雨でもバイクは滑らない?転倒しやすい乗り方や原因を知っているだけで安全運転 

  Рет қаралды 116,447

教習指導員mysimasimaバイクチャンネル

教習指導員mysimasimaバイクチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 118
@enjinjp
@enjinjp 2 ай бұрын
誰もコメント書いてないようなので補足します。 橋の継ぎ目、マンホール、ペイント以外にも要注意な場所があります。 それはトンネルです。 路面が普通のアスファルトのままのトンネルは大丈夫ですが、コンクリートで路面を打設したトンネルは最強に滑ります。(これが結構あったりする) タイヤが路面にグリップする原理は2つあり、タイヤ表面の摩擦力そのもの(温度が上がると粘性が高くなって摩擦力も上がる)と、アスファルト表面の凸凹がタイヤに食い込む力です。 コンクリートの路面は表面がほぼツルツルで凸凹が無いので後者が絶望的に無く、乾いていても非常に滑り易いです。 皆さん気をつけてください。
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
補足ありがとうございます。助かります。 路面の違うトンネルは盲点でした。 雨天時はやばそうです。(デパートの立体駐車場とか…。) 締め固められた交差点も同じ原理でツルツルで滑りやすいのと同じですね。
@user-norisubwota
@user-norisubwota 2 ай бұрын
高速道路のトンネルとかだと横向きの溝が彫られてたりしますね。滑りにくくするためなんでしょうね。
@賢二太田
@賢二太田 Ай бұрын
パチ屋の立体駐車場はめちゃくちゃ滑ります😂✌️🏍️🚗💨💨💨
@iloli_clavel
@iloli_clavel 2 ай бұрын
雨の日こそ いつも以上に急を心がけ繊細に👌
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
繊細に操作することが大事ですね。 こわばってダラダラ運転するのではなく、意識が大事。
@hymn13
@hymn13 2 ай бұрын
さすがシマさんうめえ しかし 雨の日走行というか豪雨の日走行で草
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
豪雨でした笑 こういう状況でもある程度バイクは安全に走れるんだよと言う事を知ってもらいたくて!(^^)!
@antivenom4144
@antivenom4144 2 ай бұрын
この技術はかなり大事 だけどやむを得ない時を除いて強い雨の日にはバイク乗らないのが一番ですね
@mysimasima
@mysimasima Ай бұрын
雨の日は乗らないのが一番!運転技術はもっていて損じゃないので、体験としても一度はやってみたいところ。
@tsumu-rider706
@tsumu-rider706 2 ай бұрын
近年ゲリラ豪雨が多いのでツーリング先で突然の土砂降りに合うことも珍しくないし、勉強になります。
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
そういえば真夏のツーリング中に夕立の土砂降りに遭いました。めっちゃ怖かったです。
@sithcait3628
@sithcait3628 2 ай бұрын
通勤に使ってるので凄く有り難いです。
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
雨の日の通勤、お疲れ様です。僕も毎日バイク通勤なので大変さがよく分かります😣
@fctokyo7016
@fctokyo7016 2 ай бұрын
一昨年前京都から福島のいわき迄雨の中走行、昨年京都から愛知まで、ゲリラ豪雨遭遇し、しっかり速度落としたり色々試しましたが、リアスライドしたり、ヒヤリありましたが、無事走行できたことは、良かったですが、この動画見て、再度注意する点を再認識できたことに感謝です。
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
お疲れ様です。長距離大変でしたね。ゲリラ豪雨でも運転する必要もありますからね。 ビビってしまいますけど、危険性を知っているだけで対処もできますからね、雨走行もいい勉強になりそうです。
@mocotan
@mocotan 2 ай бұрын
紫摩さんこんばんはーー!! 路面が濡れているってレベルを通り越して、水溜まりのなかをスイスイと コントロールできるのはやはり凄い・・・🤔 低速だと滑りにくいと分かってても、なかなかバイクを傾けるの難しいですよね🤣
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
こんばんわー!!水たまり状態でした(笑) 逆にこのぐらい降ってくれると意外と滑らないんです・・・っていう事をみんなに体験してほしいんですけど怖いですよね
@stalker3swift
@stalker3swift Ай бұрын
雨でもツー勤ing🏍️💨 ポイント銘記します🧠📝 ありがとうございます✌️🐸yeah‼️
@mysimasima
@mysimasima Ай бұрын
雨でもツーキング!!同じく!一緒にこの冬も頑張って乗り越えましょう。
@賢二太田
@賢二太田 Ай бұрын
雨は思う程滑らない事を知ってるライディングですね😂✌️🏍️☔☔☔
@mysimasima
@mysimasima Ай бұрын
あ、そうですそうです(笑) やってみたら意外な発見があります☺タイヤにもよるんだとは思いますが…。
@Momodoginu
@Momodoginu Ай бұрын
もてぎでCB1300を使って雨天時にお勉強したのを思い出しました。ツーリングタイヤ優秀ですね。更に重たい白バイを手足の様に扱うポリスはやべぇなと体感しましたね。
@mysimasima
@mysimasima 26 күн бұрын
ツーリングタイヤすごいですよね。重いから何もしなくても、より荷重がかかるというのもありますかね?
@Momodoginu
@Momodoginu 25 күн бұрын
@@mysimasima レーシングするようなバンク角でも無い限り滑る感じはないですね。 今度身体を張って試してみたいと思います(笑)
@藤橋ヨシ
@藤橋ヨシ 2 ай бұрын
去年の大型二輪教習を思い出す大雨💦 慣れないバイクで豪雨の中、バンクさせるのはマジで怖かった。それでなんでも立ちごけしたっけ。それで足を何度も捻ったり、そのまま卒検臨んで一度落ちたりしたのはいい思い出。ある程度、雨天運転に耐性がつきました。
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
あら、教習中に大雨でしたか!大変でしたね。 しかしとても貴重な体験です。お金以上の価値があると思っています。 僕はそんな体験がないので、話したくても話せない現実…。
@user-ot9uz2kj9m
@user-ot9uz2kj9m 2 ай бұрын
限界走行、参考になりました。中々勇気入りますね、右回りはリア滑り時々あり、かなり限界ギリギリの様に見えました。公道ではギャップマンホールあるので中々ここまで荷重かけるの怖いのでとにかく倒さず、そっとアクセル当てるくらいにしてます。
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
公道のギャップやマンホールは怖いですね。あとグレーチング、わだち、砂、砂利、ペイント… 仕方なくそれらを踏む時は速度を落として車体を立てていくしかないですね。
@akiyamashuuji3189
@akiyamashuuji3189 2 ай бұрын
視界が悪く(暗い、バイザーの水滴、ライト視野も狭い?)路面状況の把握がし辛いっていうのも怖いと感じる要因ですね。 雨によるミュー低下もそうですが一般道では路面変化を見落としてヒヤッとすることが多い気がします。雨の走行が疲れるのも普段より格段に路面状況に神経を使うからかもしれません。
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
それはありますね! 郵便配達やってた時は、とにかく視野や視界が狭くて怖かったです。 自分が見えないと同時に相手側もバイクが見えてないので余計ですね😱雨はかなり疲れます
@hiro06020
@hiro06020 2 ай бұрын
トラクションコントロールも滑り始めて作動するので油断はできませんね🎵✌😊
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
いい感じにちょっと滑りますね(笑) 油断はできない。 逆にトラクションコントロールがきついモードのバイクは車体が起き上がらず、こけそうになりました。
@kuroda11y70
@kuroda11y70 2 ай бұрын
日本はアスファルト舗装、それにかまぼこ型。シマインストラクター前輪のグリップ荷重とやはり重心位置関係が、決まって居ますね。もう高齢ライダーには怖いので、半分リーンアウトで 内側出し、外側荷重だけは思い切り踏ん張るだけ。余り条件が悪い時は、控えるのも自分を知る事。安全はこの様な、練習会で経験をしないと、ですね!ありがとうございます。
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
リターンライダーさんにもぜひ練習していただいて、自分のバイクとの相性や技量を再確認していただく事も練習会の意義だと思っています。 その技術を公道で活かすのではなく、安全マージンとして意識を高めてもらいたいです。ぜひまたよろしくお願いします。
@naniwa-gonbe
@naniwa-gonbe 2 ай бұрын
おはようございます。 普段通り・・・が解らない・・・つまり練習するしかない。 でもひとりひとり得意なことってあるんですよ私なんかは滑ってもうまく滑ってケガしない事とか・・・ 普段の走りではわからないことがシマトレやニャンテール(猫尾)練習会、諸ユーチューバー様方々の講習会にはある。 意外なほど安全協会では教えてもらえないことがここにあるんですよね。。 文字を読んだり動画を観ただけでできる人以外一緒に走りましょう。。って最近私行けてませんが。。。 雨練習動画を観る度、シマトレ第2回を思い出します。。
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
普段通り・・・(笑)確かにざっくりしすぎてますね、すみません。 極端に怖がらなくてもいいですよと言う意味です。 公道ではできない体験で、自分の技量を知っていただくのが趣旨なのでいい練習になりますね。
@大聖杯
@大聖杯 2 ай бұрын
確かに動画並に雨降ってるとグリップ感が晴天より感じるんだよな、ただ頭で理解できても自信が無いから雨の日はトリシティしか乗らないけど。
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
意外とグリップしますよね。路面がきれいになってる感じがします。 トリシティ、3輪なので安定してますか?
