農業やめました【新規就農】

  Рет қаралды 178,277

なおとさん・Naoto

なおとさん・Naoto

Күн бұрын

Пікірлер: 267
@こば-h7j
@こば-h7j 3 жыл бұрын
方向転換をすること、またそれを発信すること、とてもかっこよいと思いました。農業に漠然とした憧れがある自分に、とても参考になる動画でした。ありがとうございました。
@佐藤俊夫-j7d
@佐藤俊夫-j7d 2 жыл бұрын
あなたの生き方は立派です。正直に言える強さ、ですね。 私は少しばかり機械操作に自信があったので、ズルズル半世紀やってきました。言える事は自分の得意分野で人と張り合い競り合ってゆくべきで、不得意な分野でそれをやる事の無駄、無理、果てしない負け戦。得意分野でさえ業界自体落ち目の時は、自分だけ這い上がれるものではないと思いますが。
@お茶々丸-v9s
@お茶々丸-v9s 4 жыл бұрын
私は非農家で、脱サラして農業11年ほどしています。なおとさんの気持ち良くわかります。辞める気持ちも、そして続けてきた時の辛さやしんどさ…私も何度も離農や、2017年・2018年の台風21号で本当に死にたい気持ちにまで追い詰められました。私も野菜農家なのですが、長雨や暑さに野菜は弱い。なのに一年中管理やしかけ、収穫・調整を同時に続けないといけない。休む暇が本当になく…つまり遊ぶ暇もなく、露地の野菜農家は本当にしんどい。ここ最近の災害級の暑さ、長雨や台風の多さや強さ。命を削り、お金を先行投資してまで誰のためにこんな割の悪いことしてるんだろうとつくづく思い悩んでいます。 私は農業が好きで始めた訳ではなく他の目的で始めました。そして今はそれは達成し、農業は辞めても良いと思っています。ただ、それでもやる理由は今まで費やした時間とお金、出会って支えてもらった人達や農業の先輩たちの気持ちがもったいないと…でも本当は宝くじでも当たればすぐ辞めたいんですが(笑) 他の方のコメントでパート雇ってだとか、農業ほど売り口に困らないとかコメント有りますが…それは資本金の違いだと思います。つまり資本金がもともとあるか、もしくわ借金してまで最初に先行投資出来るほど農業で儲かる見通しがあるかどうか。つまり農業が好きか嫌いかでやってはいけないんだなと感じております。結局は商売なんだと…農業が好きでも嫌いでもなくお金が好きじゃないとやれない仕事だなと感じます。 なおとさんも完全に農業を辞めたわけでもないし、どっか割り切っただけ。私も就農当時から夫婦で農業してましたが、コロナの事や人生の先のことを考え、妻には他の会社で社員で働いてもらえることになり少し気持ちが楽になりました。 大変なことばかりの農業ですが、私も含めお金と結果は大事だけど…やっぱり最後は嫌いにならない様に力を抜いてやりたいなと思います。お互い楽しみましょう!!
@なおとフェイジョア園
@なおとフェイジョア園 4 жыл бұрын
コメント本当にありがとうございます。(T_T)
@TAD-s9m
@TAD-s9m 3 жыл бұрын
ブロッコリーが1個1円でも1億本定植したら1億円ぐらいの計算感覚でないとまぁしんどいですね。
@wanwan1287
@wanwan1287 3 жыл бұрын
メディアでは儲かってウハウハの話ばかりで勘違いしてました。
@gingerman-nq1vt
@gingerman-nq1vt 2 жыл бұрын
言いにくいことだったと思いますが、正直な実情とお気持ちを表現して下さって感謝しています。 就農を考えている者として、大変参考になりました。 仰るように、情報を集める段階では、成功者のそればかり集めてしまいがちなので。 ご実家が農家だったり、4年間も勉強した後での就農でも諦めることに至ったという事実はお辛いことと察しますが、今後のご活躍に期待しています!
