KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【ベストバイ2024】かまいたちが今年買ってよかったモノを発表!
18:47
【これされたら終わります】ポストへの配達ミス
10:24
Learn Colors Magic Lego Balloons Tutorial #katebrush #shorts #learncolors #tutorial
00:10
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
00:50
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
00:42
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
【年賀状】どうしてますか?
Рет қаралды 23,430
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 184 М.
ロザンの楽屋
Күн бұрын
Пікірлер: 155
@ビタコ
3 күн бұрын
「メンバーシップ回かな?」 って思うぐらい 菅ちゃんの火力が強くて笑いました。 おかげであったかくなりました🔥
@けれんみ-b6x
2 күн бұрын
効率的ではないアナログなものって自分の為に時間を使ってくれたと感じられるので、より嬉しいですよね。義務感がなくなった今、わざわざ年賀状くれる友人は一生大切にしようと思っています。
@T.A-m2w
3 күн бұрын
「85円」「紙大きくなってんの?」「バカなんかぁ?」→軽妙なやりとりに笑
@あいおえお-j5l
2 күн бұрын
思わず笑ってしまいました。
@roll-panna
2 күн бұрын
世代的に住所知らなくてSNSで挨拶の方が多くて、私が誰と友達なのか家族はほぼ知らないんですけど、おばあちゃんの友達は年賀状がくるから結構知ってる。この人は女学校時代素敵でね、とか、あらお孫さん彼女が若いころにそっくりになって!とか色々聞けて楽しいです。今SNSで繋がってる人のうち、何十年と繋がってられる人はどれくらいいるんだろう。おばあちゃんがちょっとうらやましいです。
@Kerorinpa
3 күн бұрын
意外!宇治原さんってマメに年賀状を書いているイメージでした 我が家は主人が定年になってからはいただいた年賀状に返事を書くだけになりました プリントごっこが流行っていた頃は100枚以上出していて、子どもが寝たあとせっせと印刷し、乾かすために狭い部屋中にハガキを並べてました😅懐かしい思い出です😊
@ぽかりんrin
3 күн бұрын
プリントごっこ懐かしい❗️👏😂
@Kerorinpa
2 күн бұрын
@@ぽかりんrinさん 手作りの年賀状って味があって良かったですよね😊
@かーかさん
2 күн бұрын
@@Kerorinpa 我が家も毎年プリントごっこでした。懐かしい~
@瑞紀西川
2 күн бұрын
@@ぽかりんrin さん、今日は、早めにコメントを送らないと、ハートマークを貰えないんですか?
@瑞紀西川
2 күн бұрын
@@Kerorinpa さん、今日は早めにコメントを送らないと、貰えないんですか?
@山本博徳-x7y
3 күн бұрын
4:44 良い意味で打算的+チョイ人情的な宇治原さん🤣
@nono35126
3 күн бұрын
母:今年は年賀状どうする? ハガキ、85円に値上がりしたよ 父:えっ、しまった! 知ってたら値上がりする前にハガキのまとめ買いしておくんだった 母:‥‥ って言う笑い話、どこかで見ました笑
@うぐいす-z2x
2 күн бұрын
毎年、子供と相談しながらデザインしています。 一緒に作ってくれるのが楽しいので郵便代が上がったことはあんまり気にしていませんでした😅 むしろ、元旦に配達してくれる配達員やアルバイトのお給与に反映してくれたらいいな。
@まる-i3f1g
3 күн бұрын
家族写真で年賀状をくれてた従兄弟のお兄ちゃんがいたけど、何年かに一度嫁さんが変わっていて、???ってなり、わらいのねたになってました。
@クミ-w4o
3 күн бұрын
母は75歳の時に今まで年賀状を出していた方々に「年賀状仕舞い」の一言を添えて終了にしましたが、正月明けに「あんた、たった年に1回の事なんだからそんな事言わんと!」とまさかの年賀状催促の電話が友人からかかってきました…
@瑞紀西川
2 күн бұрын
ごめんなさい、内容とは全然関係ないんですけど、今日の動画は、早めにコメントを送った人が、ハートマークを貰えるという、最初からそういうルールなんですか?
@おっとせい-o4x
2 күн бұрын
@@瑞紀西川 貰えるって、何が貰えるんですか?
@瑞紀西川
2 күн бұрын
@@おっとせい-o4x さん、ハートマークです。今回の年賀状の話の動画で、動画を早めに見て、早めにコメントを送った人が、ハートマークを貰えるという、今回のルールの決まりです。
@こういち-f1k
3 сағат бұрын
現役の時には会社関係が多かったですが 定年後はほとんど減り 身内と学生時代からの友人、会社員時代の特に親しかった人くらいになり20枚に満たない程 コレくらいなら年に一度、文面を考えながら1日かければ終わります 今では年賀状だけのやりとりの母の友人のお子さんには、お互い引っ越しして会うことは無くても30年前に出した年賀状の子供の写真を見てお母さんが喜んでくれていたと聞き 母の死後ではありましたが親孝行をした気分になりました
@MioToyo
3 күн бұрын
私の場合、年賀状は絵を披露する場となっています。そこそこ好評で「年賀状欲しい」と言ってくれる友達も。一人一人に手書きで2〜3行のメッセージも添えてます。 50枚くらい出しますが、返ってくるのは半分くらいですね。中にはラインでお返事くれる人もいます。また、楽しいのが、絵の感想を口実に電話をくれる友達もいて、年に一度の長話に花を咲かせます。
@masa_t_yt
2 күн бұрын
20年ぐらい前、会社の同期が交通事故にあい亡くなりました。友人は一人暮らしで、ご家族は誰に連絡をすればよいか分からなかったのですが、届いていた年賀状をみて連絡することができました。 スマフォとかだとパスワードを知らなければ使えずに連絡できないので、何か物理的に残しておくのもありかなと思います。
@kidsplan
Күн бұрын
僕は30年前に写真付きの自由文で、面白い年賀状を作ってて 家族にも、親戚にも、友人にも、会社にも毎年期待されて 発注したら写真屋さんも来年のサンプルで欲しいと頼まれるくらい 人気だったのですが、5年前に辞めました。 徐々に「いや、住所はちょっと…」と言われたり、個人情報、個人情報って 世の中がナーバスになったので、トラブルを避けるために辞めてしまいました。、
@朋-c9v
3 күн бұрын
お二人のイメージ勝手に逆に思ってました 宇治原さんの方が年賀状とかお歳暮キチッとしてそうでした 菅さん意外にキチッとされてるんですね(笑)
@瑞紀西川
2 күн бұрын
ごめんなさい。ハートマークは、早めにコメントを送らないと、貰えないんですか?
@彌城枝里子
2 күн бұрын
@@瑞紀西川 コメントの早さは関係ないと思いますよ🤔!?わたしも、もらったりもらわなかったりですが、早さとは関係ないんで。
@行けとんぼ
3 күн бұрын
宇治原さんが年賀状やお歳暮を送ってないのは意外でした。 口はちょっぴり悪いけど、菅ちゃんの体育座りが可愛いなと思いました😊
@彌城枝里子
2 күн бұрын
今回の動画の🥰ポイント:両親にお中元・お歳暮送る菅さん「ふだん食わんもの来たらうれしくない!?」ってさすがッス😄!
@瑞紀西川
2 күн бұрын
@@彌城枝里子 さん、今回の年賀状の動画では、動画を早めに見て、コメントを早めに送った人がハートマークを貰えるという、そういう今回のルールの決まりですか❓️
@彌城枝里子
2 күн бұрын
@瑞紀西川 はて🤔?どうしてそう思われたんですか?
@カナ-Kana
2 күн бұрын
菅さんまた忘れた頃に宇治原さんに年賀状送りましょ🙏😂
@Ohanashi-oni
Күн бұрын
自営業していた父が現役を引退した事で、毎年親の年賀状担当していた僕も、ハガキの値上げ前に年賀状終いを作成する事で終わりました。 僕自身はと言うと、自分からの挨拶はSNSを通して終わるせていますが、反面、某有名監督や絵師さんの年賀状イベント(?)に応募して、届くのを楽しみにしている現実もあります。
@yuko3
2 күн бұрын
大掃除と年賀状をだいぶ前に辞めてから12月が慌ただしくなくなったのが最大のメリットです。年賀状文化そのものは素敵だと思うので負担無く楽しめる方は続ければ良いと思いました。
@ミトン2
3 күн бұрын
63(ロザン)円じゃなくなったのでやめました…は嘘ですが笑、昨年の年賀状に「来年からやめます」と書いてやめました。12月はクリスマス会や学校の懇談会や忘年会や帰省など忙しいんですよ〜😅
@sukekiyon22
3 күн бұрын
送ってきてくれる人はありがたいし嬉しいけど、一つだけわがまま言わせてもらうと …どうせならお年玉付き年賀はがきで送ってきてほしい
@MS-mj2ne
2 күн бұрын
ですよね なので可愛い私製年賀状で出すときはお年玉付きの切手を貼ってます
@彌城枝里子
2 күн бұрын
お年玉付きじゃない年賀はがきってあるんですか🤔!?年賀はがきじゃないってこと🤔!?
@MS-mj2ne
Күн бұрын
@@彌城枝里子 文具店やキャラクターグッズのお店などで売ってる年賀のデザインの絵葉書みたいなものに普通の切手を貼って出したり、一般的なハガキを使って年賀状を出したりって方もいるので、それだと抽選にならないから楽しくない、ってことだと思います。もともと内容が薄い年賀状も多いのでクジぐらいついてないともらってもゴミってことだと思いますよ。
@ぽかりんrin
3 күн бұрын
『天王寺 宇治原様』 で普通に届きそうやな〜🙂
@小谷理江
3 күн бұрын
年賀状じまいしようと思ってたけど…これは送ってみようかな?(笑)
@ぽかりんrin
3 күн бұрын
@ さん 視聴者全員でやろうぜー‼️☝️😆 (大迷惑)
@小谷理江
2 күн бұрын
@@ぽかりんrin やったー!!!!やろうやろう!(絶体迷惑)
@かーかさん
2 күн бұрын
@@ぽかりんrin 私も賛成!
@彌城枝里子
2 күн бұрын
😂
@shin_sharp
2 күн бұрын
家族、親戚とは価値観のすり合わせは必要です😊 成人式の着物とか卒業式の羽織袴とかうまく残り続いてると思います😮
@村田努-v5h
2 күн бұрын
東大阪市在住65歳のオヤジです。 年賀状、この10年で差し出す枚数が半分くらいになりました。 年賀状、私は出したい派です。 真面目?な賀状よりクスッと笑えるものを好みます。 年賀状、イラストは干支に因んだものを選びますが必ず一筆書き添えます。印刷だけで(表書きは別) 送られて来ても思いを感じられず楽しくありません。 来年のため今年書くのは50枚です。
@ゆきやん-i4c
2 күн бұрын
宇治原さんが古きを残す 菅さんが新しい物を取り入れる だと思ってた。逆で驚いてます😅 子どもの頃はお中元、お歳暮は見たことない缶ジュースや果物があって楽しみだった。今は自分でも送ってないけど
@bibabiba
3 күн бұрын
もはや年賀状しか付き合いのない人もいて、逆にそれはそれでよいのかなとと思っています。けれど今回の値上げで年賀仕舞いされるおうちも多いやろなと思います。今年は喪中ハガキの間に合わない喪中なので松の内があけたら寒中見舞いを出す予定です。付き合いの薄い親戚などには便利な手段ではあるなと思っています。 (びばびば)
@かえる-z1f
2 күн бұрын
20代半ば、年始の挨拶はインスタで済ませてます。イラストを描くのが好きなので、今年はドラゴンタイプのポケモンたちがコタツで寛いでいる絵と挨拶文を投稿しました。友人も日の出の写真なんかを載せたりしていますね。 年賀状はさらにごく親しい友人のみ。 喪中かもしれないから事前に「今回年賀状やる?」と聞いてから。住所もそこで改めて聞きます。 数人だけだから全部手描きにしたりたくさんメッセージ書いたり、業務的に書くことを絞り出していた頃に比べたら断然楽しいですよ。 手紙や葉書って利便性とは別のぬくもりやまごころを感じますから私はすきですけど、社会全体として慣習や義務にする必要はもうないと思いますね。着物と同じく文化人的な嗜みの領域でいいのかなと。 宇治原さんのようにメールでお返事、素敵だと思います。大切なのは気持ちであってツールは何でもいいと思います。
@ぽかりんrin
3 күн бұрын
お年玉くじの当たる確率めっちゃあげてくれたらもう少し買うかも❗️景品もサランラップとかに変えて欲しい。
@彌城枝里子
2 күн бұрын
なるほど🙄あれ、いつも切手(それも一家で2~3枚😅)しか当たらないんですよね😂
@rosickyko
3 күн бұрын
平安時代から貴族の間では年賀状を送り合ってたらしいですが、平安貴族がスマホ持ってたらラインでぽんと連絡取ってただろうし、年始の挨拶を文化として残せればいいだけで郵便を使い続ける必要性は一切ないですよね。
@ryobeachclean9459
2 күн бұрын
おせちや年賀状は やりたい人もいると思うけど やらなければならない という使命感の人も多いですよね。 企業は年賀状やめてるところ多いし、なくなっていくんだろうなぁ おせちは夫婦共に作ってくれる家庭で育ったから なくなるイメージがないです。でも、私たち夫婦が祖父母になったら、、、つくらないでしょうね😂 食べるなら買います✨
@ミトン2
3 күн бұрын
年賀状も凧揚げもこま回しもカルタも幼稚園や小学校で教えてくれました。 幼稚園の凧揚げは小学校の校庭を借りて、年賀状は地域の会社の広告が入った年賀状をもらって書いてました。 今は家庭で自然に覚えるじゃなく、教育として教えていますよね。 う〜ん、なくなっていきそう😅
@はな-u2i9m
2 күн бұрын
私の周りでも、年賀状仕舞いされる方がボツボツおられます。私も今年ぐらいまでと思っています。生存確認用と思っていましたがそれも必要ない年代、寂しいですが、面倒がないのも良いです。本当に時代は無常。 私が結婚するときは、嫁入り衣装で訪問着や紋付喪服の夏冬用とか着物一式を持参する時代の終わり頃で、友達の中には着物きないから、毛皮持って行くと言ってた人も出て来る時代でした。 今年は、去年くださった方に印刷し たお年玉付き賀状を送るつもりです。LINEで送って来る友達の中には、同じ動画を送って来る人も😅
@sakeganomeruzo
2 күн бұрын
おせち、自分は妹とそれぞれ作って持ち寄るんですけど、近年は母親から習った中で、人気ランキング上位のものだけが詰まった最強おせちが正月の食卓に上がってます。 やっぱりね、黒豆ですよ。黒豆。ふっくら炊き上がった黒豆には勝てない❤大人と子供で争奪戦ですもん。3日もかかるから年末にしか作らないけど黒豆美味いんだよな〜。早く来い来いお正月🎵【ミスター水割】
@彌城枝里子
2 күн бұрын
今回の動画は、わたし自身は一身上の都合でまだ今はLINEがスマホに入れられなかったり(だから友人などとやりとりしていない)年賀状だけでつながってる人がいたりするのでやってますが((家族全員分)印刷屋さんに頼んだものに宛名と一言添えるのを数枚だけだし😂)宇治原さんのやり方もありだな🙄と思いました😄(同じ方法で返さなくてもいいって目から鱗)あとはお歳暮やお中元・コマ回し😂はいらないけど、おせちは市販で続けてほしいです🥺栗きんとんに伊達巻おいしい🥰全部、手作りじゃなくていいから🥺
@渡邉真実-h2t
21 минут бұрын
急激に 値上がりしましたね。
@TATA-bt7ic
2 күн бұрын
菅さんそうゆうとこやっぱりしっかりしてるんですねぇ。松村邦洋さんの「あいさつにスランプなし」モノマネさせてもらってる方に盆暮れ正月の挨拶は欠かさないというエピソードを思い出しました!【TATA】
@kubota-manabu
2 күн бұрын
祖母が義理堅い人で小学生の頃に年賀状を書かされていたこともあり、今でも大事な人にはきちんと自分の字で年賀状を書いて送ってます!字には人の想いも乗ると思うので!
@kubinokawa1my
5 сағат бұрын
郵便料金を上げる→年賀状を書く人が減る→収入が減る→郵便料金を上げる→郵便を出す人が減るの無限悪循環。
@kuro-kichi
3 күн бұрын
昔勤めてた会社で社長とか上役の人に年賀状送れって強制されてましたが、もう年賀状は1枚も出してないです。 子供の時はプリントごっことかで作ったり、年賀状の当選番号とか見てワクワクしてたことを思い出しました。 ただ、これだけは言わせてほしい! 子供の写真とか載せた年賀状はやめてくれ! 処分する時に躊躇しちゃう😂
@chikan.7201
2 күн бұрын
視聴者の皆さんの中では、私は年配の方だと思うので感覚が違うかもしれませんが、年賀状とLINEやEメールとの違いは、年賀状さえ続けていたら、不思議と何年ぶり何十年ぶりであっても、連絡しやすいし再会しやすいのを感じます。
@まる-i3f1g
3 күн бұрын
正月関係なくスーパーはやってるし、冷蔵庫もあるから、お節料理って形は無くなっていくのかなと思う。 中身は変わらず残っていくと思うけど。
@user-lily-one
2 күн бұрын
今日は服の感じから袖のまくり方まで 申し合わせてたかのようでしたが 偶然ですか。
@sengoku-ml7pi
2 күн бұрын
年賀状、人生で一度も出したことがないや… おせち、うちは本家が沖縄で、土地柄ゆえおせち料理文化が親になかったので大人になって自分で作るようになって初めて食べました 物によって味の差がありすぎて、気がつけばただの最強おつまみ&おかずセットのオードブルになってます笑
@朋子-g1j
3 күн бұрын
まだスパッとやめられないでいます。出したいから出す、もらうと嬉しい。返事がなくてもヘコまないけど、元気かな?と気にはなりますね。 小中学校では書写の時間に「年賀状の書き方」を学びます。宛名の書き方、切手を貼る場所、差出人の名を書く場所など、ハガキの常識を知る貴重な機会かもしれません。
@Cow-Love
3 күн бұрын
離れて住む両親や祖父母には毎年出していますが、祖母は年賀状が届くと必ず電話をくれるので連絡を取るきっかけにもなっています。 普段なかなか会えない人にも、手形や足形でリアルなサイズ感を感じて貰えるのはLINE等には無い良さかなと思います😊 出したら「幸せな生活マウント」出さなかったら「礼儀がなってない」とどちらも賛否両論あるので、自分がしたいようにしています。
@umenomikibamu
3 күн бұрын
おせちは手作りから買うものと変わっていったので残るかなと思ってます。年齢を重ねたら美味しくいただけるものが増えたし、オードブル寄りのおせちもあるし、予約するためにあれこれ選ぶのも楽しいです。
@アフロの王様
2 күн бұрын
昔とは違い「誰もがやる習慣」から「必要な人だけがやる習慣」に変わっていくものは増えていくのかなと思います ただあまりにもやる人が減った時に、それ自体が無くなってしまうと必要としてた人が困るんだろうなと思います スマホにより「いつでも繋がれる時代」なのに昔より「繋がりが希薄になっていく時代」になっていくのは悲しいですね
@小谷理江
3 күн бұрын
宇治原さん、菅さん、こんばんは😃 私の場合、昔は、裏に何も印刷されていない年賀状を購入して、イラストや文章、宛名を全て自分で時間を掛けて手書きしていました。それが徐々に、イラストが印刷されている年賀状を購入して、一言だけ書いて送っていくようになりました。でも今年は、元日に能登地震があって、私の住んでいる地域でも大きな被害があり、正月がめでたく感じなくなってしまい、年賀状を送る気力もなくなり、これを機に、年賀状じまいする事にしました😢
@松沢絵里
2 күн бұрын
達筆だったり絵心があったりすると、年賀状や絵葉書を書くのも楽しいだろうけどね。印刷だと大量に出さないと効率わるいし。
@tigremanana9677
2 күн бұрын
宇治原さんが年賀状、お歳暮などしてないの意外でした。 年賀状は随分厳選して少なくしましたが、毎年続けています。息子が生まれたとき同室だった方とは会うことはありませんが子供たちの近況を年賀状で1年に1回長めの文章で知らせ合うのを楽しみにしてたり。 ただ面倒くさがりなのでいっつもギリギリまでやらないんですよね。パソコンが固まったりインクがなかったり毎年アタフタしています。今年こそは早目にと思いつつもう中盤過ぎちゃいました。
@iku-x4s
3 күн бұрын
私は友達にはLINEのみで、目上の方には年賀状を送っています。今は過渡期で、最終的には無くなるだろうなと思います。 ちなみに趣味で茶道をやっているので数少ない着物を着る人間です。個人的には文化として残って欲しいけど、非合理的過ぎて絶対残すべき!とも言えないなぁ~😅 大炎上チャンネルには笑いました😂
@funkmusic-my3yg
3 күн бұрын
会社はいいですよってなり、身内だけになりました。楽になりました!
@harapochi
2 күн бұрын
最近は自分からはラインやメールで済ませてしまいます。 年賀状やお中元お歳暮は送りたい人は送ればいいけど 相手に強要するもんではないな、と思います。 あと、何か贈りたいときはいつでも贈りたい時に贈ればいいと思うので お中元とか拘らないです。 自分は宇治原さんと違って?貰ったらプレッシャーかかるタイプなので お返事みたいな感じで年賀状出すことはあります。 でも次からは宇治原さんスタイルで対応しようかな。 お節は誕生日のケーキみたいなもんで私は好きですね。 でも作らなきゃって義務感だけで作ってる人にはちょっと力抜けばいいのに、と思います。 【はらぽち】
@nananana-nc5rk
3 күн бұрын
最近、年賀状で怖いのは「実は喪中なんじゃないか?」って疑念が常につきまとうところ。 普段からよほど仲が良くないと身内の不幸なんて知らないもの。 あと、LINEの方が楽だから、昔の友達に毎回LINEの登録してね的にQR印刷してるけど、頑なに年賀状で送ってくる。つらい。
@tumujikaze9999
3 күн бұрын
そもそも相手側から喪中はがきが来ない時点で親密ではないのだから気に病む必要が無いのでは
@botamochidesu
2 күн бұрын
大炎上チャンネルはこちらですか?笑 宇治原さんが年賀状出さないで菅さんが出してるのにちょっと意外でした イメージ逆です😮 うちも年賀状は親戚だけです 気楽です ぼたもち
@fig1343
2 күн бұрын
還暦です。目上の人、お世話になった人には年賀状を出します。 SNSでつながる人にはそれにしました。 でも、その人その人に文章を考えて下書きしてたらそれもけっこう手間で(笑)。 スタンプだけなのも味気ないしなーと思う。年始にラインするのもわりと面倒かも😂😂
@moimoicho
3 күн бұрын
年賀状ってそもそも新年の挨拶回りを簡易に済ませるために考えられたものなのに、現代ではそれすらも手間になっていますよね。 メールやSNSがあるわけですし、こういうものは時代とともに移りゆくものであってよいと理解しておきたいなあと思いました。(もいもい)
@つくねさとう
2 күн бұрын
自分はお中元やお歳暮はどうでも良いなあと思うけど(贈りたい物があったり人が居たら時期関係なく贈りますしね)年賀状は普段やり取りがない人ほど、残したいなあと思ってます。普段から会ってたりSNSで繋がってる人は必要ないけど年一での生存確認と言うか… まあ関係が遠過ぎて生存確認すら必要ないって人も(冷たいと思いつつ)いなくはないのですけどね 返事がなかった相手に対してはもしかしたらプレッシャーかな?と翌年から止めるかもですが、相手がそう言うスタンスなんだろうと思うだけでそこに快不快はないですね
@安藤真理子-x1x
2 күн бұрын
書道や習字の流れで残りそうかな🤔
@嫁ぴょん
2 күн бұрын
ここ2年間喪中だったので年賀状忘れてましたが、今回は値上がりしているので年賀状仕舞いを考えています。 が、もしかしたら誰かから来るかも知れないと思うと、10枚位は買っとこうかと考えてます😅 昔は家電とかふるさと小包とか色々当たったのに、最近は当たる商品が少なくなった気がするので、当選番号を見る楽しさが減りました😅
@zettonz1
2 күн бұрын
お中元、お歳暮、年賀状は本当に大切。これだけで遠く離れた親類関係や恩師や友人知人等々とずっとつながれて、 それがいざという時も身を助ける。
@あいおえお-j5l
2 күн бұрын
関係ないかもしれませんが宇治原さんが言っていた言葉誹謗中傷大炎上チャンネルとか言っていましたね。前前前前会の動画に関係あるのかなと思ってしまいました。わたしの勝手な考えです。
@まる-i3f1g
3 күн бұрын
自分が子供の頃は、クラス名簿?連絡用名簿みたいなのに、親の名前から電話番号、住所が載ってたけど、今そんなんないみたいなんで、年賀状とか面倒だと思う。
@朋子-g1j
3 күн бұрын
@@まる-i3f1g 60年前は職業まで載っていましたよ。今なら考えられない!
