なつかしの阪急電車梅田駅京都線1991年構内放送。この頃の急行が今の特急並み。おまけあり

  Рет қаралды 8,428

ぴこぴこ電車

ぴこぴこ電車

Күн бұрын

1991年梅田駅で録音した阪急京都線の構内放送。この頃の急行は、今の特急の停車駅並みで、十三、淡路、茨木市、高槻市、長岡天神、桂、西院、大宮、烏丸でした。この頃の大宮には、全列車が停車していました。特急は、十三を出ると大宮まで止まりませんでした。ちなみに現在2023年の急行は十三、南方、淡路、上新庄、南茨木、茨木市、高槻市、長岡天神、桂から河原町まで各駅停車となっています。おまけの北千里駅の構内放送では、動物園前が終点でした。

Пікірлер: 26
@user-tl8kw6lj6h
@user-tl8kw6lj6h Жыл бұрын
京都の大学通ってた頃。懐かしや。😂
@picopicotrain
@picopicotrain Жыл бұрын
コメントありがとうございます。私も京都の大学でしたので阪急使ってました。
@user-tl8kw6lj6h
@user-tl8kw6lj6h Жыл бұрын
皆さん長らくのご乗車お疲れ様でした。まもなく十三十三でございます。西宮北口神戸宝塚今津方面はお乗り換えです。十三を出ますと大阪梅田終点まで止まりません。皆さんまもなく十三十三でございます。→四条大宮から十三到着前の車掌さんの車内アナウンス。合ってるかわかりませんが記憶に残ってます。😂
@user-fv2ip7bc1w
@user-fv2ip7bc1w Жыл бұрын
桜と紅葉の季節は嵐山行臨時急行が2000年秋まであった
@picopicotrain
@picopicotrain Жыл бұрын
コメントありがとうございます。たしか嵯峨野エクスプレスのヘッドマークがありましたね。
@user-qf4lg8gk6r
@user-qf4lg8gk6r Жыл бұрын
2300系と5300系は急行と嵯峨野エクスプレスの二枚看板を見ることができましたよね。
@user-wy8we9wc6v
@user-wy8we9wc6v 4 ай бұрын
烏丸、大宮、西院、桂、長岡天神、高槻市、茨木市、淡路、十三の停車駅パターンは最高!昭和54年から続いている王道停車駅、それ以前は平日朝夕のみ長岡天神停車でそれ以外は通過でしたが。
@picopicotrain
@picopicotrain 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。長岡天神昼間通過の時代があったとはびっくりです。貴重な情報ありがとうございます。
@user-ko2ev4hj8f
@user-ko2ev4hj8f Жыл бұрын
神戸線系統はまさに震災前····
@user-wy8we9wc6v
@user-wy8we9wc6v 4 ай бұрын
淡路高架後は特急停車駅が烏丸、大宮、西院、桂、長岡天神、高槻市、茨木市、淡路、十三で 急行が烏丸、大宮、西院、西京極、桂、長岡天神、高槻市、茨木市、南茨木、上新庄、淡路、南方、十三で 準急が京都河原町~高槻市が各駅停車であとは急行と一緒でええんちゃうかな?
@picopicotrain
@picopicotrain 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。急行の本数が少ないので、急行がいつも走ってほしいと思うのです。
@user-vm4xg3bx4y
@user-vm4xg3bx4y Жыл бұрын
大宮駅では、最後部8両目の扉が🤗
@picopicotrain
@picopicotrain Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ドアカットステッカーが貼ってあった頃ですね。
@建国天皇
@建国天皇 10 ай бұрын
今宵も完璧ダゼ😊
@ナベちゃん-u7o
@ナベちゃん-u7o 17 күн бұрын
懐かしい😭 「〜でございます。」口調に戻してほしい・・・。
@picopicotrain
@picopicotrain 16 күн бұрын
@@ナベちゃん-u7o コメントありがとうございます。阪急や地下鉄の自動放送は丁寧で懐かしいですよね。
@user-sw7sq8ww1b
@user-sw7sq8ww1b 6 ай бұрын
四条烏丸・河原町の活況ぶりは凄いですからね。相対的に、大宮・西院まで離れてしまうと少し寂しくなります。 とはいえ、桂乗り換えのおかげで毎時6本の使い勝手の良い路線なのは変わりませんから、京阪の市内での不便さを感じることは少ないですね。
