バスティーユ牢獄襲撃 狂乱のフランス革命開幕

  Рет қаралды 74,657

俺の世界史ch

俺の世界史ch

Күн бұрын

Пікірлер: 185
@uponacat
@uponacat Жыл бұрын
王に生まれてなければ、錠前作りを生業にする優しいおじさんになってたのかなぁ……
@EBIFRY20hey
@EBIFRY20hey Жыл бұрын
少なくともギロチンで命は絶たれなかったはず....
@たこやき-q5c
@たこやき-q5c Жыл бұрын
フランスの財政が末期状態でなければ、良き王と呼ばれていたんだろうなと。 実際、ヴァレンヌ逃亡事件までは国民に慕われていたわけで。
@kvrg8582
@kvrg8582 Жыл бұрын
生まれる時代が悪かったとしか言いようがない。 ルイ15世の次となると、それこそユリウス・カエサル級の知恵者じゃないと革命は不可避だったんじゃないかなと。
@ダンテアギリターシ
@ダンテアギリターシ Жыл бұрын
やはり、「王に生まれなければ」だから……結局のところ身分制度そのものに個々路優しいおじさんは殺されたと言える。やはり、いつかはこわれるべきだった。
@じろうコマ-q7m
@じろうコマ-q7m Жыл бұрын
南朝宋の順帝「今度生まれ変わる時は、皇帝の家だけは嫌だな…」
@ふじの湯
@ふじの湯 Жыл бұрын
しくじってはいるんだけど、ルイ16世のことはどうしても嫌いになれないんだよなぁ… 政治とは無縁の世界で優しく生きて欲しかった
@hatlabo
@hatlabo Жыл бұрын
30年くらい前に新婚旅行でパリを訪れた。アンヴァリッドを見物して遅めの昼飯を食べて、夕方日没と同時くらいにエッフェル塔に上って暮れ行くパリの街並みと明滅する街明かりを堪能したあとにタクシーでホテルまで帰ったんだ。タクシーの運ちゃんはとても気が利くおっちゃんで、巧みに道を選びながら有名な場所の横を通り抜けてくれた。その中でバスティーユ監獄の横を通ってくれて、「この石の埋設してある部分がバスティーユ監獄の跡だよ」と解説しながらゆっくり走ってくれた思い出がある。絵で見ていたような形に石が埋まっていて、ここからフランス革命が始まったのかと感慨深かった。
@misoton
@misoton Жыл бұрын
ルイ16世は君主としては評価されなくていいから、人としては評価されてほしい。
@ここここ-w5n
@ここここ-w5n Жыл бұрын
多分平時だったら、例えば現代の日本とかみたいな時代で象徴君主という立ち位置だったりしたら、人が良い優しそうなおじさん的なイメージで愛される国王になれただろうと思う 本当に時代と運の巡りあわせが悪かったと思う……
@東雲四月一日
@東雲四月一日 Жыл бұрын
その著作によって偉大な啓蒙思想家として評価が高いが人としてはさっぱり評価されてないルソーさん
@kirin4126
@kirin4126 Жыл бұрын
@@東雲四月一日  ルソー信者のロベスピエールって方が大暴れしたのもあるかも
@青い消火栓
@青い消火栓 Жыл бұрын
東洋風に言えば仁政を敷いた人物だったからね…… それこそ上皇明仁陛下のように愛される人物で終わったんだろうに、生まれる時代が悪かった。
@tsopmfsb7448
@tsopmfsb7448 11 ай бұрын
​@@ここここ-w5n 平時ならヒトラーもスターリンもポルポトもあんな風にはならなかっただろうな。
@坂田火魯志
@坂田火魯志 Жыл бұрын
