山形県の偏見地図【おもしろ地理】

  Рет қаралды 8,770

日本の面白地理【ゆっくり解説】

日本の面白地理【ゆっくり解説】

Күн бұрын

日本一安いタワマンがある山形、ラ・フランス好きなんだぜ!
▼この動画を見た後に見て欲しい動画
青森県の偏見地図
• 青森県の偏見地図【おもしろ地理】
新潟県の偏見地図【おもしろ地理】
• 新潟県の偏見地図【おもしろ地理】
全国の県民をざわつかせる偏見地図
• 全国の県民をざわつかせる偏見地図【総集編】
宮城県の偏見地図【おもしろ地理】
• 宮城県の偏見地図【おもしろ地理】
都会と田舎の違い10選
• 田舎VS都会【おもしろ地理】
▼参考にした素敵な資料
www.yamagata.n...
yamagatakanko....
www.kiyokawaya...
www.yamagata-g...
www.furusato-t...
yamagata-iju.j...
Map-It マップイット(c)様
▼チャンネル登録で応援してもらえると嬉しいんだぜ!
/ @nihon_chiri
#面白地理
#毎週水土17時
#偏見地図
▼ご連絡はXのDMまで
/ omoshiro_chili
🔔ベルマークを押して通知をONにしてもらえると、
動画の見逃しがなくなるのでおすすめです!
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐コメントは、全部目を通しています!‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
応援のコメントとかはメチャクチャ嬉しいんだぜ♪
~タイムスタンプ~直樹さん作
0:17🍒1:16
1:56🍐3:56
(ラ・フランス 🆚 さくらんぼ)
7:07🍇2:22(ワイン 🍷 )
  東置賜郡 高畠町 (ヒガシ オキタマ)
  東根市
7:45(ライス 🍚 )
   鶴岡市 🌾🍶 庄内 地域
5:04🥩1:02
  (米沢牛 (山形牛) 放牧地)
   米沢市 🐂
8:33(スカイ タワー 41 🏢 )
   上山市
9:36( 雪 ⛄ )
   最上郡 大蔵村 (モガミ)
10:13西村山郡 西川町 💡
14:03(きのこ 🍄 杉 🎄)
   最上郡 鮭川村 🦈
15:28  🌲 金山町 (カナヤマ チョウ)
15:36  🪵 真室川町 ❄️
10:28(レベルE)
   山形市 🌁 新庄市
11:58王13:05( 将 棋 )
   天童市 ♨️
12:10(面白山 ⛰️)
   山形市 🛤️
11:25(鬼滅の聖地 ♨️ )
   尾花沢市
16:00(ミイラ 💀)
   酒田市 🪦 庄内 地域
18:39(忘れられた地 🏝️)
   酒田市 飛島 (トビシマ)
17:19(なまはげ? 👹 )
   飽海郡 遊佐町 (アクミ グン)
17:47(緩衝 地帯)
   東田川郡 三川町
19:11🍲1:28 🥔
(おいしいもの いっぱい!)

