KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【女1人暮らしVLOG】孤独な田舎生活 冬のルーティン【北海道移住/田舎暮らし/美瑛】
10:47
【DIY】サラリーマンがたった24万円で買った山の土地が楽園だった 週末開拓者 会社員がゼロから山開拓
23:47
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
00:10
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
So Cute 🥰 who is better?
00:15
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
【女1人暮らし】-20℃ 車なしで極寒の田舎生活【北海道移住/田舎暮らし/美瑛】
Рет қаралды 175,912
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 27 М.
山旅ノマド / ヒトン
Күн бұрын
Пікірлер: 104
@ゆすのきむつこ
2 жыл бұрын
このチャンネルを見つけて、みいっている鹿児島のバーバです。73歳で海が好きで、モルディブ、タヒチなど、潜りまくった私ですが、こちらのユーチューブを見つけて、毎日みいってます。自然の美しさは同じですね。いつまでも発信してください‼️
@hiton.yamatabi
2 жыл бұрын
動画を見ていただきコメントありがとうございます! 世界の海を潜りまくってこられたとは素敵です✨✨ 山も海も、自然の美しさはどちらも素晴らしいですよね😊
@佐藤敏幸-y7e
3 жыл бұрын
どんなに寒さが厳しくても 人の心の暖かさ 心かららの感謝が出来る幸せ。
@北海道キャンパー
3 жыл бұрын
はじめまして 私も美瑛が大好きで写真を撮りに通っています 動画の2:40あたりに出てくる坂道は冬の日没には最高のポイントですね 坂になっている道路の雪面が夕日で黄金色に輝くし、遠くにマイルドセブンの丘が見えますよね これからの動画も楽しみにしております
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
はじめまして!コメントありがとうございます✨ 映像から場所がおわかりになるとは!!😆
@hinah.457
3 жыл бұрын
空と大地がつながって見える‼️ 綺麗だなぁ✨
@あれだも
3 жыл бұрын
自然の中で四季を楽しむという事は、贅沢で素晴らしいですね!
@kazizm715
3 жыл бұрын
美瑛はほんとうに美しいですね。北海道のような土地で車無しで生活しているなんて驚き❗️です。
@SAKASAKA946
2 жыл бұрын
美瑛大好きです❤ 冬は厳しいと思いますが頑張ってくださいかお😊温泉天国😊
@さあい-x8w
3 жыл бұрын
雪面歩行って、自分だけのもの!って感じで、楽しいですよね〜
@kongpeitou
3 жыл бұрын
美しい曲に素敵な風景…今がコロナ禍なんてとても思えない…ありがとう。
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
嬉しいお言葉をありがとうございます✨
@Snowflakes904
3 жыл бұрын
こんばんは。 素敵な景色をありがとうございます。 私は美瑛の隣町で生まれ育ったので とても懐かしく嬉しくなりました。
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
こんばんは!あたたかいコメントをありがとうございます✨
@LIONUNIFORM1958
3 жыл бұрын
冬の雪景色の美瑛も、夏とは違う美しさですね。広がる雪原の向こうに連なる山々も格別です。かつて、冬に札幌から函館に車で行ったことがあり、真夜中に喜茂別でダイヤモンドダストを見たことがあります。まるで、ガラスの粉が降っているようでした。幻想的な景色でした。それ以来、見たことはありません。
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😄 ガラスの粉が降ってるような幻想的な風景・・・・ 私も見てみたいです!!!😆✨ てっきり太陽が出てからしか見れないと思ってたのですが、真夜中の暗い時間でも見られるのですね! 教えていただきありがとうございます!