ルイ十六世は学問好きで啓蒙思想にも造詣が深く視野も広いと言え公平で贅沢を好まず残虐性は皆無でした。ただ判断力がやや弱くそこが完全に裏目に出たと言えるでしょう。平時の君主しては充分及第でしょうがこうした時は悲劇に巻き込まれるタイプでした。歌劇の主人公にもなっているアンドレア=シェニエまで死ぬ時代だったのですから。
@パトリシア-c3x
@パトリシア-c3x Жыл бұрын
ベルサイユのばらのせいでこのあたりの話は涙なしでは見れない…
@aer9899
@aer9899 Жыл бұрын
中学のころ1789年フランス革命が起きた としか習わなかったが、ここに当時の世情を考えるといかに凄かったことかが感じれる🤔
@baby-vn3vx
@baby-vn3vx Жыл бұрын
ちらっとしか見なかったからAE Rさんが中学生の頃にフランス革命起きたと思いました... 確かに教科書では単語だけしか習わないですね💦
@モノマリス
@モノマリス Жыл бұрын
ルイ16世が君主としての器ではなく 臣民を愛する気持ちは本物だったとすると 悪い状況においては「良い人だが役に立たない」という評価になるかもね。
@yuudai831
@yuudai831 Жыл бұрын
国王をギロチンにかけるような狂気には誰も抗えまい。
@muramasa9582
@muramasa9582 Жыл бұрын
スターリンや毛沢東は、彼らの生きた国と時代においては稀代の英雄にして最高の指導者です。 それが答え。
@tsopmfsb7448
@tsopmfsb7448 11 ай бұрын
​@@yuudai831 イギリスもな。
@hgmssq7512
@hgmssq7512 Жыл бұрын
革命の要因を付け足すなら、勃発の10年位前から冷夏を伴う気候不順で、旱魃が頻繁に繰り返されてた事ですね。 1775・1785・1788~1789年にかけてと、大規模飢饉が3回も起こっている。前年不作の悪影響は、穀物庫の貯蔵が 空になる翌年収穫前の初夏(7月頃)に最も深刻になる。主食の小麦が高過ぎて買えない国民は、既に限界だった…
@原田美紀-j9t
@原田美紀-j9t Жыл бұрын
バスティーユ牢獄の戦いはベルサイユのばらでも描かれていて、ベルばらでも1、2を争う名場面でしたね。オスカルとアンドレの死は涙腺崩壊必至😭
@EBIFRY20hey
@EBIFRY20hey Жыл бұрын
大砲の音が...聞こえないぞ.....
@xmaddoc
@xmaddoc Жыл бұрын
フランス……ばん……ざい……
@TAー坊
@TAー坊 10 ай бұрын
シトワイヤン行こ~~
@ぼんくら-l7g
@ぼんくら-l7g Жыл бұрын
立憲君主制であれば、良い君主だったかもしれない それにしても負の遺産を一身に背負った感が凄い
@たろう-d4o
@たろう-d4o Жыл бұрын
長年このチャンネル見てきたが…ついに来てしまった感がある
@恵夢マチカネ
@恵夢マチカネ Жыл бұрын
オスカル「どうしたんだ……味方の大砲の音が聞こえないぞ。撃て、砲撃を続けろ。バスティーユを落とすんだ。撃て、アラン、撃つんだ……何をしている」
@EBIFRY20hey
@EBIFRY20hey Жыл бұрын
ああああああああああ!!!!!(狼狽)
@ダンテアギリターシ
@ダンテアギリターシ Жыл бұрын
やめろ。その攻撃はオレに効く(涙)
@hanayo9092
@hanayo9092 Жыл бұрын
フランス革命で一体何本の動画になるのやら…武者震いしつつ次の動画をお待ちしてます!