@maruneko11ne
@maruneko11ne 3 жыл бұрын
貴重なご意見だと思います。勇気をもってアップしてくださりありがとうございます。
@農らんど中西れおの人生日記
@農らんど中西れおの人生日記 3 жыл бұрын
今まで見た農業系動画で1番心にきました。 この動画に出会えてよかったです。ありがとうございます。
@tkato8500
@tkato8500 3 жыл бұрын
自分も田んぼを2ヘクタールほどやってましたが機械の老朽化をきに辞めました。周りからは草が生えるとか先祖の土地がどうのと言われますがどう頑張っても採算が合いませんでした。近所の老人達は何かに取り付かれたように立派な機械を買って機械屋さんに貢献してます。
@近藤石油-k1m
@近藤石油-k1m 3 жыл бұрын
やはり、あいませんか?米作りは
@かれは38
@かれは38 2 жыл бұрын
なんで小さな個人が年数回使うだけの機器を大金払って揃えてメンテに修理に燃料にと、これって何か悪い仕組みに組み込まれてんだよって老親父に言っても全く理解はされませんね 体力的に農業ができなくなった周りの方達は御多分に洩れず太陽光に取り込まれていってます 行け行けどんどんの時期に不相応に金を儲けられた世代のアホさには呆れ果てます
@シャチョウ-l7y
@シャチョウ-l7y 2 жыл бұрын
米は2町では赤字らしい。 10町はしないといけん。
@TheGen0000011111
@TheGen0000011111 2 жыл бұрын
10町作って農協に売っても今は100万円の売上。肥料や農薬、苗代、保険料等で30万くらい消えるので70万円残るかな。 耕運機、田植機、稲刈機、草刈り機、乾燥機などを新品で揃えると2000万円かかるかな。 中古で揃えれば300万円くらいで揃えれるかも。 他の農作物や、他の収入が無いと生活は無理かな。
@福本新吾
@福本新吾 4 жыл бұрын
正しく嘘のない経験談だなあ。 ありがたいことじぁ。 自分は小さく、自分なりに稲作と畑でサツマイモとかを作って孫達と遊んでます。 なんでも種から造りますよ。 機械類は古いけど動きます。 お金儲けの農業は失敗の元です、楽しくやりましょう。
@faufauchan
@faufauchan 2 жыл бұрын
初めましてにゃ。 農業を辞めた理由を正直に発信できるメンタルの強さがすごいとは思うにゃ。 離農のした人は挫折感から何も語りたくないとは思うにゃ。だから、農業で成功している人の話ばかりが拡散される面はあると思うにゃ。 なおとさんが、今メインで収入を得ている職業も他の人にとっては難しいかもしれないにゃ。 職業は合う合わないがあると思うから、やってみてダメだったら撤退するのは仕方ないにゃ。
@lemonlemon5526
@lemonlemon5526 4 жыл бұрын
批判のコメントが多いけど、カースト制度じゃあるまいし自分に合わないと思ったら辞めていいんですよ。 何事も経験ですよ。それを次に活かせれば万々歳なだけです。
@尾高政美
@尾高政美 3 жыл бұрын
そうだよな❗
@はかせたろう-n5y
@はかせたろう-n5y 3 жыл бұрын
私も新規就農者なので、なおとさんの気持ちがよく分かります。 借金して建てたハウスは一昨年の台風で吹っ飛ばされました、補助が出ると言っても数十万は新たな出費ですし、また来年大きな台風が来ても全然不思議じゃ無い昨今の気象。 台風だけじゃ無く大雪でも直ぐに潰れてしまうハウスに百何十万もかかって、しかもそのハウスで作る作物の利益は微々たる物で何がしたいのかよく分からなくなります。 お金は出て行く一方で全然手元に残りません。 もっと農産物が高値で取引されればモチベーションに繋がるのでしょうけど… 周りの人には言えないですけど、就農してからと言う物モチベーションは下がる一方です。
@TAD-s9m
@TAD-s9m 3 жыл бұрын
新規で農業に投資するならダンプ買ってダンプ屋さんした方がよっぽど残りますね。
@TAD-s9m
@TAD-s9m 3 жыл бұрын
新規で農業に投資するならダンプ買ってダンプ屋さんした方がよっぽど残りますね。
@まーちゃん-q4o
@まーちゃん-q4o 4 жыл бұрын
とても参考になりました。貴重なお話だと思います。ありがとうございました。
@シゲルピンクちゃんとん
@シゲルピンクちゃんとん 2 жыл бұрын
フェイジョアの持つ可能性とはどんなものがありますか?
@kebunpalimbunga8106
@kebunpalimbunga8106 4 жыл бұрын
私はインドネシア出身で、日本でインターンシップをしました。現在は会社で働いていますが、あなたの経験は本当に私に刺激を与えます
@なおとフェイジョア園
@なおとフェイジョア園 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@pank5
@pank5 4 жыл бұрын
包み隠さず素直な感想、とても参考になりました!
@なおとフェイジョア園
@なおとフェイジョア園 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 参考にしてもらえたら幸いです。
@高ごん田
@高ごん田 4 жыл бұрын
お疲れ様でした。第一に健康が大切です。体調を大きく崩して仕事が出来なくなりそうなら撤退の判断は賢明だったと思います。今後の体力との相談ですが、また農業に戻りたくなった時のために草刈りやトラクターで荒くロータリーするとかその辺どうするかですね。
@なおとフェイジョア園
@なおとフェイジョア園 4 жыл бұрын
農地に関して言えば、親からの引き継いでいる農地はフェイジョアが植えてあるので、きれいに管理してます。 動画で話しているやめた部分に関して言えば、農地は手放し、農機類も処分を検討しています。
@中野佐助
@中野佐助 2 жыл бұрын
本当に参考になりました。農業だけでなく他にも通じることが、ありました。頑張ってください。
@ゆっきー-p3h1f
@ゆっきー-p3h1f 3 жыл бұрын
農業辞めました‼️とハッキリと意思表示は大事だと思います。 私は米農家ですが、野菜や酪農、畜産などは性格に合いませんでした。 気がつけば50ヘクタール、耕作しています。借金(設備投資、生産資材購入)などありますが、何とか頑張っています。 国では新規就農を後押ししてますが上手くいかず、夜逃げ同然で居なくなった人や、バイトが本業になった人を見てきました。 農業で生活するのは難しいですが、若い人が農業に興味を持ち、地域に来てくれた事が嬉しいと思っていまる、四十代のおじさんです。
@テキサス-u3s
@テキサス-u3s Жыл бұрын
農業するより、工場にでも勤めた方がいいです。農業は休みなし、賞与なし昇給なし有給なし退職金なし。農業が儲かるなら離農する人は いません。地べた這いつくばるより、冷暖房完備の 会社に勤めた方がいい。
@ak914
@ak914 2 жыл бұрын
辞めるという決断にも勇気がいると思います。分かりやすいし共感しました。フェイジョア初めて知りました。楽しみですね。
@crazyfarmerz6019
@crazyfarmerz6019 4 жыл бұрын
これから色々と始めていく上で参考になりました。
@Thankyou_Kusakari
@Thankyou_Kusakari 4 жыл бұрын
義父のぶどう畑一反の草刈りをしていますが、それだけでかなり大変でした 畔草刈太郎さんに草刈りの事を色々教えていただき、今では楽しく草刈りだけはできるようになりました ぶどう作りの手伝いまでは手が回らないです 農業だけで暮していくのは本当に大変だと思います
@なおとフェイジョア園
@なおとフェイジョア園 4 жыл бұрын
ブドウ園をされているのですね。ブドウ園で思い出すのは【農!黄金のスモールビジネス】という本ですね。この本の雑草の管理についても言われていますが、乗用の草刈り機を使うのが果樹園では良さそうです。ブドウ園頑張ってくださいね。
@Thankyou_Kusakari
@Thankyou_Kusakari 4 жыл бұрын
なおとさん・Naoto さんへ ありがとうございます 一反の葡萄畑なので53ccの防振刈払機で極太ナイロンコードを使って30分で楽しく草刈りです 昔は草刈りに時間がかかっていて苦痛でしたが、今では楽しみです
@Maroyan2001
@Maroyan2001 3 жыл бұрын
どんな職業にも向き不向きがあるのは当然で、勿論農業にも向いていない人がいます。早い時期にそれに気が付いて方向転換に舵を切れた勇気を讃えたいです。今後は、新しい方面で頑張って下さい。
@hatataru
@hatataru 2 жыл бұрын
今は、どんご職業をされてますか、参考にしたいので教えてください。自分は、建築関係の仕事を若い時にしていたのですが、間が空いてしまったので、悩んでます。いろんな視点を見たいので、良かったら教えてください。
@takorice671
@takorice671 3 жыл бұрын
貴重な体験談ありがとうございました
@せんぷくダイナマイト
@せんぷくダイナマイト 3 жыл бұрын
正直で貴重なお話をありがとうございました。 私も家が農家でクリエイティブな仕事に進むための収入源として10年以上農業をしてました。 聴いていて共感できる部分ばかりで、改めて私にも向いていないなあと感じました。 辞めた理由は私と異なりますが(うちは家族との不仲)お互い良い人生を過ごせるといいですね。 応援しています!! そうそう、このコメントも深夜1時47分に東京のアパートから書いています。そう、同じく夜型です(笑)
@なおとフェイジョア園
@なおとフェイジョア園 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 私は昼眠くなり、夜に目がさえて アイディアとかが止まらないです。
@丸い木
@丸い木 2 жыл бұрын
夢幻様にまったく共感します。よくがんばられましたね。 労働と収入の比率は平等ではありません。農業は1:1です。他の仕事は機械やお金や人を働かせます。例えば、自動車工場で働く人、アパート経営の人、会社経営者ですね。 農業でも大規模自動化温室、大規模田園米作なら大きな収入になりますがもはや実質は工業であり、経営者です。 本当の農業は年収100万でも楽しく生きる道を見つけた人たちです。
@ds37b1
@ds37b1 3 жыл бұрын
農協の借金が払い終わったらもうすぐ爆速で辞める!w 農業にメリットを全く感じません!仕方なくやってました!
@メイレン-r4g
@メイレン-r4g 3 жыл бұрын
ありがとうございます。私も、兼業農家やりたいと密かに思っているものです。本当にかなり参考になりました。なおとさんの勇気?に感謝です!普通の人は、成功談しか表にだしませんので!  自分には、専業農家で長くやっている幼馴染みの友人のもとで、趣味で楽しく農業するのがいいのかもしれないと感じました。ありがとうございます。
@室野正徳
@室野正徳 2 жыл бұрын
私も 好むと好まざるにかかわらず、農家の長男で 父が倒れたタイミングで、家業を継ぎました。サラリーマンの時の年収を農業で稼ぐのは、至難の技です。また、私の地域は 新規就農者がたくさん参入してきますが、『訳あり』の方ばかりで、ほとんど やめていきます。同級生が県の農業普及員なのですが、毎年 都会(東京、大阪)へ出向き、補助金で釣って 新規就農者を募っています。訳を聞くと、『ノルマ』があり、農業者がいなくなると、せっかく 農学部をでて、県庁に入ったのに 住民課に配属されてしまうから。と言っていました。
@めろん-o3t
@めろん-o3t 4 жыл бұрын
3haの規模の農家をやってます。 サラリーマンも6年やってましたが、前職の方がよっぽど大変で理不尽なことがありました。 農家は対人ストレスがないので楽です。 自営業は皆、自分を甘やかさないで規則正しい生活をしてます。私も夜遅くまでテレビをみたい欲望を抑えてやってます。 なおとさんは、自営業にむいてなかっただけだと思いますよ。
@hirok198
@hirok198 3 жыл бұрын
良い動画ですね。私は電気技術系サラリーマンですが田舎の年老いた父母の農地を継がなければなりません。どうせならイヤイヤやらずに技術を何か取り入れて楽しむことを考えたいんですが難しいですかね。農業について色々知りたいです。また日本の農業がもっと楽しくできる社会をつくってゆかなければダメだと思います。
@サマンタバドラ
@サマンタバドラ 2 жыл бұрын
サラリーマンを辞めてまであと継ぐことはないです。定年退職後に農業はじめればいいです。
@tv-po4is
@tv-po4is Жыл бұрын
貴重なお話ありがとうございます、勇気ある決断ですね。 私は小規模稲作の農家でしたが、会社退職後細々と生活しています。高齢により農業もつらく来年は一部を耕作委託します、後継者もなくやめるにやめられない農家はつらいです。
@日本丸大好き
@日本丸大好き 3 жыл бұрын
紆余曲折を経て得たものはデカいと思います。 すり替わってたことを知るためだったんだと。 頑張ってくださいね✨
@TIDUSnotinpokimotinpo
@TIDUSnotinpokimotinpo 2 жыл бұрын
ed何でしょうかいい曲ですね
@なおとフェイジョア園
@なおとフェイジョア園 2 жыл бұрын
kzbin.info/door/DU8uwJPAv5iGjfAIO2pQYgfeatured Noruworld Ch. 魔法少女のるわーるどさんのオリジナルソングです。 今は非公開となっておりますが、のるわーるどさんを応援してあげると再公開してくれるかもしれません。
@きゅーりー婦人
@きゅーりー婦人 4 жыл бұрын
本当にその通りです 農業がこの日本で消える。そのうち 専門農業やっている人間を もっと国は大切にするべきだ。 医療費無料にするか何かしなければ農業人口は 必ず減る そして田んぼがなくなる
@Marhava2023
@Marhava2023 4 жыл бұрын
つまり農業政策だよね。いちばんの問題は。
@瓜生浩-t6n
@瓜生浩-t6n 3 жыл бұрын
余程の大農家でないと農業で生成をたてるのはほとんど無理だと思いますよ。私も公務員やりながら、15アールぐらいの畑で野菜や芋類を作っていますが、自分の家で食べる分と、半分以上は親戚や知り合いに食べていただくつもりでいます。趣味にけがはえた程度です。しかし、昨今のコロナ禍や、政治のでたらめぶりを見ていると、日本の未来も食糧の確保も危ないと感じます。食糧が自給自足できる環境にある自分がありがたいと思っている今日この頃です。
@鶏油D
@鶏油D 3 жыл бұрын
自分も新規で3年目の農家です。今のところは収入、時間とも満足しています。 育てる作物により大分変わると、他を見て思いましたね。それで、良し悪しが決まると感じますね
@masatyama
@masatyama Жыл бұрын
自分も暑さに弱いです。なので、草刈り等の作業は、日没後から日の出までしてます。 でも、スパッと諦める事も大事ですね。
@gakuyamaguchi9144
@gakuyamaguchi9144 3 жыл бұрын
自分を知っていってる、 そうやって進んでいることが自分らしくてとてもステキな歩み方だと思います^ ^!✨
@noripii888888
@noripii888888 3 жыл бұрын
自分の話を聞かされたって云う感じ、良い事聞かせて貰いました。
@kanda831
@kanda831 4 жыл бұрын
参考になりました!僕は未だに夢を諦められないのですが家族が犠牲にならないような計画をしようと思いました。得手不得手の理由以外で農業は稼げないと思う理由はありますか?
@なおとフェイジョア園
@なおとフェイジョア園 4 жыл бұрын
個人の小さい農業ですと、単価が安すぎることでしょうか。 大きな農家でしたら、大量生産でカバーできます。 小さな農業ですと、野菜セットの月額販売や付加価値をつけたインターネット販売加工などまでする必要があるのかなと思います。
@seigencr
@seigencr 6 ай бұрын
動機や考え方や生活リズム、体力等、こんなに自分と似ている発信者さんを初めて見ました。 半農半X的生活を模索していますが、やはり農を業(なりわい)にするのは相当に無理があると思っています。 自身や家族が食べられる安心安全な食材をある程度自給し、余裕があれば売るくらいでいければベストですが、そういったモデルケースはまだまだ少ないですね。
@アラキプリン
@アラキプリン 4 жыл бұрын
よく分かります。農作業は大変です。畑ですと、雑草との戦いで天候にも左右され、晴天続きなら潅水しないといけません。屋外なら特に夏は大変、冬はまだいい。それなのに税制面では何も優遇はなく、収入から必要経費を除いたら、すぐ所得となり、農作業の大変な苦労は何も考慮されていません。日本の食料自給率が低いとかよくいいますが、政治家、官僚なんか所詮他人事です。
@博文植田-h3h
@博文植田-h3h 2 жыл бұрын
私も両親が専業農家ですが、私も子供の時から手伝いをしてましたが、本当にキツイ、夏は暑い、温暖化の影響で猛暑の中での作業。おまけに一年中、休み無し、冬は厳寒の中での作業、重労働で自然に左右され、ある程度の専門知識も必要、機械や危険な作業も有る為非常に注意も必要、私は、親がやつてなかつたら絶対にしない。本当に好きでなかつたら絶対に出来ない職業
@ハナこちゃん
@ハナこちゃん 2 жыл бұрын
なおとさん、勇気ある貴重な情報ありがとうございます!!勉強になりました!登録しました!なんだかなおとさん鉄腕アトムの作者みたいです!一発で応援します!!
@まこちん-u3w
@まこちん-u3w 4 жыл бұрын
自給自足でよいと思いますよ。ご近所さんや親戚に配る程度で。
@Sss-h8l8k
@Sss-h8l8k 4 жыл бұрын
人生の目的ですよね~ 話の内容・構成、わかりやすくて良いです✨
@kazuyukitomita891
@kazuyukitomita891 4 жыл бұрын
国土面積からして農業もダメだよ。 農地転用やり過ぎた。 空き家問題もこれとかぶるだろう。 それと地域の組合=農業に限らない、しがらみが多過ぎだ。 よそ者が入り込める余地もないし
@user-zh8ne5iy3i
@user-zh8ne5iy3i Жыл бұрын
自分は農業大嫌い人間です ハッキリ言って、老後になってもやりたくありません 「自分の好きなペースにやりたいように出来る」ってはよく言われるけど、あり得ないから 基本は、「作物に合わせて仕事しないといけない」ですから そのためなら、夜中の3時30分や4時起きとかよくありますもん 個人的に一番厄介だと思うのは、やはり天候だと思います こればかりは、なんとも出来ません 祖父母も何十年もやってますが、上手く行く年もあれば全然ダメな年もあると悔やんでましたよ しかもあれだけ汗水垂らして、たったあれだけの収入です 割に合うとは思いませんね だったら時間とか人間関係の煩わしたはありますが、勤めていた方が安定しますもん タイムカード押して規定の時間に上がれば、給料が発生するんですもん
@MM-yz5zq
@MM-yz5zq 3 жыл бұрын
素晴らしい動画と思いました。私は農業お手伝いしてる身ですが、本当過酷です。それで一本何円、夜なべ、スタミナ色々要求されます。確かに自然に触れること、土に触れることは癒やされますが私の地域は災害にも遭いました(台風)だからこそ、とても胸撃たれる現実的な動画だと感じます。手伝いレベルで過酷だと思うのですが農業の魅力は確かにありますね。
@すぽおじ
@すぽおじ 3 жыл бұрын
8ヶ月くらいは朝4時、5時から仕事です。ぼくもメンタルは滅茶苦茶弱いです。 ネギが全部ぶっ倒れた時はヤバかったです。春にアルバイト行きましたよ。
@佐藤英世-s4f
@佐藤英世-s4f 3 жыл бұрын
私も、夏が弱いです 🤔 早く「気がついて!」 貴方は素晴らしい 🎵 多くの人は、「始められても」「辞められない」 🤔 「辞める勇気とエネルギー」を持ち合わせていれば、大抵のことは、大成功 🤗  もう「ガンバ」なんて応援歌は、貴方には要りませんね 🌄 私は、「🐗」「🐻」 と格闘中! なかなか「辞め」られません🤐🤐🤐
@ダニー-i7w
@ダニー-i7w 3 жыл бұрын
どのビジネスも生存者バイアスには要注意ですね💦 色々と参考になりました
@小野寺農園
@小野寺農園 2 жыл бұрын
正しい選択です。
@_kohimaru2642
@_kohimaru2642 3 жыл бұрын
この動画に救われる人が大勢いるでしょう
@TRBmivec
@TRBmivec 4 жыл бұрын
農業を辞めたとしても、フェイジョア愛は不滅でいてください。
@なおとフェイジョア園
@なおとフェイジョア園 4 жыл бұрын
フェイジョア愛は不滅です。
@mefffallappllakl-kkka
@mefffallappllakl-kkka 2 жыл бұрын
ちゃんと、やったから自分を知って、辞められて、始められたんですね。本当にやるべきことを。頑張ってください〜
@hiraqu5696
@hiraqu5696 3 жыл бұрын
自然農法とか有機農法とか、膨大にかけた労力に対しての収入が低すぎるんです。
@sinnkanotameni
@sinnkanotameni 4 жыл бұрын
フェジョアを植えて15年目 昨年食べれる事を知りました。今年は楽しみにしています。 種から植えて発芽しますか〜?
@なおとフェイジョア園
@なおとフェイジョア園 4 жыл бұрын
15年も育っているとそうとう大きい樹なんでしょうね。 収穫した果実の種からもしっかり発芽しますよ!
@ガンタンク-x6i
@ガンタンク-x6i Жыл бұрын
今は資材や肥料等の経費の上昇が止まりません。早くに辞められて大正解でしたね。
@近藤貴士
@近藤貴士 3 жыл бұрын
なぜ農業をやめたのか?その理由を隠さず話していただいて、勉強になりました。逆に言えば、それらをクリアして行けば農業はやれるということなので、この動画を参考にさせていただきます。自分の弱さをさらけ出す勇気、素晴らしいことだと思いますよ。
@みなみ南海
@みなみ南海 3 жыл бұрын
私は自分のために生きるより 家族のために、 国のために生きるということを決めました! 農業をする事がそれに繋がると信じ、 農家として生きています! そして農業を補助金頼りでわなく 地域の産業にしたいと強く思っています。
@清水智恵子-y6h
@清水智恵子-y6h 3 жыл бұрын
補助金、頼っていいんだよ。
@宗像秀一-d2q
@宗像秀一-d2q 3 жыл бұрын
ありがとうございます。素晴らしいです。よく話しをしてくれたことに感謝します。失敗する事が凄く重要だと思います最高です。それに今の農業はお金を得る為の工業です。
@君モグタン
@君モグタン 4 жыл бұрын
フェイジョアの栽培講座をお願いします。 花芽の付け方、挿し木の増やし方のコツが良く分かりません。
@なおとフェイジョア園
@なおとフェイジョア園 4 жыл бұрын
ありがとうございます。フェイジョアの栽培の動画を作ります!
@kk-me1wz
@kk-me1wz Жыл бұрын
だいぶ前のことだと思いますが、本当にお疲れ様でした。4年間勉強してまじめに農業をしてきて農業をやめようと決心をしたのは本当に悩んだと思いますし、つらい決断だったと思います。 陰ながら応援しています、お互い頑張りましょう!
@亀志
@亀志 4 жыл бұрын
お金がないならやらない方がよいですね。不確実性が高い商売ですから。当たれば畑から金が湧いてきますが、災害一発でゼロになります。
@mmmm123444ssss
@mmmm123444ssss 3 жыл бұрын
なおさら農家さんには頭が上がりませんねー農家さんには感謝しかないですね。 もしかして農業でも種とか品種の交配などの研究職のほうがむいてるのでは?
@ごんべ-k4i
@ごんべ-k4i 4 ай бұрын
30年くらい前に夏休みに親戚のじいちゃんばあちゃんの農家に3日間アルバイトで畑の石拾いとアスパラの収穫したんだけど、働いたことない17歳には身体と精神両方やられました。 下ばっかり向いて作業して腰痛くてふと立ち上がると端が見えないくらい果てしない畑に。このじいちゃんばあちゃんハンパねーって思った。笑なんぼサラリーマンでメンタルプライドやられても給料の保障あるから農業よりいいと思う。
@赤澤崇行
@赤澤崇行 3 жыл бұрын
めちゃめちゃ面白かったです
@39ei54hd
@39ei54hd 2 жыл бұрын
私も農業やめました。金にならないです。人間関係もめんどくさい。
@santa-kakashi
@santa-kakashi 3 жыл бұрын
そもそも農業にチャレンジした貴方は偉いです。好きなら続けていかれる社会システムがないのですね。結局は時間と金でですね。人生は短い決めたらとっとと目標を変えるべきかもしれませんね。
@daruma325
@daruma325 3 жыл бұрын
フェイジョア大好きです💗 僕も農家です。メンタル、体力、生活リズムには自身はあるけど植物への愛情は少ない方だと思います。楽しさも求めていません。割り切って黙々と作業するのがまだ合ってるのかな。。いつ辞めるか分からないけど。。
@Marhava2023
@Marhava2023 4 жыл бұрын
フェイジョアって、食べたことがないのですが、美味しいものですか。 みかんやりんごなどのように、すぐにそのまま、食べられるものですか。 加工とか調理とかしなくても。 外国で、これを専業にしている農家が多いのはどこでしょうか。 アメリカですか。それともニュージーランド?
@deemiy
@deemiy 4 жыл бұрын
元々農業に関係ある職についていたとのことですが、どういった仕事だったのですか?
@なおとフェイジョア園
@なおとフェイジョア園 4 жыл бұрын
直売コーナーが充実したスーパーですね。 他にもいろいろ経験しております。 ビニールハウスを建てたり、家畜を世話したり、苗を作ったりなどなど。
@Marhava2023
@Marhava2023 4 жыл бұрын
@@なおとフェイジョア園 様 苗作りの経験があるなら、玉ねぎの苗作りはどうですか。 難しいですよ。難しいからこそ、これができるようになれば、かなり儲けられるのではないでしょうか。2ヶ月間の勝負です。
@はたわ-f3t
@はたわ-f3t 2 жыл бұрын
わたくしは、兼業農家です。 なおとさんのお気持ち、手に取るようにわかります。夜型で朝起きれない。自分の事だと思いました。零細米農家なのですが、自家用米を残して販売しますが、売上は、肥料代、農薬代、各農業機械代、農業用水代、各種保険代、税金等にきれいさっぱり消えてしまいます。しかも足りずに赤字なので、自家用米を自分で買って赤字を補填しています。 屋内で出来る本業を持っていますので、外仕事(農業)は、気分転換の趣味か道楽だと割り切っています。 トラクターで風を切って走るのを心地よいと感じれる間は続けようかなと考えています。なおとさん本当にご苦労様でした。(^^)
@masudax999
@masudax999 3 жыл бұрын
通りがかりで読みました。 良ーくわかります。私も10年やってます。 いろいろありましたが、今は3Haで野菜を作っています。 基本 8時~17時までしか働かないことにしています。 4品目くらいが基本であとこまごましたものを作る経営に変えてから何とかなり始めました。 失敗は当然減ってきますし 季節要因も対応方法がようやく分かってきました。 最近 労働強度を下げ 人件費を掛けないためにともかく設備投資が必要なんだと改めて思っています。 野菜なんて一個100円とかの世界で ともかく量をやんないと収入は増えません。 1ha以上の農地なんて 手でやってたら植え付けすらままなりませんから、 この辺がやってる人とやってない人の感覚の違いなんだと思っています。 私ももうやめたいなと何度も考えましたが、最近考えが変わりました。又考えが変わったら戻ってきてください
@青-c1h
@青-c1h 3 жыл бұрын
農業って、農家の方から窺うと辛さに説得力がありますね。 でも、小屋の掃除や新しい小屋作りとか凄いじゃないですか。 フェイジョアだけは、続けて下さいね。
@岸本孝博-t6g
@岸本孝博-t6g 6 ай бұрын
農業は楽しい。 でも、美味しいものは、獣も虫も好き。 栄養多いと、草がたくさん。 みんな同じ。 美味し物には、みんなよる。 難しい。 猪、鹿、猿、烏、熊。 青虫、雲霞、・・・。 ご飯食べるには難しい。 先祖代々、田畑、山、家、すべてあつても。 難しい。 採算があまりに合わない。
@yoshiyukiyamashita1115
@yoshiyukiyamashita1115 3 жыл бұрын
なおとさんは素直に話されていて、共感する部分もあります。 参考に : kzbin.info/www/bejne/parHdWqDnKuZiMUこんな動画もありました。 母子家庭の母親が60歳でリハビり開始、22年後没。 口癖は「同じような病気をするなと」、世の中に「恩返ししたかった」だった。 母親の大病発症年齢になって、残りの人生は自然(土)と関わりたくて、 無農薬野菜作りに特化して14年目、今は三反の休耕田を借り、 二年前から外国籍(二か国)12所帯の野菜作り(水 草 ゴミ 小屋)の面倒を見ながらワイワイやってます。 ➀ 休耕田地主三戸家から無償で借りて(使って)下さい。  ➁ 外国籍のメンバ-は自国野菜を自ら作って食べたい  ➂ 収穫野菜は生ゴミ交換で週二回無償提供  ⓸ 自身のストレス回避と健康維持チェック場所   誰も損しないWin Win Win Winの連鎖です。 近くの田でサラリ-マンしながらホウレンソウだけを生産して年商200万の兼業の方がいますよ。 なおとさんのフェイジョア普及を応援します。
@saint-project-26tear-ehime76
@saint-project-26tear-ehime76 4 жыл бұрын
毎日お疲れ様です 代々続いている小規模農家です!人手不足の中、農業だけの収入でスタッフを雇うのは本当に厳しいですよね? 特に1人農業や小規模農家さんでは大規模農家さんには中々勝てないです!新規で農業やりたい人は個人農家ではなく農業法人など農業会社に就職した方がいいと思います 肉体作業や地味なキツイ長時間作業や1人や2人では中々生産性をあげるのは難しい現状だと思います そして何よりもお金が本当にかかります 農家さんは沢山いますが私の周りでも農業一本で食べいる人はほんのわずかな人です!恥ずかしいんですが私も農家なんですが農業一本ではとても食べていかれません ちなみに私は研修会には参加したりしなかったり農業大学校は出ていません(°_°)
@なおとフェイジョア園
@なおとフェイジョア園 4 жыл бұрын
農業をされているんですね。私は農業の準備をしすぎて、損切が遅くなったと思っております。まずやってみて必要になったら用意すればよかったのかなと今は思います。
@カイル-n3i
@カイル-n3i 3 жыл бұрын
お疲れ様。どんどん農業者が減っていけば その分作物単価が上がるのでその時に戻って来ればいいと思います。
@松井秀喜-h6j
@松井秀喜-h6j 3 жыл бұрын
農業が向いてないというところでワロタw 正直でとても良いと思いました
@dog-house-riley9325
@dog-house-riley9325 3 жыл бұрын
「我慢しろよ」コメントに違和感。 苦手な分野に取り組んで高い生産性を発揮できるわけないと思うんですよね。 当然、社会にとって価値にならない。本人も辛いだけ。 得意なこと、他人よりも高いパフォーマンスを出せることで勝負するべき。
@wymantung740
@wymantung740 3 жыл бұрын
いい解説ですね!
@itokiyosi5069
@itokiyosi5069 4 жыл бұрын
親から引き継いで農家をやっている。親のおかげで大学まで出してもらった。今度は、自分の子供にも同じようにしてやろうと頑張った。どうにか、二人の子供は大学、大学院と学生生活を過ごし就職して孫もできた。親になれば子供のために頑張ったことだけは自慢できる。体力がどうのこうのでなく、子供のために、農家のオヤジはみんな頑張っているのではないかな。生きるための仕事だよ。
@だはなげ
@だはなげ 2 жыл бұрын
辞めた理由を色々聞きましたがいやいややっていても長続きしませんので、農業に向いてないと思ったらやめた方が良いですよ。向いていると思える職業に着いてください。
@佐道麗
@佐道麗 3 жыл бұрын
嬉しい🎵😍🎵勇気があり説得力がある❗我輩の代弁をしてもらっているようで❤️ 当方も古稀を越え、農業こそ幾つに成ってもやれる❗人本来の自由な仕事だ🎵畑では我輩は社長である。好きなものを好きなように作ったり❤️ でも本業だとそうは行かんですよね。辛くてもノルマをこなさないとオマンマ食い上げ になりますから。
@あっぽー-g2p
@あっぽー-g2p 3 жыл бұрын
初めてコメントします。 妻が庭にフェイジョア植えたんで検索したら、なおとさんの動画見て参考になりました。 素晴らしい人生観、羨ましいです。これからも動画楽しみにしています。
@akiranakano6887
@akiranakano6887 4 жыл бұрын
農業で生計を立てることの難しさは 特に自然相手のこともありよくわかります。今後も継続してフェイジョアの普及活の成功を この動画から拝見できることを楽しみに応援しています。、
@なおとフェイジョア園
@なおとフェイジョア園 4 жыл бұрын
ありがとうございます。フェイジョアを頑張りたいと思います。 農業はやめましたが、農業に関することは続けて配信したいと思います。
@toku2419
@toku2419 3 жыл бұрын
私も朝早起き出来ません 自分のリズムは大切です
@隠れ猫-v1w
@隠れ猫-v1w 2 жыл бұрын
やってみないとわからないということもあると思います。フェイジョア食べたことないので食べてみたいです。
@村山-y8e
@村山-y8e 3 жыл бұрын
野菜安すぎなんだよ、今の2倍になっても良いんじゃない?
@aheahe4831
@aheahe4831 3 жыл бұрын
私も農業で最高売上1700万しか売上が立たなかったのでセンスがないのかと離農しようかと悩み中です。これなら経費抜いたらサラリーマンの方が気楽で良いなーって思ってしまいました。1番は人生の大半を畑で1人きりで過ごすのが嫌になりました。
@kx0062tt
@kx0062tt 4 жыл бұрын
要は農業で食べていけなかったという事ですよね。どの業種でも生存競争はあります。お疲れ様でした。
@hiroyukishibata1971
@hiroyukishibata1971 6 ай бұрын
副業としての、趣味としての農家の勧めですね。そのやり方もありだと思います。
@まさまさ-z6n9b
@まさまさ-z6n9b 3 жыл бұрын
私も、実家の後継ぎでしたが農業辞めました、周りの親戚など 色々うるさかった あくまでも仕事ですからね 今は、と有る会社の工場長してます 農業の厳しさが、役にたちました。
@ふくまる-z6w
@ふくまる-z6w 3 ай бұрын
私も農業は趣味でやってます 販売もしてますが儲けは考えないで販売してます 計算したら大赤字ですよね😊
@hidexLTD
@hidexLTD 3 жыл бұрын
理由はよくわかりました。懸命なご判断だと思います   しかしながら 農業は~ とおっしゃっておりますが、どんな仕事でも同じです。 農業でも理想を追求しながらもしっかりと利益を出されている方もたくさんおられますし  IT系だろうがスーパーだろうが銀行だろうが、ダメな企業はなくなります。農業のせいにしてはいけないような気がします 起業されるときに事業計画書は作りましたか? 借入されているのなら3ヵ年以上は審査されたとおもいます  夢や理想だけでは楽しい事や、やりたい事はできません!笑顔になるためには苦しい事もあります 今のあなたには事業主として経営者としての能力が無かったのです。そして、それ以上に覚悟が足りなかったのかもしれません。 長い人生です!今回の経験を糧に頑張ってください!
@bml1761
@bml1761 2 жыл бұрын
人間向き・不向きはあります。見てて物作りが好きな方のようですが、野菜作りではなくインドア派の芸術関係例えば絵画とか書道、タイプ的に音楽関係に向いてるような印象を受けます。最も、それらをある程度需要があるまでに高めるには避けて通れない才能が必要にはなりますが。それとて、それらが簡単に極められるのは容易なことではないでしょう。今回の農業やめるという動画配信はとても評価できます。違う世界で健闘を祈ります。
@user-su6sk2kq4g
@user-su6sk2kq4g 2 жыл бұрын
農業をやめました。との情報でトラクターのcmがあるのは凄いですね。
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
【就農・田舎暮らし】農業に向かない人3選
9:07
とまたろう
Рет қаралды 20 М.
農業が儲からないたった1つの理由と その改善策!
11:15
あいすくむり
Рет қаралды 119 М.
【農業経営】やるべき人とやめといたほうがいい人
20:59
くまとりこもれび菜園
Рет қаралды 419 М.
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.