@user-lily-one
2 күн бұрын
幼い頃からお年玉くじは末等の切手シートしか当たったことがなくて、いつかは高額商品の当選を夢見ておりましたが 今となっては叶わぬ夢となりそうです。
@user-mjtj67to4xmp
2 күн бұрын
歯科医院勤務なので健診ハガキを毎月出すのですが、 値上げ幅が大きすぎてびっくりでした。 年賀状出す方減りそうですね。私はもともと片手で足りるくらいしか出さないので、今年も同じだけ出しますが、親は今年で最後にするようです。
@maya.1170
2 күн бұрын
年賀状を送る派からしたら、前もって準備できるし、もらってもすぐに返事をしなくてよいのに、LINEだと、元旦に個々に送るのめんどくさいし、年賀状仕舞いした人から元旦にLINEきたらすぐに返さないといけないプレッシャーがあるので余計しんどい。 せめて年賀状仕舞いの方はこちらからは送らないけど、送ってきてもいいよのスタンスにしてほしい。 世間的には年賀状仕舞いをした人に送ったら失礼らしい。 送ってもいーやん。
@takayuki2665
2 күн бұрын
年賀状、個人事業主なのでお客様には出します。義理で出す習慣が減って良かったです。
@瑞紀西川
2 күн бұрын
ハートマークは、早めにコメントを送らないと、貰えないんですか?
@takayuki2665
2 күн бұрын
@@瑞紀西川 わからないです、申し訳ないです。自分はロザンさんの動画が面白いのと、コメントが多い方がKZbinのおすすめ表示に載りやすいと聞いたのでコメント書かせて頂いてます。
@mlh58
2 күн бұрын
完全に無くなると思いきや、メタバースで凧上げしたり年賀状出したりする時代が来たりして
@瑞紀西川
2 күн бұрын
ごめんなさい、私、毎年年賀状を送っています。
@周作-i5m
2 күн бұрын
僕(33)は元々親戚にしか出していなくて、それももう送る必要がなくなったので、年賀状は何年も送っていないです。そもそも年賀状をそんなに送っていないので、年賀状仕舞いをしたという感覚はないです。おせち料理は個人的に好きなので、残ってほしいです。
@MS-mj2ne
Күн бұрын
デジタル化したくないことまでもペーパーレスペーパーレス!とゴリ押ししてるのに(デジタル通帳にしてくれ、とか)、年賀状だけは買ってほしいというのは郵便局のワガママに感じます。 紙を使わない=木を伐採せず環境に優しい、みたいな流れが一時期ありましたが、デジタル化もそれはそれでかなり電気を喰っていると思うのではたしてデジタル化は環境にいいのか?そもそもペーパーレス化は環境のためではなく、単にIT企業が儲けたいからそういう嘘ムーブメントを作っただけ?と色々疑わしく感じています
@ああああ-m7e
2 күн бұрын
学校で昔は連絡網があったけど、今は年賀状に必要な住所がわからないかも
@user-lily-one
2 күн бұрын
年賀状の交換もだいぶと数が減りました。 月並みですが古い付き合いの方との安否確認となっていますね。
@春蒔秋あずまあき
2 күн бұрын
結婚祝いや出産祝いを、友達へサプライズプレゼントするために、年賀状を言い訳に使うことがあります。仲良い子たちの間では、「年賀状送りたいから住所教えてくれへん?」は言っても言われても、イコール、プレゼント送付しますの合図です。どっちの苗字になったか、というセンシティブな話題も軽く聞くことができます。【春蒔秋(あずまあき)】
@大竹卓弥
2 күн бұрын
そういったものはレコード三田になっていくと感じています。一定数のレコードおとは味があると言って好む人もいますが、大半はCDすら購入しません。どんどん切手代も高くなっていくので、趣味にどれだけお金をかけられるかの勝負になるような気がします。 あとは郵便数が減ることによる郵便局の党は移動を度するかでしょうか。地方だと金融機関が郵便局氏kないところが、多くあります。すべてをネット銀行に置き換えるのか、それが可能なのかが大きな問題となる気がします。
@fuji3040
2 күн бұрын
年末、年賀状に追われてしまうので辞めたいです。だからと言って正月早々にLINEを送ったりSNSで挨拶も普段と変わらない感じで… お正月くらいスマホから離れてゆっくりしたいと思ってしまいます。どちらにするか悩み中…
@YOSHIDA.labyrinth
2 күн бұрын
残して行く方が良いでしょうね。形を変えれば、最初の挨拶です。 近くであるのはお歳暮ですから、ハッピーニューイヤーを込み込み、お歳暮とお年賀を合体したら、もっと楽になるでしょうね。 年末年始の期間に一回で開け閉めができる文化に進化させることは良いかなと思いました。郵便局は民間ですし、どこかと共同でとしたら、物も売れますから、経済の為にもなるでしょう。
