【ナス】まだ成長してないとまずい?大きくならない原因と対策について紹介します。【家庭菜園】

  Рет қаралды 95,302

たわらファームの日常

たわらファームの日常

Ай бұрын

ご視聴ありがとうございます!
たわらファームのサブチャンネルです。
質問などは、たわらファームの方のメインチャンネルにしていただけますと、答えられます!!
たわらファームのメインチャンネルはこちら
@たわらファーム
/ @tawarafarm
たわら園芸チャンネルはこちら
/ @tawaraengei
このチャンネルでは、メインチャンネルでは話せなかった情報や、作業風景や農家の日常を撮っていきます。
是非参考にしてください!
NG場面や、ハプニング集はSNSで発信してます!
インスタ  / ​
Twitter    / tawarafarm​
是非登録よろしくお願いします!!!
たわらファーム  ユースケ
#農業#家庭菜園#気軽にコメントしてください!

Пікірлер: 31
@maxnekoobasan
@maxnekoobasan 29 күн бұрын
たわらファームの日常です!がどうしても『たわらファームのみちおデス!』に聞こえて毎回ツボってます☺️
@user-ud4vk6cr7b
@user-ud4vk6cr7b 29 күн бұрын
自分もこの人、ミチオさんとずっと思っていました。
@napo7334
@napo7334 29 күн бұрын
同感です
@user-ff9sg6hm9e
@user-ff9sg6hm9e 29 күн бұрын
以下同文 其の参でした。(o^^o)
@user-yb7ig3qg4f
@user-yb7ig3qg4f 29 күн бұрын
最初に動画観たとき、タワラファームの認知症ですに聴こえて、はあ?ってなりました😆
@user-pw1pn9xm8h
@user-pw1pn9xm8h 29 күн бұрын
私も毎回『ミチオ』に聞こえます。初見の時はミチオさんなんだと思いました(笑)
@aerialresin
@aerialresin 29 күн бұрын
おはようございます!今まさに悩んでたので 早速肥料あげたいとおもいます❤ありがとうございます🎉
@cocopeco
@cocopeco 29 күн бұрын
今年の茄子は、時間差で3つの別所に植えました。 計画していたのですが、思ったように行かなくて😅 なので、最近植えた苗は成長が遅いので、ゆうすけさんご伝授のビニールハウスしてます!液体肥料もかけてみます!
@himimi4582
@himimi4582 29 күн бұрын
いつも悩みの動画をベストなタイミングでありがとうございます😭ナスだけ大きくならないんです。動画をみて勉強します。
@mt623
@mt623 29 күн бұрын
北海道は夜寒いのでビニールで覆ってみたいとおもいます (プランター栽培です) 始めて作るのでドキドキです😃
@user-tw2we4ft4f
@user-tw2we4ft4f 24 күн бұрын
ありがとうございました❤。
@user-iy9yq5fb6f
@user-iy9yq5fb6f 28 күн бұрын
茄子が大きくならなくて葉の付け根に泡が付いていたので触ると黒い虫がいました。こいつのせいかと思いましたが夜の寒さと肥料不足だったのですね。あんどんと液肥をやってみます
@user-wt5jx5iz6p
@user-wt5jx5iz6p 29 күн бұрын
こんにちは、我が家の父も、畑に植えてある1番花取りました。夕方、水かけすると、良いと父が、話ししていました。また、ナス🍆には、ニジュヤテントウ🐞が、つきました。また、先日、畑に、白ナス🍆、植えています。また、田にも、ナス🍆、植えています。また、ポットに、白ナス🍆植えてありますね。鉢物肥料、住友化成肥料2号しました。
@ajjkk678
@ajjkk678 29 күн бұрын
おはようございます。5月すぎてからの植え込み、行燈しなかったのであまり大きくなってないですが脇芽に葉が沢山ついてるのでそれ育てて光合成増やして木ができたら下葉カットしていきます。1番花が咲いたとこです。少し温度足りないけど節間が短めでがっしりとしているので様子見してます。てんとう虫騙しの被害が少しあるので気になりますが、今年はウリハムシも出てきてないんですよ。何故?なんでしょう…てんとう虫騙しも今はいないんですよ。農薬は使っていませんし、お隣は草ぼうぼうの自然農法されてます…
@user-gm5ox5ec3s
@user-gm5ox5ec3s 29 күн бұрын
