【なんか強くね?】登場時期が見合ってなさすぎる初見殺しモンスター6選【ドラクエ】

  Рет қаралды 505,073

ろびん

ろびん

3 жыл бұрын

★ろびんTwitter
/ robin_gamech
★ろびん / ドラクエやり込み(サブチャンネル)
/ @user-un2ux6ff8o
★メンバーシップ
/ @robin-dq
(iphoneの方は仕様により、お手数ですがPC画面から加入お願いします)
★FFランキングのサブチャンネル
/ @ff-ys8df
【チャンネル運用方針】
こちらのチャンネルでは、
・週3程度のランキング、考察動画投稿
・ドラクエ縛り実況のライブ配信
上記を公開します。
(アーカイブは限定公開なので、再生リストからご覧ください。)
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO (P) SUGIYAMA KOBO

Пікірлер: 894
@user-bq9ck1dr2j
@user-bq9ck1dr2j 3 жыл бұрын
キラーマジンガはデザインも秀逸だよな。 心を持たない殺戮マシーン感が半端ない。
@user-bt9vu1ux5n
@user-bt9vu1ux5n 3 жыл бұрын
尻尾についてるボウガンの殺意やばすぎる
@sS-en2tl
@sS-en2tl 3 жыл бұрын
キラーマジンガカッコいいけど、超⤴️⤴️怖い。‼️
@takaowada2691
@takaowada2691 2 жыл бұрын
うん
@takaowada2691
@takaowada2691 2 жыл бұрын
ドラクエタクトで最強
@takaowada2691
@takaowada2691 2 жыл бұрын
やばい
@takuya701
@takuya701 3 жыл бұрын
キラーマジンガは本当に不意打ちだったし心が折れた 6ならストーンビーストも初見殺し
@user-pj9jm5xo5z
@user-pj9jm5xo5z 3 жыл бұрын
ストーンビーストは出る場所間違えてるんだよなぁ………キラーマジンガさんはまぁ…うん。
@user-yx6ig3qm9f
@user-yx6ig3qm9f 2 жыл бұрын
マホトーンが効くので、雑魚です
@dai4676
@dai4676 2 жыл бұрын
@@user-yx6ig3qm9f そもそも雑魚的にマホトーンを使用しないと全滅するって事実が確定してる時点でどう考えても雑魚ではないだろ
@WhiteMarsh
@WhiteMarsh 3 жыл бұрын
4人衆は本当に負けイベとしか思えなかった というか特別な負け演出ある時点で殺る気満々かwww 金はしっかり奪われるけど……
@user-vr8or5jf9j
@user-vr8or5jf9j 3 жыл бұрын
7のダーマ地方はなんでこうも難易度が高いんだ...辛い過去編を乗り越えたと思ったらなんだこいつらは..
@ak55.
@ak55. 2 жыл бұрын
何気に1番強いのはラスダンの2つくらい手前に出てくるフライングデビル
@user-pu5rf3hz7s
@user-pu5rf3hz7s 2 жыл бұрын
初見殺しでドラクエは、 売り上げを、あげていると思う。 思い出が冒険に駆り立てる
@user-pu5rf3hz7s
@user-pu5rf3hz7s 2 жыл бұрын
USJにドラクエパークも作れ
@user-iu3ml2cb8d
@user-iu3ml2cb8d 3 жыл бұрын
学校の友人から「そこまで進んでればグリンガムの鞭取れるよ」と教えられ、勝てずにそのまま最後まで取らなかった気がする。「取れるよ」じゃないんだわぁ
@user-rh3hx2fh6j
@user-rh3hx2fh6j 3 жыл бұрын
この人の動画を興味本位で見出した ドラクエ9が初のにわかプレイヤーの俺がいつのまにかチャンネル登録して ロトシリーズを購入するくらい影響を受けてしまった..人を作品に引き込むくらいこの人のドラクエ愛は素晴らしいものだと思う。
@user-qz5xk2ru9n
@user-qz5xk2ru9n 3 жыл бұрын
ドラクエ9しかやってないけど興味本位で見てみたいなって思えるくらいドラクエが神作であることも間違いない あとこの人の動画が見応えあって面白いのも間違いない ファンが見ても滅茶苦茶楽しめる
@user-rh3hx2fh6j
@user-rh3hx2fh6j 3 жыл бұрын
@@user-qz5xk2ru9n その通りですね!ドラクエは楽しい!
@user-vt5qd4ym7q
@user-vt5qd4ym7q 3 жыл бұрын
山賊は初めコテンパンにされて、 念には念を入れてマリベルが賢者になるまで職レベル上げて 「流石に余裕だろう」と思ったら結構苦戦した思い出
@Hika_H28
@Hika_H28 3 жыл бұрын
5:07 ボス達「「こちらは1人であるのにも関わらず相手は4人。しかも何回倒しても強くなって戻ってくる。」」
@user-tr7hb2yf7x
@user-tr7hb2yf7x 3 жыл бұрын
???「勘違いするな!俺たちは1の力を4分割して戦ってるだけだ!」
@user-up9xe1pu3x
@user-up9xe1pu3x 3 жыл бұрын
@@user-tr7hb2yf7x カーレンジャーかよw
@TKK-tz1pp
@TKK-tz1pp 3 жыл бұрын
@@user-up9xe1pu3x 天津飯の四身の拳かと思った(^^;
@koutarou1030
@koutarou1030 3 жыл бұрын
@@user-tr7hb2yf7x 言いたい事を言われてた
@user-tv6yq7vn5c
@user-tv6yq7vn5c 3 жыл бұрын
兵士だと思ったらキラーマジンガという理不尽さもあるから、納得の1位ですね。
@user-nw6br7qm9n
@user-nw6br7qm9n 3 жыл бұрын
ロボットォォォ
@user-wv7qs2zj1r
@user-wv7qs2zj1r 3 жыл бұрын
キラーマジンガは海底宝物庫で戦う時は理不尽な強さなのにデュラン戦の時はやり合えるようになるから成長を実感できて感動した思い出。
@SN-vx7vj
@SN-vx7vj 3 жыл бұрын
で、デュラン戦で負けてしまい(聖武具を追い剥ぎされた為、セーブはしていない)、再戦する前に戦力強化を図り海底の宝物庫に再挑戦した思い出。
@user-fh1vu8vk1f
@user-fh1vu8vk1f 3 жыл бұрын
そして裏ダンジョンでは3匹同時に相手に出来る。
@user-wo6gq2jx9r
@user-wo6gq2jx9r 3 жыл бұрын
裏ダンで出てくる頃には他がヤベー奴ばっかのせいで相対的に弱く感じるやつ
@ugh_are_ugh6976
@ugh_are_ugh6976 3 жыл бұрын
行動範囲が拡がって調子こいてる勇者をボコって上には上が居ることを教えてくれるマジンガ様 ちゃんと戦うか聞いてくれるし
@user-qg9bd2no2d
@user-qg9bd2no2d 3 жыл бұрын
山賊は最初、全く勝てず、詰んでしまった場面であったな。 レベルアップと転職を繰り返してやっと倒した時は「あっ、出来た・・!」って喜んだものだよ🍀
@user-tn7sbt
@user-tn7sbt 3 жыл бұрын
山賊四人衆は初見のときエテポンゲ以外殺意わいたwww 負けイベントかと思ったらそうでもないし。 ラッキーパネル無しでがちで殺しにいったなぁ~。懐かしい。
@user-jy6kv5vt8t
@user-jy6kv5vt8t 3 жыл бұрын
山賊のアジトで料理番しているエテポンゲに話しかけた後にマリベルに話すをした時のセリフに笑ったのは今でも良い思い出
@masamanstar9835
@masamanstar9835 3 жыл бұрын
キラーマジンガ、一体だけでもヤバいのに、 二体同時出現はまさに初見殺しの殿堂入りでございます ( ;∀;)
@user-ls1qb9oe7o
@user-ls1qb9oe7o 3 жыл бұрын
キラーマジンガか…「なんだコイツ!?かっけぇ!」ってテンション上がってたら実際ものすごく強くてぼろ負けした記憶が… その結果モンスターの中で一番好きなモンスターになり、テリワンで大暴れさせました。 キラーマジンガ最高!キラーマジンガ最強!!