@カナ-Kana
2 күн бұрын
年賀状はかなり前から出してないです。届いたところにはポスコミで注文して送ってもらってますが😅 はがきや手紙の書き方…小学校の林間で旅先からハガキを送るっていうのはやってるようですね🤔
@mt.182
2 күн бұрын
年賀状って基本的に正月会わない知人友人に出すものだと思っていましたね。子供の頃年賀状出して…これって必要なことなのか?とか思った時に出した結論です。 今や簡単に正月0時にあけおめメールが出来るようになってますからね。でも言葉でもなくメールでもなくハガキというやり取りだからこそ伝わる風流というか趣までは否定したくないんですけどね。残念ながらそういう相手がいない(笑)寂しい奴なんです。
@maru1o_x1
2 күн бұрын
私の場合は前職で広告デザインを手掛けていた経験を大切にし、毎年自作の年賀状を送っています。送付先からの返事がないことに関して、相手にプレッシャーを与えたくないとの配慮から、「くじ引きをもらったくらいに思って受け取って🙏🏻✧」と伝えて送っています😊
@yuko815
2 күн бұрын
私が住むアメリカは、キリスト教徒が多いからか、クリスマスの方が新年より重視されているような感じです。(ニューヨークのカウントダウンイベントなどはありますが) クリスマスカード送りあって、12月中は色んなクリスマスイベントに参加して、子どもとクリスマスプレゼント開封して、もう26日にはクタクタです😂 日本の正月がたまに恋しくなる時はあります。 (ゆうこ)
@KubotaShinsuke
2 күн бұрын
40代です。年賀状出してないです。 この先、お彼岸とかお盆とかおせちとかやるのかなというとやらんかもしれません。
@kubinokawa1my
5 сағат бұрын
年賀状をやめたら、ストレスも減りました。
@bindbutterfly
3 күн бұрын
「送っても良いですけど、私何も返しませんよ」って宣言してたので無事誰からも届かなくなりました あけおめラインとかも面倒くさいので返しません
@pearlpalms
3 күн бұрын
凧揚げは、スポーツカイトとして発展してますよ。 しかも世界大会で優勝するには、大阪のあるお店が作ってるカイトを使わないと駄目だと、 言われるぐらいの有名店がありましたよ。
@yamasato99
3 күн бұрын
年賀状は会社くらいからしかきてなかったですし、知り合いにはメールとかで送るのでもう出してないですね。 凧揚げの進化形はドローンになるのかな? やまさと
@stabatmaterhijiri
2 күн бұрын
最近、昔ながらのマナーを守るか否かってこういう程度のことなんじゃないかなって思います。 自分が他人からどう見られるかを気にしなければ、別にいいんじゃないかなって。 どれは残す、どれはやめるのラインって、人によって違うから。 「結婚祝いをもらった時の半返しの文化、なくしてほしい」とかじゃなく、別に自分がやらなければいいだけ。 それを「やらなくてもいいのでは」と思いつつやるのは、常識知らずだと思われるのが怖いからだよなって。 自分が「きちんと半返しすべきだな」と本当に思うならやったらいいし、常識知らずだと思われるのが怖いならやったらいいし、「餅三つでいい」と思うなら餅三つでいいし。 年賀状は出した方がいいと思うなら出したらいいんじゃないかと。 【すたば】
@りんりん-q7v4s
3 күн бұрын
紙に拘る必要はないと思うけど、年賀状の裏面みたいな自分でデザインしたカードを送れるような仕組みはあって欲しいかな。 家族で裏面のデザインとかワイワイ言って作るのって結構楽しいし。 まぁ画像にしてラインに貼れば良いだけなのかもしれんけど。
@taoba3376
2 күн бұрын
ある時期、グリーティングカード(クリスマスカード等)について調べた事があります。 その時、あまりにも「お年玉付き年賀はがき」という商品に依存しすぎて怖いなと感じました。 具体的にお聞きしますが「お二人は最近、旅行先(&美術館や博物館)で買われたであろう絵はがきを受け取られましたか?」 そういう「折々に気にかけてカードを送る文化」をなぎ倒し 「年賀状でのご挨拶」に集約化させたことが今となっては大失敗なのです。
@とまと-r2q
2 күн бұрын
ハガキの書き方の勉強は、国語じゃなくて、文化等を学ぶ授業で教えてもらうようになるかもしれませんね。
@アダムスミス-o9e
2 күн бұрын
お中元お歳暮やってると聞くと「ちゃんとしてるな〜」という反応になってしまいますよね😂
@結希-q7m
2 күн бұрын
届く年賀状、ほとんどDMです。。。
@瑞紀西川
2 күн бұрын
ハートマークは、早めにコメントを送らないと、貰えないんですか?
@春蒔秋あずまあき
2 күн бұрын
去年結婚のご祝儀をいただいた親戚に、(結婚式をしなかったので)フォトウェディングの報告を兼ねて年賀状を送りましたが、「どうか返事がありませんように」「どうか翌年以降、交換し続ける間柄になりませんように」と願っていました。今年は親戚に1枚も送っておらず、次の元日に怯えています。【春蒔秋(あずまあき)】
@かーかさん
3 күн бұрын
久しぶりに18時に見れたので、2つ目コメント。旦那が少年野球のコーチをしていて子ども達は自分宛に届くことをとても喜んでくれるので、毎年頑張って書いています。ただ昨今、住所をチーム内で共有することを嫌がる父兄が出てきてどうしたものかと思案中。わかる子どもにだけ出したら届かない子どもが かわいそうだし、、、。せちがらい世の中です😢
@ななせまる-r9t
2 күн бұрын
両親の筆仕舞いついでに 私もやめました。 流石に85円は辛い。
@春蒔秋あずまあき
2 күн бұрын
今年は抽選のお年玉だけでなく、カタログギフトが付いてる年賀状も出てますね。年賀状の盗難に繋がらないんだろうかと不思議に思っています。【春蒔秋(あずまあき)】
@Ramen好き-q6r
2 күн бұрын
元々郵便は減ると予想されてたからね だから民営化と云う話だったのでは。
@かーかさん
3 күн бұрын
毎年200枚くらい、旦那と私の親戚友達に出していました。デザインやメッセージ性テーマを考え自分達で作ってコメントも手書きしていました。が、今年喪中で喪中のハガキは定型なので、すぐ送り終えました。ふとこの忙しい12月にこんなに精神的に余裕があることに気づき来年どうしようか、と気づかされました。皆さんどうされているのかな?ここのコメント欄参考にさせていただきます😊
@瑞紀西川
2 күн бұрын
ごめんなさい、内容とは全然関係ないんですけど、ハートマークは、早めにコメントを送らないと、もらえないんですか?
@misterEAD
3 күн бұрын
ずっと送らないと送られなくなるので今や全く書いて無いですね。 文化として残すなら局員さんの自爆営業は無くしてほしいなぁ。
18:47
【ベストバイ2024】かまいたちが今年買ってよかったモノを発表!
かまいたちチャンネル
Рет қаралды 178 М.
10:24
【これされたら終わります】ポストへの配達ミス
ロザンの楽屋
Рет қаралды 28 М.
00:10
Learn Colors Magic Lego Balloons Tutorial #katebrush #shorts #learncolors #tutorial
Kate Brush
Рет қаралды 45 МЛН
00:50
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
Nikita Zdradovskiy
Рет қаралды 7 МЛН
00:42
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
Daniel LaBelle
Рет қаралды 150 МЛН
00:15
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
39:23
【年末年始こそ疲労回復は正しい知識で】休むこと=寝ることではない/自分の疲労度を可視化する方法/疲労の疾病発生経路/疲労と疲労感の違い【BODY SKILL SET】
PIVOT 公式チャンネル
Рет қаралды 228 М.
19:59
今年最後の年金支給日に密着 節約や不安…「娯楽は何もない」 86歳の介護ヘルパーも【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年12月17日)
ANNnewsCH
Рет қаралды 418 М.
20:28
北九州のマクドナルドで起きた事件について思うこと。
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 193 М.
10:18
【谷原七音】「僕は谷原だけではない」実父・いしだ壱成への思いを初告白…父・谷原章介の子育てに感謝「怒って叱ってくれる」【ジュノンボーイ】|ABEMAエンタメ
ABEMAニュース【公式】
Рет қаралды 148 М.
1:20:11
【男性vs女性】3児の母横澤夏子に「家事は奥さんがするべき」と主張したらとんでもない返り討ちに遭いました...【鬼越トマホーク】
鬼越トマホーク喧嘩チャンネル
Рет қаралды 109 М.
15:21
減税カウントダウン!減税妨害工作の闇が暴かれた!?財務省内に国民民主•玉木対策チーム?現代ビジネスがその全容をリーク?!そもそも財政危機はなかったってどういう事!?|上念司チャンネル ニュースの虎側
上念司チャンネル ニュースの虎側
Рет қаралды 11 М.
14:27
中川家の寄席2024 「おっちゃんが居る、おばちゃんの喫茶店」
中川家チャンネル
Рет қаралды 124 М.
13:15
ドラえもんは作れるか
ロザンの楽屋
Рет қаралды 11 М.
44:01
抜き打ち学力テスト!1番賢いのは誰なのか?
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 441 М.
13:26
【激アツ】数学博士鶴崎の暗算速度を予想せよ!【ピタリ賞なるか】
QuizKnock
Рет қаралды 642 М.
00:10
Learn Colors Magic Lego Balloons Tutorial #katebrush #shorts #learncolors #tutorial
Kate Brush
Рет қаралды 45 МЛН