先日、まだこの時期はトンネルで加温した方が良いというアドバイスで、透明のビニール袋被せたらもりもりナスが成長しました。 よく畑にいぼ竹使って空いた肥料袋も同じ事なんだなって思いました。 透明にこだわる必要なかったのかな?って感じてます。 いつもアドバイスありがとうございます。
@nobaa121
@nobaa121 29 күн бұрын
大きな一番花❣️摘むつもりでしたがある日ポロリと落ちてました😨苗自身が辛くて自ら見放したのかなぁ😢
@user-ls8rx5zd9c
@user-ls8rx5zd9c 29 күн бұрын
今年はアンドンしたものとしていない物の差が凄いです。 家庭菜園程度の本数だったらアンドンはとてもオススメですよ!
@QuantumtechJP17
@QuantumtechJP17 29 күн бұрын
それはすごかった👍👍👍
@halpis210
@halpis210 29 күн бұрын
おはようございます。 なんてタイムリーなお話😂 液肥を葉面散布して根を充実させるんですね! ちょうど高かったのに使ってない液肥があります! 窒素が10とか入ってるので夏野菜にはむやみに使えないと思い物置にしまってありました😊 明日の朝さっそくやってみます!
@user-nk4zl4nu5n
@user-nk4zl4nu5n 29 күн бұрын
いつも、分かりやすいアドバイスをありがとうございます。 カメムシ?に、ナスの葉っぱを食べられてしまい、成長が遅れています。 どうしたらいいでしょうか?
@misomisosyouyunattou
@misomisosyouyunattou 29 күн бұрын
まさにこの悩み!でも花のつぼみが腐ったように黒くなってました😂こりゃ、無理だろか〜
@user-gz1xh1dg9j
@user-gz1xh1dg9j 29 күн бұрын
一番花の真横に二番花の花が咲いてるんですけどこれって大丈夫ですか?
@user-hg3sw6tg5c
@user-hg3sw6tg5c 29 күн бұрын
トンネルするんやったら、日照不足に気おつけたほうがいい。今年は,寒いとゆうか、曇りが多い。
@surinngo4129
@surinngo4129 29 күн бұрын
マジ?
@ukato6014
@ukato6014 29 күн бұрын
三本仕立てにしたかったんですか 1番花の下の脇目をとってしまいました、 その場合どうしたらいいでしょうか
@tawarafarm_life
@tawarafarm_life 29 күн бұрын
その上の脇芽を伸ばしましょう!
@ukato6014
@ukato6014 29 күн бұрын
@@tawarafarm_life なるほど!!!助かりました!!!!
@hayato.d
@hayato.d 24 күн бұрын
もう少し初心者にわかりやすい説明と、詳細を知りたい方への解説を😂ビニールトンネル!ww
@morihuzi-aki
@morihuzi-aki 20 күн бұрын
ナスを3本仕立てで育てていたのですが、各枝先の生長点が何者かに折られてしまいました。 脇芽は残っているのですが大丈夫ですか? 抜いてしまった方がいいですか?
бесит старшая сестра!? #роблокс #анимация #мем
00:58
КРУТОЙ ПАПА на
Рет қаралды 1,4 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:19
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 14 МЛН
🍕Пиццерия FNAF в реальной жизни #shorts
00:41
Купили айфон для собачки #shorts #iribaby
00:31
【ナス】取らないと損します!今後に影響する「摘花」について
18:27
たわらファーム-農園ものがたり-
Рет қаралды 148 М.
Never Plant Cucumbers Without It! Throw It in the Hole When Planting Cucumbers in the Soil!
10:19
ГЕНЕРАЛЬСКИЙ САД
Рет қаралды 1,7 МЛН
【ナス】「剪定」が超大事。ナスをしっかり育てるにはこれは絶対やってください。
11:21
【ナス】○○のおかげでこんなにも元気になりました 【家庭菜園】
9:07
【ナス栽培の重要作業】葉かき・摘葉のしかた【その葉をなぜとるのか】
28:15
бесит старшая сестра!? #роблокс #анимация #мем
00:58
КРУТОЙ ПАПА на
Рет қаралды 1,4 МЛН