KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【セガのキラータイトルの末路】ソニック越えの名作が崩壊した歴史【シャイニングフォース】
14:06
【伝説の隠しメッセージ】カルトファンを多数生み出した神ゲーの崩壊の歴史【源平討魔伝】
11:33
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
КОНЦЕРТЫ: 2 сезон | 1 выпуск | Камызяки
46:36
МАҒАН НАЗАР АУДАРЛАР | bayGUYS | 26 шығарылым
27:49
【なんでやねん!】どうして神ゲーのリマスターが大炎上したのか?【クリスタルクロニクル】
Рет қаралды 20,807
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 38 М.
【ゲームソフトの歴史】ゆっくり解説
Күн бұрын
Пікірлер: 38
@ミツオウ団長
18 күн бұрын
初代の不便さはリアルで仲のいい友達や家族と一緒にワイワイやってたからそれでも楽しめたけど、コミュニケーションの取れない顔も知らない誰かと一緒にやるゲームでは無い
@aoao-c6m
14 күн бұрын
ほんと神ゲーだったのに・・・。 リメイクなら炎上する可能性あるけど リマスターで炎上するわけないはずなんですけれどねw 個人的にはロード時間延長が、本当の本当に訳分らんかった。 見事に、良い思い出に泥を塗ってくれたよ( ;∀;)
@ハピハピ-k2t
19 күн бұрын
ゲームキューブではコントローラーなくてもアドバンスがあれば多人数で遊べた😊 Switchでは多人数でプレイするにはオンライン必須で 親プレイヤーしかストーリーが進行しないぼっちプレイ推奨😅 DSで出たゲームは別物と思った方がいい😢
@大久保裕昭
19 күн бұрын
友人に「買ってマルチやりましょう!」と言われてたんだけど様子見してたら「クソゲーだからやめましょう!」だってさ!w
@ym850
18 күн бұрын
勢い好きw
@1okutti413
14 күн бұрын
リマスター版を発売日に買ったけど、ロード激重でとても遊べたもんじゃなかったなぁ 買って損したって気持ちもあったけど、ちゃんと遊びやすく改良して出してたら最高の作品だったのに何やってんだよって怒りが先にきたわ
@りりまる-z9d
12 күн бұрын
キューブ版遊んでた友達に聞いたら普通に改良されてるところもあるのに「改悪しかない!」みたいな評価ばっかされてて可哀想😢 個人的にはロードの長さより雨ステージの処理落ちの方が嫌だった
@ザラキ剣八-d7o
2 күн бұрын
クリスタルクロニクルはエコーズオブタイムが最高傑作
@黒月まこと
11 күн бұрын
このゲームの評価軸はざっくり 優しそうで結構シビアな世界観 シンプルながら協力魔法など戦闘の味付け 友人や家族と実際に旅をしているかのような没入感 この三つが高評価を受けてたと思うんですけど戦闘面、没入感周りが台無しになる要素がこれでもかってくらいあったのが炎上した理由だと思いましたね 正直ホストしか雫を取れないのはそれでも構わないんだけど、ダンジョンのみのマルチじゃなくて友人招待でゲームキューブ時代のような旅もできるようにしてほしかった
@nanayan18
10 күн бұрын
初代しかやってないけど、初代のマルチは掛け合い必須(幽体の敵を具現化したり飛んでる敵を地上に落とすのに対応した合体魔法使う(使わないとダメ1ずつしか入らない)とかケージ動かして安全地帯を更新するなど)なとこあるから見ず知らずと無言でオンラインやるのは無理ゲーなとこあるな…(ちなみに前述の合体魔法で無力化はチュートリアルとかなかったと思うのである程度やり込んでる必要がある)
@hikomen
15 күн бұрын
ゲームキューブ版を友達が持っててアドバンス持って行ってよくやってたな バグ技で序盤から所持金大量生産して武器防具強くしてやってたけど 肝心のゲームの仕様がよくわからなくて1-2辺りで詰んでた だけど、友達とゲームするってだけで面白かったのを思い出して泣いた
@leebruce384
18 күн бұрын
BGMが騒がしくて内容に集中できない
@葛葉ゲイリン
12 күн бұрын
ぶっちゃけ思い出補正が大きいだけでソロゲーとしてはロードが長い以外には別に気になるところはほぼ無かった、声については賛否があると思うが、没入感は増していて良い要素になっていると思う 流行らなかった原因はネガキャンが凄まじかった事と、どうしても古くさいシステムとUIがうけなかった所もありそう、あんだけクソゲー言われてたらだれも買わないだろうしな
@メロン-s1k
19 күн бұрын
ニンテンドーDSを任天堂DSって書かれると違和感ある
@tetokaka
12 күн бұрын
アップデートで対応可能にしか思えないところを対応せずにいたらそら終わる
@kazuki2191
12 күн бұрын
BGMがデカすぎて解説が聞き取りづらい
@大トロ-g1p
12 күн бұрын
リマスターは普通に遊べたけど一番の問題は追加要素が少なすぎた事なんだよね
@yiluck2511
14 күн бұрын
いくらリマスターと言っても問題点はそのままどころか悪化、改悪点多しだったからなあ なんつうか愛がないリマスターだった。モンスターファーム2を見習え。
@おでんでん-p2u
9 күн бұрын
まぁ、好きだったから何やかんや全アーティファクトもコンプしたよね
@西吉-c9p
13 күн бұрын
小さな王様はやったなぁ Switch移植して欲しかったわ
@一人民族ダイごろう
18 күн бұрын
期待ハズレだったリマスターのリメイクをお願いします!(笑)
@新谷翔平
18 күн бұрын
リマスターも任天堂に任せておけばよかったのかもと思った
@フロレース
19 күн бұрын
動画の7割がシリーズの説明で、リマスターの話が少なくて大炎上した理由が分からん。 ミルラの雫がホストしか取れないことが大炎上の主因なら、マルチプレイしなければ神ゲーじゃん。 大炎上とか大げさに言ってるだけじゃないか?