@user-es3ge2fk7t
@user-es3ge2fk7t 3 жыл бұрын
マジンガ先輩は、パッと見モブ兵士なの本当にすこ
@user-jz5qs9nv1b
@user-jz5qs9nv1b 3 жыл бұрын
自分海底宝物庫Lv80ぐらいになるまで見つけられなかったから、あれ、なにこいつらってなった
@user-es3ge2fk7t
@user-es3ge2fk7t 3 жыл бұрын
@@user-jz5qs9nv1b 80とかやばい😳ドレアムも余裕だね
@user-jz5qs9nv1b
@user-jz5qs9nv1b 3 жыл бұрын
ていうか間違えて主人公遊び人★4くらいでデスタムーア戦終わらせちゃったくらいだししゃーないかなーなんて
@user-gd2ot2hs6m
@user-gd2ot2hs6m 3 жыл бұрын
@@user-jz5qs9nv1b  職のありがたみを感じる
@user-cz6sl8fg9x
@user-cz6sl8fg9x 3 жыл бұрын
マジンガは発見できたのが終盤だったからそこまで苦戦しなかったなぁ やっぱ盗賊4人が印象残ってる。ラッキーパネルなんて普通やり込まんし
@ISM_KZTK
@ISM_KZTK 3 жыл бұрын
全く同じだ
@user-lg9qq4rs3r
@user-lg9qq4rs3r 3 жыл бұрын
山賊四人組は何度も負けてムカついて全員上級職マスターして完膚なきまでに打ちのめしたわ
@mmmmm-yn9tc
@mmmmm-yn9tc 3 жыл бұрын
すまん… 基本カジノ狂いだからラッキーパネルやりまくってた… スマホ版やって、預金40万G、3万コインになってからダーマ取り返しに行ったわ…(´・ω・`) もちろん現代に行って最強装備揃うまでラッキーパネル…
@user-yr4mj4dp9k
@user-yr4mj4dp9k 3 жыл бұрын
やっぱりキラーマジンガが代表格だけど、ドラクエ3のひとくいばこのせいで、以後のシリーズのミミック系も登場時期にしては格上の強敵だと刷り込まれるほど幼い頃トラウマに。
@mmmmm-yn9tc
@mmmmm-yn9tc 3 жыл бұрын
6のムドー倒しにいく途中の洞窟でハッサンがザキで死に、チャモロがまだザオラル覚えてなかったから、キレながら戻った記憶…
@user-do1ox6po7w
@user-do1ox6po7w 3 жыл бұрын
下世界のレイドックの井戸が完全に初見殺しだった
@user-lz1wh9uf9p
@user-lz1wh9uf9p 3 жыл бұрын
これwww
@HappyTabbyChannel
@HappyTabbyChannel 3 жыл бұрын
ダークホビット?だっけ 強かったな
@user-do1ox6po7w
@user-do1ox6po7w 3 жыл бұрын
@@HappyTabbyChannel 確かに強かったけどダークホビットは上世界やで 下世界はストロングアニマルならオンディーナやらが出る洞窟
@user-jx7vj9mm3q
@user-jx7vj9mm3q 3 жыл бұрын
SFC版じゃ最初レイドック側から来たらエンカウントは無かったのに、リメイク版だと最初レイドック側から来ても普通にエンカウントがあったからヒヤッとしたなぁ(´・ω・`)
@user-kv1yz8dm5h
@user-kv1yz8dm5h 3 жыл бұрын
@@user-lv5zf7wr3l ここでムドー戦まで経験値ためてた
@user-pg3ze3uh6m
@user-pg3ze3uh6m 3 жыл бұрын
山賊四人衆は直前の過去ダーマで散々負けバトルやらされたから、「あ~また負けバトルか」と思ったらそんなことなくて生き埋めにされたの衝撃だった
@maritokozakura8165
@maritokozakura8165 3 жыл бұрын
初プレイの時ダーマ開放されてすぐに転職ヒャッハーしてカラクリ兵が熟練度くれなくなるまでスキル習得してたから山賊四人衆超余裕だったけど後から聞いたら山賊四人衆って転職スキル習得の大切さを教える開発が用意したチュートリアルキャラだったみたいね。
@user-kc1oc4gk7d
@user-kc1oc4gk7d 3 жыл бұрын
名前の元ネタがマジンガーZなのに戦闘能力がマジンカイザーレベルなのが
@user-oc4ih1ws7e
@user-oc4ih1ws7e 3 жыл бұрын
キラーマジンガの所は最強の初見殺しでしたねw
@user-cz7vh9ms1j
@user-cz7vh9ms1j 3 жыл бұрын
キラーマジンガ様定型文あるのすき
@user-ci1hd2zm8k
@user-ci1hd2zm8k 2 жыл бұрын
ドランゴも相当な初見殺しだと思う
@user-fs2wi4lf4l
@user-fs2wi4lf4l 3 жыл бұрын
3Dのシンボルエンカウントゲームで最初のマップにヤベーモブが徘徊してるの定番だけどワクワクするよね
@rimeizu1124
@rimeizu1124 3 жыл бұрын
アポロンはまどろみの剣で頑張って粘ったのが懐かしい
@nothard3348
@nothard3348 3 жыл бұрын
レベル上げするのが好きだったから苦戦はしたけど全部勝てて嬉しかった思い出
@zako57
@zako57 3 жыл бұрын
シンボルエンカウントのモンスターで 序盤に出てくるクソ強い魔物系めっちゃ好き。 強くなって倒したときの感動がヤバい。
@MizunotoShizuku
@MizunotoShizuku 2 жыл бұрын
名前か~びっくひした
@user-mr6fb7zy7s
@user-mr6fb7zy7s 3 жыл бұрын
外伝になるけど初見で無印ジョーカーの初期島にいるギガンテスに戦いを挑まない奴はいないと思う。
@ahoi5910
@ahoi5910 3 жыл бұрын
ノビス島のアイツですね(笑) 即逃げました三┏( ^o^)┛
@Miralucifer
@Miralucifer 3 жыл бұрын
サンドロ島の夜に出る骨…
@prprprpr3366
@prprprpr3366 3 жыл бұрын
強引にスカウトして1%(あったけ?)で仲間にした気がする。
@user-py9wu2ys8b
@user-py9wu2ys8b 3 жыл бұрын
ああいうのめっちゃワクワクする
@xf8322
@xf8322 3 жыл бұрын
追いかけてくるんじゃないかと思って、これでもか!ってくらい迂回してた
@user-zr5ts8pl1t
@user-zr5ts8pl1t 3 жыл бұрын
マンドリル、キラーマジンガは苦い思い出w
@giV-ik1nt
@giV-ik1nt 3 жыл бұрын
ドラクエ6のキラーマジンガにボコられたのはいい思い出ですw
@user-eq6gt3te1s
@user-eq6gt3te1s 3 жыл бұрын
2:52 踏みつけでワンパンというパワーワード
@user-dl1ul5iv9c
@user-dl1ul5iv9c 3 жыл бұрын
イビルジョーかと思った
@user-xv2he5mf8d
@user-xv2he5mf8d 3 жыл бұрын
キラーマジンガも強かったけどドラクエ6はマーズの館の井戸を調べると出てくるいどまねきも結構ヤバかった記憶
@Zigu.COMPASS
@Zigu.COMPASS 3 жыл бұрын
確かに
@user-ju8gd5vp7f
@user-ju8gd5vp7f 3 жыл бұрын
めっちゃわかる
@user-tu7jx9er7m
@user-tu7jx9er7m 3 жыл бұрын
ほしのかけら使って混乱させれば一応勝てはします笑
@user-xu5he4sk5w
@user-xu5he4sk5w 3 жыл бұрын
下の世界のレイドックの井戸の中のモンスターもめっちゃ強かった
@rokiloki1023
@rokiloki1023 3 жыл бұрын
分かる
@user-ni9kf2bz4m
@user-ni9kf2bz4m 3 жыл бұрын
宝物庫のキラーマジンガは瞬殺されるけど工夫すれば勝てるんじゃないかという気がして再戦したくなる最高の人選
@user-lh6qy6hn5h
@user-lh6qy6hn5h 3 жыл бұрын
ドランゴ懐かしすぎる。ゴールドなくなって萎えてた
@rin8314
@rin8314 3 жыл бұрын
ちょうどおとといドラクエ6始めたからすげーわかる マジンガ様にダークホビットにいどまねきに…
@user-uq1ui1pf9s
@user-uq1ui1pf9s 3 жыл бұрын
圧倒的マジンガが小さい頃の記憶に残ってるわ
@myuto_danron
@myuto_danron 3 жыл бұрын
無駄に熟練度上げすぎて盗賊と戦う時には主人公勇者になってた
@user-nw6br7qm9n
@user-nw6br7qm9n 3 жыл бұрын
二周目の自分だ
@user-zh5wh9fk1h
@user-zh5wh9fk1h 3 жыл бұрын
キラーマジンガ先生の恐ろしい所はマーメイドハープ手に入れて、職業レベルもそこそこ上がって、調子に乗り始めた時期にボッコボッコにしてくる点。
@natto-mainichi-kue
@natto-mainichi-kue 3 жыл бұрын
本当に調子に乗った時期に狙ったように現れますよね 兵士のグラフィックに宝箱と本当に上手いと思います やられたなー
@user-co4uy9zu1s
@user-co4uy9zu1s 3 жыл бұрын
ドランゴ連れて行ったって瞬殺されるぐらいだからなぁ
@Zigu.COMPASS
@Zigu.COMPASS 3 жыл бұрын
俺は結構育ってから見つけたから一応勝てたわ
@jin2296
@jin2296 3 жыл бұрын
間違いないですね 笑 世界が広がって、どこでも行ってやるぜ、と粋がって進んで殺戮される。 自分も殺られました
@kmasaki10
@kmasaki10 3 жыл бұрын
デュランの段階でも十分強いのよねマジンガ様 本当、探索の旅が本格的になって調子に乗り始めた頃に現実を叩きつけてきますよね