Пікірлер: 39
@大川原由行
@大川原由行 7 ай бұрын
今回は山形ですね。 20代の頃、仕事終わって家に帰りたくない時宇都宮駅から良く山形新幹線に乗って山形に行ってたなぁ。 山形と言えば紹介されてるさくらんぼ🍒 佐藤錦もだけど、個人的には紅秀峰が好き。 果物はさくらんぼやラ・フランスだけでなく庄内のマスクメロンも有名。そのほか食べ物は米沢牛や山形牛それにラーメン・お蕎麦またお米やお酒も美味しいですね。 山形で日本酒と言えば、やはり十四代です。 山寺こと立石寺、上の御堂まで上がるのに苦労するけどその分御堂からの景色は絶景。 立石寺参拝後、麓に降りて麓にあるお店で食べる芋煮や玉こんは最高に美味しいです👍 庄内と言えば、戊辰戦争で活躍した鬼玄蕃こと酒井玄蕃を忘れてはならないですね。 温泉も、蔵王や銀山・あつみなど良質な温泉が多いし。 全国には県と県を跨いで色んな鉄道が走ってるけど(北海道除く)、JR仙山線は珍しい路線。 山形県山形市と宮城県仙台市を結ぶ路線だけど、両県の他市町村は一切走らず山形市と仙台市だけを走ってるんだよね。
@宮狂
@宮狂 7 ай бұрын
佐賀県民だけどまた行きたい。レンタカーで回ったけど、11月で雪降って月山を越えられず鳥海山大物忌神社に行けなかった。またいつか絶対トライしたい。😊
@hirotachibana4745
@hirotachibana4745 7 ай бұрын
山形は何気に名物が多いですよね。例えば紅花も山形の名産物で「花笠踊り」の花笠は紅花を指しているそうで、映画「思い出ぽろぽろ」の中でも主人公の妙子が紅花収穫の手伝いをしているシーンが印象的でした。あと映画繋がりで「武士の一分」「おくりびと」なども山形が舞台になりましたね。銀山温泉も有名だし、あとかなり前ですが、一時期ラーメンマニアの間で天童ラーメンなんてのも話題になりました。
@宇髄天元-o2s
@宇髄天元-o2s 7 ай бұрын
我が地元を紹介して頂き感謝❗住んでる一部の人間は嫌いだけど美味しいものの宝庫の街は好きです。さくらんぼはナポレオンって品種も高畠西瓜尾花沢西瓜も旨々だべよ~🍒🍉
@直樹-g8k
@直樹-g8k 7 ай бұрын
0:17🍒1:16 1:56🍐3:56 (ラ・フランス 🆚 さくらんぼ) 7:07🍇2:22(ワイン 🍷 )   東置賜郡 高畠町 (ヒガシ オキタマ)   東根市 7:45(ライス 🍚 )    鶴岡市 🌾🍶 庄内 地域 5:04🥩1:02   (米沢牛 (山形牛) 放牧地)    米沢市 🐂 8:33(スカイ タワー 41 🏢 )    上山市 9:36( 雪 ⛄ )    最上郡 大蔵村 (モガミ) 10:13西村山郡 西川町 💡 14:03(きのこ 🍄 杉 🎄)    最上郡 鮭川村 🦈 15:28  🌲 金山町 (カナヤマ チョウ) 15:36  🪵 真室川町 ❄️ 10:28(レベルE)    山形市 🌁 新庄市 11:58王13:05( 将 棋 )    天童市 ♨️ 12:10(面白山 ⛰️)    山形市 🛤️ 11:25(鬼滅の聖地 ♨️ )    尾花沢市 16:00(ミイラ 💀)    酒田市 🪦 庄内 地域 18:39(忘れられた地 🏝️)    酒田市 飛島 (トビシマ) 17:19(なまはげ? 👹 )    飽海郡 遊佐町 (アクミ グン) 17:47(緩衝 地帯)    東田川郡 三川町 19:11🍲1:28 🥔 (おいしいもの いっぱい!)
@NIHON_CHIRI
@NIHON_CHIRI 7 ай бұрын
サンキューなんだぜ~^^
@Asagao-jd8tt
@Asagao-jd8tt 6 ай бұрын
山形に住んでるお友達が毎年さくらんぼを送ってくれます。 いつも本当に美味しいです。フルーツで一番好きなのはさくらんぼ!山形万歳!!
@セルロイドボーイ
@セルロイドボーイ 7 ай бұрын
亡父の故郷が飽海郡の遊佐町(鳥海山に近い)なんですが親父は海にしか関心が無くて子供の頃は酒田にすら連れて行ってくれず,さくらんぼを始めとするフルーツや米の話なんかは一切無しで,成人してから1人で県内を回りました.父方の親族も県全体についてはあまり関心が無いみたいでした😅.
@みーハルチャンネル
@みーハルチャンネル 7 ай бұрын
山形はコロナ禍前になりますが秋田&山形へ行くツアーでさくらんぼ狩りも入っていて行きました。山形に行ったのはそれ一度しかないです。いつかゆっくり観光してみたいです。米沢(?)のゆるキャラ「かねたん」まだいるのかな? ラ・フランスも食べたいわ。
@お茶が好き-f4o
@お茶が好き-f4o Ай бұрын
是非さくらんぼカレーやさくらんぼの漬物も知って欲しいですねwww 賛否両論ありますが♪ 面白山は大分お世話になりました。 中学、高校生の時、蔵王行くより面白山の駅からすぐリフトに乗れてスキー、スノボ楽しんでました!! おひとり様好きには蔵王より 面白山を進めちゃいます✨
@つばさ-z8l
@つばさ-z8l 7 ай бұрын
山形に旅行に行った知り合いが帰ってくるなり「ダイエットしなきゃ」って言ってた。 相当食べものがおいしかったらしい。
@tolli1669
@tolli1669 7 ай бұрын
個人的に元々評価低かったけど、旅行したら評価爆上がりしてお気に入りになった県
@TT-yn4us
@TT-yn4us 7 ай бұрын
出身地の紹介、ありがとうございます。 山形は地域が違うと文化も違いますよね。
@やまいく-f6p
@やまいく-f6p 28 күн бұрын
冷たいラーメン・冷たい肉蕎麦、すっごく美味しいよー! ぜひ食べに来てくださいな〜😋
@koretanic4
@koretanic4 7 ай бұрын
酒田出身なのに、即神仏がそんなにあったなんで知らなかった😅 ちなみに空港も県内に2つあって、東京からすぐなのがいい❤
@直重秋野