@ちゃびこちゃびお
18 күн бұрын
元々はマルチプレイが醍醐味の神ゲーだったんです。そのマルチプレイをわざわざリマスターで改悪してクソゲーにしたということなんです。
@user-ryuka
18 күн бұрын
最終武器クラスの攻撃力を持つ武器をDLCで出したのも原因
@yiluck2511
14 күн бұрын
友達と一緒に旅をするっていうのが大事なゲームだったんですよ。 でもリマスターは確かにオンラインで家に集まらなくてもプレイできますが、ダンジョンクリアするたびに部屋出て入って、みたいに全然一緒に旅をしてる感がなくなったんです。ロードの遅さもあってとにかくテンポが悪いのに、動画にあったホストにしか雫たまらない仕様(雫を貯めると1年が経ち挑戦できるダンジョンが増える)で何度も周回する羽目になり、クリアこそしましたが苦痛でした。
@hiroshi6551
11 күн бұрын
スクエニってリメイクとかへたくそなのか? 遊んだことなくて楽しみにしてたタクティクスオウガリボーンがひどかった 新しいもの入れようとしたんだろうけど結果それが余計なものだった。バフカード本当要らない
@ushi4834
15 күн бұрын
リマスターで始めた、 つまんなくて辞めた。
@葛葉ゲイリン
10 күн бұрын
@@ushi4834 どうしてもシステムや戦闘回りは古くさいしな…せめてガードボタンとアクションボタンを分ける位はやってほしかった
@けんけん-ln_nl
19 күн бұрын
プレイ人数1~4・・・あっ
@てぃけぃ-g4y
18 күн бұрын
キューブ→DS→Wiiって、任天堂には申し訳ないけどソフトメーカーとしては売る気ないハード選択だよね それでもこれだけシリーズが出たのはファンのためではなく、上層部のおじさんたちの忖度の結晶に他ならない
@takka4987
18 күн бұрын
ここ任天堂関係はとくに辛口な気が
@ちゃびこちゃびお
18 күн бұрын
リマスターがクソすぎたなー
@ああ-s9o8o
18 күн бұрын
GCCCもいうてそこまで………
@魏忠賢1568
19 күн бұрын
スクウェアが任天堂を出禁?? 任天堂に監禁されていたってこと??
@杉山浩史-g9v
19 күн бұрын
任天堂に『出』入り『禁』止で『出禁』ですね。 ゲーム会社なので、 『任天堂ハードでは決してソフト発売の許可はしない』ということですね。
14:06
【セガのキラータイトルの末路】ソニック越えの名作が崩壊した歴史【シャイニングフォース】
【ゲームソフトの歴史】ゆっくり解説
Рет қаралды 59 М.
11:33
【伝説の隠しメッセージ】カルトファンを多数生み出した神ゲーの崩壊の歴史【源平討魔伝】
【ゲームソフトの歴史】ゆっくり解説
Рет қаралды 13 М.
1:31:22
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН
43:52
Вопрос Ребром - Джиган
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН
46:36
КОНЦЕРТЫ: 2 сезон | 1 выпуск | Камызяки
ТНТ Смотри еще!
Рет қаралды 3,7 МЛН
27:49
МАҒАН НАЗАР АУДАРЛАР | bayGUYS | 26 шығарылым
bayGUYS
Рет қаралды 1,2 МЛН
39:44
最終話【ドラクエ3リメイク】魔法使いほぷこの一人旅 第7話「大魔道士」~ 祝HD-2Dリメイク!
Rainのゲームチャンネル
Рет қаралды 121 М.
17:37
【疑問】なぜ日本のキャラゲーはクソゲーばかりなのか?
『ゲームの歴史』をゆっくり解説
Рет қаралды 25 М.
23:05
スクウェアは大喧嘩した任天堂とどうやって仲直りしたのか | ゆっくり解説
スクエデ・救え伝説のゲームたち
Рет қаралды 382 М.
17:03
【日本で遊べない神ゲー】何故世界で人気の格ゲーモータルコンバットは日本で遊べないのか?
【ゲームソフトの歴史】ゆっくり解説
Рет қаралды 14 М.
22:29
【強すぎて廃止?】歴代FFの1作品限定で無双した伝説の召喚獣たちを徹底解説
FFおじさん
Рет қаралды 587 М.
22:17
【歴代モンハン】クソマップの中でも最も凝縮されたクソエリアはどこだ!真のクソマップランキング
必殺モンハン解説人!なべぞー
Рет қаралды 112 М.
18:06
【開発会社と大喧嘩!?】マリオより先輩の神ゲー衰退の歴史【ドンキーコング】
【ゲームソフトの歴史】ゆっくり解説
Рет қаралды 10 М.
21:50
【真剣】ドラクエ3リメイク、RPGが大好きだからこそ納得いかなかった戦闘面の調整7つを語ってみる! #ドラクエ3 #ドラクエ3リメイク
しゅがーはうす
Рет қаралды 136 М.
29:41
【完全解説】よくわかる『ガンダムゲーム』激動の進化史 1986~2025
【ゲーム会社史】そのゲ
Рет қаралды 179 М.
20:20
【MOTHER3】ゆっくり鬱ゲー解説【マザー3】
鬱ゲー愛好会
Рет қаралды 440 М.
1:31:22
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН