念願の日本!初来日の外国人が人生初の天ぷらに感激!海外の反応

  Рет қаралды 214,066

おもてなしニッポン

おもてなしニッポン

9 ай бұрын

外国から日本を訪れる方々に日本食を食べていただき、
日本の良さを知っていただきたく、
精一杯のおもてなしをしたいです。
チャンネル登録で応援していただけると嬉しいです!
#日本食
#外国人
#海外の反応

Пікірлер: 113
@sophiem6580
@sophiem6580 9 ай бұрын
Thank you so much for the video. I have seen it today from New zealand where I miss already so much all the taste and flavours of Japanese dishes. Thank you for the reviews. I understand now more deeply why it is important to take some air when you eat noodle 🍜 😊🎉, this is just like wine tasting the way ee are doing it in France 🇫🇷 It was a lovely moment, I feel very lucky it was possible to be a guest of this video and enjoy such a delicious meal. 😊 TAKE CARE AND GOOD LUCK FOR YOUR NEXT AMAZING VIDEOS THANK YOU FOR SHARING THE JOY OF FOOD ❤ Sophie from France
@user-ub4rn1eb2p
@user-ub4rn1eb2p 9 ай бұрын
とりあえず最初にウイスキーを進めるのは無しだね。 日本酒も大吟醸より純米吟醸や純米酒の方がイイよね。
@shononda3543
@shononda3543 9 ай бұрын
アペリティフ(食前酒)としてウィスキーを選択肢に加えられるのは、素晴らしいお気遣いだと思います。日本のウィスキーは今や世界的に好まれておりますので、日本にいる時こそご所望なさる方も多いと思います。一流の料理屋では料亭、寿司屋等でももちろん揃えておいでです。日本酒は大吟醸か純米かと言うよりも、純米は良いとして、吟醸香を好まれるかどうかで選んで頂きたいと思います。
@user-gs3pq4jz7m
@user-gs3pq4jz7m 9 ай бұрын
漬物から食べる?このメニューで天ぷらメインであれば、あくまで口直し的に合間に食すべきもの。言われるがまま、一品づつ食べる習慣のお二人は先に食べ切ってしまった。塩が強い漬物を先に食べた後では刺身天ぷらの味も変わってくる。この手の動画、招き手に日本料理を勉強して欲しい。
@shononda3543
@shononda3543 9 ай бұрын
スペイン人の方は少なくともかき揚げ丼の時までは、お刺身を食べていなかったようですね。フランス人の方も茶碗蒸しを食べているときにはまだお刺身が残っていますね。🤔
@user-bq1mu6ye2o
@user-bq1mu6ye2o 9 ай бұрын
確かに刺身、天ぷらを先に食べるべきでしょうね!合間に漬物を食べるべきでしょうね!
@user-xe5wx6gp1m
@user-xe5wx6gp1m 8 ай бұрын
楽しい動画ありがとうございました。 食にや文化に対する鑑識も素晴らしい❤
@user-ic9sh6fg5z
@user-ic9sh6fg5z 9 ай бұрын
日本でも女性はあまり音をたてて食べないですね 汁物等熱いモノを食べる時に啜るのは空気を一緒に口に入れて冷ます意味も有るけど、麺類を食べる時に啜るのは薫りを鼻腔にって意味合いでより楽しめる ワインのテイスティングの時に啜って空気をふくむのと一緒だと思います
@user-rf5wk3pl3k
@user-rf5wk3pl3k 7 ай бұрын
頂きます。の意味や文化を伝えで頂けると更に日本の奥深さに興味を持たれると思います😊
@samaysami2326
@samaysami2326 9 ай бұрын
外国では、シェフへの感謝として大きな音を立てて食べるのが礼儀って教えてるみたいね。 だからこそ、あなたに聞いたんだと思う。麺を啜って食べるのは、熱いし、ゆっくり食べると麺が伸びてしまうからだよ。 別に感謝の気持ちで、大きな音を立ててるわけじゃないです。音が自然に出るので、それだけは無礼講なだけです。
@user-fb7yl9ch4f
@user-fb7yl9ch4f 9 ай бұрын
お漬物より先にお刺身、そして天ぷら食べてからご飯とお漬物味噌汁ですよね???😆笑笑
@user-wm8nl3qd7k
@user-wm8nl3qd7k 9 ай бұрын
麺類を啜るのは美味しく思わせる為ではないです。啜る事によって麺と出汁を絡ませて 同時に口に入れられて美味しいからです。それと、啜る事によって空気が鼻から抜けて 香りを感じて美味しいからです。一度、試しに鼻をつまんで、蕎麦を啜らずに食べて みて下さい。違いが分かりますから。
@user-xw2qh7bo3q
@user-xw2qh7bo3q 9 ай бұрын
お酒の辛口は「spicy」ではなく「dry」でしょう。
@maken2843
@maken2843 9 ай бұрын
アサヒスーパースパイシー
@kiji222
@kiji222 9 ай бұрын
日本酒の銘柄は1万以上あるらしいですよ😊❤
@user-cn4be6kl9z
@user-cn4be6kl9z 9 ай бұрын
お皿を持つ。右手だけで食べると昔から犬食いと言って親から叱られた。
@emergencymethod4620
@emergencymethod4620 9 ай бұрын
音を立てて食べるちゃんとした理由を教えてあげてください。日本の文化をお伝えするならしっかりとした知識を元に。それを外国人も望んでいます。日本酒の勉強も。
@k25ando
@k25ando 9 ай бұрын
和食は材料の味を大切にするので、あまり辛いものはありませんよ。間違った情報を与えない様に気をつけて下さい。
@user-cb5nk2mk9j
@user-cb5nk2mk9j 9 ай бұрын
別に漬物から食べる必要ないでしょ
@user-cs3in3oz7t
@user-cs3in3oz7t 9 ай бұрын
漬物から食べる? まず天ぷらからでしょ! 漬物はご飯がでたらではないですか?
@user-qz8wb9zi9d
@user-qz8wb9zi9d 3 ай бұрын
天ぷら残しててわろた
@user-wu5ww2kx1l
@user-wu5ww2kx1l 9 ай бұрын
フランスの方には、麺を啜る行為はワインのテイスティングと同じと伝えると分かりやすいと思います。
@user-fj8rx4ev5v
@user-fj8rx4ev5v 6 ай бұрын
音をたてるのは蕎麦文化からでワインのテイスティングと同じだからですよ。 その影響で麺類をすするんだけど ちゃんと教えてあげてくださいな 漬物は箸休めだしね
@kouyoudental
@kouyoudental 9 ай бұрын
天つゆの甘口辛口と言うのは塩分濃度の違いだと思うな(知らんけど)どうでした?あと天つゆに大根おろし入れるのはジアスターゼという消化酵素が入っているのでご飯と合わせた時に胃もたれを防いでくれるんですよ。食味もサッパリといただけますしね。すかした天ぷら屋さんで塩を奨めてくる店もありますが私は天つゆに大根と生姜を入れるのが好みですな😊
@tabby2466
@tabby2466 9 ай бұрын
外国人に変なことを教えないほうがいいと思います。漬物を先に食べるなんて初めて聞きました。
@minorult
@minorult 9 ай бұрын
天ぷらがサクサクなのは新鮮さにはあまり関係無いとおまいます。外国の方に説明するならご馳走する料理の正しい説明をして欲しいと思います。
@user-qe7mk2xm4v
@user-qe7mk2xm4v 8 ай бұрын
僕はワサビご飯を、孤独のグルメで知って、すりおろしの生ワサビと鰹節と少しの醤油が本当最高です、僕まだすりおろしの生ワサビを食べたこと無いけど、チューブのワサビで片鱗は解ります🤣、後はそもそもワサビは先人経験で、生魚を一緒に食べてもお腹が痛くならなかった!本当の経験😆👍
@cat-nyanko
@cat-nyanko 9 ай бұрын
麺をすする意味を正しく教えて欲しかった。
@mikye8876
@mikye8876 9 ай бұрын
麺を啜って食べると口内から鼻腔へ香りが広がり、同時に嗅覚で美味しさを更に感じる方法らしいですよ。
@user-yt3hh5ob6o
@user-yt3hh5ob6o 9 ай бұрын
更にの本の麺はストレートだからつゆを絡めるのにすするとも言われているし忙しい時とか立ち食いならゆっくりしていられないからズーズーとすすったとも?