@LIONUNIFORM1958
3 жыл бұрын
午前零時くらいで風のない、深々と冷えるあまり明るくない街路灯の明かりがあるところでした。この場合、ガラスではなくダイヤモンドの粉というべきでしょうね。
@デルフィー-n3m
3 жыл бұрын
寒そうですね!マイナス20℃位になると、煙突の煙が真横に流れる逆転層が見られることがあります あと、雪の結晶がそのまま降って積もり、風で流される様も美しいです・・
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😄 煙突の煙、確かに横に流れてました!何気なく眺めてましたが、これは寒いからだったんですね! 雪の結晶もとても綺麗で、晴れてる日は近寄ってじっくり眺めたりしちゃいます✨
@mariyuri786
3 жыл бұрын
初めまして😀 札幌に住んでいる道産子です。 道産子以上に美瑛の素敵な風景を動画で伝えて下さり感動しました!! ありがとうございます☺️ エゾリスの可愛い姿は見た事が無かったので、ビックリしました! 大人になると雪が大変と思いがちですが、子供の頃の様に雪の上にダイブしたくなるような映像でした。 これからも楽しみにしています♫
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
はじめまして!嬉しいコメントをありがとうございます✨ 私もエゾリスはここで初めて見て、あまりの可愛さにとろけてます😊
@Zaki-xo7hs
3 жыл бұрын
夏もいいですが、冬も絶景ですよね! 冬シーズンになってから美瑛方面に行けてないので、自転車でサイクリングや十勝岳連峰で登山したくてウズウズしてます。
@crucru76
3 жыл бұрын
とても寒そうですね🥶 サンピラー(太陽柱)現象も綺麗ですよ。条件が整わないと見れませが、機会があれば見てみてください🙃
@モイドイ-c9l
2 жыл бұрын
色とりどりのパッチワークの丘が輝く純白の丘に。夏の北海道しか知らない私には眩しいくらい美しい。一度は冬の北海道に行ってみたいものです。しかしいつも思うけど雪の多い地域は屋根をもっと鋭角にすればいいのにな。
@okayama1030
2 жыл бұрын
外は晴天で厳寒の銀世界、お家の中は暖炉でほっかほっか! Tシャツでダイヤモンドダストでも見ながらコーヒータイム。 時おりリスさんとおしゃべり・・・妄想が止まりません! それにしても結構積もりますね。屋根も高いから小道具も使いにくいいですね。。。
@サンダーバードスポーツ
3 жыл бұрын
美瑛は、好きです!少し住んだことが有ります!十勝温泉の近く寒いけど楽しかつたなー
@ToyotomiHideyoshiGre
3 жыл бұрын
去年暖冬で今年は世界的に極寒。早く春が来ないかな。
@Tokumo.Y16
3 жыл бұрын
北海道出身者ですが、毎日あくせく働くと・・・ 自然と生きている・・・北海道は特に四季がはっきり感じるのに・・・ 空気がきれい、水がおいしい。などをすっかり忘れてしまいます・・・・雪がうんざり・・・除雪が無駄な時間と思ってしまいます・・・ しかし北海道はこの自然が普通だと感じる事はとても大事だと思います。 また、ぜひ感じてほしいのが、美瑛だと夜空の星がきれいだと思います。 四季折々の天然のプラネタリウムを生で観れるのは、醍醐味だと思います!
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます✨ 夜はほとんど家から出てないのですが、先日たまたま用事があって外に出てみたら星空がとても綺麗でした!😆
@竹岡盛一
3 жыл бұрын
帯広の大雪の前の日に 長靴を買いましたが 高くてびっくりしました。 まぁ今年は丹頂や流氷を 観に行く予定があるから 必要経費みたいな物ですが 日曜に釧路で乗る予定だった SLが壊れたとの事で長靴の 出番が一つ減りました。 ダイヤモンドダストは気温や 無風の他に湿度も関係するかも? 空気中の水蒸気が凍る現象なので。
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
長靴は安物からオシャレな高価なものまで幅広いですよね😄 流氷など、楽しそうなお出かけ予定満載ですね♪ ダイヤモンドダストは湿度も関係するのですね。 今度のチャンスは川辺に行ってみようかなあ・・・
@田中義人-b3e
3 жыл бұрын
南信州も今ー10℃程で今年は超寒いです、しかし-20°cは体感したこともなく想像できません!!!!お願いしていた美瑛雪原の夕焼け素晴らしいです、超ありがとう!!次回チャンスがあればダイヤモンドダスト期待してます。 付録 友達を大切にすれば沢山の見返りがありますね大事なことです。
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
雪原の夕焼けを楽しんでいただけて嬉しいです!こちらこそ、コメントありがとうございます😄✨
@masayukiyamada1158
3 жыл бұрын