@bgm665
@bgm665 3 жыл бұрын
3のひとくいばこは宝箱触る気なくすくらい怖いトラップモンスターの鑑
@MASAYOSHI4023
@MASAYOSHI4023 3 жыл бұрын
1階の宝箱漁ろうとしてこいつに惨殺されて、上の階で像の周りの宝箱開けようとした時に不吉な文章が流れて来たからまたコイツが出てくるのかとビクビクした 出て来たのがミイラ男4体だった時は心底ホッとした(尚面倒臭くなって2回目以降はニフラムで消し去った模様)
@sanaien481
@sanaien481 3 жыл бұрын
インパスという呪文もあるし避けて探索してねというのが開発側の趣旨なんじゃない
@user-yy2wk2dj4h
@user-yy2wk2dj4h 2 жыл бұрын
@@MASAYOSHI4023 絶賛今ドラクエ3やってるけどピラミッド行って一体目の人食い箱は1人残して勝てたけど、すぐ上の宝箱もまさかのひとくい箱で瞬殺されたわ笑 てか、ドラクエ3雑魚の火力とか他のシリーズより強い気がする
@dx2210
@dx2210 3 жыл бұрын
ちょっと強くなって海底オラオラ探索してるときに出てくるからな、マジンガ様w
@OsashimiKamaboko
@OsashimiKamaboko 3 жыл бұрын
ここまでレベル上げたら流石にもう死なへんやろ→マジンガパイセンまじパねぇっす…
@user-wx2yq4bh1j
@user-wx2yq4bh1j 3 жыл бұрын
呪文でなら勝てるだろ❗ からの、運が悪いと マホカンタが始めから完備… いや、こいつらほんとに どうすりゃいいの⁉️ というくらいでした😭
@user-kt8qi9gr4y
@user-kt8qi9gr4y 3 жыл бұрын
ドラ6のレイドック城下町の井戸にいる ダークホビットも強かった気がする
@Miralucifer
@Miralucifer 3 жыл бұрын
レイドック(下)の井戸は地獄だ… ホビットの居るのは(上)だけどな
@user-mx1ee4ho1k
@user-mx1ee4ho1k 3 жыл бұрын
キラーマジンガはほんとに苦戦しました。自分は凍てつく波動でマホカンタを解除してからギガデインなどの強力呪文で片づけてました
@user-dw8di3em5v
@user-dw8di3em5v 3 жыл бұрын
キラーマジンガは確かにやられた
@user-ys5dw6mp2y
@user-ys5dw6mp2y 3 жыл бұрын
6の井戸のダークホビット、絶望の街のキラージャック、11のブラックドラゴンもなかなか
@user-jx7vj9mm3q
@user-jx7vj9mm3q 3 жыл бұрын
ダークホビットはルカニがあれば負ける事はないし、絶望の町にいたキラージャックとは無理に戦う必要もない。
@user-kv1yz8dm5h
@user-kv1yz8dm5h 3 жыл бұрын
レベル上げるタイプだったからダークホビットは普通にいけた。キラージャックはHP1だから無理。ブラックドラゴンは普通に無理
@user-iz6vr7zy5m
@user-iz6vr7zy5m 3 жыл бұрын
うごくせきぞうちゃんはトラウマでした
@user-pn3vq6ws2d
@user-pn3vq6ws2d 3 жыл бұрын
分かる俺も久しぶりにプレイしたときにこいつバトルロードで強かったから仲間にしようと思ったらこいつKATEEEEEE攻撃もTUEEEEE逃げられねー‼️→全滅ってなったし
@user-mp3vd7sd4x
@user-mp3vd7sd4x 3 жыл бұрын
ドラクエ8のリーザスの塔に出てくるじんめんガエルもなかなかの初見殺しキャラだったなー! 大抵のキャラはブーメラン投げときゃ勝手に倒せるって感じだったけど、ひっくり返ってあれよあれよと一瞬で全滅させられた記憶しかない笑
@6125
@6125 3 жыл бұрын
【DQ7】レベリングちゃんとしてたから、ボス戦で危機感覚えること1回もなかったけど、山賊戦だけは焦った
@user-gj7ud3xb8y
@user-gj7ud3xb8y 3 жыл бұрын
3は人喰い箱やミミックが凄まじかったのでインパスを一番使った 作品かもしれないです。
@user-pn5xn7nv4t
@user-pn5xn7nv4t 3 жыл бұрын
ドラクエ2のガラケー版以降のリメイク版だとギラが全体になってるせいでマンドリルより凶悪になったリザードフライくん好き
@nagashi-nh7pd
@nagashi-nh7pd 3 жыл бұрын
当初は攻略情報目的で視聴してましたが、最近もはやロビンさんの語りを聞きに来る様になったのでチャンネル登録させていただきましたw 今後も面白い配信期待しております(*´∇`*)
@RexxKomo
@RexxKomo 3 жыл бұрын
ひとくいばこ、マンドリル、マジンガ、どいつも苦戦したなあw でも時折そんな理不尽要素入れられるのもまたドラクエの面白いところやね
@user-cb4tu7rt9l
@user-cb4tu7rt9l 3 жыл бұрын
7の山賊達、宿屋に行く前に戦闘に入ってしまったから焦った思い出がある。 マージがベギラマをあまり使ってこなかったおかげでギリギリ勝てた。
@abbbbb660bc
@abbbbb660bc 3 жыл бұрын
キラーマジンガは覚えたばかりのマダンテ+ばくれつけんorしっぷう突きorまじん斬りで運が良かったら倒せる(笑)
@nichimy903
@nichimy903 3 жыл бұрын
3のアッサラーム周辺のあばれざる+キャットフライもかなり脅威です。
@user-qh4eg2rc1w
@user-qh4eg2rc1w 3 жыл бұрын
3のカザーブの東で、デスストーカー等が現れるエリアがありますよね。 エンカウントエリアがはみ出ちゃってるための、「登場時期が見合ってない」モンスターです。 ここで魔法使いに毒針持たせて、爆弾岩を狩るのもテクニックになってますよね。
@mjtjwat
@mjtjwat 3 жыл бұрын
メタルスライムも出ましたよね。
@user-lb9tf2on2l
@user-lb9tf2on2l 3 жыл бұрын
ドランゴは頑張れば二人で行けるはずだけど、アポロンはガチ
@user-vf9hs3pn9n
@user-vf9hs3pn9n 3 жыл бұрын
兜割り使って守備力減らしてそれが無理なら主人公とククールでゼシカを守りながら戦ってたのにどうしてって強さ
@user-fn5fy1ek9c
@user-fn5fy1ek9c 3 жыл бұрын
ピラミッドの人食い箱は本当に当時ビビった
@ticky8429
@ticky8429 2 жыл бұрын
私は海底宝物庫のキラーマジンガ戦はそれほど苦労しませんでした。 というのも海底散策中にディゴングに出会い全滅寸前まで焼かれたので、 「まだここに来る時期じゃねぇ...」と思い だいぶレベルを上げるまで敬遠していたからです。
@ms-lf2rd
@ms-lf2rd 3 жыл бұрын
キラーマジンガとか堂々の一位だな
@96neco21
@96neco21 3 жыл бұрын
宝箱開けに行ってドランゴになぶられるのはみんな通る道だと思う。 なんか懐かしいなぁ…
@user-rc3qv6yg1d
@user-rc3qv6yg1d 3 жыл бұрын
町の人が「強いモンスターに追いかけられた」的なヒントはくれたはずだし、いかにも強そうな外見なので近づかない気もしますが……
@user-pn3vq6ws2d
@user-pn3vq6ws2d 3 жыл бұрын
正直俺はとりあえず道なりに進もう→まったく気づかなかったでした...
@user-zn8xm1by7v
@user-zn8xm1by7v 3 жыл бұрын
キラーマジンガ様、初見1ターン目3人死亡。2ターン目全滅
@user-eu6tf1wi3c
@user-eu6tf1wi3c 3 жыл бұрын
僕初めてやった時にハッサンににおうだちさせまくってたらかてました
@user-ek5vc8vh9g
@user-ek5vc8vh9g 3 жыл бұрын
兵士のドット絵だと、デビルアーマー系統の敵が出てくると思いますよね💦 確か、2体組の左はガーディアンがいたような...
@user-ze9rx3ob2g
@user-ze9rx3ob2g 3 жыл бұрын
「マジンガ様は踊り子(特に主人公)の受け流しでワンチャン耐えるの狙いつつ、バーバラのマダンテ通れば勝ち。3~4回、運が良ければ1回目でいける」 ってやり込んでる個人ブログに書いてあって目からウロコの盾でしたねえ!(マジで1回目で行けた)
@cyokeikotu
@cyokeikotu 3 жыл бұрын
マンドリルは本物のトラウマ
@user-uf6uj1jb7i
@user-uf6uj1jb7i 3 жыл бұрын
ドランゴ出てきてなんかうれしい
@wildget1104
@wildget1104 3 жыл бұрын
基本的にレベルをガンガンに上げるタイプ(小学生時にファミコンドラクエ3で数々のトラウマを受けた影響)で、圧倒的火力で殲滅してましたが、最後のキラーマジンガは20数年前ですが苦戦した記憶があります。 初見殺しされました。 これは相当またレベルを上げないと駄目だと覚悟がしていたら、 途中で仲間したアモスが思いのほか早めにバトルマスターになってくれて『がんせき落とし』で撃破してくれました。自分の中でアモスはヒーローになりました。最後まで旅に連れて勿論ダークドレアムも撃破して頂きました。懐かしい思い出。
@artel1103
@artel1103 3 жыл бұрын
山賊は生き埋めにされてびっくりするけどわりとあっさり出られて拍子抜けした記憶
@rarecoil
@rarecoil 3 жыл бұрын
初見でのひとくいばこはマジでびっくりしました。
@user-yi2uv9iw9z
@user-yi2uv9iw9z 3 жыл бұрын
盗賊団は倒さないと進まないのに強すぎる
@user-oj7ih2fu8h
@user-oj7ih2fu8h 3 жыл бұрын
キラーマジンガが2回行動するから印象強かったなあ。ひとくいばこの痛恨の一撃が痛いから毎回開ける前に回復を忘れずにしたw
@joh_sub7941
@joh_sub7941 3 жыл бұрын
はざまの世界から戻ってきた後、ザクソンであくまのつぼに簡単に全滅させられたのもいい思い出やなあ
@hololive-dai
@hololive-dai 3 жыл бұрын
やっぱキラーマシン系はカッコイイし強いなぁ
@user-wx2yq4bh1j
@user-wx2yq4bh1j 3 жыл бұрын
ひとくいばこは 間違いなくおかしい火力😭 キラーマジンガは運が悪いと 呪文反射が最初から かかっているので 迂闊に呪文を使ったら 大変なことになります💦
@user-wq1sf6sl4p
@user-wq1sf6sl4p 2 жыл бұрын
山賊あるあるですね!オルゴデミーラよりも抹殺されました。残念に勝っておかしらどんなやつかなと思って、薬草とかで準備したら話のわかるいいリーダーでした笑
@smaaaaaash8365
@smaaaaaash8365 3 жыл бұрын
キラーマジンガは中盤のいろいろ覚えて調子のったころに来るのがいいよね
@user-bk5ry8bi4h
@user-bk5ry8bi4h 3 жыл бұрын
ホントそれいきなりヌッて出てきてとんでもない強さでこっちを葬ってくるんよな
@ezelbrady
@ezelbrady 3 жыл бұрын
貫禄のキラーマジンガ様
@user-co9fy5wy6q
@user-co9fy5wy6q 3 жыл бұрын
ナンバリングの敵のザラキはやばいよね
@user-jh1sw4sp8d
@user-jh1sw4sp8d 3 жыл бұрын
キラーマジンガは初見本当にびっくりしましたがパーティー半壊の犠牲でなんとか勝てました。本気で強かったです…
@Gottsu_no1
@Gottsu_no1 2 жыл бұрын
山賊4人衆トラウマやわ〜 レベ上げとメラミ覚えさせてようやく突破した時はめちゃくちゃ嬉しかったのを思い出した。
@user-qj8xp4lq7d
@user-qj8xp4lq7d 3 жыл бұрын
アポロン、初見で運良くラリホー入ったから雑魚かと思ってたけど改めて戦った時強すぎて半泣きになった思い出
@panda-oy4en
@panda-oy4en 3 жыл бұрын
マジンガ様は小細工抜きの真っ向勝負で粉砕してくるからかっこいい
@user-kv1yz8dm5h
@user-kv1yz8dm5h 3 жыл бұрын
だからこそ勝てないと悟る
@user-mi9lf5fm8y
@user-mi9lf5fm8y 3 жыл бұрын
山賊四人衆は強すぎてねぇ・・職業の熟練度を上げまくってゴッドハンド二人(主人公・ガボ)に天地雷鳴士(マリベル)にしてから挑んだ思い出w
@user-ux1cv6cj8w
@user-ux1cv6cj8w 3 жыл бұрын
知ってればいなずま(船乗りと魔法使いの職歴技)だけで楽勝なんですけどね
@harumaki_no_keshin
@harumaki_no_keshin 3 жыл бұрын
イオ・イオラだけで楽に勝てるよ
@user-qj5xu8nk3y
@user-qj5xu8nk3y 3 жыл бұрын
ベキラマさえこなければなんとかなる気がする
@ISM_KZTK
@ISM_KZTK 3 жыл бұрын
くっそ強くなっててw
@user-og3jw1wr3l
@user-og3jw1wr3l 3 жыл бұрын
ps版ですか?
@kenshin1222
@kenshin1222 2 жыл бұрын
キラーマジンガはトラウマTOP! 納得の選出ですね👍 低レベルだと受け流しの運ゲーで倒すしかない🧐
@SN-vx7vj
@SN-vx7vj 3 жыл бұрын
6って、こう言う初見殺しモンスター以外にも、村人や裏ボス等いろいろなジャンルで強キャラと言われると1番に浮かび易いのが揃ってますよねぇ… 流石、ドラゴンボールZの終盤時期にバードスタジオが手掛けた作品。
@chatora4576
@chatora4576 3 жыл бұрын
ドラクエ1(ファミコン版)のダースドラゴンも強かったですね。 こいつはラリホーが強力で、10ターンくらい目が覚めないことも… そのうえ、攻撃力は全モンスター(変身後の竜王を除く)の中で最強… HPと守備力も高い… ダースドラゴンに眠らされて、そのまま殴り殺されるパターンが何度もありました。
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 2 жыл бұрын
さすがにリメイク版ではマホトーンに変えられていました。
@user-bo9dv2ci1p
@user-bo9dv2ci1p 3 жыл бұрын
ドラクエ6の下のレイドック城下町の井戸はすごかった。ストロングアニマルとかブラッディハンドとかにほしのかけらで抵抗してたなー
@ebimachinegun
@ebimachinegun 3 жыл бұрын
意外と9の黒龍丸もそうらしいですね。気になって宝の地図を手に入れてすぐに赴いて全滅した人も多かったとか
@KeMaRich
@KeMaRich 3 жыл бұрын
あれは本当に初見殺し 事前にオススメレベルを書いておいてほしい 1レベの地図の強さ半端ないって
@user-pk1vg9kx7p
@user-pk1vg9kx7p 2 жыл бұрын
感想 1位納得でした。裏に行く前のボス戦で、この方々を「倒せたら」挑もうと線引きしてましたね。
@torusuzuki8263
@torusuzuki8263 3 жыл бұрын
トップスリーは異論なしですね。 山賊は二週目で転職でめちゃくちゃ強化して無双して倒したのが懐かしいです。
@user-sh1xe7tg5c
@user-sh1xe7tg5c 3 жыл бұрын
スライムと同じとこに住むドランゴさん… まるでワイルドエリアのクマさんだ…
@user-pq9ym3ry9h
@user-pq9ym3ry9h 3 жыл бұрын
2のドラゴン×4もなす術なくやられた 地味に中盤しにがみに殴り負けすることも多々
@user-wx3yk6ml1f
@user-wx3yk6ml1f 3 жыл бұрын
全ての敵が強い縛りのDQ11Sとかもいいかもね
@rokiloki1023
@rokiloki1023 3 жыл бұрын
確かに時期に見合ってない強敵はfc版2だといっぱいいるな…w 比較的弱いひとくいばこに慣れてたから3でワンパンされた時は唖然としたw アポロンさんにはまじで世話になった キラマジ挑んだ時全員賢者マスター後のバトマスだった…
@user-mz5se1ze7h
@user-mz5se1ze7h 3 жыл бұрын
7ダークパレスのれんごくまちょうにはしっかり初見殺しされた思い出がある。
@ak55.
@ak55. 3 жыл бұрын
クリア前の雑魚敵にオルゴデミーラが初めて使う灼熱は勿論、裏ボスの神様が使う煉獄火炎は1回とはいってもチート
@TV-vp1rm
@TV-vp1rm 3 жыл бұрын
ヒーローズ2のキラークリムゾンもヤバかったですw クリア後の敵なのに中盤あたりに出てきて喧嘩売ったらボコボコにされましたw
@user-to3le6tm9l
@user-to3le6tm9l 3 жыл бұрын
7:26 ガチガチに固めたハッサン♂
@shima-shin
@shima-shin 3 жыл бұрын
ドランゴは初見殺しというか、もう戦う前から強いこと分かっててあえて負けに行った感があったw その点でいうとやっぱりマジンガの強さは真の初見殺しって気がします
@Braille-ng8wh
@Braille-ng8wh 3 жыл бұрын
11のサバクくじらとその系統もかなり強かった
@CherryTodai_akipide
@CherryTodai_akipide 3 жыл бұрын
アポロンってあんまり記憶に残ってないかも
@user-ik7dr5td8w
@user-ik7dr5td8w 3 жыл бұрын
マジンガはマジかーって感じでした(笑)
@user-pb2pp2wd7n
@user-pb2pp2wd7n 3 жыл бұрын
ランドアーマーとかいうのろまの亀ww 急に入るディス!!
@user-iu8fg3ps7u
@user-iu8fg3ps7u 3 жыл бұрын
キラーマジンガはバーバラのマダンテで一撃!なんだけど、 バーバラが攻撃受けないようにしないといけない点もつらみだったなぁ。
бесит старшая сестра!? #роблокс #анимация #мем
00:58
КРУТОЙ ПАПА на
Рет қаралды 1,7 МЛН
La revancha 😱
00:55
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 67 МЛН
【ドラクエ8】絶対に作ってはいけない地雷錬金レシピ7選
15:02
ドラクエ研究者 ゼロ(ゆっくり解説はじめました)
Рет қаралды 59 М.
【歴代ドラクエ】難易度爆下がりの禁断の裏技10選【ゆっくり解説】
24:04
ドラクエの証 /ゆっくり解説
Рет қаралды 205 М.
【ドラクエ6】最強仲間モンスターランキングTOP8
14:15
ドラクエ研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 164 М.
【歴代ドラクエ】エグすぎる初見殺し要素8選【鬼畜ゲー】
14:17
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 115 М.
ドラクエ6をぶっ壊してしまったチート的要素7選
27:44
ドラクエ研究者 ゼロ(ゆっくり解説はじめました)
Рет қаралды 157 М.
ПАУ КЕК ҚАЙТАРМАҚШЫ
12:59
Armani -KazakhHL-
Рет қаралды 33 М.
Я ВЫЖИЛ ПОСЛЕ УКУСА ЗМЕИ!
22:56
EdisonPts
Рет қаралды 1,4 МЛН
НАСТОЯЩАЯ ЖИЗНЬ КОТА В ВР ( I Am Cat )
22:48
perpetuumworld
Рет қаралды 954 М.