@user-lp7oy7pg3s
@user-lp7oy7pg3s 7 ай бұрын
「いただきます。」は、食材に対して、(これから、あなたの体(食材))を頂きますよ、と云う意味だ。😊
@user-gy7ie4xv2o
@user-gy7ie4xv2o 9 ай бұрын
私の経験では日本の大根は世界で一番柔らかいと思います。ジューシーです。
@toshimasa6252
@toshimasa6252 9 ай бұрын
ご飯を食べる時、最初に「いただきます」と言い、最後に「ごちそうさまでした」と、手を合わせ祈るように言う言葉は、日本人の、料理されたいのちに対するリスペクトですよね。1食の中には数え切れない、想像もつかないほどのいのちがあります。そんな数え切れないほどのいのちによって、毎日毎日私は支えられ育まれている。その、私を支え育んでいるいのちへの謝意や敬意や尊重のこころですよね。食前と食後の言葉は、単なる日本の食事のマナーではなくて、古くからある日本人のこころであり、生命(いのち)観です。だから、ご飯をこぼしたり、残したりすることを、昔の人はとても厳しく戒めた(しかった)んですよね。日本人にとって、食べ物は、単なる「物」はないということですよね。
@tanu2264
@tanu2264 9 ай бұрын
撮影許可してもらっているので感謝の気持ち込めてテロップか概要欄に店名出して欲しいのと(いただきます)(ご馳走様)簡潔でいいので 食材 料理に関わる方への感謝の気持ちとゆうこと伝えて欲しいです
@worx00
@worx00 9 ай бұрын
無知すぎる
@rabimaruku
@rabimaruku 9 ай бұрын
どの国の人も茶碗蒸しは珍しくて好評ですね♪
@user-py6tl7xc6o
@user-py6tl7xc6o 7 ай бұрын
最近は海外から日本に来られる方がインターネットやSNSでの日本の文化について勉強された方も多くおられるので日本人自身が自国の゙色々な文化についてより一層理解を深めていかないと恥をかくようなことになりかねないですね。
@user-ft9wn2pb1r
@user-ft9wn2pb1r 9 ай бұрын
さつまいもの天ぷらを食して欲しかったかな。あとはごぼう天。欧州には合わない? ラーメン、寿司、天ぷら以外にもたくさんトライしてみて欲しい日本食ありますよね。
@user-jn4rm7ys3r
@user-jn4rm7ys3r 9 ай бұрын
ラーメンとかは、音を立てると言うか、空気と一緒に麺をすすると、空気とスープが混ざって、美味しさを出すって聞いた事ありますよ。 だからたてるべきだと聞きました。
@shononda3543
@shononda3543 9 ай бұрын
啜ることで冷ましたり、香りを楽しむ際に音が自然に立つことは避けられませんが、あえて音を立てる事ではありません。
@kurobee2438
@kurobee2438 9 ай бұрын
疑問が。ゲストのお二人は刺し身が嫌いだったのですか?そして漬物を最初に奨めるのではなく口直しやお酒のつまみ、ご飯のお供って伝えた方がしっくりきます。 それと麺や味噌汁などを啜るのはゲストさんが話していた空気と一緒に吸い込むと冷めやすい事と鼻から抜ける風味を堪能出来るからです。 海外ではソムリエがワインの風味を感じるためのですね。
@shononda3543
@shononda3543 9 ай бұрын
スペイン人の方は少なくともかき揚げ丼の時までは、お刺身を食べていなかったようですね。フランス人の方も茶碗蒸しを食べているときにはまだお刺身が残っていますね。🤔
@user-vz5im6sl9e
@user-vz5im6sl9e 9 ай бұрын
動画の中で、日本人が麺を啜るのはなぜ?という話がありましたが、例えば、ワインのソムリエがワインの香りを吟味するとき、口にワインを含んだら、空気をいれて、ズルズルするでしょう。それと同じで、ラーメンのスープの香りを鼻に抜けさせる。と、いうのが正しい解釈です。今後は、そういう説明もしてあげてくれるとうれしいです。
@norikgo
@norikgo 7 ай бұрын
Happily^^ She's very beautiful
@user-zh1ci8sv6b
@user-zh1ci8sv6b 9 ай бұрын
なんで漬物から食べさせるのか??ちゃんと教えてあげて下さい
@junjun-et5zn
@junjun-et5zn 9 ай бұрын
今は築地じゃなくて豊洲じゃないの?