@直重秋野 6 ай бұрын
三川町だけ山がないので、天気予報で『三川町を除く県内全域で雪崩警報が発令されています』とアナウンスされていました。
@takahiroooyanagi4231
@takahiroooyanagi4231 4 ай бұрын
新しいサクランボ、紅王が去年から出てるけど東京銀座でパフェになってたのが、7,000円だった、、、、セレブの食い物ですな。 あと、織田信長の亡き後、織田家は全国各地を移封させられて、最後には天童織田家となりました。なので、全国で3社しかない織田信長公を祀った建勲神社も天童にあります。
@Dennis0035
@Dennis0035 7 ай бұрын
鮭川村のトトロは行ったけどまあまあ可愛かったよ。 最上川千本団子ってのも美味い。 有名だけど水車そばって店の10割そば美味しかった。
@宗弥丸二世
@宗弥丸二世 12 күн бұрын
1400年続く、冬に水を被る祭りもあるぞ
@本間修-n1c
@本間修-n1c 7 ай бұрын
あとは、ラーメン大国で蕎麦強国って事くらいじゃないですか? 酒田市はラーメン都市として日本一(2023)ですし、山形市は県庁所在地としてラーメンに出費する金額日本一(年間で)ですので。
@鏑66
@鏑66 7 ай бұрын
果物のシェアでいえば、桜桃、ラフランスよりアケビが圧倒的ですけどね。 あと、酒田市と鶴岡市は別に張り合っていませんよ。 庄内地域の官公庁舎等をどちらかに作るとどちらかにも角がたつので、 三川町が政治都市として機能しています。 また、庄内地域であれば、平牧の豚も有名ですよ。
@vonSuwstk
@vonSuwstk 7 ай бұрын
ビミョーに連邦国家なんですよ😮‍💨 「んだごでぇ〜」「んだべずぅ〜」「んだじゅ〜」「んだのぅ〜」😮‍💨
@djhilo0907
@djhilo0907 5 ай бұрын
んだべした~
@牡丹餅-o8l
@牡丹餅-o8l 8 күн бұрын
んだにゃー
@vonSuwstk
@vonSuwstk 8 күн бұрын
「んだべした」は…西村山衆か🤔⁉️ 「んだにゃ〜」は…北村山衆か🤔⁉️
@こばすけ-w5f
@こばすけ-w5f Ай бұрын
山形出身!山形万歳!
@夢想人-s1e
@夢想人-s1e 2 ай бұрын
山形県はメロンもあるし鮎も釣れる、川魚がいるな、
@仁片桐-c1p
@仁片桐-c1p 7 ай бұрын
結構どころか、かなりの温泉県。全自治体で温泉あるのは山形だけだと思う。 芋煮の味や具の違いは福島や宮城との違い。
@aki-maru
@aki-maru 6 ай бұрын
全市町村で温泉があるの、新潟もです。 もともと山形だけだったんだけど、平成の大合併で、温泉ない自治体が温泉あるとこと合併したのでそうなったそうです。
@さわ-d6w
@さわ-d6w 7 ай бұрын
ミイラの話、怖かったー😢
@ぽんこ-f8u
@ぽんこ-f8u 7 ай бұрын
米沢市って福島市と近くて関係が深そうなのに意外とそれ程でもないよね。
@whangamatayamagata6021
@whangamatayamagata6021 6 ай бұрын
でもね、山形市民からすると話すイントネーションに若干福島入ってるのが分かるんですよ。
@ぽんこ-f8u
@ぽんこ-f8u 6 ай бұрын
地元だと細かい違いがわかるんですね。
@みさき-s6f3h
@みさき-s6f3h 6 ай бұрын
酒田市はミイラよりおしんのイメージ😅
@岩佐真貴
@岩佐真貴 7 ай бұрын
山形は母の実家です。 んだごで〜はよく聞きました。
@HT-of3li
@HT-of3li 7 ай бұрын
長過ぎる
@孝治郎西村
@孝治郎西村 5 ай бұрын
だだちゃ豆
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 7 ай бұрын
きのこの場所→マット村八分
【妖怪王国?】岩手県の偏見地図【おもしろ地理】
23:12
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 46 М.
【衝撃】ラーメン大好きアメリカ人、山形で驚愕...@ケンチャンラーメン・山形
17:54
クリギンちゃんねる -英語で日本旅-
Рет қаралды 169 М.
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
北海道 根室地域の高校生が語る『北方領土への想い』 No.04
7:01
北海道北方領土対策本部
Рет қаралды 8
【ほぼ放送復元!完全版】架空の路線図で架空の話(オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。)
12:31
【公式】オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。
Рет қаралды 1,1 МЛН
山形県の偏見地図
22:31
日本の地理ゆっくり解説
Рет қаралды 28 М.
財政危機!貧しい市町村ランキング【おもしろ地理】
34:14
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 58 М.
【愛知県】名古屋駅から2駅の朝鮮集落を散策。衝撃的な光景が...
16:30
TOMO’S TRAVEL / トモズトラベル
Рет қаралды 2,6 МЛН
岩手県の偏見地図【おもしろい地理】
25:35
ゆっくりツアーズ
Рет қаралды 19 М.
【第二の中国は無理?】なぜインドの経済は完全に詰んでいるのか?【地理のゆっくり雑学】
28:53
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН