モンハン史上最もヤバいサンブレイク環境をテンプレと共に振り返る

  Рет қаралды 327,712

必殺モンハン解説人!なべぞー

必殺モンハン解説人!なべぞー

11 ай бұрын

やっぱ狂化はあかんかった・・・
メンバー登録はここからもできる
/ @nabezounko
ツイッターやってます!良かったらフォローしてね
ツイッター: / nabezo04
【再生リスト】
装備解説
kzbin.info/aero/PLZ...
武器の歴史
kzbin.info/aero/PLZ...
モンハンの小ネタ
kzbin.info?list...
【お願い】
各企業様へ。お仕事の依頼はツイッターのDM
もしくは
nabezoyoutube@aol.com
まで
#モンハン#サンブレイク#なべぞー

Пікірлер: 168
@user-wl8uk7oz7o
@user-wl8uk7oz7o 10 ай бұрын
お疲れ様でした。テンプレ装備紹介見てて思うんですが本当に重ね着システムあってよかった😅
@user-uw6no7vm7o
@user-uw6no7vm7o 10 ай бұрын
アプデで追加されたモンスターの装備スキルがすごいのを見て、「あ、これ今後追加されるモンスターもヤバイな」って思ってたら案の定になってて面白かったです、サンブレイク♪
@user-cs2up3kh4j
@user-cs2up3kh4j 10 ай бұрын
インフレしても並ハンのクエストクリア時間は5〜10分に収まるのすごいよね カプコンのバランス調整うますぎ
@XX_mania
@XX_mania 10 ай бұрын
克服バルク+ヌシミツネ172レベ28分かかった俺は泣いていい?
@user-uu5cl5kt9d
@user-uu5cl5kt9d 9 ай бұрын
​@@XX_maniaまぁ開国系は慣れなきゃとにかくむずいから…わしだって最初の方は25分塔シャガルで15分くらいかかったし…
@Evil_Disc
@Evil_Disc 6 ай бұрын
​@@user-uu5cl5kt9d シャガルだけ特別ヤバい……ヤバくない……?
@ColorCodekun
@ColorCodekun 10 ай бұрын
チャージアックスは龍気変換の登場でほんとに強くなった
@asige_0327
@asige_0327 10 ай бұрын
このインフレの中で歴代通り強いカイザーはやっぱ凄い。
@Towairaito513
@Towairaito513 10 ай бұрын
俺らのギザミ装備は何でこうなっちまったんだ。
@user-ko1pn4ny3u
@user-ko1pn4ny3u 10 ай бұрын
見切りと達人芸と弱特。後、火耐性とほんの僅かな雷耐性が大体の強モンス特攻になってるからね。弱いはずがない。
@K_amano_sky
@K_amano_sky 8 ай бұрын
​@@Towairaito513もしかしてイビルジョーリストラされてギザミ萎えちった…?
@user-ei5vn2fp4j
@user-ei5vn2fp4j 7 ай бұрын
@@K_amano_skyカイザミというテンプレがあってだな
@jisomaru
@jisomaru 7 ай бұрын
@@K_amano_skyグリードがないとやる気出ないザミ〜
@yutokomori6100
@yutokomori6100 10 ай бұрын
エグいんだぁ!←動画撮るの楽しそうで好き
@takapy4989
@takapy4989 10 ай бұрын
今思うと昔のハンターって抜刀アーティやW属性強化でぶっ壊れとか実に謙虚なハンター達だったんだなぁって思うなぁ
@user-tk4eq2jl5s
@user-tk4eq2jl5s 10 ай бұрын
アイスボーンでの防具はモンスターの素材の隠された性能を着用者の使いやすい形で引き出したかの様な印象を受けるが、 サンブレイクの防具はモンスターの能力をそのまま着用者の能力にしてしまうかの様な印象を受ける。
@user-pp8om1yw7q
@user-pp8om1yw7q 10 ай бұрын
モンスの理不尽なハメが多い中で、簡単な一撃離脱や罠閃光ハメは光明だったに違いない
@kd9803
@kd9803 10 ай бұрын
なべぞーの編集もサンブレイク並にインフレしてるのすこ
@Partybone
@Partybone 10 ай бұрын
貫通ライトにはヴァイスorヴァーチというものがあってですね 狂竜症克服と弱特3で会心100%いける上恐らく貫通ライトで最も高い攻撃力、百龍スロットはレベル2という強いやつがいます。 ただ装填数が3なので装填拡張2を積まないといけないのが欠点 ちなみに混沌ゴアライトです
@user-yz4wj9gz9z
@user-yz4wj9gz9z 10 ай бұрын
ガイアデルムの伏魔響命はハンター自身がキュリアに寄生されて体力が減りますが、寄生されたキュリアの数によって攻撃威力が上がるので最終アプデ完了後の今も使えます。 原初メル・ゼナ防具専用のスキルの血気覚醒を組み合わせたら、ハンターが傀異克服したような強化状態になるので、伏魔響命があるお守りを装備して伏魔響命レベル3と血気覚醒レベル2、血気レベル2(できれば3)がおすすめです。 もしかして、サンブレイクのハンターはみんな傀異化している?
@mh_minoto
@mh_minoto 10 ай бұрын
狂化奮闘はかなり強いですが、血気覚醒を始め各種武器自体に軸を合わせたスキルを選ぶと、属性特化より優位にたてる構成は沢山あるのでモンハン好きとしては是非とも開拓してみてくださいね。
@user-kj7bc5fb2n
@user-kj7bc5fb2n 10 ай бұрын
各種属性耐性、激昂、防御とまず日の目を見ることの無いスキルを火力と生存率上昇に寄与した龍気変換は革命でしたね 7733に拘る必要なくなったりして千差万別の装備が繰り広げられる楽しい魔境でした
@user-tc2jl7dx9j
@user-tc2jl7dx9j 10 ай бұрын
そう言われると確かに龍気変換が画期的と言えるのは そうだと思う。 この先も出て欲しいかも。
@user-fc1dn6sf4j
@user-fc1dn6sf4j 10 ай бұрын
次回作では匠抜刀アーティの帰還待ってますマジで。なんかこう抜刀切りしかできなくなるかわりに倍率4倍みたいな
@user-nb1qi6oe9q
@user-nb1qi6oe9q 10 ай бұрын
インフレを味わった後にサブキャラ作って下位からやり直してみたり、いっそ過去作をプレイしてみるのもいいかもしれない
@yousay8607
@yousay8607 10 ай бұрын
敵味方ともにインフレを重ねて秘伝書時代のFを思い出すな。
@kpshinano9218
@kpshinano9218 10 ай бұрын
結局、一番強いのが命尽きる直前の渾沌に呻くゴアマガラというのが悲しい
@user-ow4mt4xj2s
@user-ow4mt4xj2s 9 ай бұрын
氷気錬成3のお守りきたんでそれと粉塵纏つけて激昂はついてませんが龍気変換をつけましたね
@user-hk4mj3ej5d
@user-hk4mj3ej5d 10 ай бұрын
改めてサンブレイクの最初と最後の火力差のインフレがすごくて驚く 言い飽きるくらい言ったけどすぐ装備更新が終わったライズ時代に比べたら本当色々強い装備が変わっていったから楽しい1年でしたわ(いやまだしばらくはサンブレイク楽しむから終わりじゃないんですがね…)
@saiaki777
@saiaki777 10 ай бұрын
狂化奮闘業鎧最強
@user-wx5ku2kf8o
@user-wx5ku2kf8o 10 ай бұрын
良い狂化2護石が来るまでの繋ぎに、プライマル一式で血気覚醒龍騎変換激昂装備作ってみたらガバガバスロットと一式ボーナスの全属性耐性+3と猫メシで属性耐性値も盛れて疾替え蒼の書でヒット数を稼ぐ必要も無くなったのが楽で良い。 血気覚醒のおかげで伏魔や奮闘がなくても火力が出やすくなった。
@user-uu5cl5kt9d
@user-uu5cl5kt9d 9 ай бұрын
血氣覚醒龍気変換激昂装備 漢文か何かか? (なお装備自体の性能は良さげの模様)
@MMM-tc1ky
@MMM-tc1ky Ай бұрын
最近入院して暇だったから初期環境から触ってなかったサンブレイク復帰したからこの動画すごい助かった 他の動画で装備調べても全部錬成モリモリの狂化奮闘血気覚醒でウンザリしてた
@user-md2xn8gk9u
@user-md2xn8gk9u 10 ай бұрын
13:03 元祖コンビ殿堂!!!
