女は真面目君よりDV男が好きっていう人って...

  Рет қаралды 1,215

生保ぬくぬ

生保ぬくぬ

Күн бұрын

Пікірлер: 40
@かまやん-s3w
@かまやん-s3w 4 ай бұрын
勉強になりました。
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 4 ай бұрын
いえーい
@12371Ham
@12371Ham 6 ай бұрын
実際はDV男は普通の女性には相手にされないし、普通の男に相手にされない女がDV男で妥協した結果がこれだと思う。
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 6 ай бұрын
ねー😅
@田丸浩二
@田丸浩二 6 ай бұрын
DV男っていうよりも女性をなめきってる男のほうがモテやすいのはたしかですね 真面目って言葉は暗いとかちょっと気持ち悪そうっていうイメージがあるから嫌がるんだと思います 真面目でしっかりしてて明るくて楽しい人だったらそっちのほうがいいに決まってます
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 6 ай бұрын
なめ切ってるぐらいの方が積極的に接することができるから、ビクビクした感じの人よりは断然モテますよね。自己評価の低い女性はナメた態度の人でも許容してしまうので、カップル成立してしまう…
@ozyako1915
@ozyako1915 6 ай бұрын
DV♂悪い意味で積極的だからねぇ容姿も良ければ騙されるさ🥲
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 6 ай бұрын
そうですよ!
@ash-yr9ut
@ash-yr9ut 6 ай бұрын
これ年代にもよりそう、学生とかだったら、不良系に憧れる女子は確かにいるけど、社会人になったら真面目な方のほうがモテそう
@user-pp2hs8uk4u
@user-pp2hs8uk4u 6 ай бұрын
真面目な方がモテるんじゃなくて散々遊んできた女がいざ将来の生活とかを考え始めると見た目や性格等の自分の好みよりもお金や社会的地位を持ってる、いわゆる真面目に生きてきた男を捕まえた方が得だと考え始めるからだよ。
@ナマポの人
@ナマポの人 6 ай бұрын
@@ash-yr9ut 小学生は足の早い奴がモテる 中学高校は顔が良いやつがモテる 大学〜20代は顔と将来性で半々で 30過ぎたら金と肩書のあるやつがモテる
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 6 ай бұрын
女子会で話してみたいトピックですね
@ash-yr9ut
@ash-yr9ut 6 ай бұрын
@@ナマポの人 それなんか聞いたことあります😳
@atsushishimokawa9653
@atsushishimokawa9653 4 ай бұрын
これ恋愛と結婚で分けて考えると良さそうですね〜 恋愛はおらおら系というか刺激的な人がモテ気味で、結婚となるとちゃんと大切にしてくれる真面目系が好まれる感じな気がします おらおら系と結婚してるのは、恋愛の延長で結婚して後悔パターンみたいな感じなのかな?
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 4 ай бұрын
そうかもしれませんね~
@tamotsu403
@tamotsu403 6 ай бұрын
誰がどのようにモテるかは自分の人生に関係ないので、僻んでないでモテる努力すればいいすね
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 6 ай бұрын
僻む気持ちもわかるんですけど、実際言われるとウザく感じてしまいますね。。
@兄やん-c2j
@兄やん-c2j 6 ай бұрын
ぬくぬちゃんボクも同感です。真面目さをどう解釈するか本質的に人間として真面目なのかそれが問われます。ただ単にグレてるだけの不良とは全く別物ですよねー🤗
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 6 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます~~!そうなんですよ!真面目さの質にフォーカスしてほしいですね!
@兄やん-c2j
@兄やん-c2j 6 ай бұрын
@@SeihoNukunu 例えば、ハードロックバンドのザ、ブルーハーツはチョー真面目だよ🤗💕
@グロ-r1r
@グロ-r1r 6 ай бұрын
一部の人はいじめとか加害を多くの人から受けるから多数の男がDV男に見えるみたいなのはあるかもしれない
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 6 ай бұрын
確かにそれはありそう。
@青野宗一-b8w
@青野宗一-b8w 6 ай бұрын
洗脳されてそう信じてる人は男でも女でもいるような気がするが、 真実を見ようとしてると信じる自分でも他人のことは正直わからない、いや自分でさえわからないというのが正直なところです
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 6 ай бұрын
そうですなあ
@山猫は眠らない-s3n
@山猫は眠らない-s3n 6 ай бұрын
普通に少数のドM女がDV男に、使役されてるだけなのをさも全体的な事にするってことは… 今まで録な恋愛経験もない所謂弱者男性だと思います。 まあ…恋愛経験なしでもそうならない人もいますが、かなりの少数派でしょうね。 個人的には【顔に限る】系統と同じ感じもしますが… 今まで報われなかった分、慰めとしてそんぐらい、言ってもまあしゃーないとも思えますね。
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 6 ай бұрын
顔に限るの人も僕イラっときちゃいますね😅そう思わなきゃやってられないぐらい気持ちの行き場がないのかな、と思うと可哀そうではあるのですが...
@山猫は眠らない-s3n
@山猫は眠らない-s3n 6 ай бұрын
@@SeihoNukunu 個人的にはただのレッテル貼りにしか見えないんですよね… しかし…人間はか弱き存在… レッテルを張り巡らせなければ生きて生けないのかも? まあ、なんにせよ弱者男性とか完全にその真逆の強者男性を優位にするだけなので、言葉自体消滅して欲しいですわ😅
@tomo7100
@tomo7100 6 ай бұрын
お久しぶりです。 個人的に恋愛の事は良く分からないけど、普通に(男女関係なく)暴力を振ってくる人は嫌だと思いますけどね・・・(相手に何かしらの一方的な落ち度があるならともかく) まあ人の好みはそれぞれなのでDV男(女)が好きな人は勝手にどうぞって感じですけど・・・(笑)
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 6 ай бұрын
tomoさんお久しぶりです~~!暴力はいやですよね、ダメ!絶対!
@ナマポの人
@ナマポの人 6 ай бұрын
でも優しいウツコジはモテないんだ
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 6 ай бұрын
あれだけ自己表現してるんだから、うつコジさんを好きな人もいると思います...
@ナマポの人
@ナマポの人 6 ай бұрын
@@SeihoNukunu いないし ぬくぬだってウツコジから告られたら即ごめんなさいなんだよ 綺麗事じゃないんだ
@Manga_Manga
@Manga_Manga 6 ай бұрын
真面目って言葉の解釈に違いがあるのが一番大きいと思う。動画の後半で少し触れてるけど。 無遅刻無欠席とか、校則違反になる過度なオシャレをしないとか、先生とか親の指示に従ってただ大人しくいることで褒められた子供が大人になってルールの遵守だけが真面目、誠実さだと思ってるパターン。 人の心に寄り添うのがDV男は上手なんだと思う。自分の業を肯定してくれる所とか特に。破って良いルールとそうじゃないルールの一線が見えてる所とか。 あとは異性との接し方を見てない男側からしたら、DVなんかしないのに、快活な性格でオシャレしてるだけで、DVヤリチンクソ野郎判定喰らってるのがあるかも。校則を破ったとしても容姿にめちゃくちゃ気を配って自信に満ち溢れてて、気遣いができてるんだから、モテて当然。快活な性格じゃないパッと見クソ陰気野郎でもモテてる人はそこら辺の対人関係に必要なことちゃんとできてるし。 恋愛に限らず、社会人としても、そういう人は会社とか既に出来上がっている空気に溶け込めるし、低学歴でも勉強はしてないだけで要領良いパターン多いから、仕事も普通にできるし。極力人と関わろうとせずに、自己主張が下手くそで、容姿に気を配らずに、言われたことしかできないで仕事なり学校生活にやたらモチベーション低くて、家に帰ってシコることしか考えてない自分の様な人間はモテなくて当然。 以上彼女いない歴=年齢、社会不適合者ゴミ童貞のなんの根拠もない妄想でした。
@KozukiKaren
@KozukiKaren 6 ай бұрын
内容をまとめられてはいないが、分析、言語化するのはいいことやわ 脊髄的に文章を書いてるんだろうが、非常に興味深かった。
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 6 ай бұрын
これだけ色々冷静に分析して色々考えられるなら能力高いと思う…いつか魅力をわかってくれる人は登場しますよ
@user-pp2hs8uk4u
@user-pp2hs8uk4u 6 ай бұрын
こういった女の当たり障りのない主張を信じて真面目に生きると確実にATMが確定するから無視して男が出してるモテる為のチャラ男養成動画とか見た方が何倍も為になるぞ。
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 6 ай бұрын
チャラ男になって勝った気でいられるんならそうしたらいいと思いますけど、そうゆう風に勝ち負けでしか関係をとらえられないのが弱者性にみえて感心しませんね
@user-pp2hs8uk4u
@user-pp2hs8uk4u 6 ай бұрын
@@SeihoNukunu 恋愛を綺麗な物だと勘違いしてる女とそれに惑わされる弱男って関係が君らは都合がいいもんな。 強い男になって女を手玉に取る方が生物としても正しいから。だから最近の男磨きコンテンツだと女に下手に出るひ弱系真面目男が廃れてきてるんだよ。良い兆候だわ。
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
恋してる人に聞いて欲しい曲メドレー💗
27:05
ゆきだるま
Рет қаралды 1,4 МЛН
浄土三部経解題
30:42
こーぼーくん【哲学系】
Рет қаралды 36