@大聖杯
@大聖杯 2 ай бұрын
走行中は安定してますが個人的には10キロ以下の超低速では2輪より不安定ですね、あと横風には最強ですね。 走行中の最大の弱点は少し深めの水たまりですね、歩道まで水しぶきを飛ばすほどの深さに侵入すると減速します、ブレーキ並に減速するので超要注意です。
@narry7
@narry7 2 ай бұрын
雨でも自動車学校の教習はやってたし、検定も急制動の基準が緩くなるだけでスラロームは変わりませんからね。雨でも意外とそれなりに走れますよね。 ただ、ビビッて固まるのは性格の問題なのか多少はあるので、固まっても大丈夫な程度にペース落としてます。
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
雨でも意外と走れるんだという事を知っていると安全マージン内で走れるので体験的にはいいかも? わざわざ雨の日に走る人なんてほとんどいませんが(笑) 特に冬場の雨天時は寒さもあって、より体がかたくなってしまいます・・・
@narry7
@narry7 2 ай бұрын
​自分が通っていたのはちょうど今頃9~11月で、仕事終わりに予約できるだけ入れちゃってたので天気はあまり考えていませんでした。それでもそれなりに受けている人いたのは気温がちょうど良かったからですかね。人数少なめですけど一応政令指定都市の中心部にある自動車学校だったからかもしれません。 指導員に聞いてみたら「台風直撃でもしない限りは雨天続行」と言っていたので、確かに将来雨天で乗ることもあるだろうし経験しておいたほうがいいと思ってやってました。
@tetz-zu8mm
@tetz-zu8mm 2 ай бұрын
雨天だと体が硬くなって普段どおりの操作ができていない←これは気づいてなかったです。 恥ずかしながら、低速なのに雨天で滑走して事故ったばかりなので今後はそこも気を付けたいです。
@mysimasima
@mysimasima Ай бұрын
普段通りの運転できませんね。。。シールドに雨がついて視界も悪いし合羽を着て後ろを向きたくないなど・・・気づきが安全運転の第一歩だと思います☺ありがとうございます。
@olom9376
@olom9376 2 ай бұрын
めちゃくちゃ急のつく運転にしか見えない・・・凄すぎ
@mysimasima
@mysimasima Ай бұрын
うまい!座布団1枚!
@kf9968
@kf9968 2 ай бұрын
雨の日こそ練習って先輩も言ってた。
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
そうそう。雨の日は貴重な経験ができます!!
@ふみふみ-s5t
@ふみふみ-s5t 2 ай бұрын
すごい土砂降りの雨ですねーーー! ほとんど水溜りじゃないですか~www 紫摩さんだからこそこんな余裕そうに走っていますが、 自分が「なんだーこれくらい大丈夫なのかー」勘違いして真似したら・・・ 即転倒すると思いますー💦
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
そうです(笑)水たまりを走行しているような感じでした。意外と砂が流れていて普通に走れましたね!むしろ豪雨だからこそ出来てる運転かも? 逆に降り始めで、路面の砂が泥状になってるタイミングはやばいです。
@Yoshi489
@Yoshi489 2 ай бұрын
雨の日は 鉄の溝のフタ、マンホールのフタ、横断歩道などの 路面のペンキが よく 滑ります。 普通の右左折でも つるっ! と きます。
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
横断歩道のペンキは怖いです。 交差点は締め固められているので路面がツルツルな上にわだちもあってより怖い・・・。
@根刮喜名男
@根刮喜名男 2 ай бұрын
悪天候の時ほど無理せず、ゆっくり走りましょう 冬季の乾燥路より、夏期の雨天路の方が危険なぐらいですから
@mysimasima
@mysimasima Ай бұрын
悪天候の時は速度を落とす、これが一番。 しかしあまり危険意識がない人は多いかもしれません。。。
@徳永逸郎
@徳永逸郎 2 ай бұрын
マンホールとか意外と滑るのが側溝のグレーチングだと思います。
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
グレーチングやばいです。 湿潤路面だと、雪道と同じぐらいの路面摩擦係数です。
@無留亭オレンジ
@無留亭オレンジ 2 ай бұрын
コレぐらいの豪雨なら逆に安心できるですよ… シトシト雨が一番怖い
@mysimasima
@mysimasima Ай бұрын
しとしと雨、めっちゃ怖い。。。めっちゃ滑ります。
@yueniriga960
@yueniriga960 Ай бұрын
どんなに気を付けても滑るときは急ブレーキかけずにジワジワブレーキかけても、直線だろうがカーブだろうが 前輪後輪ともに仲良くカーリングの球みたいに滑ってコケるんだよね...。
@idyou2453
@idyou2453 2 ай бұрын
マグザムに 乗ってます 動画と関係ないかもですが 雨天の時はバイクに シートは掛けた方が 良いでしょうか? 僕は掛けてないです😅
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
雨の日にバイクにシートをかけないほうがいいという話を聞きますね。 湿気でサビるとか。。。僕は毎日乗るので、毎日かけてます。 長期間放置する場合は、かなり結露するのでたまにはカバーを外した方がいいですね。
@Rapid0925
@Rapid0925 2 ай бұрын
「『急』の付く動作はするな」というのはよく聞きます。 雨でスポーツタイヤが滑りやすいのはわかりましたが、逆に溝だらけのオフロード向けタイヤの挙動はどうなのでしょうか? 雨の日に事故らないため、雨の予報がでた時点で乗らないようにしてます…
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
溝だらけのオフ車の場合はどうなんでしょう。カブは仕事で毎日乗ってましたがオフ車はよくわかりません。 先日、トライアル協議車両に乗って悪路を走った時は常にタイヤが滑っていて、怖い思いをしました。 溝だらけの場合も同じだとは思うんですけどね。
@R1250RS_sakura_mochi
@R1250RS_sakura_mochi 2 ай бұрын
タイヤの溝の残量は確認しておきたいですね。 雨の走行は防水グローブでも濡れてしまうと思いますが、 しまさんは雨の日にどんなグローブを使ってますか?
@JS-sj8lz
@JS-sj8lz 2 ай бұрын
見た目を気にしなければゴム手袋最強だと思った。
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
雨の日は諦めて、指導員グローブです。 amzn.to/4ebWdsH 冬は雨でかじかむとアウトなので防水の電熱グローブです。 amzn.to/48xETgf
@鳥山太郎-f6s
@鳥山太郎-f6s Ай бұрын
公道で40万キロくらい無転倒だけど 雨の日は普段よりもスピード落として走ることくらいだわ レースじゃ勝てないけど公道で走るには最適な方法だから まあ小学生の頃からミニバイクレースやトライアルをやってたからなんだけど 安全な場所で限界を体験するのは悪いことではないと思う
@mysimasima
@mysimasima Ай бұрын
@@鳥山太郎-f6s 素晴らしい。教習でも夜間や悪天候時はまず速度を落とすことを強調して話をしています。これだけで全然違う!二輪も四輪も共通ですね。 機会があればレースとか練習とか体験してほしいですね👌
@aaliyah-03rayleonard34
@aaliyah-03rayleonard34 2 ай бұрын
雨にも負けず 風にも負けず 雪にも夏の暑さにも負けずVFRでかっ飛ばしていて雨の降り始めはもちろんの事、降り終わったあとの濡れた路面が異様に滑りやすい印象なんですがそんなことは無いんですかね?‎
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
VFRでいろんな走りがしたくて・・・! 異様に滑りやすい時あります。バイクを停めて見るとホイールやフェンダーが砂まみれになっている状態。 重量があるバイクなので、割とタイヤが押しつぶされてグリップしているようです!
@sinmeiwa
@sinmeiwa 2 ай бұрын
トレッドパターンの無いタイヤだと滑りそうで怖いですね。 僕は雨男なのでZ650に乗り換えてからは雨予報が出たら連泊ツーリングに行きません。
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
レース用のハイグリップタイヤはさすがに無理ですね。タイヤも温まらず硬いままですし…。 スポーツタイヤは全然大丈夫でした!でも僕も雨予報だとツーリングにはいきません(笑)
@加藤順-f6j
@加藤順-f6j 2 ай бұрын
タイヤの減り具合なんかは、晴れの日と比べどんなんですか?
@mysimasima
@mysimasima Ай бұрын
全く減りません(笑)
@GRYPHUS-pp6wq
@GRYPHUS-pp6wq Ай бұрын
カーブ中にあるマンホールが怖すぎます。頑張って避けるしか無いのでしょうか
@mysimasima
@mysimasima Ай бұрын
頑張って見てしまうとマンホールを通るラインを綺麗にトレースしてしまいます。(笑) 下は見ないほうがいい場合もあります。
@sc59story71
@sc59story71 2 ай бұрын
これって、レーステックとかスパコルとかQ5とかでも同じ動き出来るんですか?
@mysimasima
@mysimasima Ай бұрын
やったことないので断言はできません・・・。 悪条件ではスポーツタイヤやツーリングタイヤと同じような走行は無理ですね。
@sc59story71
@sc59story71 Ай бұрын
​@@mysimasimaさん わざわざお忙しい中返信頂きありがとうございます やっぱりハイグリタイヤはウェット路面は気を付けるに越したこと無いんですね 自分も徳島県人なので機会があれば伺えたらなと思っているのですが、実際参加させてもらう場合どうしたらいいでしょうか?
@mysimasima
@mysimasima Ай бұрын
@@sc59story71 以前、雨の日のジムカーナ大会でツーリングタイヤで上位シード選手に勝ったことがあるくらい、天候に合わせてタイヤを換えるのも一つの戦略だったりしますね。 参加は応募フォームからエントリーをいただいております。 動画の概要欄から御確認どうぞ😊
@sc59story71
@sc59story71 Ай бұрын
​@@mysimasimaさん 参加応募フォームまで飛んだんですが 保安部品未装着車両のため応募要項を満たせてないことが発覚して断念しました😭
@ThePineVideos
@ThePineVideos 2 ай бұрын
タイアを押し付けてグリップさせるというのは、マンホールや砂の上を通過する場合も同じですか。それともその時はグリップを低めたほうがいいですか
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
いえ、そういう路面に限って言うと荷重をかけると逆に滑りますので、バイクを立てて速度を落とすしかないですね。 仰る通り、荷重するよりも抜重の方がいいかも。腕の力を抜いた方が、ハンドルが素直に切れるので滑りにくくなります。
@ThePineVideos
@ThePineVideos 2 ай бұрын
@ ありがとうございます
@japanboketing2042
@japanboketing2042 2 ай бұрын
ウエットの路面で、リアが滑るような感覚が有るのは、強張っているだけでしょうか。 8年のブランクを経て1年前からリターンしましたが、歳のせいか、かなりの守りの運転で力みがちです。 最近は、足首を内股気味にして、コーナリングをすることで、以前よりも安定かつ不安を感じなく、曲がれるようになりました。 更に注意すべき点などありましたら、教えて下さい。
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
リアが滑る感覚が捉えられているなら、全然強張ってないと思います。むしろいいと思います。 本当に強張っている人は躊躇して荷重をかけられないため、その状況でアクセルを開けて滑ります。 もう完璧なんですが、さらに注意することは…状況に応じ、速度とバンク角を選んでコントロールできるようになればばっちりではないでしょうか。同じカーブでも心身とバイクの状況は変わり続けますので!
@japanboketing2042
@japanboketing2042 2 ай бұрын
@@mysimasima しまさん、お返事くださいまして、ありがとうございます。 コーナリングの荷重移動は、すごく気にしています。 意識した状態での場数を踏めば、乗り越えられそうな気がします。 リターン前は、通勤ライダーで雑で時間ばかり気にしていました。 今は、ゆったりと景色を堪能しながら走るスタイルになりました。 じっくりと、自分の走りも見つめながら、駆っていきたいと思います。 リターン前よりバイク人口が増え、安全装備や便利グッツが増え、驚きの連続です。 ABS、オートクルーズなど、ドラムブレーキのキャブ車乗りの私からは、別の乗り物に見えます(笑) しまさんの他の動画も参考にして、安全運転を続けていきますね。 今後の動画も楽しみにしております!!
@k-mogami3965
@k-mogami3965 2 ай бұрын
でも怖い😂 雨の日は乗らないことにしてますwww
@mysimasima
@mysimasima Ай бұрын
雨の日にわざわざ乗らないほうがいいですね!
@Sava-Can
@Sava-Can 2 ай бұрын
ものすごく降ってますね😅
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
この日は「ものすごく」を越えてたかも。(笑)雨雲レーダーが赤色じゃなくて紫色。
@panicpole6753
@panicpole6753 2 ай бұрын
路面電車のレールも滑るよね。
@mysimasima
@mysimasima Ай бұрын
こっち、路面電車無いのでイメージがわかない😢めっちゃ滑るらしいですね。
@サミュゼ-x6t
@サミュゼ-x6t 2 ай бұрын
雨天時、本四高速のように長い橋だと前後輪ともに乗ってしまう大きい継ぎ目を通過するのが怖く、走ったことがありません。 また、高速の出口に両端まで白線が引かれたり、カーブ注意や速度落とせと書かれていて、路面表示の上のカーブを走り続けないといけない所もあります。 こういう場面での注意点やアドバイスあればお願いします。
@enjinjp
@enjinjp 2 ай бұрын
@@サミュゼ-x6t 前後輪が乗ると言ってもすぐ通過する長さだと思います。バイクを真っ直ぐに立てて加速も減速もしないパーシャルで通過すれば大丈夫です。また、この時ハンドルを必要以上に腕に力を入れて握らないようにしましょう。 もし前輪が滑って振られた時、バイクは直立状態であれば自然と真っ直ぐに回復する復元力を発揮しますが、腕に力が入っていると身体まで振られてしまいバイクをより不安定にします。 あと、雨が降る状況でも路面状態が違います。 ◼️降り始め 路面に載っていた埃や砂、油分が雨で表面に浮き出て来て非常に滑り易いです。細心の注意を払いカーブは十分以上に減速してバイクを出来るだけ倒さないで通過しましょう。 ◼️降ってから暫く経った状態 砂や油分が洗い流されているので思った以上にグリップします。ただし、タイヤと路面の間には水が挟まるので十分注意は必要です。 この動画で言っている通りです。 ◼️雨が上がって路面が乾いた後 日陰ではまだ路面が乾いていない場合があります。また、この様な状況では乾いた路面で車のタイヤに着いた砂や埃が濡れた路面に持ち込まれて綺麗になった路面を上書きするので非常に滑り易くなります。降り始めと同じですが、それまで乾いた路面を走っていた自身の感覚を急に切り替えるのは難しいので常に濡れた路面が現れるだろうと想定して運転してください。
@サミュゼ-x6t
@サミュゼ-x6t 2 ай бұрын
丁寧なアドバイス有り難うございました。 少し気が楽になりました。
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
僕もそれが怖くてあまり橋は通りたくないのです・・・(笑) 垂直に通過する、乗り続けない。ニーグリップを確実にして、ステップに均等に体重を乗せる。 目線は遠く。やっぱり基本をしっかり行うことで危険回避もできますね。
@じんさん-z9w
@じんさん-z9w 2 ай бұрын
ノーダメな転け方の練習したいが怖すぎる
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
@@じんさん-z9w こけると割と痛いです😭なので、防具してたら全然いけます!
@まささ-y4i
@まささ-y4i 2 ай бұрын
如何なる天候でも乗りこなせる様にしないといけませんね😂
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
僕もそれを思って何でも乗れるようになりたいんですが、難しいですね。 トライアル走行を体験したときに悪路がとにかくできずに挫折中です。
@旭軽工業
@旭軽工業 2 ай бұрын
後ろは滑っても転びません。クラッチ握ってトルクが掛からないようにすれば復帰します。 フロントも滑ったらブレーキリリースしましょう。 ABS無くてもコレぐらいは出来て当たり前です。道にどこにマンホールや鉄板があるかわからないので、30km/h以下で旋回するべきです。
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
滑った時にブレーキのリリースができればいいんですが、ほとんどの人は逆に握る力を強めてしまいます。。 クラッチも同じくレバーをいっぱい握りこんでしまいます。。恐怖で力が入るからでしょうか?
@oftenahohidechan492
@oftenahohidechan492 2 ай бұрын
郵便屋さんならお茶の子さいさいでしょうね さすがっす
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
郵便配達やってたら雨は慣れました! でも大嫌いなのは変わりません笑
@チェルシーゆう
@チェルシーゆう 2 ай бұрын
倒し過ぎたら危険です。丁寧な操作を意識しましょう。😊
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
丁寧な操作って難しいけど、傾き具合や操作を意識しながら運転しなければいけませんね。
@katsushi.
@katsushi. 2 ай бұрын
道路の路面状況がわかっている安全が保証されている状況でドヤ走行されてもな... 知らない道で路面状況が刻々と変わる場所で走って下さい。
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
@@katsushi. ドヤ走行が出来る唯一の安全な場所なので、練習会ぜひお越しください😊
@賢二太田
@賢二太田 2 ай бұрын
それは低速走行だから😂🤚🏍️タイヤ表面の水滴が排除出来てるから😂🤚🏍️低速だと晴れと同じ攻め方でも大丈夫😂✌️🏍️高速走行や大雨だと排出が間に合わず滑りまくります😂✌️🏍️💨💨💨☔☔☔☔☔☔
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
ようは排水が間に合うかどうかなんですね?溝が減ったタイヤが滑りやすいのもその理由。
@賢二太田
@賢二太田 2 ай бұрын
今のタイヤは排出よりもコンパウンドの柔らかさでグリップさせてる感じですね😂✌️🏍️だから溝のない端っこでもグリップしちゃう😂✌️🏍️💨💨💨☔☔☔
@オッター-y7d
@オッター-y7d 2 ай бұрын
コメ主の話は、つまり「雨の日は速度を落として走行するしか無い。」と言うこと。 物理法則は超えられない。
@okinawaTTT
@okinawaTTT 2 ай бұрын
@@賢二太田 👴🏻構文過ぎるな
@根刮喜名男
@根刮喜名男 2 ай бұрын
摩擦抵抗値とは一体?
バイク初心者向けライテク【目線②】Uターン&小旋回 CBR250RR(MC51)
6:12
教習指導員MySimasimaバイクチャンネル【しまトレ】【しまブロ】
Рет қаралды 110 М.
バイク初心者向け フルロックターン小旋回ができるまでの練習方法。曲がり方の基礎知識、コーナーリングの理屈
12:49
教習指導員MySimasimaバイクチャンネル【しまトレ】【しまブロ】
Рет қаралды 494 М.
バイクの運転が上手い人の後輪ブレーキの使い方【教官が伝授】
8:06
マッスルバイクちゃんねる
Рет қаралды 799 М.
【Uターン】プロがUターンのテクニックを完全解説!【スマテク2.0】
14:38
ケニー佐川のMOTOCOMチャンネル
Рет қаралды 56 М.
バイクはバンクしないと曲がりません【中級ライダー向け】うまく傾ける2つのコツ【前編】
8:41
教習指導員MySimasimaバイクチャンネル【しまトレ】【しまブロ】
Рет қаралды 131 М.
【小旋回の基本】バイクでUターン中に転倒しやすい原因:転倒対策は○○を意識するだけ
8:36
教習指導員MySimasimaバイクチャンネル【しまトレ】【しまブロ】
Рет қаралды 176 М.
【交差点は何速で曲がるべき?】バイクでエンストしてしまう間違ったシフト操作
8:19
教習指導員MySimasimaバイクチャンネル【しまトレ】【しまブロ】
Рет қаралды 211 М.