@シャイアン爺さん
@シャイアン爺さん Жыл бұрын
本チャンネル中、最も分かり易く優れた解説でした。今後の作品にも大いに期待しています。
@拓也高瀬
@拓也高瀬 Жыл бұрын
キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)♪フランス革命が( >Д<;)💦
@ticketmilk2679
@ticketmilk2679 Жыл бұрын
22:45 フランス革命で命を落とした化学者ラボアジェも 本業の徴税官ではなく化学者として生きていたら人類にどれだけ貢献できたか…
@Tantatatantan
@Tantatatantan Жыл бұрын
当時は理科で飯が食えないから金持ちしか研究できないって聞いたことがある 革命で亡くなったことと研究をしていたことは別に独立した事象じゃないと思う
@tsopmfsb7448
@tsopmfsb7448 11 ай бұрын
徴税官の収入があったから研究に当てる費用を捻出できたんだよ。
@ryuryu0928
@ryuryu0928 Жыл бұрын
優しいルイおじさんがナポレオンのように苛烈に パリのど真ん中で大砲ぶっ放して制圧したり 剛毅果断だったら革命はなかったのだろうか 凄く考えさせられる
@ダンテアギリターシ
@ダンテアギリターシ Жыл бұрын
それこそ身分が「王族でなければ」だから、やはりディオクレティアヌス帝以降の身分制度はこわれるベキだったんだろう。王族だからって理由で、心やさしいおじさんの家族が惨殺されるんだからね。
@ダントンマチエ
@ダントンマチエ Жыл бұрын
たぶん歴史上最悪な内戦になってたでしょう
@seattleslew2332
@seattleslew2332 Жыл бұрын
マリーアントワネット「ロアン枢機卿はとうとう頭がおかしくなったのかしら」 この時あまりにも簡単に燃やされた手紙が彼女の命取りになるのでした
@NK-uh5mq
@NK-uh5mq Жыл бұрын
「詳しくは首飾り事件の動画を~」じゃないんだと思って調べてみたら、首飾り事件の動画非公開にしたんですね。
@ihopeiwishibelieve2929
@ihopeiwishibelieve2929 Жыл бұрын
人類史に影響を与えたランキング1位はフランス革命だ
@Aleksandr-e3e
@Aleksandr-e3e 4 ай бұрын
まあ現代において極東の日本ですら革命の影響を受けずに生活する事は難しいですからね
@xmaddoc
@xmaddoc Жыл бұрын
コメント欄、結構ベルばら好きの方がいてうれしい
@沖縄たろー
@沖縄たろー 3 ай бұрын
ありがとうございます!
@EBIFRY20hey
@EBIFRY20hey Жыл бұрын
ベルサイユのばら必修科目コメントはここですか
@YukimeNueno
@YukimeNueno Жыл бұрын
未来には、誰でも15分間は世界的ないちこめになれるだろう(uωu*)
@狸さん-i3x
@狸さん-i3x Жыл бұрын
ルイ16世は暗君なんでしょうかね ヴァレンヌ事件に加担せず国王として国を捨てなければ何か変わったかも(泣)
@RA-im6eu
@RA-im6eu Жыл бұрын
歴史は勝者が残すものとはよく言ったものだ 故に勝者の敵だったものは虚偽を用いても貶めるのも何度も繰り返された歴史 そして現代においてもそれは当てはまる・・・
@李泓緯-h9p
@李泓緯-h9p Жыл бұрын
もし勝者が歴史を語れば、まず第一に、あなたが今見ているフランス革命の虐殺の歴史は嘘です。🤔
@tsopmfsb7448
@tsopmfsb7448 Жыл бұрын
ロベスピエールが失脚したテルミドールのクーデターがその典型。 ロベスピエールの黒い伝説はそこから始まる。
@ムギ-d6n
@ムギ-d6n Жыл бұрын
フ…ラン…ス…… ばんざ…い…!
@seattleslew2332
@seattleslew2332 Жыл бұрын
オスカル!
@たろう-d4o
@たろう-d4o Жыл бұрын
1989年7月14日、革命からちょうど200年だったなあ…
@ヴィットーリオエマヌエーレ2世-b9l
@ヴィットーリオエマヌエーレ2世-b9l Жыл бұрын
イギリスというそこそこましな成功の例がありながらどうしてロシアのフランスもこうなってしまったのか
@muramasa9582
@muramasa9582 Жыл бұрын
「条件」が全く違うからです。 そもそも民衆にそんなことが分かるわけがない、というのもありますね。
@大室裕仁
@大室裕仁 Жыл бұрын
全欧州がローマ帝国崩壊からゲルマン諸王朝になったからだろうフランスはケルト系ガリア人と カエサル以降ラテン系ローマ人の混血ロシアはスゥエーデン系バイキングが建国し240年モンゴル人 支配を除けばゲルマン民族支配が続いた現在も君主制が残っているのはゲルマン民族国家だけだろ フランスもロシアも国民国家になるためにはゲルマン民族王朝を打倒するため民族革命を起こした 例外はスペインのブルボン朝と現スゥエーデン王朝はロシア帝国と敵対してたのでフランス人出身 この両国に共通するのはWW1とWW2で中立であり続けたこと君主制を維持したいなら戦争するな
@tsopmfsb7448
@tsopmfsb7448 Жыл бұрын
フランスとロシアの場合は他国の干渉があったからですよ。 干渉戦争の前と後の状況を見比べればわかります。 あと地理的にもイギリスは島国なので地続きのフランス、ロシアと比べて他国の干渉を受けにくかったという側面もあると思います。 当時は飛行機の無い時代でしたから。 幕末の日本も島国でなければ清と同じような運命をたどったかも知れません。 当時は飛行機の無い時代でしたから。
@user-kitasin
@user-kitasin 7 ай бұрын
企業系はさらにどのくらい引かれますか?
@ハンニバル-247
@ハンニバル-247 Жыл бұрын
フランス革命を自分の中でトラウマ事件にした事件 フランス革命の映画のせい
@MUSASI40
@MUSASI40 Жыл бұрын
この解説を聞くまで 歴史的な知識として フランス革命 理解してたけど なぜフランス人が フランス革命 を否定すると激怒するのか 感覚的に理解できた
@tsopmfsb7448
@tsopmfsb7448 11 ай бұрын
フランスでも革命に対する評価はまちまちだよ。
@kirin4126
@kirin4126 Жыл бұрын
シャルル10世は最後のブルボン朝の王(7月革命)だけど最後のフランス王はルイフィリップ(2月革命)ですよん
@戸田賢司
@戸田賢司 Жыл бұрын
ナポレオン三世の方が新しいぞ。
@南台湾住民
@南台湾住民 Жыл бұрын
ルイ16世はやろうとしていること自体は的外れではないものの、結果がことごとく大凶になるという悲惨な運命。
@keyyou3478
@keyyou3478 Жыл бұрын
🎵私は薔~薇~の運命に生まれた~ 華やかに激しく生きろと言われた~ 薔薇は薔薇は気高く咲~い~て~ 薔薇は薔薇は美しく散る~🎵
@ikojiku
@ikojiku Жыл бұрын
新しい戦争と支配の時代の幕が上がった 「大義」「正義」「民衆」の暴走に歯止めが効かないのは不変なんだなぁ、人間だから
@y.u6962
@y.u6962 Жыл бұрын
フランス革命期から近代史好きな方々coldplayの「viva la vida」 聞いた事がなければ、是非聞いてみて下さい!すっごくいい曲なので!
@EBIFRY20hey
@EBIFRY20hey Жыл бұрын
iPhoneのCMのですよね?? だからジャケットが民衆を導く自由の女神だったのか....
@y.u6962
@y.u6962 Жыл бұрын
@@EBIFRY20hey iPhoneのcmで使われていたのは初耳でした(汗) 教えて頂きありがとうございます!  ジャケットはドラクロワの絵画が使われてますね! 壮大で爽やかな雰囲気の曲調なんですが、歌詞は民衆に打倒された権力者側の視点なので物悲しさもあって 心に来るものがあります!
@EBIFRY20hey
@EBIFRY20hey Жыл бұрын
@@y.u6962 すいません訂正を1つ....iPhoneじゃなくてiPodのCMでした.... ただCMで聞いて「キレイな曲だな!」って着うたを買ったもので...歌詞の意味までは調べたりはしなかったのですが、興味が湧きました!! ありがとうございます
@celestiaasl7640
@celestiaasl7640 Жыл бұрын
『第三身分とは何か』というのはなんか教科書を見ていると凄い本みたいに見えるかもしれないけど、実際はちょっとしたパンフレットだったりする 世界史ガチ勢には暗記してるって人もいるんじゃないかと勝手に思ってる
@真夏のまなったん
@真夏のまなったん Жыл бұрын
オスカル 味方の砲撃の音が聞こえないぞ。バスティーユを落とすのだ
@seattleslew2332
@seattleslew2332 Жыл бұрын
26:46 デビルマン・・・
@徳田新之助-g3m
@徳田新之助-g3m Жыл бұрын
ミキちゃんの生首ですね。天才永井豪のスゲー漫画でした。
@murkymurk8305
@murkymurk8305 Жыл бұрын
Qアノンに惑わされるアメリカ中間選挙の前とは何とタイムリーな。ありがとうございます! しかしミサイルやドローンが相手では、武器を取って政府を覆すことが出来る時代は終わってしまった…
@小松三郎尚隆
@小松三郎尚隆 Жыл бұрын
マジで宗教法人に課税して欲しい。 中世の昔からこれができていたら、多少はマシな世界だったろうよ。
@金坂治
@金坂治 Жыл бұрын
最近、にわかにベルサイユのばらが盛り上がってますね。
@Alfa_assetto_corsa
@Alfa_assetto_corsa Жыл бұрын
50周年だそうですよ!
@超ガラ賊王
@超ガラ賊王 Жыл бұрын
ビヨサイユ宮殿もうすぐやん 楽しみだな
@shibushibu6265
@shibushibu6265 Жыл бұрын
「ラ・マルセイユズ」・・・・・😱
@味噌汁のきらめき
@味噌汁のきらめき Жыл бұрын
ルイ14.15世の負債を背負わされてしまったルイ16世。
@muramasa9582
@muramasa9582 Жыл бұрын
バスティーユ牢獄と当時ルイ16世が住んでいた場所(恐らくヴェルサイユ宮殿?)は、どれくらいの距離だったのでしょう? 今の私達は電話などがあること前提ですぐに伝わると思い込みがちですが、距離によってはそれこそ最短でも何日後とかの時代ですよね、これ? その辺りの情報が全然見つからぬ…。現地の土地勘があればすぐ分かるのでしょうけどねぇ。
@Fanatia
@Fanatia Жыл бұрын
バスティーユ(現パリ4・11・12区の境にある)とベルサイユは20キロの距離です。 20キロといえば、今の人間の感覚だとママチャリを飛ばして1時間、おばちゃん速度でチンタラ走ると1時間半(ただしあくまで平地が続いた場合の目安ね)。 当時の運搬用の荷馬車やタクシー的馬車1時間半~2時間。若き日のアントワネットは夜な夜なベルサイユからパリまで夜遊びに出かけ、朝帰りしていたので、その程度の距離。 伝令用単騎なら速度重視で選抜された軍馬なので1時間前後。同じ馬を全力で走らせるのは無理ですが、本気で急いで報告する場合は途中で乗り換えしたはずなのでもっと早いでしょう。一応バスティーユは牢獄ですし常駐の警備兵団が配備されているほどだから、何かあった時に緊急連絡する早馬の用意ぐらいあったはず。ベルサイユの門にその報告者が着いた後、16世の元まで伝言ゲームが続いて時間を食ったとしても、何日もかかるはずがない。 それに激しい銃撃戦が起きているので、音が轟いたはずです。20キロ向こうのベルサイユ…の中の奥まった部屋まで聞こえるかと言うとさすがにそれは無理かもと思いますが、ある程度離れたところでも聞こえる上、激しく打ち合ったなら煙も上がるし、地面や薄い壁・窓も広範囲で揺れます。バスティーユに向かう民衆の異様な流れもあったはずなので、ベルサイユ~バスティーユ間のいずれかの地点にいる部隊も非常事態は察知でき、偵察・報告の流れが可能なはず。 なのでおそらく、電話ほどではないにしても、可及的速やかに国王に伝えられたはずです。 ちなみにバスティーユ襲撃の事件がフランス全土の民衆に伝わった速度はおよそ時速6キロとのこと。
@muramasa9582
@muramasa9582 Жыл бұрын