こんばんは。雪の風紋みてると荒れたら地吹雪も凄そうですね(汗)。ゴーグルと除雪車除けのド派手な蛍光色のウインドブレーカーもあった方が無難かもです。雪質が軽そうなので(湿り気のない雪なので)風が吹いて雪のときは完全にホワイトアウト起きそうな雰囲気ですね・・・(年に一度ぐらい??)🥶。トイレットペーパーの芯抜き・・懐かしいなぁー。 それにしても美瑛は美しいなぁー(小樽住まいですがやはり美瑛が羨ましいです)。 北海道は実は冬が一番美しいですよネ😆。 ダイヤモンドダストですが高校時代十勝では(今から42年前)-25c以下で放射冷却全開の日の出の朝焼けのタイミングで 毎日のように見ました(-25度時として-28度で朝刊の新聞配達してました・・何たる自虐行為 ↑ご参考にしていただいたら嬉しく思います)。 エゾリスさんにドングリかヒマワリの種、雪の中に隠しておいてあげたい自分がいます。癒されるなー😂。 私めも定年リモワ嘱託Uターン組でインフラ系の仕事してます、42年ぶりの北海道での越冬、自動車なしも同じです。 頑張って越冬しましょうネ♡☆(^▽^)☆♡。また素敵な画像見せてくださいネm(^^)m。 追伸.人伝えですがカムチャッカ半島の温泉地帯、結構美しいそうですよ🙃。
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
こんばんは!コメントありがとうございます。 北海道で車なし、リモートワークとは、似たような境遇ですね😄 毎日のようにダイヤモンドダストが見られたことがあるとは羨ましい!!! マイナス25℃にもなると、確率かなり高そうですね。 カムチャッカ半島とは、全く旅行先候補に入ってませんでした。 そして、すごく興味湧いてきました!教えていただきありがとうございます✨
@isao119
3 жыл бұрын
綺麗な映像ありがとうございます。
@むーた
3 жыл бұрын
初めまして♪いつも拝見してます。山の近くに住んだとき、毎日見てても飽きないな~と思いました。自然は偉大ですね✨
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
初めまして!コメントありがとうございます✨😄
@aki-oz5hs
3 жыл бұрын
こんばんは。 見渡す限りの雪原、ホントにきれいですね! 遠くの山並みが幻想的です。 リスさん、かわいいー!
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
こんばんは!コメントありがとうございます✨
@宮崎雅子-p8y
8 ай бұрын
たまたま転勤で北欧に住んでいます。 「天気予報で気温が下がりそうだとワクワクする亅。よくわかります❤ マイナス20度の世界には何が待っているのか、私もワクワクが止まりませんでした。 こちらは北海道やご旅行されたノルウェーと違って、山々の無い国ですが、海が凍ります。初冬の気嵐に始まって、薄い氷、その上のフロストフラワー、厚い氷の上を歩いたり、滑ったり、流氷が押し寄せたり、春先には氷が薄いガラスのように砕けて重なったり、最後はそれが粉の山になったり。 毎日見飽きることがありません。 北国の冬には独特の気象現象がありますよね。 加えて高緯度ならではの白夜極夜。 自然の面白さにハマってしまいました。 そして迎える春夏、一斉に咲き誇る自生の花々、渡り鳥。 感動の連続です。 (しょせん他所者の意見ですが。。) 北国の四季折々の素晴らしさ、自然の素晴らしさ、いつも共感しながら動画を拝見しています。これからの動画も楽しみです。 自然体で頑張ってください。
@hiton.yamatabi
7 ай бұрын
北欧からありがとうございます! 北欧の冬はまだ未体験で北海道よりも厳しそうなイメージがありますが、厳しい分だけきっと美しいだろうなと想像してました。コメントを読んでるだけで、その美しいだろう情景が頭に浮かんできます😊
@miyakomaru7
3 жыл бұрын
ダイヤモンドダストは朝、太陽が出るか出ないかの時間帯に 見られます、ただ、待っている忍耐が必要ですけどね(笑)
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
太陽が出てからかと思ってたのですが、出るか出ないかくらいなんですね!全然知りませんでした! 教えていただきありがとうございます✨ 次回のチャンスでは、忍耐強く待ってみたいと思います!
@abby9434
3 жыл бұрын
綺麗だけれど大変ですね。一日の始まりは薪を割る所からかな、薪ストーブは必需品ですね。 良き出会いが有ります様に
@hisa.s9302
3 жыл бұрын
美瑛の冬の風景を写真でしか見てないですから、動画で見たのも珍しく感動しました。広大な丘陵地帯の雪原と遠くの山並みがマッチングしてとても綺麗ですね!! ありがとうございます。
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます!感動していただけて嬉しいです✨
@神立進
3 жыл бұрын
写真撮影が趣味なので美瑛にはよく行きます。家の外に出ればすぐphotogenicな世界でうらやましいです。美瑛町が土地を売り出しているので見に行ったことがあります。残念ながら仕事のことがあり北海道移住は断念しました。羨ましいです。
@ツリーハウス-e4y
3 жыл бұрын
とても綺麗な景色ですね。道東在住ですが、ダイヤモンドダストは川の岸辺や橋の上でよく見れますよ。川の近くは水分がたくさんあるので、一度チャレンジしてみてください。
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ダイヤモンドダストは水分が多い場所の方が見れる確率高いんですね!全然知りませんでした。 教えていただきありがとうございます✨ 次回のチャンスでは川辺まで行ってみようかと思います!😆
@bigfire1661
3 жыл бұрын
素敵な動画を見てありがとう
@haepo.
3 жыл бұрын
美しい北国の風景のお便りをありがとうございます(笑) 楽しそうですね❗「ワクワク」に思わず笑ってしまいました。 🐿リスさんの雪掘りには不覚にも、其処に住みたい!!!と思ってしまいました😆💦 実際には冬の暖房費が捻出出来ないので駄無理ですが😭 勉強になったのは北海道に住む時は大家さんが近くに居る借家を借りるです😝💦
@loverats6987
3 жыл бұрын
頑張ってネ わたしもこのスローライフに憧れてます じきどこかでお会いしましょう
@ぴっぴろ-d5y
3 жыл бұрын
エゾリス、こんな近くで見れちゃうんですね!可愛い!たまに運転中に横切られてビビります(笑) 美瑛も街中近くに住めば車なくてもやっていけそうですが...私には無理です😱 楽しんでくださいね
@imdone.itsdone
3 жыл бұрын
移住したくなってきました🥰
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
ぜひ!😆✨
@佐々木一郎-w5h
3 жыл бұрын
雪かき、楽そうで何よりです。うちなんか3メートル位の雪山になって雪跳ね上げても落ちてきちゃう始末です^^; 屋根の雪下ろしも大変ですよね。北国に住むものの宿命です。ダイヤモンドダスト見られたらいいですね。気温がかなり下がった夜明け前後で見れないかな⁈
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
3メートルの雪山!? それはかなり大変でしたね!!! ダイヤモンドダスト、次のチャンスでは見れたらなあああと願ってます😄
@hokuto5151
3 жыл бұрын
美瑛は風と共に去りぬの大規模綿畑と錯覚するぐらい広々して美しい景色に見とれる場所だよね熊注意の看板で我に返るけどw
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
熊出没の看板は、かなり気が引き締まりますよね💦
@にゃにゃにゃのにゃ-k4b
Жыл бұрын
北海道が好きだ。絶対住んでやる
@柳瀬よしお
3 жыл бұрын
厳冬の美瑛で必要な物、参考になりました。ワカンを持っていけるかどうかわかりませんが、何でもやってみたいと話しています。 動画いつも楽しんでいます。ありがとうございました。👴
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
いつも動画を見てくださいありがとうございます✨ ご紹介した道具は私には必要ですが、一般的にはいらないものばかりなので参考程度になさっていただけましたらと・・・💦 ぜひ、美瑛にお越しの際には思いきり楽しんでください!!😆
@mor1chan
2 жыл бұрын
リスが可愛いですね💕 地元の方々も親切で良かったですね〜😊 しかし、登山やってる人だから車なしの雪に埋もれた地域でも楽しんでいけるんですね⁉️✨ おそれ入れました〜🙇♂️👏😄
@hiton.yamatabi
2 жыл бұрын
こちらの動画も見ていただきコメントありがとうございます✨✨ 確かに、登山をしてなかったら、雪用の道具も持ってなかったのでこのような生活はしてなかったような気がします😅
@strangery7687
3 жыл бұрын
札幌ならまだしも北海道は車がないと本当に大変です、心配。
@吉田健二-f3z
2 жыл бұрын
なんだろうか?少し不意をつかれましたが!メリット納得しました。
@モーリー36
3 жыл бұрын
はじめまして。先日(ほんの数日前)、美瑛に行ってきました。 道の駅前のオシャレなカフェ…なにより、雪の多さに驚いたのと同時に、『綺麗な雪の街だなぁ…』と思いました。 自分も月10万生活して、断捨離しまくって生きているので、想いは一緒だなぁ…と思います。 クルマも無いなら無いなりの生活をして、ウォーキングという無料のジムに感謝してます(笑) 美瑛の冬は良かった… 今度は春か夏に行こうかと計画してます。 なんなら、移住計画も… 更新を楽しみにしております。 寒さの厳しい北海道…御自愛下さい。
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
はじめまして!あたたかいコメントありがとうございます✨ 車なし生活のウォーキングは、最高の無料ジムですよね♬ ぜひまた美瑛に遊びにいらしてください😄 そしてぜひ移住も!!😆
@まもるじんのうち
3 жыл бұрын
初めまして たまにですが動画観させてもらってます 本当に絵の中の世界ですね 美瑛もヒマラヤもいつかは行きたいと思っています 動画楽しみにしています お身体に気を付けて。
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
初めまして!コメントありがとうございます✨
@akame12
3 жыл бұрын
ゆ、雪しかない🥶
@rie2691
3 жыл бұрын
初見です😊 生まれも育ち育ちも北海道なので 見慣れた光景で 冬はただただ雪が多く寒くて春が来るのが待ち遠しい!って感じでしたが、この動画見て なるほど〜って思って見ました✨ その後ダイヤモンドダストやサンピラーは見れましたか?
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます✨ まだダイヤモンドダスト見てれません😢 今月見れたらいいなあああと天気予報をマメにチェックする毎日です。
@crystalmovie.369
3 жыл бұрын
はじめまして😊 先日は冷え込みましたよね... 撮影も編集も選曲も素敵ですね!チャンネル登録させていただきます😊
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
初めまして!美瑛にお住まいの方からのコメント・チャンネル登録とっても嬉しいです! また、動画をお褒めいただき嬉しいです✨ありがとうございます😆
@hiroarcturus9105
3 жыл бұрын
北欧、日本在住の北欧の人がネットで語ってましたが日照時間の短さを強調されたました・・・すぐに真っ暗
@ナオ-t9q
3 жыл бұрын
そんな日は白銀荘でしょう♪ 二回ほど、富良野神社あたりから、登っていく雲を見て、竜みたいだなって思ったことあります。 あぁ でも 夏しか近くない
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
冬の白銀荘!夏山シーズンが終わってからはすっかり忘れてましたが、冬景色眺めて温泉入るのもとっても良さそうですね✨
@silica998
3 жыл бұрын
学生生活(大学)を道東で送りました。ダイヤモンドダストがいっぱい見れましたよ!おすすめです!
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
ダイヤモンドダストがいっぱい!!!!羨ましいです!!!!✨ 道東だと見られる確率高いんですね!教えていただきありがとうございます!
@美知子藤田
3 жыл бұрын
初めまして、網走に住んでいます。今流氷で海が真っ白です来て下さいね。
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
初めまして!コメントありがとうございます✨ 網走には5年間ほど住んでたことがあり懐かしいです。 もうずっと流氷見てないので、久しぶりに見に行ってみたくなりました!
@00goinkyo95
3 жыл бұрын
私もペーパードライバーなので、旅行でも北海道はなかなか難易度高いと思っていたところですが、車無いのに住んでるのが凄いです!「だけど、こうする!」という強い意思を感じました(^ω^)チャンネル登録します!
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
嬉しいお言葉、そしてチャンネル登録ありがとうございます✨
@ipkko-Japan
3 жыл бұрын
ウ○チもオ○ッコも平気!平気!出したそばから凍っちゃう!キツネやシカが喜んでお持ち帰りしてくれます。周りには誰も居ません。1度やれば世界が変わります!持ち歩くのは携帯トイレではなく「紙」の方!
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
ええー!!!😆 かなり勇気が入りますが、確かに世界変わりそうですね!笑
@telepiesigfox6543
3 жыл бұрын
ヒトン / 山旅ノマドさん 今晩は!(今日はかな?)、冬の美瑛を楽しんでいるようですね。美しい動画を有難う!地元の人達とも仲良く交流出来ているようで安心しています。 山の情報1個旭岳ー十勝連峰に連なる”山”の形の中心がオプタテシケ(本動画2分28秒付近)です。十勝岳温泉から上ホロー十勝ー美瑛ーオプタテ(つまり十勝連峰縦断)するので、片道6時間計12時間掛かります。健脚の貴女なら大丈夫。ぜひトライしてみて下さい。 それから、地元農家で”出面(でめん)さん”をしては?体も動かせて、バイト代稼げる。農家の人も助かるー1石3鳥になります。頑張って!ー札幌オヤジ
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
こんにちは!いつもコメントありがとうございます😄 そのコースぜひ歩いてはみたいですが、往復12時間コースはなかなかですね・・・💦 農家さんのアルバイトは私では戦力にならないと思いますが💦 体験は面白そうなのでしてみたいです😄
@japanesetripoflife2610
3 жыл бұрын
綺麗ですねー✨住みたいです!
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
ぜひ!✨😆
@片岡妙子-t3f
3 жыл бұрын
今年は、氷点下の日が多くそれでも-5℃程度ですが、居間以外は暖房無しでこおりつきそうです。晴れの日が続いて大菩薩嶺から曇取山までスッキリとみえています。最近うちの裏の国道16号の交差点の雑木林が伐採され 富士山がドーンと見える様になりました。ですが主要な道路になったので、凄い交通量です。暴走バイクが走り回っていますよ。可愛いリスちゃんなんて夢のまた夢😣
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます✨ 大菩薩や雲取山、とっても懐かしいです!!お家から見渡せるとは素敵な眺めですね😄 富士山まで見えるようになったとは!その代わり交通量UPとは・・・もどかしいですね😣
@たまごちゃん-f4v
3 жыл бұрын
動画内の直売所はどこにあるのでしょうか?
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
国道沿い、美瑛選果の近くにあります😄
@けろっぴ-b1b
3 жыл бұрын
幾つか動画を拝見をしましたが、リモートだけで食って行けるなら大した物だと思います webデザイナーだそうですがPCが商売道具ですから、予備も必要でしょう、壊れたら大変です でも、地方に行って車が無いと行動範囲が異様に狭くなりますし、買い物行くのも一苦労です、都会だと現金要らずのクレカ、電子マネーで全部済みますが、田舎はそうもいかない 美瑛は「人工的な美しさ」は有ると思います、エゾリスって冬眠しないんですね・・
@はるか-t7s3j
3 жыл бұрын
美瑛って、何月が一番寒いんですか
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
私が滞在した中では、1月2月が一番寒かったです!
@blackspyder4612
3 жыл бұрын
今です👍(`・ω・´)
@yc12able
3 жыл бұрын
家賃の安い田舎に暮らすのもいいなぁと思うけど、 勇気がいるなぁと😅 寂しくないですか?住んでいる所に誰もいないのって?
@hiton.yamatabi
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 私はあまり寂しさを感じにくい性格みたいです😅
10:47
【女1人暮らしVLOG】孤独な田舎生活 冬のルーティン【北海道移住/田舎暮らし/美瑛】
山旅ノマド / ヒトン
Рет қаралды 89 М.
23:47
【DIY】サラリーマンがたった24万円で買った山の土地が楽園だった 週末開拓者 会社員がゼロから山開拓
NL
Рет қаралды 2 МЛН
00:10
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
ТАЙНА НЛО
Рет қаралды 5 МЛН
00:16
When you have a very capricious child 😂😘👍
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
00:15
So Cute 🥰 who is better?
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
00:26
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
14:58
#107_まるでおとぎ話の世界 北海道 美瑛 スプウン谷のザワザワ村 Hidex Camp番外編 旅の終わり_α6400
hidex
Рет қаралды 18 М.
10:50
【女1人暮らし】田舎暮らしで後悔しないために【北海道移住/車なし/美瑛】
山旅ノマド / ヒトン
Рет қаралды 48 М.
5:58
老後はのんびり田舎暮らし 【生活費を公開】家賃は、月1000円
ひげおやじ・老後の田舎暮らし
Рет қаралды 564 М.
13:36
限界集落の貧乏農家にウクライナ人が嫁いで来た!結婚記念日編
アヒらいふ
Рет қаралды 1,9 МЛН
10:40
【Tiny House】Amazing 2 Bedroom House placed into only 274 sqft
ゆっくり不動産
Рет қаралды 5 МЛН
18:09
柴咲コウ 北海道移住計画 〜HTB×レトロワグラースch.♪ コラボ〜 HTBイチオシ!特集から
HTB北海道テレビ
Рет қаралды 265 М.
23:14
【築40年 鉄骨の家】まさかのシロアリ大量発生!気が付いたら部屋ごと解体することに!大工のリフォーム
むらたかずREホームチャンネル
Рет қаралды 42 М.
11:15
雪道運転で必要なもの!スタックしない方法と脱出方法
コスケの北海道でドライブを楽しむチャンネル
Рет қаралды 173 М.
13:03
【女1人暮らし】スイスの田舎生活 休日ルーティン 【海外暮らしvlog】
山旅ノマド / ヒトン
Рет қаралды 54 М.
7:18
【5年前、56才時女性、小屋作り開始】突然、小屋作りを始めた時の画像をUP。
コーヒー畑でスローライフ
Рет қаралды 289 М.
00:10
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
ТАЙНА НЛО
Рет қаралды 5 МЛН