@miyabitetudo
@miyabitetudo Жыл бұрын
大宮は嵐電の乗り換え駅としてでしたよ。
@picopicotrain
@picopicotrain Жыл бұрын
コメントありがとうございます。特急の停車駅が増える中で大宮は通過になりました。嵐電利用では不便になりましたね。
@user-qw5iy4nl3s
@user-qw5iy4nl3s 11 ай бұрын
今の京都線ってJRに対抗して特急の停車駅が昔の急行停車駅をほぼ踏襲していて、一時期無かった急行が去年に復活するも、朝と夕方の一部で、しかも準急より本数が少ないとか訳のわからんダイヤやもんなぁ。
@picopicotrain
@picopicotrain 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。今の急行は、昔の急行よりたくさん停車するようになりました。私の中の急行は今の特急に西院と大宮を加えたイメージが忘れられないです。
@user-qw5iy4nl3s
@user-qw5iy4nl3s 10 ай бұрын
@@picopicotrain 自分が産まれる前の話ですが、父方のアホババアが九州から大阪へ引っ越ししたさいに(なんの縁も所縁もない)京都の辺鄙な場所へお墓を移動させたせいで子供の頃はお墓の最寄り駅である桂まで行くのが嫌でした。当時の桂って急行しか停まらず、なんせ3300系や5300系が主流の時代でしたし。まぁ、当時から特急が桂に停まったとしても十三の時点で家族連れは座れなかったでしょうね。
@user-nak7etahew
@user-nak7etahew 9 ай бұрын
逆なのではないでしょうか。 現在の特急は「西日本旅客鉄道に対抗することを、諦めた」からこそ、停車駅を増やして区間輸送に徹するようになったのでは、と思います。
@user-gr8pu1cu8r
@user-gr8pu1cu8r 7 ай бұрын
@@user-nak7etahew諦めたのなら旧来通りの少ない停車駅でやっている。諦めていないので停車駅増やしても加速を高めたり最高速度可能区間を長くしたりと努力して、所要時間を余り増やさずに運行している。 増便もしているので利便性は却って向上している。
@powerg4
@powerg4 Жыл бұрын
語尾に「致します」「御座います」がついていて丁寧な言い回し。京都線の急行は今の準特急と同じ停車駅で所要45分で走破、特急は38分!神戸線の特急も最速は昔々ですが25分だったでしょうか。現在の姿は時流を反映しているとは言え、昔の方が上品で速い阪急がイメージでしたね。 京都の大宮から神戸三宮までが十三乗り換えで西宮北口のみ2駅停車で速く行けた。 現在のラッシュ時以外で京都の大宮から神戸三宮に行く場合は、 京都大宮・西院・西京極・桂、で特急へ乗り換えて、長岡天神・高槻市・茨木市・淡路・十三、で神戸線特急へ、西宮北口・夙川・岡本・神戸三宮到着、11駅停車! 京都から神戸に行くにはJR新快速、、。しかしながら京都中心部からJR京都駅はちょっと町外れですねん、残念ながら、、、。
@picopicotrain
@picopicotrain Жыл бұрын
コメントありがとうございます。かっての特急は大宮を出ると次は十三なので車掌さんが車内をまわったりしてゆったりとした時間でした。公衆電話や補助椅子もありましたね。
阪急宝塚本線 1987年
35:59
つつちちち
Рет қаралды 64 М.
Whoa
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 58 МЛН
大家都拉出了什么#小丑 #shorts
00:35
好人小丑
Рет қаралды 85 МЛН
小丑妹妹插队被妈妈教训!#小丑#路飞#家庭#搞笑
00:12
家庭搞笑日记
Рет қаралды 30 МЛН
なつかしの地下鉄谷町線1991年と2023年接近放送聴き比べ
4:26
阪急電車 路線網の歴史(Ver2.2.0)
11:17
ニゼック 路線図アニメの森
Рет қаралды 8 М.
【ダイヤ改正】阪急京都線の30年間の停車駅の変遷
5:13
しゃけ旅チャンネル
Рет қаралды 35 М.
阪急電鉄  昭和の音の記憶
21:13
epconcept
Рет қаралды 28 М.
Whoa
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 58 МЛН