6年生からは新たな一歩?今後どうなるの…?【ぐでんこチャンネル】

  Рет қаралды 1,928

ぐでんこチャンネル

ぐでんこチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 31
@あやぴーtyuhji
@あやぴーtyuhji 7 күн бұрын
無理せず頑張ってください!
@gudenkoke
@gudenkoke 6 күн бұрын
ありがとうございます(≧▽≦)!!
@のん-f5b7g
@のん-f5b7g 3 күн бұрын
さっくん、密かに動画見させてもらっていましたが久しぶりに拝見したら髪切ってるー!!実はうちの長男も長髪を最近イメチェンしたばかりなんです!✂️ 勝手に親近感です🌟似合ってますね!
@gudenkoke
@gudenkoke 3 күн бұрын
髪の毛きりましたー(*''▽'')!!ついに長髪じゃなくなりました(*'ω'*)! 親近感、うれいしです(≧▽≦)///
@yukochan110
@yukochan110 11 күн бұрын
こんばんはお元気ですか?キーマは元気ですか?笑太はへらへらしています。私は仕事が変わって就労継続支援A型で事務職をしています。😊 ストレス無く働けることに嬉しいです。 ゆうちゃん元気かな? ゆうちゃん何年生になりましたか? さくちゃんがんばってね。応援してます。🎉
@gudenkoke
@gudenkoke 10 күн бұрын
こんばんは! 元気にしています!キーマも相変わらずニヤニヤしています(笑) ゆうちゃんは、中学2年生で、今年の春からは3年生になります! いつも応援うれしいです(≧▽≦)ありがとうございます(≧▽≦)!
@kiko1122ykko
@kiko1122ykko 12 күн бұрын
久しぶりヽ(*'▽'*)ノ めっちゃ元気そうで・・・歳男1年いい歳になりますようにとこれからも動画楽しみにしています。頑張ってください!
@gudenkoke
@gudenkoke 12 күн бұрын
お久しぶりです(*''▽'')// かなり元気に日々をすごしています(≧▽≦)♪ この1年は、大きな変化があるので、どうなるか分からないケド… 無理せず挑戦しつづけていく予定のさっくんだそうです(*'ω'*)」 コメントありがとうございます!
@みやあづ
@みやあづ 10 күн бұрын
久しぶりーさっくん大きくなっていてびっくり‼️イケメンになってるー🥺声ちょっと変わってきていますね!  ちょっとさっくんへ(お母様もOKです一緒のお読みください) 私も支援級行こうか迷っていた時期があります。私は普通級がよかったけどお母さん先生から心配の声が聞こえて成績が悪く4年生の勉強の発達がなく5年生からもっと勉強が難しくなるから今後のことについてを支援センターの方支援級の先生担任の先生と相談して5年生から算数だけ言っています。さっくんも支援級通いつつ苦手な単元など支援級でゆっくり勉強してみてもいいかなと思います♪まあさっくんのしたいどうりでいいよー今私ランドセル6年目です♪6年生も支援級に通いつつです♪中学は頑張って市立の中学校に行きます。私も人数多いとこ嫌いなので少ないところに行きます。 2025も頑張ってね👍
@gudenkoke
@gudenkoke 10 күн бұрын
コメントありがとうございます(*‘∀‘)! 日々、がんばっているのですね(*''▽'')!すごいです! 2025年も、お互いがんばりましょー(≧▽≦)!