@user-bj7wc5rp6l
@user-bj7wc5rp6l 9 ай бұрын
お互いに、言葉を掛けづらい海外旅行者。 でも、沢山の人が日本に小さい頃から夢を持って、お金を貯めて来て頂いてる事に感謝です。夢は壊したくないですね。帰る前の思い出に貢献しましたね🎵
@waxapple2149
@waxapple2149 9 ай бұрын
チャンネル主さんはまだ若そうだから、日本食のマナーやルーツについてそこまで詳しくないようですね。さすがにいきなりお漬物はどうかと😅 日本を伝えたい気持ちはわかりますが、安易に始めるんじゃなくて、ご自身も色々学んでからでも良いかもですね。間違った文化を流布されるのもね…
@user-wx6sb8lj4k
@user-wx6sb8lj4k 9 ай бұрын
麺の食べ方はちゃんと説明しないと勘違いされますよ! すするのはスープの香りを楽しむのと面に絡めてスープを口に運ぶため! 食事で租借音を立てるのはマナー違反です!
@nekonoke
@nekonoke 9 ай бұрын
音を立てて食べるのは、空気を吸い込みながら食べると美味しいから…みたいな理屈だよね。 まぁ、外国人さんたち、喜んでるんだから。彼女たちをもてなした動画主さんには、拍手でいいじゃん。 人をハッピーにさせるのは素晴らしいことだよ。
@user-ib1ru3ts8n
@user-ib1ru3ts8n 9 ай бұрын
いろいろツッコミ処がある動画ですね。 天つゆの注文時の甘口、辛口について。 ⇒この場合、辛口を「Spicy」で直訳するのは不適切です。これは塩辛いの「辛い」でわさびや唐辛子の様な辛さとは違います。甘口の「Sweet」も塩分控えめの意味。 日本酒の辛口のついて ⇒こちらの「辛口」の表現についても同様で、「Spicy」で直訳するのは不適切です。この場合は「Dry」が望ましいと思います。 漬物について ⇒これは箸休めです。前菜ではありません。 大根おろしについて ⇒大根おろしについては補足です。天ぷらを食べた後、胃がもたれないようにするためです。昔の人の知恵ですね。  大根には胃腸の働きを活性化するいくつかの酵素が含まれており、アミラーゼは、大根の根の部分に含まれているデンプン消化酵素で、ジアスターゼとも呼ばれます。 アミラーゼには消化不良を解消し、胃酸をコントロールして胃もたれや胸やけを防いでくれる働きがあるといわれ、市販の消化整腸剤にも使われています。 次回外国人のお客様に説明していただけると幸いです。
@user-ib1ru3ts8n
@user-ib1ru3ts8n 9 ай бұрын
書き忘れ 食事時の音について ⇒音を立てながら食べるのは麺類のみです。  麺をすするのは、熱い麵を冷ますため、麺に絡んだスープに空気を含ませ香を楽しむためです。  日本人はコシがある麺を好むため、アツアツのスープに浸かった麺を箸を使いふやける前に食べきるための知恵でしょうか。
@shononda3543
@shononda3543 9 ай бұрын
@@user-ib1ru3ts8n さま、 お食事とは違いますが、お濃茶も最後に啜るのがマナーですね。お濃茶、お蕎麦は香りを楽しむためです。お蕎麦の場合「面に絡んだスープに空気を・・・」と言うより、お蕎麦そのものの香りを楽しむものだと思っております。
@user-wy2oy9pc3t
@user-wy2oy9pc3t 9 ай бұрын
来日してすぐの女性、初めと終わりで表情が違って和食を楽しまれたのが分かって嬉しかったです。さい先良いって、これからも期待出来ますよね。
@user-dc5ji2ew3m
@user-dc5ji2ew3m 9 ай бұрын
天ぷら、塩と天つゆと両方 進めて欲しいよ。 素材によって違うからー
@m_maki315
@m_maki315 9 ай бұрын
音を立てても良いのはすする時だけでそれ以外は日本でもNGだって教えてあげて下さいね。 彼女達が恥かいちゃうので😢
@isiyshy8477
@isiyshy8477 9 ай бұрын
刺身を食するシーンがカットされてて残念 好まれなかったのかな?
@MR-ou2gu
@MR-ou2gu 9 ай бұрын
料理の知識が乏しいですね。茶碗蒸しも卵を蒸した物ではなく多用に使用されている日本の出汁の説明もして欲しかった。
@user-qe1iz4tb5e
@user-qe1iz4tb5e 9 ай бұрын
日本人が麺を啜るのはせっかちな面もあるでしょうけど 吐く息を鼻に通して出汁の香りを楽しむ為もあるのでしょうね。次回、楽しみにしています😊
@1970katayama
@1970katayama 9 ай бұрын
前に見た時より聞きやすくなりました。でもやっぱりぎこちないですね。会話というより文章を置きにいってるような、主さんで会話のテンポが止まっちゃう感じ、丁寧に説明しようとしてるのはわかるのですが。頑張ってください。
@sasuke178
@sasuke178 9 ай бұрын
もっと勉強してからアップしてほしい、最近間違った事を言ってる人が増えた感じがする。
@user-qm3xt3nb7q
@user-qm3xt3nb7q 9 ай бұрын
ゲストはとてもステキな女性陣でしたね! これだけ楽しみながら食べてくれたら、もてなす側も嬉しいのでは。笑 次回の動画も楽しみにしています!
@user-gn4zp6yp8k
@user-gn4zp6yp8k 9 ай бұрын
すする食べ方をすることで、汁が麺により絡んで食べられるといわれています。 汁と麺を同時に味わうために、空気を吸い込むような「すする食べ方」になったそうです。
@skyforce7631
@skyforce7631 9 ай бұрын
私が聞いたのは、すすることで空気が口に入ると同時に、風味をより引き立てる 効果があると聞きました。※ワインのテイストと一緒の原理
@user-zu3rw2ef2b
@user-zu3rw2ef2b 9 ай бұрын
私もそう思います😊
@j-dy1hb
@j-dy1hb 9 ай бұрын
ラーメンは、汁がよく絡んで食べられる、蕎麦は、香りが感じられると聞いた事がありますね。
@nobunon0112
@nobunon0112 9 ай бұрын
最近の動画センスとセレクトが良いですね。流石長くやってるだけのことはあるなと感心しています。これからの動画も楽しみです♪
@user-cs3in3oz7t
@user-cs3in3oz7t 9 ай бұрын
皆様がおっしゃる通り 漬物から食べる意味がわからない 若い方はもっと勉強した方がいいね きいてて恥ずかしいです
@shononda3543
@shononda3543 9 ай бұрын
ソフィーさんのコメント「this is just like wine tasting the way we are doing it in France」。皆さんの日本語のコメントも幾つか英訳か仏訳して読んで頂けているみたいですね。嬉しいですね🤗
@user-dy9qt6df9h
@user-dy9qt6df9h 9 ай бұрын
あれ〜?私は空気を吸って口の中を冷まして、熱い麺が伸び切ってしまう前に食べるためだと思っていました。別の話ですけど、口を開けてクチャクチャペチャペチャと音を立てて食べる人とは気持ち悪くて一緒に食べれないです。
@user-yf8ot8es6z
@user-yf8ot8es6z 9 ай бұрын
最初に揚げ物苦手と聞いてしまい…どうだったのだろう
@Fammy__
@Fammy__ 9 ай бұрын
フリッターみたいな感じやろね(^ω^)
@Fammy__
@Fammy__ 9 ай бұрын
フランスの一般的なキャベツは日本みたいに丸くなくて三角だよね(^ω^)
@user-is8wt8ce3v
@user-is8wt8ce3v 9 ай бұрын
みんな厳しいなー笑
@youtuberannie115
@youtuberannie115 9 ай бұрын
ガリ、ガリに醤油を付けて寿司に醤油をかけたり、漬物を食べるのは自由だよ
@user-iq4cf4bq9s
@user-iq4cf4bq9s 9 ай бұрын
今回のゲストの一人が寒がっているからと温度上げてもらっても、というのはちょっとなあ~と思いました。 私は暑がりなほうだし最近の夏の外気の暑さから飲食店に入っても外気と比べて暑かったらもう二度とその店には行きません。 エアコンが効いていて寒かったら厚着すればいいけど、その客に合わせてエアコンが効いていなくて暑かったらどうしようもないのが現実なので。
@user-kk5xc3zs2i
@user-kk5xc3zs2i 9 ай бұрын
外気より暑い店内ってなに? サウナ?
@user-gl2fx8kd8b
@user-gl2fx8kd8b 9 ай бұрын
動画の時間短くした方がいいと思う。 マナー警察がピキッちゃうから
@shononda3543
@shononda3543 9 ай бұрын
マオさん、いつも視聴させていただいていますが、今回の動画は突っ込みどころが沢山あって驚きました。 気が付いたところを箇条書きにさせて頂きます。 *フランス人とスペイン人、滞在期間がずれているお二人がなぜ一緒にいるのでしょうか? *天つゆの説明で、仲居さんの「辛口」が、ピリ辛なのか甘みを抑えた天つゆなのかはわかりません。マオさんは辛口をピリ辛ソースと受け取っていますが、私には甘さを抑えた天つゆと受け取れました。実際にはどうだったのでしょう?そのために、フランス人の方の「日本では辛い食べ物が一般的か」との質問が生まれ、以下、ちぐはぐな受け答えになっていると感じます。結局彼女は辛いものだと思って、ソースを選んでしまいます。実際には判りませんが、本当にピリ辛なソースであった場合、そこで、普通の天つゆも同時に注文して食べ比べてもらえていたら、一般的な天婦羅をも味わって頂けたのではないでしょうか。押しつけは決して良くないですが、ある程度の配慮を持っての啓蒙は、和食をより深く理解して頂く上で必要なことだと思います。 *漬物から食べるって初めて聞きました、このお店特有でしょうか、天ぷら屋さんのあるあるですか?あるとしたらどんな意味があるのですか?後学のためにお教えください。 *せっかく「いただきます」を教えているのに Bon appétit だけで、本来の意味をお伝えしていませんね。 *フランス人の彼女のパンにのせて食べる「大根」は、いわゆるラディッシュ「二十日大根」の事です。アペタイザーのおつまみとしてつまんで食べます。 *日本酒の「辛口」を SPICY とは言いませんね。 DRY ですね。 *和食での「ススル」技法の説明を正しくなさって欲しいと思います。熱いものを冷やす例など、スペインの方が先に発言しておられますが、啜る事の大切な目的は、香りを感じる事。お濃茶やお蕎麦など、啜ることによって鼻に抜ける香りを楽しむという意味があります。欧米でも同じ意味で、ワインのテイスティングでも行われています。せっかくの質問でしたのに理解してもらえなくて残念です。 少々脱線しますが、このところ、ヌードルハラスメントと言う言葉をよく聞くことがあります。スパゲッティやスープなど西洋料理を食べるときに音を立てないマナーは万国共通です。麺類をよく食べる中国や東南アジアでも、啜って音を立てることはマナー違反だと言われていますが、面白い話を聞いたことがあります。40年ほど前ですが、パリの場末のヴェトナム人経営のレストランで音を立ててPHOを啜っていたところ、経営者の方が「お前は日本人か?アジアで音を立てて麺をススルことを禁じたのは西欧列強だ!」とおっしゃいました。それ以前は自然に任せた食べ方をしていたのに、フランス人がやって来て「やめろ」と言ったとか。すでにかなりお歳を召していたその方が生まれる以前の話のようですので真偽は判りませんが、さもありなんと、納得した次第です。 長くなりましたが、応援しております。今後ともご精進ください。
@shononda3543
@shononda3543 9 ай бұрын
ソフィーさんのコメント「this is just like wine tasting the way we are doing it in France」。皆さんの日本語のコメントも幾つか英訳か仏訳して読んで頂けているみたいですね。嬉しいですね🤗
@OMG_LoL
@OMG_LoL 9 ай бұрын
日本食にはワサビや明太子、カンズリ以外に辛い食材はないと思う。 和辛子や唐辛子を使うにしても、辛味を感じるようでは素材の味を台無しにする。 最近は激辛好きな馬鹿舌の日本人が増えましたけどね。
@user-jr6kx1xt4u
@user-jr6kx1xt4u 9 ай бұрын
麺をススル時に音を出せば美味しく食べてますって解釈は後付けだと思う 音を立てて食べろ!とも言われた事が無いし、それがマナーとも教えない 何デシベルが最適かもわからん
@user-dp3uv8sn2o
@user-dp3uv8sn2o 9 ай бұрын
築地ってまだ魚市場をやっていたのか、知らんかった。
@user-xw2qh7bo3q
@user-xw2qh7bo3q 9 ай бұрын
やってないよ。場外市場のレストランがあるよ。
@user-sw8hq6yg3c
@user-sw8hq6yg3c 8 ай бұрын
他のチャンネルも多数見ていますが、おもてなしというのは、高級な料理を食べさせるだけではないなぁと感じています。 ”正しい”日本食の食べ方というのも完璧は難しいですよね。全日本人を納得させることは難しいですが、色んな意見を基に良いチャンネルに育ててほしいと応援しています^^ あとは、人気があるチャンネルは(例えばMomokaJapan。私はファンです)、下品でないくだけた翻訳字幕、ホストの雰囲気(ハッピーで楽しい感じ)が共通していると思います。正直男性のチャンネルは皆同じ声で、抑揚がない感じに聞こえてしまって退屈です。 日本食は出汁ありきで、いかに白飯をおいしく食べられるか、素材を活かすか、に尽きると思います。 最低限、「いただきます」「ごちそうさまでした」の意味を教えられたら、日本人の心が伝わるのではないでしょうか。
@user-ye9te8bg2q
@user-ye9te8bg2q 9 ай бұрын
本当に丁寧な説明に驚きました、英語も素晴らしいですね食べ物動画は🎥沢山有るのですが,久しぶりに感心をしました。食べ物寄りその外国人の人生感も食事なら聞けるので相手に合わせる事の出来る動画でした。画像が後少し新鮮なら最高ですね。🎉頑張って下さい。年寄り寄り。
@user-hy3cn8df1p
@user-hy3cn8df1p 8 ай бұрын
なんじゃ、この知識の無さ😢
@user-cv5oo9tg5i
@user-cv5oo9tg5i 9 ай бұрын
楽しいゲストさん達でしたね😊 動画もどんどんアップして下さい。 待っています🎉
@user-gy7ie4xv2o
@user-gy7ie4xv2o 9 ай бұрын
酒の醸造所の数と酒の種類の数を教えてあげて下さい。驚きますよ。
@user-nv7xz3uq4f
@user-nv7xz3uq4f 9 ай бұрын
日本人観光客が中南米でごちそうしてもらったとして、テキーラの説明をいろいろされたとしても聞き流す人が多いだろうね。
@user-jt6lh5ex6c
@user-jt6lh5ex6c 9 ай бұрын
フランス人とスペイン人とで英語でコミュニケーションとっているのが興味深かったです。 美しいゲストさん達と会話も弾んで良い動画だと思いましたが食事シーンのカットしている部分が多々あってちょっと残念でした。
@shigekiaritome3133
@shigekiaritome3133 9 ай бұрын
海外の方への”麵をすする 音を立てる”の説明は、そろそろしっかりと説明できることが望ましいですね。今、日本料理が日本文化を表す大きなものになっているので、聞かれることも多いと思います。日本政府が海外の日本料理人のランク付け(外国国籍の日本料理人の認証制度)を行っていることもあり、しっかり足元を固めておかないといけませんが、ありがたいことに欧米の方々は、判らないものは判らないというのを示すことが日本人らしいと、良い方向でとらえていただける状況だと思います。  江戸前寿司の手づかみOKにしろ、そばを啜るにしても、江戸庶民の”早食い、早グソ”などが粋(かっこいい??)というところから根付いた文化のように見えますが、そうであれば発祥は江戸という一都市、日本全国に広まり定着したのは明治~昭和にかけて?? 定説化までされていないのは、多くの議論があり定まっていないか、研究対象とされてないのかでしょうね。日本人が放置していると海外の日本文化研究者が先に論文を書きそう。本当によいテーマですよ。
@user-sp9ft3kw3k
@user-sp9ft3kw3k 2 ай бұрын
外国の方に日本食の説明する前に自身のお勉強が先のようですね。 動画編集で気付けないようなら動画を出すべきじゃないし間違った事を教えないでもらいたい。
@user-zq4hd2gd7b
@user-zq4hd2gd7b 2 ай бұрын
普通、お漬物は、最初にたべませんよ。日本食事を学んでくださいね。間違えているので、みていて、はらはらします。
@1fan.
@1fan. 9 ай бұрын
食べ物の順番を、教えてほしい、それとお絞りの使い方と、碗物は、片手もしくは両手で戴くように、進めて貰いたい、和食でスプーンフォークは、なるべく使わないように、😅
@user-zu3rw2ef2b
@user-zu3rw2ef2b 9 ай бұрын
とってもステキな動画でした❤😊
@user-ik3mi3sz9i
@user-ik3mi3sz9i 9 ай бұрын
マナーポリス多すぎ😂 黙って観ろよな😂
@user-ms7tn8ek2k
@user-ms7tn8ek2k 9 ай бұрын
しかも、そのマナーとやらも間違いや憶測、聞き伝えが多いですしねw  汁物は右に置くか左なのか、焼き魚の頭はどちら向きが作法なのか…わかってるのかも疑わしい感じ😅  楽しく見ればいいのになー。
@shononda3543
@shononda3543 9 ай бұрын
お相手がお尋ねになったことには正しくお答えしてほしいと思います。せっかくご招待して、間違った日本のマナーやお料理の知識を持っては欲しくありませんね。
@kawasaki6534
@kawasaki6534 9 ай бұрын
外国人観光客にマナーやウンチクをひたすら教え続ける動画を見たい人が多いのにビックリする。 もし逆の立場だったら、そんな食事が楽しいと思うのか?
@user-hz5om1rv7r
@user-hz5om1rv7r 9 ай бұрын
だって日本食でしょう?
@shononda3543
@shononda3543 9 ай бұрын
何より、外国人の方々は日本人の方に日本料理の招待を受けることを大変喜んでおられます。「あなたと出会っていなければ、自分たちだけでは色々な日本料理がある事を知らなかっただろう」とおっしゃる方がかなりいらっしゃいます。私も含めここにコメントを残す皆様は、マナーを教える動画が視たいのではなく、配信する方の、外国の方に対しての配慮の問題点をご指摘なさっているのだと思います。外国の方の和食に対する反応を視るのは楽しいですし、せっかくご招待しながら、間違った日本のマナーやお料理の知識を持ったままお帰り頂きたくはありませんので、配信者の方が皆様のコメントに目を通されて、次のご招待に活かして頂きたいと常々思っている次第です。
@kimikokonishi
@kimikokonishi 7 ай бұрын
よくお箸を振りながら話していますがお行儀が悪いことを教えてあげて下さい。
@yuki0416yasu
@yuki0416yasu 7 ай бұрын
最近この様な動画をあげてる人が多いけど、外国人に料理の説明するのに料理の知識が乏しいのを感じる😰何故蕎麦は啜ると美味しくなるのか😋ラーメンの麺を啜るのかはちゃんとした理由があるし、日本酒もワインと同じ様に料理にあわせて種類を選び更に熱燗と冷酒を選ぶ必要だし💦その料理の成り立ちというか歴史をちゃんと理解してから教えて下さい🙏
@user-nu2hx2je6o
@user-nu2hx2je6o 9 ай бұрын
日本人は白人コンプレックスか、外国人にはお人好しだな、何故かな?
海鮮の新鮮さに驚愕した外国人!居酒屋で日本食を堪能
13:47
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 1 МЛН
Каха и суп
00:39
К-Media
Рет қаралды 6 МЛН
How Many Balloons Does It Take To Fly?
00:18
MrBeast
Рет қаралды 164 МЛН
This is not my neighbor  Terrible neighbor! #funny #zoonomaly #memes
00:26
No meat or fish! Vegetarian girls from Sweden are impressed by the variety of tofu dishes in Japan!
27:16
タロウとYouごはん 〜外国人が食べてみた〜
Рет қаралды 172 М.
Always wanted to come to Japan! A tempura set meal at a long-established restaurant in Japan!
23:36
タロウとYouごはん 〜外国人が食べてみた〜
Рет қаралды 265 М.
フランス人が天ぷらに大感激!外国人が人生初の日本食
23:23
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 707 М.
本物の寿司に驚愕!訪日外国人が感動した日本食
22:23
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 1,2 МЛН
A vegetarian German medical students is impressed by the Japanese tofu!
31:54
タロウとYouごはん 〜外国人が食べてみた〜
Рет қаралды 214 М.
Это ежегодное настроение 😉 #tiktok #юмор #жиза #funny
0:10
Ангелина и Тая
Рет қаралды 3,3 МЛН
My daughter always appears at the most critical moments
0:35
昕昕一家人
Рет қаралды 27 МЛН
Охранник помог выгнать наглую девушку 😱
0:42
Озвучка Рассела
Рет қаралды 2,7 МЛН
Это ежегодное настроение 😉 #tiktok #юмор #жиза #funny
0:10
Ангелина и Тая
Рет қаралды 3,3 МЛН
Моя Жена Босс!
0:40
Petya English
Рет қаралды 2,9 МЛН