@user-ss6td7fs2t
@user-ss6td7fs2t 10 ай бұрын
属性環境がインフレしまくってる中、物理一本で殴りに行く大剣さん大好き
@user-uu5cl5kt9d
@user-uu5cl5kt9d 9 ай бұрын
言えない…属性主体大剣作ってるなんて言えない…
@user-rl8ts6yz9f
@user-rl8ts6yz9f 10 ай бұрын
ランスでガード性能実質10までもっていけるのが1番嬉しかったかもしれない。
@user-mn3tc5cq8o
@user-mn3tc5cq8o 10 ай бұрын
どれだけインフレしても、次作品になった時にインフレリセットできるから、いくらインフレしてもいいやないか ソシャゲとは違うのだよ
@skip_to_loafer
@skip_to_loafer 10 ай бұрын
最後の一言好きw
@user-tk4eq2jl5s
@user-tk4eq2jl5s 10 ай бұрын
そうだね。
@user-tk4eq2jl5s
@user-tk4eq2jl5s 10 ай бұрын
何故私達は過去に固執してしまうのだろうか。
@user-wk4lf1yn7c
@user-wk4lf1yn7c 10 ай бұрын
ゴアとバルファルクは次回作リストラだろうな
@user-sg4pw9vq9g
@user-sg4pw9vq9g 7 ай бұрын
双剣使えないですが、狂化Lv2 弱特属性Lv2 スロ4 スロ1というお守りが出ました😂 冰気錬成Lv3が欲しいです😭
@moetann
@moetann 10 ай бұрын
終盤はスロ穴ガバガバすぎてちょっと歩いたら付けた装飾品ポロポロ落ちそうになってたなあ
@user-vv4gb8tl6q
@user-vv4gb8tl6q 10 ай бұрын
ガンスの気持ちよさと最近出た某ガンダムゲームのキマリストルーパーの気持ちよさとどっちが気持ちいいのか気になる
@nabezounko
@nabezounko 10 ай бұрын
そりゃあ、使用率・勝率共に狂ってるキマリスよ。
@user-vv4gb8tl6q
@user-vv4gb8tl6q 10 ай бұрын
@@nabezounko 下方前のキマリスの気持ちよさは異常
@user-lz8qs4wx9p
@user-lz8qs4wx9p 10 ай бұрын
次回作の看板モンスターが、何になるか?今から楽しみなんすわw
@Alan-smithee774
@Alan-smithee774 10 ай бұрын
蓄撃も龍気変換も狂化奮闘も天衣無崩も最初は導入に抵抗あったけど 一度使ったら強杉謙信で手放せなくなってしまうんですわ サンブレイクの新スキル開発担当は天才だと思う
@Neat-NEET
@Neat-NEET 10 ай бұрын
やはり天衣無崩レベル3が便利すぎるよ...