@@Fanatia さん なるほど、思ったよりは近いですが、流石に宮殿まで直で、とはならない距離ですね。 となると、牢獄でそれが発生するということを想定していなかったことの方が大きいのかもしれません。 そもそも「牢獄」なのですから、いちいち王宮に連絡する体制になんてしないでしょうしね。
@Fanatia
@Fanatia Жыл бұрын
@@muramasa9582 さん いやいや、「牢獄」だからこそ軍司令部には速やかに連絡し把握していたと思います。司令部が王宮に伝令したか、それを受け取った王宮が国王の耳に入れるかの判断がちょっと間があったように今の我々には感じられますが、十分迅速であったと思います。 12日にパリに民衆を威圧する武力を終結させたうえでネッケルが罷免され(ということは罷免が言い渡されたのは朝一番ではないと思われる)、翌13日にはもうパリ中の知るところとなって市中のそこここで暴動が起きていたようです。 さらに翌14日の朝に廃兵院の武器を手に、朝10時には民衆の代表(先頭集団)はもうバスティーユに着いて交渉を始めています。 発砲が起き血で血を洗う凄惨な襲撃が始まったのはそれからほんの3時間ほど後の午後1時ですが、それまでは中央(ベルサイユや軍司令部)は『昨日から起きている暴動の一つかもしれない』という意識であった可能性があります。ネッケルが罷免される前からパリは暴動が続いていましたしね。それが激化した13日からのそこらじゅうの暴動をいちいち報告していたら王宮は暴動の報告を聞くだけで明け暮れますから、事態が動くまでは頻繁には報告しなかったと思います。 また、「ここ数日の各所の暴動となんか違うぞ、散発していた奴らが集まって危険な規模になってるぞ」と気づくには、そしてそれを「上」に報告するには、すでに町が無法地帯になっていて、各部隊間の情報すり合わせも出来なかった可能性が高いです。ハロウィンの渋谷状態の人出、しかも農具や包丁を掲げて暴れるその大集団の間を、軍服を着た数名の軍人が通り抜けられるはずもなく。 という状況だったのでしょう。
@muramasa9582
@muramasa9582 Жыл бұрын
@@Fanatia さん ですね。私が言ったのも、牢獄で問題が発生した際に直でいきなり王宮に行く構造はないだろうという意味ですから。 むしろ、そういう環境で当日中に王宮までその情報が流れたことが、この革命の規模の大きさを物語っていると思います。
@tsopmfsb7448
@tsopmfsb7448 11 ай бұрын
​​@@muramasa9582 13日の段階ですでに宮廷には伝わってましたよ。 ミシュレのフランス革命史にも13日に議会自ら王にパリの騒擾を何とかしてくれと直訴したと書いてありますし。でも王は返答しなかったとのこと。 マルス練兵場に集まった総司令官ブザンヴァルも命令を待ちながらも、パリに進軍しようとはしなかったと歴史家マチエが書いてます。
@RYUBIGENTOKU
@RYUBIGENTOKU Жыл бұрын
さあさあ 気の済むまで我が城に逗留し 玄徳に教えをいただきたい
@Imgoingtogetsomefood
@Imgoingtogetsomefood Жыл бұрын
城内に着くと ここでも張松は厚くもてなされた
@seattleslew2332
@seattleslew2332 Жыл бұрын
降伏した者を虐殺するとは・・・ 始まりから革命に正義がなかったことがよくわかる
@李泓緯-h9p
@李泓緯-h9p Жыл бұрын
革命の本質は旧体制を破壊すること 新しい体制を作る 革命の道徳は平時の道徳では判断できない
@seattleslew2332
@seattleslew2332 Жыл бұрын
@@李泓緯-h9p 降伏した者を殺さないのは 平時の道徳ではなく戦時の道徳であり 革命の道徳は戦時の道徳に準ずるものだと思います
@李泓緯-h9p
@李泓緯-h9p Жыл бұрын
@@seattleslew2332 むしろ、制度は客観的であり、道徳は主観的であり、革命は階級闘争の極端な形態であるため、歴史を評価するために道徳を使用することは奇妙です. 封建制度は当時すでに時代遅れであり、フランス革命の本質は封建制度に取って代わる資本主義 フランス革命外戦と内戦はアメリカ独立戦争と南北戦争に相当した 同様のプロセスがアメリカで完了するまでに 1 世紀かかりました。
@seattleslew2332
@seattleslew2332 Жыл бұрын
@@李泓緯-h9p 「道徳」という言葉を用いたのはそちらで 私は「革命の道徳」など考えたこともありません あなたは何を言ってるんですか?
