669
@Teshigawara669 2 жыл бұрын
@@user-sentarou7581 市なのになんで県よりでかくなければならないの?
@nipp3410
@nipp3410 2 жыл бұрын
漢字すら他国から学んだのになにゆってんの 自己満足か あの時代は日本人なんかいないよ イノシシの皮を被ってるどこかの部族の猿じゃないか 平安京はふつう音読みで「へいあんきょう」と読むが、ときに「たいらのみやこ」と訓読みした。古来、都の名はその地名を冠することが一般的であり、本来ならば葛野京となるはずであったが、藤原の都を「新益京(あらますのみやこ)」と称したように、ここでも「平安京」と命名された。唐の都「長安」に倣っての命名であることは容易に理解できるが、長岡京での騒動が原因のひとつとして、再び遷都されたため、新京では悪いことが起こらず、「平らかで安らかな都」、「平安」(訓読みは「たいら」)であって欲しいという願いも込められたと考えられている。また平安時代の漢詩文には、文学上の雅称として「洛陽」「長安」と呼ぶ例が見られる。この「洛陽」から後に「洛中」「入洛」「上洛」などの言葉が生まれる。  哀れな者だな  中国の城門だけで日本のお城と同じぐらい大きさだよ
@isabyrne9093
@isabyrne9093 2 жыл бұрын
@takatojeanokamoto741
@takatojeanokamoto741 2 жыл бұрын
何をおおっしゃりたいのかわかりません😞 日本より劣っていたとでも❓🤣 もっと真面目にご教授ください‼️
やっぱり面白い、ぐんまの歴史 古代史編|文化財保護課|群馬県
59:41
2時間で攻略!イスラム史【アラブ地域・イラン・トルコ・インド】佐藤幸夫のゼロから世界史総集編⑤
2:12:39
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:40
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 39 МЛН
Pool Bed Prank By My Grandpa 😂 #funny
00:47
SKITS
Рет қаралды 19 МЛН
【陝西TALK】千年古都長安、日本との深い絆〜グルメの聖地!
16:42
ヤンチャンCH/楊小溪
Рет қаралды 73 М.
Hiroshima - the unknown images
52:01
La 2de Guerre Mondiale
Рет қаралды 10 МЛН
江戸時代、庶民の衝撃の住居事情「裏長屋」の驚きの実態
19:09
摩訶不思議浪漫の館
Рет қаралды 4,2 МЛН
【受験直前】日本史の全範囲をわかりやすく解説!!
1:21:49
【テーマ祭「中世」】景教:中国唐に伝わったキリスト教
8:51
世界史べーた(仮)
Рет қаралды 2 М.
歴史に隠された~誰も気づいていない日本人の強み~|小名木善行
1:15:59
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:40
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 39 МЛН