@森サリー
@森サリー 14 күн бұрын
さっくん、久しぶり外見も考えも、将来のことを考えるなんて すごい成長だね❤高学年中学生なると あらたな大変さが出てくるけど、趣味のドラムが助けになるでしょう。高校は全日制から昼間から行ける定時制もいろいろあるよ。年男かあ❤また報告待ってるね。
@gudenkoke
@gudenkoke 13 күн бұрын
順調に、成長しているみたいです😊 これから先も、色々と困難が出てくるかもしれないけど、挑戦していきたいそうです💪上手くいってもいかなくても、近況報告していく予定です☺️ありがとうございます😊
@kanau565
@kanau565 13 күн бұрын
さっくん久しぶり〜 太鼓の達人頑張っているのは動画で観て知っていたけど、学校のこととか習い事のこととかお話ししてくださって嬉しいです😊さっくん、可愛さにかっこよさまでプラスされてもうそろそろ”さっくんさん “って呼ばなきゃダメかな?🤣 ゆうちゃんも更に大人っぽくなっているんだろうなぁ〜もし機会があれば動画でまたゆうちゃんにも会いたいです😊 更新楽しみにしています!!!
@gudenkoke
@gudenkoke 12 күн бұрын
お久しぶりです(≧▽≦)// 太鼓の動画も観ていただけてるなんて…うれしいです(*''▽'')! さっくんも大きくなりましたが、ゆうちゃんも大きくなりました(笑) 機会があったら、ゆうちゃんもどこかで出てくるかもデス(≧▽≦)♪ いつもコメント、ありがとうございます!
@スノー-h2e
@スノー-h2e 13 күн бұрын
お久しぶりです❣️ さっくんずいぶんと大人っぽくなってイケメン😎✨ これからも無理せず頑張ってね😊👍
@gudenkoke
@gudenkoke 13 күн бұрын
お久しぶりです(*''▽'')// 高学年になって、一気に大人っぽくなったかもです(*'ω'*)// これからも、無理せずに進んでいきたいと思います!ありがとうございます(≧▽≦)!
@向山真未
@向山真未 13 күн бұрын
こんちは さっくん😮 暫く見ない間に😮😮大きくになってる😱 さっくんがんばれーー👍
@gudenkoke
@gudenkoke 13 күн бұрын
こんにちは😊 またまた久しぶりになっちゃいましたが、さっくんは日々を楽しみながら成長しています! 応援ありがとうございます😆♬がんばるー!ってさっくんが言っています💪
@kailavender3940
@kailavender3940 13 күн бұрын
たっくんしばらく見ないうちに、カッコよくなりましたねー😳😊 普通級に再編入なんですね!! 柔軟に対応してくれる学校で良かったですね👍 たっくんやママさんが一生懸命その時々の問題と向き合い最善の方法をチョイスして行かれたことがたっくんの成長に結びついた成果だと思いますよ👏 太鼓も極めたんですね! 得意な物があるって素晴らしいですね😊 これからも身体も心もどんどん成長してほしいです!
@gudenkoke
@gudenkoke 13 күн бұрын
ありがとうございます(*''▽'')// 普通級にもどった事で、良い事も、悩む事もまた出てくると思いますが、挑戦してみるつもりのようです(。-`ω-)」 太鼓を極めたように、あきらめずに挑戦し続けてたら、いい方向に進むかも!と思っているさっくんです(*'ω'*)//
@kailavender3940
@kailavender3940 12 күн бұрын
@ さま さっくんのことをたっくんなどと間違えてしまい、本当に申し訳ないです😱🙏ごめんなさい。 ばぁばなのでお許し下さい😅 返信ありがとうございます😊
@gudenkoke
@gudenkoke 12 күн бұрын
『たっくん』でも全然かまいません(*''▽'')// ほめてくれて、応援していただけるコメントを読んで、さっくんは喜んでいます(*'ω'*)// ありがとうございます(≧▽≦)!