@tsopmfsb7448
@tsopmfsb7448 Жыл бұрын
どちらにも正義など無いですよ。 ちなみに最初に発砲したのは守備隊の方で、その結果約100人の民衆が虐殺されました。
@sfb7265
@sfb7265 Жыл бұрын
リアルデビルマンやってて草
@torino-hina
@torino-hina Жыл бұрын
いよいよ…いよいよだ…!
@fmtstn9003
@fmtstn9003 Жыл бұрын
フランス革命、王政から帝政にする革命
@enkai1977
@enkai1977 Жыл бұрын
大衆はいつの時代も変わりませんね 分かりやすい悪者を作って叩きたがる
@gwdapwd16766
@gwdapwd16766 Жыл бұрын
フランス革命の省察
@tsopmfsb7448
@tsopmfsb7448 11 ай бұрын
それ大衆だけではないでしょ。
@まんまるあやちゃん
@まんまるあやちゃん Жыл бұрын
これが日本で起きない保証もなければ、自分が巻き込まれないで済む保証もないのだよ。
@sss9731
@sss9731 Жыл бұрын
佐藤賢一の小説フランス革命にハマって図書館に通ってた時期を思い出した。
@katuji1017
@katuji1017 Жыл бұрын
うわっ@@ 途中で終わったよ@@  続き早っ><
@瓜生敢-g1g
@瓜生敢-g1g Жыл бұрын
キレた民衆が「マリー!アンタねぇ!」と叫びながら迫ってきたとかきてないとか
@健利石原
@健利石原 Жыл бұрын
正義はあっても善意はあったのか?。ルイ16世は好人物なのに、父と祖父のツケを払わされる羽目に…。
@戸田賢司
@戸田賢司 Жыл бұрын
基本的な話だが、祖父が15世で、14世は遥かに上の先祖な。14世なんて、50年以上君臨してたから。
@納谷五郎
@納谷五郎 Жыл бұрын
興味深いなり😘
@80fire71
@80fire71 10 ай бұрын
国王一家を自ら断頭台の露と消した思い出が 仏国人民を頑なな王政忌避に駆り立てたのだろうか…
@kirin4126
@kirin4126 Жыл бұрын
もし人類が滅亡するならその端緒の大事件
@kirin4126
@kirin4126 Жыл бұрын
ある意味人類が滅亡した後の世に語られるのはこの事件が滅亡の始まりであったと 人類以外の知的生命体によって語られるであろうこと後戻りの出来ない不可逆的な破滅への道
@大室裕仁
@大室裕仁 Жыл бұрын
1770年のイギリス産業革命だろ資本主義というマルチ商法で永遠に経済成長するはずが 地球は有限であるため文明が崩壊するまで大資本家の暴走は止まらない 故ホーキング博士もユバル・ノア・ハラリも生身の人類は100年持たないと預言している
@森野-q2u
@森野-q2u Жыл бұрын
革命政府「教会からカネ毟りてぇなぁ…ヨシ!禁教!」
@yumyum-kimchi
@yumyum-kimchi Жыл бұрын
キャットエンペラータイム最強!
@ダンテアギリターシ
@ダンテアギリターシ Жыл бұрын
「暴動(レヴォルト)か?」「革命(レヴォルシオン)」です。
@kota_kuromi
@kota_kuromi Жыл бұрын
めちゃめちゃ面白くて分かりやすいんだけど両隣で飛び跳ねるのやめてほしい気が散る
@MitsuBolivar
@MitsuBolivar Жыл бұрын
今の日本にフランス革命前夜と同じような匂いを感じる。
@kikaiserseasonform
@kikaiserseasonform Жыл бұрын
やっぱり去年の連邦議事堂はバスティーユだった
@ありす-f4h
@ありす-f4h 8 ай бұрын
色々と思うところはあるけれど ルイ14世の時代からきっと重税に苦しんでいたのに 人口は増えてたんだなぁっと… 働き手を増やすために子供を増やしたの?👀
@hayakawamikan
@hayakawamikan Жыл бұрын
財政赤字はいくらでも増やすことができる。減らそうとすると革命が起きる
@kataokat6427
@kataokat6427 Жыл бұрын
マリーアントワネットと女優の深田恭子が11月2日生まれって見たことある。
@Mindgardenxxxx
@Mindgardenxxxx Жыл бұрын
ルイ16世と足利義政って似てるよね
@Aleksandr-e3e
@Aleksandr-e3e 6 ай бұрын
ルイ16世とマリーアントワネットって人としてはいい人なんだろうけど 当時の国王や王妃として見ると… 国民を愛する気持ちはあったんだろうが色々しくじりまくってるなぁ
@777hydyy6
@777hydyy6 Жыл бұрын
借りた金は踏み倒せばいいのでは?
@南田有摩
@南田有摩 Жыл бұрын
パンがなけれはご飯を食べれば…… (;=Φ人Φ=)づ🍞🍚
@BoRiemann
@BoRiemann Жыл бұрын
Aux barricades!
@Nop698
@Nop698 Жыл бұрын
今の日本で草
@TAー坊
@TAー坊 10 ай бұрын
日本士農工商
@ほしちえ-q4y
@ほしちえ-q4y Жыл бұрын
どうしてプーチンと習近平は反乱しない
@ダンテアギリターシ
@ダンテアギリターシ Жыл бұрын
もう国内で叛乱起きてるで
@ide-takayuki
@ide-takayuki Жыл бұрын
1コメ
@RMIX-y6n
@RMIX-y6n Жыл бұрын
喰いタン
@Mr-dojou
@Mr-dojou Жыл бұрын
何をするにもフランスは残虐性が高すぎて好きになれない。 その癖、大戦では雑魚って。なんなの?
@ポンポさん-i1p
@ポンポさん-i1p Жыл бұрын
そして結果としてナチスを産み出す
@いでたかゆき-r8i
@いでたかゆき-r8i Жыл бұрын
ーコメです
@kyokutousega
@kyokutousega Жыл бұрын
秋篠宮を見てたら日本も似たようなもの…
@タナシン-c2u
@タナシン-c2u Жыл бұрын
外患誘致をやらかさなければ、王政ではなくなっても王家の血筋を残せてはいただろうな 為政者は有能か無能かが全て、無能だけど良い人なんてのは慰めにもならない ルイ16世しかり足利尊氏しかり
@tsopmfsb7448
@tsopmfsb7448 Жыл бұрын
ほんとそう思います。何故かその点を矮小化したり、全く触れないトピが多いんだよね。 最も重要な事なのに。
[Guided Tour] Masterpieces of the Louvre
1:03:33
フランスガイド中村 / France Guide Nakamura
Рет қаралды 256 М.
磯田道史 「天下人・徳川家康の『人事』のこと」#文春100周年フェス
1:36:26
本の話チャンネル by文藝春秋
Рет қаралды 847 М.
Mom had to stand up for the whole family!❤️😍😁
00:39
This mother's baby is too unreliable.
00:13
FUNNY XIAOTING 666
Рет қаралды 39 МЛН
ポントス王国の滅亡 地中海の覇者に敗れた黒海の覇者
28:50
フランス革命 ― ついにキレた民衆の大暴動・バスティーユ牢獄陥落!【COTEN RADIO #51】
29:55
歴史を面白く学ぶコテンラジオ_COTEN RADIO
Рет қаралды 38 М.
The First Crusade
25:40
エピックヒストリー
Рет қаралды 642 М.
フランスと世界恐慌 なぜ二次大戦は起きたのか?
44:51
ルイ15世 フランスを破滅へ導いた男
30:09
俺の世界史ch
Рет қаралды 94 М.
諸葛亮|壮絶な人生。魏が恐れた天才軍師の真実【三国志】
1:13:45
前略、歴史を語ってみた。
Рет қаралды 243 М.
Mom had to stand up for the whole family!❤️😍😁
00:39