Рет қаралды 38,388
NUTS RVのクレアがとうとう納車されました。
納車後すぐにトラブルを起こさないように扱い方を丁寧に説明してもらいました。忘れてしまっても後で見返すことができるように、フルバージョンで動画に残しました。
キャンピングカー購入を検討されている方にも参考になる内容だと思います。
▼今回のチャプター▼
0:00 オープニング
1:10 納車説明開始
1:16 鍵の説明
2:57 給水方法
3:14 排水方法
5:43 ドッグライトの付け方
6:01 外部電源
6:06 アドブルーの挿入口
6:45 FFヒーターの排出口の(注意点あり)
7:36 マルチルーム外部ドア
8:00 大型収納スペース
8:19 小型収納スペース
9:41 メインバッテリー
10:07 ブレーキオイル&空調フィルター
12:16 エントランスドア(注意点あり)
15:33 サイドオーニング(注意点あり)
17:30 バッテリー残量計(操作方法)
21:25 FFヒター操作パネル(操作方法・注意点あり)
30:11 充電容量切り替えスイッチ
30:34 室内灯
31:21 マックスファンベンチレーター(操作方法)
38:21 冷蔵庫(操作方法)
44:21 ガスコンロ(使用方法)
47:28 ボイラー(使用方法・注意点あり)
52:33 混合水栓(注意事項)
1:00:25 アクリル窓(使用方法・注意点あり)
1:01:45 エアコン(注意点あり)
1:03:25 バンクベッドのアクリル窓(注意点あり)
1:03:50 バンクベッドのセッティング(注意点あり)
1:05:23 ベッド展開
1:07:20 ナビ&テレビ(操作方法)
1:10:17 充電システム(使用方法)
1:20:38 バンクベッドのセッティング(注意点あり)
1:05:23 ベッド展開
1:07:20 安全システム(操作方法)
※ベース車両(新型カムロード)についてより詳しく知りたい方はこちらの動画をお勧めします。
大型キャブコンのベース車両【新型カムロード徹底解説】
• キャブコンのベース車両【新型カムロード】を徹底解説
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私たちは、夫(いざぽん)、妻(す-りん)、娘(ことり)、息子(げんし)の4人家族です。
子供がいる前は妻とバックパッカーで世界中をまわっていました。
小さな子供を連れて世界一周するのは困難なので、次は家ごと移動ができるキャンピングカーで日本をまわることを目標にしました。
妻は2人目の子供ができたら会社を辞めると言いました。
そして2人目を妊娠。クレアの納車が1年後なので、そのタイミングでキャンピングカーの購入を決めました。
赤ちゃん連れで日本一周するのにあたって、キャンピングカーは家と変らない設備が必要だと感じ、NUTS RVのクレアが最適だと思い購入に至りました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【NUTS RV クレアを選んだ理由】
■マルチルームが付いている
小さな子供はトイレを我慢させれないので、トイレ付きのマルチルームが必要。
■温水シャワーが付いている
おむつがとれていない子供は、温泉施設に連れていけないので、シャワールームで沐浴させる必要がある
■室内どこでも授乳ができる
クレアは、バンクベッドでも授乳できる高さがある
■家庭用エアコンや電化製品をストレスなく使える急速充電ユニット
室内をいつも快適に保つ必要がある
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夫は、近畿エリアで、アクティビティのインストラクター、キャンプ場の運営を行っています。
【アウトドアクラブ Nuts】
hodugawa.com/
【リバーサイドグランピング Nuts】
nuts-camp.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キャンピングカーで移動しながら、キャンプ、BBQ、SUP、リバーボード、ラフティング、釣り、山登りなどアクティビティの様子なども発信していければと思っています。