@user-tc2jl7dx9j
@user-tc2jl7dx9j 10 ай бұрын
切れ味消費無効にスタミナ減少無効はヤバ杉謙信。 おまけに一度だけ(だったか?)被ダメージ半減つきは至れり尽くせり。
@user-bw6rb9bo7q
@user-bw6rb9bo7q 4 ай бұрын
@@user-tc2jl7dx9j それでも死んでいく奴いたぞ・・・。 マジで頼むよ・・・・・・・・・・・・・・・。
@zidos4022
@zidos4022 10 ай бұрын
でもプライマル腰は個人的にぶっ壊れてましたな
@mtd8502
@mtd8502 10 ай бұрын
伏魔共鳴と操虫棍の回帰猟虫の回復が噛み合ってて最後まで使ってたわ
@zidos4022
@zidos4022 10 ай бұрын
粉塵型もめちゃくちゃマッチしてるからオススメですぞ〜
@user-wo8rj7km5j
@user-wo8rj7km5j 3 күн бұрын
サンブレイク環境でカイザミ装備組んだらどこまで行けるんだろう
@user-ix5lj2uo4m
@user-ix5lj2uo4m 15 күн бұрын
13:04 突然の化石コンボで草
@user-sv9ld7vm2b
@user-sv9ld7vm2b 6 ай бұрын
闇討ちで砲撃の火力上がってるのわかった瞬間は先っぽからブルバレットファイヤしました
@keibohchang
@keibohchang 10 ай бұрын
殴る蹴るの暴行www
@user-ro5ef1ux7g
@user-ro5ef1ux7g 10 ай бұрын
イカリング。。。好き
@user-zr1om9nn1k
@user-zr1om9nn1k 10 ай бұрын
冥淵斬刀ブロンテ僕も使ってたなぁ…
@user-mg7wm4ts8y
@user-mg7wm4ts8y 10 ай бұрын
狂化奮闘はぶっ壊れみたいな話はよく聞くし理論上は最強なのは分かるんだけど、この前野良マルチしたら傀異バーストの気絶で身動きできなくなって何もできずに力尽きてクエスト失敗したり、モンスターの攻撃をさばききれずに回復が追い付かなくて天に召されたりしたハンターがけっこうな数いたからやっぱりピーキースキルなのは変わらないと思う。  気軽に手を出せるような代物ではない
@user-pp8om1yw7q
@user-pp8om1yw7q 10 ай бұрын
気絶耐性マジで必須 マルチは特に
@Shitakecity
@Shitakecity 3 ай бұрын
血気覚醒狂化奮闘のネププネプとネププププのアホみたいに強いのにアホな字面好き
@asagao4372
@asagao4372 5 ай бұрын
結局狂化2のお守りを僕が入手する日は来なかった(泣)
@millefeuillelilithia
@millefeuillelilithia 10 ай бұрын
ガメガメガとかゴミミゴミとかあったなぁ…
@ZZ-ug5zv
@ZZ-ug5zv 10 ай бұрын
シャガル装備の足は男女で名前が違うから「狂」かもしれない。 太刀や大剣は物理メインだか冰気ぐらい良いでしょと思っている、まぁ色々使えて面白いわな。
@gundamseries
@gundamseries Күн бұрын
黄猿なべぞーなんかクセになるんだよな
@user-up5kb7mp5c
@user-up5kb7mp5c 10 ай бұрын
未だに初期環境の太刀装備(ルナ、ヤツカダZ、ベリオ、レウス、インゴット)で怪異周回してる俺はいったい…
@yanyo-kc5zy
@yanyo-kc5zy 2 ай бұрын
古参がIBに帰って行ったせいか、最近の野良マルチでは狂化奮闘の人はあんまり見なくなった。ライフ管理も大変だし、マルチだと龍気変換激昂装備の方が安定かも。激昂お守りはランダムガチャでも割と出やすいし。一方で狂化2お守りは、半年回してようやく1個。ほんと出ねぇや…
@user-fo8qd6km3s
@user-fo8qd6km3s 10 ай бұрын
狂化2、氷2の御守り出たから、固有スキルモリモリ装備くんではみたものの、思ったよりもダメージ出ないのなんでだろうか?
@user-sx1cb9qu1y
@user-sx1cb9qu1y 10 ай бұрын
唐突のグレンゾルゲで吹いちゃった
@mhxx6542
@mhxx6542 9 ай бұрын
ガメガメガはまさにそれやってくれって感じのスキル分配だったよね笑
@nabezounko
@nabezounko 9 ай бұрын
ラスボスと看板の熱い共闘
@user-lf4dk5fw3z
@user-lf4dk5fw3z 10 ай бұрын
今の太刀に一番いい装備って結局何ですか?
@user-yg8te8gw5v
@user-yg8te8gw5v 10 ай бұрын
なべぞーさんこんにちわ。いつもお疲れ様です。
@user-jz2po4je8i
@user-jz2po4je8i 8 ай бұрын
俺が持ってる護石で氷期錬成レベル3集中レベル2でレベル1スロ×3の護石かな
@landsale_
@landsale_ 10 ай бұрын
みんなそれぞれ好きなぶっ壊れスキルと武器をもってぶっ壊れモンスト戦おう環境はかえってバランスが良かったのかもしれない 近接武器のスロット拡張で切れ味伸びたり、サンブレイクの途中でモーション値の大規模調整したりと細かい調整も頑張ってくれた開発チームには感謝しかない おかげで上位序盤ぐらいでいつもは飽きてしまう俺でも900時間弱楽しめてます
@spark-bc7tj
@spark-bc7tj 10 ай бұрын
13:03 紅蓮ゾルゲ知ってて草
@user-wb2ue8zs2e
@user-wb2ue8zs2e 10 ай бұрын
ライズもサンブレイクもやってないけど何年経ってもナルガの胴しか勝たんという事はよく分かった
@Jeannelove_inb
@Jeannelove_inb 10 ай бұрын
うぽつ
@TWN_oneseven
@TWN_oneseven 10 ай бұрын
天衣無崩がマジ天衣無縫すぎてむほぉぉぉぉぉ!と嬌声をあげるのだった
@Towairaito513
@Towairaito513 10 ай бұрын
天衣無崩信者おったわ。そういう自分も天 脱げないでいる。
@p5385
@p5385 10 ай бұрын
最後のアプデで風雷合一を錬成落ちさせて欲しかったですね
@user-ge3wt5lg9r
@user-ge3wt5lg9r 10 ай бұрын
更にぶっ壊して欲しかった
@user-tc2jl7dx9j
@user-tc2jl7dx9j 10 ай бұрын
LV4と5でぶっ壊れになっちまう。 仮に実装されてたとしたら4スロット装飾品になるんじゃねぇかな…。
@user-bw4lu7pw3x
@user-bw4lu7pw3x 10 ай бұрын
やってあげてる感を出してるおまけアプデだからねそんなことはしないよ
@masaki_b
@masaki_b 10 ай бұрын
護石にレベル3まででもいいから出てくれてたら色々変わったかも?
@ikeda_daisaku
@ikeda_daisaku 4 ай бұрын
やっぱり狂化2 剛心1 スロ3.3.1のお守り持っててもFBFしてたワイ変人やったんやな
@yuyahonda
@yuyahonda 10 ай бұрын
狂化レベル2御守石出たzoy
@poppopoppo9771
@poppopoppo9771 10 ай бұрын
やっぱ貫通弾がやたら流行る環境はもうやめてほしいわ 野良で近接担ぐと本当にひどい 全て放棄して徹甲斬裂が流行るよりましだけどね
@user-gale222
@user-gale222 10 ай бұрын
狂化が最強なんだけどそれを認知してる人が意外と少ない印象がある。 リスクヘッジや最適なスキル構成が必要だから敷居が高いのは分かるけれども
@user-bq4qq1rf3u
@user-bq4qq1rf3u 10 ай бұрын
ゲーム性そのものが変わるからあまり好まれないのもわかる
@user-uu5cl5kt9d
@user-uu5cl5kt9d 9 ай бұрын
現状の我やがスリップダメージってのがそもそもトラウマなんだよな…(開国の関門こと開国ナズチと亜種ピナスに散々ボコボコにされてからスリップダメージにトラウマを抱く我氏)
@waroson2677
@waroson2677 8 ай бұрын
この環境ならEXドラゴン装備出してもいいんじゃねって思ってしまった
@TaikoOzisan
@TaikoOzisan 8 ай бұрын
極意が無い分IB程猛威は振るわないだろうけど、それはさておき「すきなスキルを いれてみよう!」みたいな装備があったらそれはそれで嬉しかった
@taka1890v
@taka1890v 10 ай бұрын
自分はライズから双剣一筋だから今の双剣が普通にバランスブレイカーだと思ってるけど これ以上に壊れた武器種って有るの?
@user-gale222
@user-gale222 10 ай бұрын
近接最強とか言われたのは今作が初(察して
@user-qy8or9rq9w
@user-qy8or9rq9w 10 ай бұрын
圧倒的に弓 双剣も充分ぶっ壊れてるけど
@user-gp3zi8xx3p
@user-gp3zi8xx3p 10 ай бұрын
チャアクもそうなんですけどスラアクって考えないといけないことが多いから自分じゃ使えないんすわ シンプルな大剣と何も考えずにとりあえず振れば火力が出る片手剣がやっぱり好き
@tn2914
@tn2914 10 ай бұрын
スラアクって数ある武器の中でかなり簡単な方やと思うよー
@user-hk4mj3ej5d
@user-hk4mj3ej5d 10 ай бұрын
最低限のコンボと斧変形さえ覚えたら実は簡単ですしカウンターもあるので今作のスラアクはとりあえず雑に殴っても強いからおすすめと思いますぞ
@user-bw4lu7pw3x
@user-bw4lu7pw3x 10 ай бұрын
チャアクもスラアクも難しいって言うなら大剣も片手も難しいし、適当に振ってるだけならチャアクとかも変わらん 火力出てると思い込んでるだけ
@user-gu1sh8hf2b
@user-gu1sh8hf2b 10 ай бұрын
操作自体はめちゃくちゃ簡単だと思うけどなあ 多分単純に合わなかっただけかと
@anegotiator8820
@anegotiator8820 10 ай бұрын
んん?片手と大剣の方が火力出すの難しい気がするけど。。
@user-uh9nb4ku7i
@user-uh9nb4ku7i 10 ай бұрын
全近接武器達に必ず何らかの恩恵を与えた史上初のモンハンではなかろーか 遠距離武器?あれは別物(´・ω・`)
@user-ry9ug7bu2d
@user-ry9ug7bu2d 10 ай бұрын
最終的に双剣かガンナーか弓が強いのかな
@z_8905
@z_8905 10 ай бұрын
シリーズ的にガンナー (ライト、ヘビィ、弓) のどれかが結論に食い込むからな 双剣が入っている方が 異例まである
@YOUWINNER186
@YOUWINNER186 5 ай бұрын
PSのサンブレイクやってるので助かる
@user-pv8go9ix8p
@user-pv8go9ix8p 10 ай бұрын
なんすわっの言い方がキモくてウケる
@riva4124
@riva4124 10 ай бұрын
やっぱり一番のインフレはハンターそのものの能力向上でしょ。 ワールドではモンスターの高速戦闘に対してハンターが鈍重だから強スキルが出てもそこまで劇的には変わらなかった。 一方ライズではハンターがモンスターの行動に割り込み放題でモンスターの方がハンターに追いついてない状態。だから攻撃性能が上がるスキルが出ればよりDPSが爆増して快適スキルが出ればより一方的に攻撃できるようになる。
@user-tk4eq2jl5s
@user-tk4eq2jl5s 10 ай бұрын
剛心は多段攻撃で潰されてますし、サンブレイクは回避本位がカウンター本位に変わっただけでいうほどハンターが優勢とは私は思えなかったのですが
@user-bw4lu7pw3x
@user-bw4lu7pw3x 10 ай бұрын
⁠@@user-tk4eq2jl5s狂化鋼殻ヒノエでハンターが優勢になりすぎるよ 死なないんだもん😂
@t.morix2
@t.morix2 10 ай бұрын
狂化2体術2スロ4ひとつ 狂化2ランナー1スロ4ひとつ …と第2スキルとスロットの少なさに嘆きながら回し続けた結果やっと 狂化2煽衛2スロット1みっつ 銅殻の恩恵3積めるしこれでゴール!
@user-dv5do9mo3b
@user-dv5do9mo3b 10 ай бұрын
狂化奮闘はほんとに出すべきじゃなかった。
@fishcake9551
@fishcake9551 10 ай бұрын
狂化奮闘は次回作で消されそう
@igallta3175
@igallta3175 10 ай бұрын
疾替えありきのスキルやから間違いなく消えるで 次回作に渾沌ゴアが出るかすら分からないし
@LOLITA_PROTECTION-GROUP
@LOLITA_PROTECTION-GROUP 10 ай бұрын
煽衛シールドヘビィが入っていませんよ。他のガード武器の存在価値を地に伏させた圧倒的な防御性能と生存力で、高難易度クエストにも安定して勝てるようになる神スキルでした。特に散弾ヘビィ(ゴルム・カノン)を使った運用が好まれ、圧巻の攻撃力の代わりに斬れ味が壊滅的な近接とは違い、Lv3散弾はリロードが速いで妥協しなければならないが、7発装填で無反動にできる散弾ヘビィとしては申し分ない強さがあります。 しかしながら、煽衛シールドヘビィは強いという情報だけを鵜吞みにして充分な間合いが取れる貫通ヘビィでシールドヘビィを使ったり、マルチで考えなしに散弾を乱射して味方を怯ませるなどの地雷プレイも散見されました。
@aer9899
@aer9899 10 ай бұрын
すまん、ワイ狂化2の護石最近になってガチャ20連で一気に2個出たわ💦 安定して使える龍気変換激昂の方がほしいのにこっちが全く出ないのが辛いわ。
@Towairaito513
@Towairaito513 10 ай бұрын
贅沢な悩みよのぉ。なべぞー氏が夜襲いに来るから気をつけた方がいいよ。
@poppopoppo9771
@poppopoppo9771 10 ай бұрын
緩衝ついたし飛翔竜剣の採用率下がってるはずだけど意外と圧縮開放を見ないんだよな
@prada7824
@prada7824 5 ай бұрын
編集の煽り具合wwwww
@user-bo6ct7nq7m
@user-bo6ct7nq7m 10 ай бұрын
狂化はマジで狂ってたなぁ
@user-tv1kl6iw8i
@user-tv1kl6iw8i 10 ай бұрын
7/27のイベクエ配信終了後ほぼやる事ないんでライズPS4やろうかなって思ってます。 あ、勿論武器はスラアクで 狂化2の護石2個持ってるからあげれるのならもう一個なべさんにあげたいなぁ....
@user-kl8eb9df7x
@user-kl8eb9df7x 6 ай бұрын
MR3の俺には何言ってるのかわからん
@itzyryujin2697
@itzyryujin2697 10 ай бұрын
みんな狂化スキル採用してるね
@user-gu1sh8hf2b
@user-gu1sh8hf2b 10 ай бұрын
モンハン初めてだったけど、そもそもモンスターの動きも攻撃範囲もやばすぎて笑った これ虫なかったら回避できない攻撃多くない…? そら防具も壊れなきゃ!
@z_8905
@z_8905 10 ай бұрын
そりゃ虫前提の攻撃になるやろな
@user-yv3pg6yq8
@user-yv3pg6yq8 9 ай бұрын
そんなあなたにランスゥ
@user-15momo
@user-15momo 10 ай бұрын
狂化がぶっ壊れすぎる
@user-zj1rq3fj8y
@user-zj1rq3fj8y 6 ай бұрын
モンハンムズい
@user-mw9mt7zq2u
@user-mw9mt7zq2u 10 ай бұрын
狂化奮闘だけは許さん
@stop6882
@stop6882 10 ай бұрын
インフレしても楽しいから仕方ない ガンス使いとして嬉しいが 操作難易度で初心者殺していくの草なんよ 難しい
@user-iq9cn1fb8u
@user-iq9cn1fb8u 10 ай бұрын
大前提として手が忙しいフルバループに反転操作のリバブラを組み込むわ 当たり前のように合気を要求するわ 天衣無崩のために無被弾も要求するわ(元から納刀すっとろいからお団子疾替え術でゴリ押ししてるけど) そりゃあ操作難易度も上がりますわ まあ装備完成しないと立ち回りが完成しないのが一番初心者殺し
@avril1984
@avril1984 10 ай бұрын
グレンゾルゲ 上記2枚とヴォルグサンダーとカレーパンでライブラリアウトを狙う使う側と使われる側で印象が大きく変わる 良くも悪くもうんちぶりぶりくそデッキなんですわぁ💩
@user-hh2ui1cn5w
@user-hh2ui1cn5w 10 ай бұрын
狂化奮闘してたら達人芸だけでほぼ維持できるからその天衣無縫無駄になるってんで雑魚テンプレの一つやぞ
@detaka1234
@detaka1234 10 ай бұрын
最後はお祈り底なし沼ダイブするわけで、ある程度妥協もやむなしなんだけど、アプデで有用スキルや新スキルがポッチャンポッチャンと沼に投げ込まれるんで、辛抱たまらまず飛び込んじゃう(´・ω・`) まあ、最終アプデも来たんで「この前作った装備が色あせちまったよチクショウ」の賽の河原は終わった事にホッとしてる私がいる・・・・。
@user-vb9uk1rq5z
@user-vb9uk1rq5z 6 ай бұрын
おもしろい動画でした🤣
@nabezounko
@nabezounko 6 ай бұрын
ありがとう😭
@user-xf2rv1vf3f
@user-xf2rv1vf3f 10 ай бұрын
インフレは気持ちいいからオッケーだけど 狂化はなあ・・・コンセプトはおもろいけどデメリット打ち消してバケモンになれるのはよくなかったかもね
@Towairaito513
@Towairaito513 10 ай бұрын
狂化とかいう死なないというゲーム崩壊スキルはほんま出さん方が良かったよな。
@user-zq5xz6ej9c
@user-zq5xz6ej9c 3 ай бұрын
使わなければ良くね? 実況者はほとんど使ってなかったし
@user-ch5hz3il3m
@user-ch5hz3il3m 6 ай бұрын
伏魔わざと消してたなー。 ゴミプなのでね…
@user-gn4rp3nj5c
@user-gn4rp3nj5c 10 ай бұрын
とりあえず錬成落ちが悪いってことはわかった
@user-ub5tj1sg6o
@user-ub5tj1sg6o 10 ай бұрын
インフレがうんこなんすわ!
@user-xj5js1ib9q
@user-xj5js1ib9q 10 ай бұрын
ゴゴミゴミ 覚えてる人おるかな、、、
@user-ys2eh7tc2l
@user-ys2eh7tc2l 9 ай бұрын
いいねw
@a.iueo699
@a.iueo699 10 ай бұрын
1 kome get
@karenvgl69
@karenvgl69 10 ай бұрын
モンハンワールドで全てがひっくり返った神変化武器ランキング
25:39
必殺モンハン解説人!なべぞー
Рет қаралды 95 М.
【歴代モンハン】モンハン歴19年が3項目で最強テンプレランキングを徹底解説!
26:00
g-squad assembles (skibidi toilet 74)
00:46
DaFuq!?Boom!
Рет қаралды 11 МЛН
Normal vs Smokers !! 😱😱😱
00:12
Tibo InShape
Рет қаралды 118 МЛН
How many pencils can hold me up?
00:40
A4
Рет қаралды 17 МЛН
【Switch】ペーパーマリオRPGリメイク 小ネタ集
11:41
ロジー&マリオファンの集い
Рет қаралды 4,5 М.
【TOP11】規格外の強さ!環境を築いた最強装備ランキング【サンブレイク】
23:39
必殺モンハン解説人!なべぞー
Рет қаралды 281 М.
【サンブレイク】世界1わかりやすい盟勇キャラ解説
19:02
必殺モンハン解説人!なべぞー
Рет қаралды 938 М.
【おい、雑魚】サンブレイクの作る価値がない産廃武器11選
22:49
必殺モンハン解説人!なべぞー
Рет қаралды 358 М.
【歴代モンハン】強さ以外の何かが狂ってるぶっ飛んだ武器総まとめ
1:01:48
必殺モンハン解説人!なべぞー
Рет қаралды 160 М.
サンブレイクの1度使ったら外せない優秀すぎるぶっ壊れ装備 12選
16:53
かみむー / モンハンマニア
Рет қаралды 676 М.
【サンブレイク】ハンターなら必ず知っておきたい便利な小技&豆知識20選
14:06
ハンター訓練所【ゆっくり解説】
Рет қаралды 426 М.
【歴代モンハン】誰もが一度は経験する絶望的モンハンの思いで総集編
1:03:07
必殺モンハン解説人!なべぞー
Рет қаралды 181 М.
Maze Challenge with Sonic and Knuckles #minecraft #sonic
0:22
SonicCraft
Рет қаралды 11 МЛН
Minecraft Villagers Uses Mods #minecraft #villager #grox
0:47
Froppy Craft
Рет қаралды 16 МЛН
Игра про змеек в реальной жизни😅 #фильм #сериал
0:59
Do You Want The Baby Frog To Get The Food? #shorts
0:46
ZolphiusFun
Рет қаралды 24 МЛН