@シバちゃんシバちゃんネル
@シバちゃんシバちゃんネル 12 күн бұрын
元気そうで大人の一歩 他のチャンネルさんも支援級から普通級あとはさっくんのようにどちらも変わるみたいな方もみえますが 知的ないと普通級の方がいいのはわかります。 支援学校に行けないのかもしれないし、普通の高校に行くことになるとすれば今から慣れておくのもいいかもね普通でもね手帳はあれば特例子会社の障害者枠で就職もできますよ
@gudenkoke
@gudenkoke 12 күн бұрын
お久しぶりです! 無事に、元気に過ごしています(*'ω'*)// 普通級にもどって、順調に学校生活をおくれるかは…まったくわからないですが… さっくんはやる気なので、見守るのみです(*'ω'*)//」
@なつき-k5f
@なつき-k5f 13 күн бұрын
さっくん久しぶりに見たらすごく大きくなっててびっくりしました!! 以前の動画で、弟も発達障害があって学校に行けてないとコメントした者です。 弟は3年生~5年生の現在まで学校に普通に通っています!また、金曜以外はバスケのクラブチームの練習があり、毎日充実しているみたいです!さっくんもドラムを習い始めたり、太鼓の達人で金達人になったり、充実してそうだなって思いました! 6年生の普通級も楽しめたらいいですね(*^^*)
@gudenkoke
@gudenkoke 12 күн бұрын
お久しぶりです(≧▽≦)// 弟君、バスケで充実した日々を送っているんですね!!嬉しいことですね♪ さっくんも、かなり充実した日々を過ごしています♪ 6年生からは、またどうなるかは分かりませんが、無理せず前進して行く予定のようです(*''▽'')!!
@e7i-z9p
@e7i-z9p 13 күн бұрын
人によるのはわかってるんですけどイヤーマフとか耳栓ってやっぱり周りの目が気になったりしますか?
@gudenkoke
@gudenkoke 13 күн бұрын
さっくんの場合は、目立ちたくはないから、イヤーマフはできればつけたくないけど、 『目立つのがいや』よりも『いやな音』の方が勝った時は、イヤーマフをつけてる感じデス(*'ω'*)// もう少し大きくなったら、耳の穴にあわせたサイズでつくれるイヤフォン型のノイズキャンセリングなんかだったら、イヤーマフよりは目立たないから、いいかもなぁと思っているところです(*'ω'*)
@e7i-z9p
@e7i-z9p 12 күн бұрын
@@gudenkoke なるほど!ありがとうございます
@miluk0131
@miluk0131 13 күн бұрын
こんにちは! お久しぶりです☺️ さっくん元気そうで...! ゆうちゃんも元気ですか?? 自然教室行けたんですね! すごい頑張ったんだろうなって思います。 あっという間に6年生になるんですよね。 これからも無理のない範囲で頑張ってね! ちなみに... 支援級からでも高校は進学できますよ。 通信や定時ではなく、全日に進学できます。 小学校と中学で普通級は全然違うので、中学生になる前に一度見学に行くことをおすすめします。 我が家もインフル騒動から始まった年始です笑。 そんな中、私は... 明日1日がかりで、いよいよ学年末試験です...!! 実は先週もテストを受けているんですよね笑。 その理由は、私もさっくんと同じで、4月以降の過ごし方を変えるために受験をしてきました。 通信制高校の私は明日のテストが、進級できるかどうかを決めるめちゃめちゃ大事なテストなので頑張ってきます(`・ω・´)ゝ 学校以外で言うなら、推し活にめちゃめちゃ力を入れておりました…笑。 推し活ほど楽しいものは無いという感覚です笑。 2025年ものんびり頑張りましょ!
@gudenkoke
@gudenkoke 13 күн бұрын
お久しぶりです! さっくんも、ゆうちゃんもとっても元気にしています(*'ω'*)/// しかし…お互いインフルでしたか…💦 学年末試験、大変だろうけど…応援しています!! 推し活、すごく良いとおもいますっ(≧▽≦)! 2025年も、のんびりがんばりましょう(*''▽'')♪
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
インクルーシブ教育が変えるもの【報道特集】
22:27
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 455 М.
強度行動障害がある人の“ひとり暮らし”【報道特集】
17:07
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 2,4 МЛН
ジョージ、池を作る! 🐵 おさるのジョージ
1:38:05
おさるのジョージ
Рет қаралды 93 М.
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН