千葉県の偏見地図【おもしろ地理】

  Рет қаралды 501,327

日本の面白地理【ゆっくり解説】

日本の面白地理【ゆっくり解説】

9 ай бұрын

先生役:霊夢様
生徒役:魔理沙「最後にコメント読み上げるんだぜ」
▼面白地理のおすすめ動画はこちらです▼
23区民の作ったよく分かる東京都
• 23区民の作ったよく分かる東京都【おもしろ地理】
47都道府県おもしろ雑学(完全版)
• 47都道府県おもしろ雑学【コメントでお住まい...
佐賀県の偏見地図
• 佐賀県の偏見地図(佐賀を探そう)【おもしろ地理】
埼玉県の偏見地図
• 埼玉県の偏見地図【おもしろ地理】
◆都道府県
• 都道府県(県民性)
◆お金、地方財政
• お金、地方財政(面白地理)
◆参考にした素敵な資料
千葉県・千葉市
www.pref.chiba.lg.jp/kouhou/p...
千葉市動物公園
www.city.chiba.jp/zoo/event/2...
千葉モノレール
chiba-monorail.co.jp/index.ph...
千葉県の名産
jinjibank.jp/pref/chiba/
京浜工業地域
ichihara-street.com/kankou02/
成田市
www.ccb.or.jp/mice/about/conv...
市川市・我孫子市
rocketnews24.com/2017/06/15/9...
chakuwiki.org/wiki/%E5%8D%83%...
野田市
www.kikkoman.com/jp/shokuiku/...
松戸市らーめん
www.tomita-cocoro.jp/
勝浦タンタンメン
katsutan-sendan.com/
木更津キャッツアイ
www.bcnretail.com/market/deta...
南総里見八犬伝
www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/...
御宿市 月の砂漠
tabi.furu-po.com/article/382
鴨川シーワールド
kids.rurubu.jp/article/59461/
◆チャンネルについて
このチャンネルでは日本の地理教育に関する面白雑学を定期的に上げていくので、チャンネル登録で応援してもらえると嬉しいです!
/ @nihon_chiri
#面白地理
#毎週水日21時
#最後にコメント紹介
🔔ベルマークを押して通知をONにしてもらえると、
動画の見逃しがなくなるのでおすすめです!
※ナレーションが不要な方はミュートにしてお楽しみ下さい。
※動画の再生速度は右上の設定から変更可能です。
教養とムダ知識は紙一重ですが、どこかで何気なく学んだ教養が、いつかどこかであなたの役に立ちます。
KZbinでお笑いやバラエティを見ていて、「なんかだらだらしすぎだな・・・どうせKZbin見るなら、何か勉強になるようなものも見れないかな」と思うこと、ありませんか?
このチャンネルは、そんなことを感じた方に、たまに見ていただきたいです。
来ていただいたからには、このチャンネルが何かひとつでも学びを提供できればうれしいのです。そして高評価だけでも押してくださればさらに嬉しいのです。
先生役:霊夢
生徒役:魔理沙
【当チャンネル自慢の霊夢魔理沙にもぜひコメントください】
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐コメントは、全部目を通しています!‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
応援のコメントとかはメチャクチャ嬉しいです♪
コメントが多いチャンネルはどんどん伸びていくのでコメントで応援のほどよろしくお願い致します🙇‍♀️💦

Пікірлер: 1 800
@NIHON_CHIRI
@NIHON_CHIRI 9 ай бұрын
こちらの表記が間違っていたんだぜ 5:10 京葉工業地帯→京葉工業地域 6:38 御宿市→御宿町 up主に代わって訂正してお詫び申し上げるんだぜm(._.)m
@user-rg9ev3rj6l
@user-rg9ev3rj6l 9 ай бұрын
御宿のラクダは童謡の「月の砂漠」だよ。
@user-ug5kc7xw6t
@user-ug5kc7xw6t 9 ай бұрын
日本の工業地帯は京浜・阪神・中京の三つですね。(昔は北九州も含んで四大工業地帯と習っていましたが)
@user-ji4tp5mg1j
@user-ji4tp5mg1j 9 ай бұрын
九十九里は外房に含まれず完全に別の地域です。ホワイト餃子って柏がオリジナルでは?
@user-pg1bh4gc4u
@user-pg1bh4gc4u 9 ай бұрын
御宿町の牧場、マーサファームにはリアルでもゲームのウマ娘でも人気になったハルウララ号(27歳 牝馬 人間に例えれば妙齢のお婆ちゃま)が暮らしていますよ
@unendlicheKinder
@unendlicheKinder 9 ай бұрын
千葉の苺と桃もよろしくな!
@user-rk8nb1bt4w
@user-rk8nb1bt4w 9 ай бұрын
とりあえず千葉県に来たことがないやつは鴨シーのシャチショーで「ポンチョとか買わなくてもええやろw」とか言ってずぶ濡れになって後悔するがいい
@user-rk8nb1bt4w
@user-rk8nb1bt4w 9 ай бұрын
@@user-ce5qo7rf6h 3つ言わせてもらうわ 1.なんでいっつも千葉と埼玉って比較されるん? 2.埼玉が上回ってようが県民がそれを気にすることは大してないしだろうしそもそも各県民は自分の県のいいとこを他県民に知られずに楽しく暮らしてりゃあいい 3.なぜこのコメに対してその返信をする? 埼玉の自慢かなんか知らんけどたいして目につかないような返信欄にする必要あるか?
@user-rk8nb1bt4w
@user-rk8nb1bt4w 9 ай бұрын
​@@user-ce5qo7rf6hあと千葉県に対しての誹謗中傷はやめなさい チーバくんが可哀想だろうが
@fryomii
@fryomii 8 ай бұрын
​@@user-ce5qo7rf6h内陸のボッチは黙ってもらって
@user-ce5qo7rf6h
@user-ce5qo7rf6h 8 ай бұрын
@@fryomii カッペがキレてて草と森が生えてきましたね🌳
@nobell34
@nobell34 8 ай бұрын
@@user-rk8nb1bt4w数年前に実写映画化した「翔 んで埼玉」の影響もあるんhじゃないですかね?w アレによると、千葉県民は賄賂を毎年納めることで、東京都への出入り自由の手形をもらうけど、埼玉は「さいたま県民はその辺の草でも食ってろ!」と言われているそうですから。 勝手に「難癖」のように比較して噛みついてくるのは、ネタじゃなければいいんですけどね。本気で噛みついてくると、面倒くさい狂犬の多い県になっちゃいますね。
@shino8820
@shino8820 9 ай бұрын
30年以上千葉県北西部に住み続けてる誇り高き千葉県民だけど、 ・東京でいいやとは全然思ってない、もっと千葉ブランドを推すべきと思ってる ・松戸は案外治安が悪い(新松戸とか怖い) ・流山はTX沿線の開発でめちゃくちゃ盛り上がってるけど、穏やかで暮らしやすい ・市川は総武線沿線で便利だけど、その分家賃がちょっと高くつくのが残念ポイント ・野田は醤油(キッコーマン本社) ・我孫子? あぁ手賀沼ね ・印西? あぁ印旛沼ね ・茨城は敵じゃない、アウトオブ眼中 ・千葉県出身といえば伊能 忠敬、菱川 師宣、松本 清、X JAPAN、BUMP OF CHICKEN ちなみに全国で500m以上の山がない都道府県は千葉県だけです。
@user-gj8ex4yx1u
@user-gj8ex4yx1u 9 ай бұрын
ちょっと古いが高橋英樹 ちょっと新しい小島瑠璃子
@user-qf1ld1fs3t
@user-qf1ld1fs3t 9 ай бұрын
奥華子、長嶋茂雄、マツコ・デラックス、相葉雅紀、水卜麻美、桝太一、飯豊まりえ
@tatsuteru6526
@tatsuteru6526 9 ай бұрын
ゆうこりん
@akitadesu.tourokuyoro
@akitadesu.tourokuyoro 9 ай бұрын
ちなみに船橋市は北西や
@user-oc3cq5zl5y
@user-oc3cq5zl5y 9 ай бұрын
松戸は普通に住む分にはそこまで治安悪くないぞ ただ定期的に暴力団の抗争とかがニュースになるだけだ!
@user-vu7yx2rm2w
@user-vu7yx2rm2w 9 ай бұрын
「公式 ふなえもん」よりも強い全国キャラ「非公認 ふなっしー」
@shimushimu46
@shimushimu46 9 ай бұрын
ららぽもふなっしーランドがあるのにふなえもんはトイレの手前。
@user-ce5qo7rf6h
@user-ce5qo7rf6h 9 ай бұрын
*千葉県は埼玉県より面積が1.5倍広いのに、多くの指標で”埼玉が”遥かに上回っている。* 📌具体的には、人口(100万人以上差、全国5位)、人口密度(1.6倍差、全国4位)、昼間人口、出生数、人口増加数、総世帯数、住宅数、コンビニ数、飲食店数、アパレル店数、小売り店舗数、百貨店数、ポケストップ数、市街地面積、商業年間商品販売額、県内総生産(GDP)、保育所数、幼稚園数、学校数、図書館数、病院数、事業者数、就業者数、上場企業数、最低賃金、1世帯あたり純資産 、平均家計資産、家計資産総額、1億円超の所得者総数、横断歩道数、信号機数、道路実延長(高速道路)、駅乗降者数、路線価、公示地価、地価平均、坪単価平均、最高地価で埼玉が千葉を上回っています。 📌埼玉県は、東京、大阪、神奈川、愛知に次ぐ全国第5位の規模を誇り、狭い土地の中に多くの人や店、交通網が集中しています。高い密度と利便性を誇り、最低賃金や県内総生産も高いのが特徴です。特に東京や神奈川へのアクセスは千葉よりも優れている点が強みです。 📌千葉県は、無駄に広い割に田畑の割合が多く(全国2位)、人口減少や高齢者率も埼玉より高いスッカスカで不便な辺境過疎田舎。指標比較では埼玉に到底太刀打ち出来ない。埼玉より千葉の方が都会って言う人、日本一都会は北海道とか鳥取とか言いそうで草
@user-zu7fo1kj8t
@user-zu7fo1kj8t 9 ай бұрын
県民だけどふなっしーの存在忘れてたわ
@ichibandude
@ichibandude 9 ай бұрын
チーバくんも優秀。
@haouseiso1683
@haouseiso1683 9 ай бұрын
「公式 ふなえもん」なんて知らなかったんだぜ。 2023.11.08 07:51
@user-ls7mz4dh9f
@user-ls7mz4dh9f 9 ай бұрын
船橋市民は東京住みとは思ってないよ! 意外と千葉県民というアイデンティティが強いよ!
@akitadesu.tourokuyoro
@akitadesu.tourokuyoro 9 ай бұрын
それな
@user-sk5zx7if1w
@user-sk5zx7if1w 9 ай бұрын
やばい同じ意見すぎる
@user-ov1mu5yc3s
@user-ov1mu5yc3s 8 ай бұрын
船橋都民の話、多分東京メトロ沿線だけやな。だって、「東京」メトロですもん。船橋と言っても広いから、内陸部は全く東京感ゼロよな。小室駅まで船橋市と知った時は仰天したわ。小室は流石に船橋感すらもゼロだがw (市川都民も都営地下鉄と江戸川沿いだけだろうな)
@user-jr3ls3zx4h
@user-jr3ls3zx4h 7 ай бұрын
江戸川越えたら都民だと…(元行徳住み)
@nori-gu3rt
@nori-gu3rt 2 ай бұрын
​@@user-ov1mu5yc3s 以前小室駅周辺で働いていたけど、 あそこはもう千葉ニュータウン経済圏ですね。 「こちらは船橋市○○○です」等の行政放送にすごい違和感がありました😆 ちなみに隣の八千代市住みです。
@user-gt8mf4hn8y
@user-gt8mf4hn8y 8 ай бұрын
縄文時代から千葉は気候的にも住みやすくて人気だったのわかる。
@user-nx5jp1rw5z
@user-nx5jp1rw5z 8 ай бұрын
貝塚や古墳が多い理由
@user-gw4sg9md1y
@user-gw4sg9md1y 8 ай бұрын
千葉ほんといいよね。ニュースで見るような大災害(豪雨等)にはほぼ見舞われないし、低地だと対して地震ぐらいしか影響ない気がする。
@nobell34
@nobell34 8 ай бұрын
赤城の空っ風のように、フェーン現象もないし、適度に高い山もある。谷間を流れる養老渓谷は風情があって、いきなりチバニアンという世界的に学術的に有名な個所もある。(自分が行ったときは、反対派が騒ぎ始めて存続の危機だったが) 台風の影響は関東の中でもおそらく1,2位を誇るほど、影響が少ない。 逆に普段影響がないからこそ、大停電した時などの影響は凄かったが。 あとはガソリン代が港に近いためか、他県と比べると安い。
@Gpen_nibbed
@Gpen_nibbed 8 ай бұрын
ん??縄文時代はうちは海だったが、俺は当時魚だった……?
@user-sz7pt4hw9u
@user-sz7pt4hw9u 8 ай бұрын
周り近所がほとんど貝塚w
@user-xw2xl4mr3w
@user-xw2xl4mr3w 9 ай бұрын
行徳を「チーバ君のベロ」 富津は「チーバ君のデリケートゾーン」 千葉市を「チーバ君の喉元、急所」 と知り合いの千葉県民が言っていたのが面白かった
@user-ce5qo7rf6h
@user-ce5qo7rf6h 9 ай бұрын
*千葉県は埼玉県より面積が1.5倍広いのに、多くの指標で”埼玉が”遥かに上回っている。* 📌具体的には、人口(100万人以上差、全国5位)、人口密度(1.6倍差、全国4位)、昼間人口、出生数、人口増加数、総世帯数、住宅数、コンビニ数、飲食店数、アパレル店数、小売り店舗数、百貨店数、ポケストップ数、市街地面積、商業年間商品販売額、県内総生産(GDP)、保育所数、幼稚園数、学校数、図書館数、病院数、事業者数、就業者数、上場企業数、最低賃金、1世帯あたり純資産 、平均家計資産、家計資産総額、1億円超の所得者総数、横断歩道数、信号機数、道路実延長(高速道路)、駅乗降者数、路線価、公示地価、地価平均、坪単価平均、最高地価で埼玉が千葉を上回っています。 📌埼玉県は、東京、大阪、神奈川、愛知に次ぐ全国第5位の規模を誇り、狭い土地の中に多くの人や店、交通網が集中しています。高い密度と利便性を誇り、最低賃金や県内総生産も高いのが特徴です。特に東京や神奈川へのアクセスは千葉よりも優れている点が強みです。 📌千葉県は、無駄に広い割に田畑の割合が多く(全国2位)、人口減少や高齢者率も埼玉より高いスッカスカで不便な辺境過疎田舎。指標比較では埼玉に到底太刀打ち出来ない。埼玉より千葉の方が都会って言う人、日本一都会は北海道とか鳥取とか言いそうで草
@sasa-kuisimono
@sasa-kuisimono 9 ай бұрын
実際にそれで千葉のどこに住んでいるかを千葉県民同士で共有できるからやっぱチーバくんしか勝たん😂
@user-vu7yx2rm2w
@user-vu7yx2rm2w 9 ай бұрын
富津岬はチーバくんのチ〇ポ……東京湾観音はチーバくんのキ〇タマ…にしては1つしかないけど…
@haloXomega
@haloXomega 9 ай бұрын
富津岬が丁度いい位置にありすぎるんだよなぁ・・・
@nekodansyaku55
@nekodansyaku55 8 ай бұрын
真面目に、チーバ君は地学的に世界でも有名な「富津岬」を無視しているので私はあのキャラを認めない💢富津市民は抗議しなかったのか?抗議したが無視されたのか⁉「ぴーにゃっつ」の方が絶対良い❗😾
@user-lj6om7pg2g
@user-lj6om7pg2g 9 ай бұрын
千葉県の最強といわれる新京成電鉄は台風や大雨、雪にも強くて新京成が止まると千葉も終了という噂もあって、東日本大震災のときも最後まで走ってました。
@user-od6vs6zt2i
@user-od6vs6zt2i 9 ай бұрын
私の知識、情報は20世紀までですけど 鉄道オタク「東京の中央線は戦後すぐに電化された為に古く、21世紀では 『雨が降っても風が吹いても止まる』なんて言われます」だったかな?
@Kawazanyoutube
@Kawazanyoutube 9 ай бұрын
千葉県最強の新京成 千葉県最弱の武蔵野線
@inuright
@inuright 9 ай бұрын
習志野スプラッシュマウンテンを調べてみて欲しい。新京成線の強さが分かる笑
@jimbeam9913
@jimbeam9913 8 ай бұрын
⁠@@Kawazanyoutube武蔵野線って久留里線とどっちが弱い?
@user-dw7cq9lg6z
@user-dw7cq9lg6z 5 ай бұрын
京成は標準軌でレールの間が広く横風がきても踏ん張りがきくのですね。いつからか気がついたら千葉~松戸が直通になってる。なにかいい効果があるといいですね。
@hyurimo8160
@hyurimo8160 6 ай бұрын
20年以上千葉に住んでるけど、 大学で埼玉出身の人から「千葉には負けてない」と言われるまで、千葉埼玉論争なんて空想の話かと思ってたわ。周りの千葉県民で埼玉の話題出す奴ほとんどいなかったし
@user-bx4bn6pc4l
@user-bx4bn6pc4l Ай бұрын
嘘だろ俺は逆だったわ。千葉県に住む友達が埼玉はザコwって言ってたからマジかって思ったけど、もしからたら埼玉県民と千葉県民の中に工作員がいるのかもしれないな...
@user-mu4ig2zv1o
@user-mu4ig2zv1o 8 ай бұрын
千葉県住みだけどまじで愛してる千葉大好き
@c-gate4731
@c-gate4731 13 күн бұрын
俺も! 毎日味噌ピー食べてる。
@pi8996
@pi8996 9 ай бұрын
私の中の千葉のイメージ 千葉→首都圏、県庁所在地、近くに市川、船橋がある為娯楽や買い物に困らない 柏→首都圏、立川に似た開けた都会(まだ土地余裕ありそう)、20年前は第2の渋谷とメディアで言われてたが地元でも笑われてた 松戸→角海老。駅界隈ごちゃごちゃ。少し街が古いけどそれがいい。鎌ケ谷方面にいくとのどか 船橋、市川→ふなっしー、ごみごみしている都会(空地すらなさそう。あるんだろうけど) 流山→近年の区画整備大成功(駅前の土地価格やばい) 我孫子→首都圏移住者ランキングNo.1、しかし昔から変質者(不審者)が多い 成田→独自路線 銚子→パリピ、ヤンキー、醤油 野田→のどか、21時すぎの16号は運転恐怖、醤油 浦安→ねずみに支配されてる(環状線近いしいいとこよ) 市原、木更津→ヤンキー(のどかで現在は商業施設も多々あり普通にいい街)(車がないと詰み) 印西→ニュータウン大成功。日本一高かった北総線は去年値下げ 千葉の人は中々柏方面行かないし柏方面の人は千葉方面に行かないけれど、印西には集結する(商業施設) 鴨川、君津、袖ケ浦→海とか牧場とか 全体的に千葉は気候も良く住みやすい。
@trse1999
@trse1999 9 ай бұрын
松戸にいきなり角海老出て吹いてしまった。
@pi8996
@pi8996 9 ай бұрын
@@trse1999 まだ純真だった頃に松戸のいたるとこにあった角海老宝石の看板。親にあそこにいってみたい!とだだをこねるも相手にされず…。^^;以来私の中のイメージが…笑
@zken8441
@zken8441 7 ай бұрын
我孫子の良いところは柏に近い事。都内通勤者が千葉県に住むが如し。
@user-ji4tp5mg1j
@user-ji4tp5mg1j 5 ай бұрын
柏の新住民第一世代の末期に属すると思ってるけど、昭和39年4月豊四季団地一次入居時4歳半で江東区から転居ね、小学校4年の遠足はバスで千葉県庁とかだった。 何で千葉なの?と思った。それほど千葉市は無縁だった。理由は小学校4年の社会科は自分の住んでいる都道府県を学ぶからなんだろうけどね。 確か小学校5年の遠足は東京だったと思う。千葉市よりも東京都心部の方が違和感がなかった。小学校5年の社会科は自分の住んでいる国、すなわち日本を学ぶからと後で気づいた。 そんな私は履歴書を書くと、学歴欄は全て、千葉、から始まる人生を歩んだ😂
@c-gate4731
@c-gate4731 13 күн бұрын
@pi8996 文面からたぶんだけど、柏周辺の東葛地区に住んでるのかな? 柏周辺人と千葉市周辺人の関係性にとても共感しました。
@chiba_nian
@chiba_nian 9 ай бұрын
ほぼ茨城こと我孫子市に15年ほど住んでました。確かに自分たちは千葉県民というプライドをひしひしと感じてましたが、なぜか我孫子市民と取手市民はお互いの市の公共施設を市民料金で使える(柏とか印西とか他の隣接市はそんな事ない)とか、ちょっとよくわからない関係性でした。
@user-oz8ph5ie9b
@user-oz8ph5ie9b 9 ай бұрын
船橋出身の東京都心住みですが、帰省時に総武線で江戸川超えて市川駅のマンションが見えてくると 「ただいま…」 て気持ちになります 近くてもあの境界線超えると建物がぐっと低くなるし、見晴らしいいし、帰ってきたぞ〜という気持ちになる😅
@nori-gu3rt
@nori-gu3rt 2 ай бұрын
八千代市住みですけど すごく分かります。 同じような話しで、茨城県民が常磐線で利根川を越えて取手市に入ると「ただいま」ってなるらしいです。
@user-yu2ui8wq6b
@user-yu2ui8wq6b 2 ай бұрын
えっと もしかして山Pですか?
@user-vo9ml5ee7m
@user-vo9ml5ee7m 9 ай бұрын
ちょっとだけ都会で実は結構な田舎なのが千葉の魅力ですね ディズニーやメッセがあるけれど農産物の出荷量は北海道鹿児島の次だそうですよ 「翔んで埼玉」は埼玉で大ウケだったけど千葉県民も爆笑してました
@user-rg9ev3rj6l
@user-rg9ev3rj6l 9 ай бұрын
その、「翔んで埼玉」に私の甥は出演しました。juggler Makiよろしくね。
@tmotchy93
@tmotchy93 9 ай бұрын
私、田んぼと林と畑が無いと落ち着かないです。コンクリートだけの所だと、3日でやになりそうです。 工業も貿易港(海と空)でも発展してますが、農業と酪農、なかなか規模が大きいんですよね。總の字の通り、太古の昔から実や花が大量に成る土地ですからね。
@user-mq6nt3xf7z
@user-mq6nt3xf7z 9 ай бұрын
千葉と埼玉は対立しているけど、 トムとジェリーの仲良くけんかみたいな感じがする。
@tmotchy93
@tmotchy93 9 ай бұрын
@@user-mq6nt3xf7z 対立してるの?自分はそうは思わないですよ。埼玉と千葉が連合すれば、農作物、畜産、酪農、物流で東京を半分干上がらせることも出来るし。埼玉に友達一杯居るし。マスコミにのせられてるだけでしょ?
@user-ce5qo7rf6h
@user-ce5qo7rf6h 9 ай бұрын
*千葉県は埼玉県より面積が1.5倍広いのに、多くの指標で”埼玉が”遥かに上回っている。* 📌具体的には、人口(100万人以上差、全国5位)、人口密度(1.6倍差、全国4位)、昼間人口、出生数、人口増加数、総世帯数、住宅数、コンビニ数、飲食店数、アパレル店数、小売り店舗数、百貨店数、ポケストップ数、市街地面積、商業年間商品販売額、県内総生産(GDP)、保育所数、幼稚園数、学校数、図書館数、病院数、事業者数、就業者数、上場企業数、最低賃金、1世帯あたり純資産 、平均家計資産、家計資産総額、1億円超の所得者総数、横断歩道数、信号機数、道路実延長(高速道路)、駅乗降者数、路線価、公示地価、地価平均、坪単価平均、最高地価で埼玉が千葉を上回っています。 📌埼玉県は、東京、大阪、神奈川、愛知に次ぐ全国第5位の規模を誇り、狭い土地の中に多くの人や店、交通網が集中しています。高い密度と利便性を誇り、最低賃金や県内総生産も高いのが特徴です。特に東京や神奈川へのアクセスは千葉よりも優れている点が強みです。 📌千葉県は、無駄に広い割に田畑の割合が多く(全国2位)、人口減少や高齢者率も埼玉より高いスッカスカで不便な辺境過疎田舎。指標比較では埼玉に到底太刀打ち出来ない。埼玉より千葉の方が都会って言う人、日本一都会は北海道とか鳥取とか言いそうで草
@user-dr6fy8fi9p
@user-dr6fy8fi9p 9 ай бұрын
千葉県がヤバいのはあんなにデカいのに、県外に出るルートが…まじで困る
@gambasuki
@gambasuki 9 ай бұрын
陸路だと浦安市・市川市・松戸市から江戸川区・葛飾区に渡るしかないですからね。
@toyo-rex4899
@toyo-rex4899 9 ай бұрын
橋か船を使わずに県外に出られる場所なんてあるのかな?
@user-bq8xb5wq1c
@user-bq8xb5wq1c 9 ай бұрын
@@toyo-rex4899 茨城取手市の小堀は我孫子市と陸続き、あとチーバ君の鼻の先端も茨城だから歩いて行ける
@user-qf1ld1fs3t
@user-qf1ld1fs3t 9 ай бұрын
東京に向かうためには、 1 総武線(一番メジャー) 2 京葉線(外房線ユーザーは意外に使う) 3 東西線(総武線のバイパスその1) 4 新宿線(総武線のバイパスその2) 5 京成線(成田空港からのアクセスのファーストチョイス、なお上野やスカイツリー、羽田空港に向かうには大変便利) 6 常磐線(柏市民御用達) 7 つくばエクスプレス(流山市民御用達) 8 武蔵野線(埼玉経由) 9 千葉駅から高速バス(これでさざなみ号は淘汰された) 10 東武アーバンパークラインからのスカイツリーラインまたは亀戸線(これをやるのは鉄オタくらい) て感じですかね?
@user-je6jr4df8y
@user-je6jr4df8y 9 ай бұрын
@@toyo-rex4899 県境が江戸川、利根川、東京湾になるのでないです、ある意味島です
@user-vu7yx2rm2w
@user-vu7yx2rm2w 9 ай бұрын
「トンネルを抜けるとそこは雪国だった」に匹敵する 「ドアが開くとそこは醤油だった」〔東武野田線野田駅〕
@kofunsakitama6876
@kofunsakitama6876 9 ай бұрын
千葉で濃口醤油が開発され、それまでの塩辛く旨味が少ない醤油に対し、 塩辛さは低く旨味が多い醤油も追加された。
@user-ro1pu5ny7z
@user-ro1pu5ny7z 9 ай бұрын
野田市駅です。
@user-cr8bu8et3v
@user-cr8bu8et3v 9 ай бұрын
​@@kofunsakitama6876日本で味の素他うま味調味料が発達した背景にはそういう事情、特に戦中戦後の材料不足などによる品質の低下や保存の悪さをカバーする意図もあったのでしょうか。
@keiyuki8861
@keiyuki8861 9 ай бұрын
@@kofunsakitama6876 おかげで 刺身を濃口醤油に軽く付けるだけで 美味しさが格段に上がりました。 昔 マグロは脂が多いので下魚扱いだったが醤油漬けにすること美味しくなり保存も効くようになった。
@user-ru6pq4tx7e
@user-ru6pq4tx7e 9 ай бұрын
野田駅だと大阪になってまう
@BAryuta
@BAryuta 9 ай бұрын
千葉県民の一人としての感想は県民から見た千葉ってより他県から見た千葉って感じで少し間違ってるなって感じる部分が多く感じた。
@jimbeam9913
@jimbeam9913 8 ай бұрын
某橋のある市に生まれてこのかたずっと住んでて、やっぱ景色見飽きるし他の県住んでみたいって考えるけど、気候の良さ 交通の利便性 適度な自然っての考えると何だかんだここが一番住みやすいんだろうな〜って思ってしまう。
@user-yr2ii3ti7j
@user-yr2ii3ti7j 9 ай бұрын
生まれも育ちも市川の生粋の千葉県民です。小学校の社会見学で醤油工場(野田市)に行った思いでがあります。落花生も千葉県民なら当然の認識としてあると思うんですが、なぜ梨に触れてていないんじゃぁ!!!ふなっしーで有名になったじゃないかぁぁぁ!! ちなみに梨汁ブシャーの船橋市は千葉県内の梨生産量だと「四天王の中でも最弱」だったりしますw
@desmonduozmiak7899
@desmonduozmiak7899 9 ай бұрын
まあ、ザラツ辺りで作られたりしてるし
@SN-qy5tg
@SN-qy5tg 9 ай бұрын
20世紀梨って、千葉で生まれたんじゃあなかった?
@user-mb5yr5qr9k
@user-mb5yr5qr9k 9 ай бұрын
自分は流山の人間です 大きな不便は感じませんよ 梨は松戸の梨香台が有名 千葉市の落花生 名産ありますよ 一流企業はネズミのランド
@user-wf8jf8mz5n
@user-wf8jf8mz5n 9 ай бұрын
俺は親父の田舎の廿五里の梨が好きです。←ついへいじ です。現地語だとつーへーじw
@peinero6797
@peinero6797 3 ай бұрын
生まれも育ちも市川市ですが、落花生より梨ってイメージです。
@radiusishtarhumerusfreyava7870
@radiusishtarhumerusfreyava7870 8 ай бұрын
富津のマザー牧場 市原の市原ゾウの国 成田の成田ゆめ牧場 千葉の昭和の森 意外と家族向けの遊び場が多いし、なかなかに歴史ある土地故に館山の安房神社や香取の香取神宮などの神社系もあって魅力ある県になっています
@user-sz8jn6ie3w
@user-sz8jn6ie3w 8 ай бұрын
リソルの森、ロマンの森共和国、蓮沼海浜公園も!
@QTX1234
@QTX1234 6 ай бұрын
勝浦にぞうの国の姉妹施設で、「ぞうの楽園」というゾウ達の隠居所があって夏になると海中公園側の海岸で「ぞうさんと遊ぼう」という企画が有ったりしたのだけれど、今はどうなっているのかな。
@75kisara67
@75kisara67 22 күн бұрын
サバゲー場とゴルフ場がやたら多いので、それらが好きな人にとっても魅力ある。
@鶴田の岩石落とし
@鶴田の岩石落とし 9 ай бұрын
転勤で茂原に住んでいた頃、星空が本当にきれいで生まれて初めて流れ星を見た。数年後東京に戻って、雲しか見えない夜空にガッカリした
@katejinaloos8506
@katejinaloos8506 15 күн бұрын
子供の頃、茂原は大都会だと思ってました。 もう少し南に住んでた者より。
@hopeworld5565
@hopeworld5565 8 ай бұрын
千葉に住んでても千葉駅周辺に行くことを千葉行くって言うよね
@user-gi0rterkr1
@user-gi0rterkr1 9 ай бұрын
千葉の東京ドイツ村は中国ランタン祭りとかやったりして、もはや完全に狙ってる
@ichibandude
@ichibandude 9 ай бұрын
一体どこの国なんだかw
@user-ce5qo7rf6h
@user-ce5qo7rf6h 9 ай бұрын
*千葉県は埼玉県より面積が1.5倍広いのに、多くの指標で”埼玉が”遥かに上回っている。* 📌具体的には、人口(100万人以上差、全国5位)、人口密度(1.6倍差、全国4位)、昼間人口、出生数、人口増加数、総世帯数、住宅数、コンビニ数、飲食店数、アパレル店数、小売り店舗数、百貨店数、ポケストップ数、市街地面積、商業年間商品販売額、県内総生産(GDP)、保育所数、幼稚園数、学校数、図書館数、病院数、事業者数、就業者数、上場企業数、最低賃金、1世帯あたり純資産 、平均家計資産、家計資産総額、1億円超の所得者総数、横断歩道数、信号機数、道路実延長(高速道路)、駅乗降者数、路線価、公示地価、地価平均、坪単価平均、最高地価で埼玉が千葉を上回っています。 📌埼玉県は、東京、大阪、神奈川、愛知に次ぐ全国第5位の規模を誇り、狭い土地の中に多くの人や店、交通網が集中しています。高い密度と利便性を誇り、最低賃金や県内総生産も高いのが特徴です。特に東京や神奈川へのアクセスは千葉よりも優れている点が強みです。 📌千葉県は、無駄に広い割に田畑の割合が多く(全国2位)、人口減少や高齢者率も埼玉より高いスッカスカで不便な辺境過疎田舎。指標比較では埼玉に到底太刀打ち出来ない。埼玉より千葉の方が都会って言う人、日本一都会は北海道とか鳥取とか言いそうで草 📌色んなコメ欄で千葉カッペに怒られちゃうので いつも返信する内容を事前に載せときますね↓ 「千葉カッペプンプンで草 千葉より埼玉の方が都会だよねって言うと必ず湧いて出てくる千葉カッペで草 そして聞かれてすらないのに、実は俺都民とか急に謎の都会面するステルス千葉カッペまでが、どこのコメ欄でもテンプレなんよもりくさ
@user-ov1mu5yc3s
@user-ov1mu5yc3s 8 ай бұрын
長崎県のハウステンボスも本来はオランダがテーマだけど、オランダ一本でやっていくには集客や話題性に難があるという事で、最初は純度の高いオランダを味わえたはずが、徐々にオランダ関係ないイベントの開催が目立つようになっていった、って聞いた事がある。ドイツ村も似た状況にあるのかもしれない。
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 8 ай бұрын
@@user-ov1mu5yc3s けれど長崎とオランダの関係は明白でよく知られているのに比べ、千葉とドイツのどこに濃い関係や類似点があるんだろう? そもそもがイミフすぎて変だと思ってる。
@user-of1co2fq4j
@user-of1co2fq4j 4 ай бұрын
@@user-ce5qo7rf6h 埼玉は人口密度が高い割には駅、スーパーが少ない。 人が住んでないから不便なのではなくて、人が多く住んでいるのに不便な住みにくい県ですね。
@Seven-Lucky-God
@Seven-Lucky-God 8 ай бұрын
アンデルセン公園と東京ドイツ村は来園者数が凄い。 8年前にはユニバーサルスタジオを抑えてディズニー、ディズニーシーに次いで3位になったこともある。 家族連れが他県や同県から遊びに来てくれるのは凄く有り難いが道路が鬼渋滞するので土日や連休は近づけない。 千葉のこと良く調べて動画にしてくれてありがとう👍
@user-ce5qo7rf6h
@user-ce5qo7rf6h 8 ай бұрын
*千葉県は埼玉県より面積が1.5倍広いのに、多くの指標で”埼玉が”遥かに上回っている。* 📌具体的には、人口(100万人以上差、全国5位)、人口密度(1.6倍差、全国4位)、昼間人口、出生数、人口増加数、総世帯数、住宅数、コンビニ数、飲食店数、アパレル店数、小売り店舗数、百貨店数、ポケストップ数、市街地面積、商業年間商品販売額、県内総生産(GDP)、保育所数、幼稚園数、学校数、図書館数、病院数、事業者数、就業者数、上場企業数、最低賃金、1世帯あたり純資産 、平均家計資産、家計資産総額、1億円超の所得者総数、横断歩道数、信号機数、道路実延長(高速道路)、駅乗降者数、路線価、公示地価、地価平均、坪単価平均、最高地価で埼玉が千葉を上回っています。 📌埼玉県は、東京、大阪、神奈川、愛知に次ぐ全国第5位の規模を誇り、狭い土地の中に多くの人や店、交通網が集中しています。高い密度と利便性を誇り、最低賃金や県内総生産も高いのが特徴です。特に東京や神奈川へのアクセスは千葉よりも優れている点が強みです。 📌千葉県は、無駄に広い割に田畑の割合が多く(全国2位)、人口減少や高齢者率も埼玉より高いスッカスカで不便な辺境過疎田舎。指標比較では埼玉に到底太刀打ち出来ない。埼玉より千葉の方が都会って言う人、日本一都会は北海道とか鳥取とか言いそうで草
@user-ti9vv8wm5x
@user-ti9vv8wm5x 9 ай бұрын
千葉なのに東京でドイツな村があるのは本当に謎
@user-ov1mu5yc3s
@user-ov1mu5yc3s 8 ай бұрын
しかもあそこ、千葉県北西部でもなく袖ケ浦市の奥地だもんな…県北西部ならまだ東京の延長と言えなくもないが、さすがにあの場所で東京は無理があるw アクアラインで向かうのを想定したのかな…
@user-gs7ye3ju5m
@user-gs7ye3ju5m 8 ай бұрын
もはや ドイツの領土
@nobell34
@nobell34 8 ай бұрын
長崎ハウステンボス「・・・」
@user-mc9vl7dm5q
@user-mc9vl7dm5q 8 ай бұрын
ドイツ感なんてソーセージ売ってるくらいで村要素もほぼ無いのに…
@user-qx7bb5qe7c
@user-qx7bb5qe7c 8 ай бұрын
東京でもドイツでもないし、村じゃなくて市にある。
@is0308ful
@is0308ful 9 ай бұрын
大変よくできた偏見地図です。笑いました。
@user-ld6jz6rg5z
@user-ld6jz6rg5z 9 ай бұрын
故ハマコー「千葉県なしで東京がやって行けんのかコノヤロー」 牛乳・野菜・畜産・石油・観光どれだけ貢献してやってるかよく考えろ
@htaki1987
@htaki1987 9 ай бұрын
水産もな
@megatetsu
@megatetsu 9 ай бұрын
ハマコーが居なかったらアクアラインは無かった。
@user-rg9ev3rj6l
@user-rg9ev3rj6l 9 ай бұрын
そうだ!そうだ!千葉県の還元は半端ないですよね❗️
@user-dl1fz2zl9v
@user-dl1fz2zl9v 9 ай бұрын
千葉県に唯一ないものは新幹線だけ!
@user-gj8ex4yx1u
@user-gj8ex4yx1u 9 ай бұрын
ハマコーが存在したからアクアラインが出来た 本人は富津岬に掛けたかったが地盤軟弱でNG
@user-cw3eu8xc9v
@user-cw3eu8xc9v 9 ай бұрын
凄く勉強になりました
@user-qm9fq7dl9y
@user-qm9fq7dl9y 9 ай бұрын
こち亀のわりと初期の作品。 2千万円当てた両さんに部長が「その金で佐倉あたりに家を買え」。 これが佐倉という地名を知ったきっかけ
@user-nc2zl7ei8p
@user-nc2zl7ei8p 9 ай бұрын
佐倉といえば ミスター長嶋さんの出身地
@user-ce5qo7rf6h
@user-ce5qo7rf6h 9 ай бұрын
*千葉県は埼玉県より面積が1.5倍広いのに、多くの指標で”埼玉が”遥かに上回っている。* 📌具体的には、人口(100万人以上差、全国5位)、人口密度(1.6倍差、全国4位)、昼間人口、出生数、人口増加数、総世帯数、住宅数、コンビニ数、飲食店数、アパレル店数、小売り店舗数、百貨店数、ポケストップ数、市街地面積、商業年間商品販売額、県内総生産(GDP)、保育所数、幼稚園数、学校数、図書館数、病院数、事業者数、就業者数、上場企業数、最低賃金、1世帯あたり純資産 、平均家計資産、家計資産総額、1億円超の所得者総数、横断歩道数、信号機数、道路実延長(高速道路)、駅乗降者数、路線価、公示地価、地価平均、坪単価平均、最高地価で埼玉が千葉を上回っています。 📌埼玉県は、東京、大阪、神奈川、愛知に次ぐ全国第5位の規模を誇り、狭い土地の中に多くの人や店、交通網が集中しています。高い密度と利便性を誇り、最低賃金や県内総生産も高いのが特徴です。特に東京や神奈川へのアクセスは千葉よりも優れている点が強みです。 📌千葉県は、無駄に広い割に田畑の割合が多く(全国2位)、人口減少や高齢者率も埼玉より高いスッカスカで不便な辺境過疎田舎。指標比較では埼玉に到底太刀打ち出来ない。埼玉より千葉の方が都会って言う人、日本一都会は北海道とか鳥取とか言いそうで草
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 8 ай бұрын
高度成長期の土地高騰が凄まじかった時代ですね。うちの両親も社宅があった杉並ではマイホームに手が出ず、佐倉あたりまで見に行ったな。結局船橋に買ったけど、都市計画ゼロなカオス感が好きになれなくて、今は全員東京や埼玉に住んでます。
@user-ij2mc2pu4m
@user-ij2mc2pu4m 3 ай бұрын
江戸川渡るとチョンマゲって言ってたな 確か2~4巻の間
@toyo-rex4899
@toyo-rex4899 9 ай бұрын
「クソミドリ」の北半分に、江戸時代に存在した幕府の軍馬育成の牧場=小金牧と佐倉牧がスッポリ入っていますね。 ここは明治以降に民間に解放されて開墾入植が始まり、その入植計画順に「初富・二和・三咲・豊四季・五香・六実・七栄・八街・九美上・十倉・十余一・十余二・十余三」と、言わば「ナンバー地名」が誕生しました。
@user-mw5ym8yw4m
@user-mw5ym8yw4m 9 ай бұрын
野馬土手の一部が残っていて豊四季に住んでいた頃、息子がよく そこの森で遊んだ懐かしい思い出。
@user-ce5qo7rf6h
@user-ce5qo7rf6h 9 ай бұрын
*千葉県は埼玉県より面積が1.5倍広いのに、多くの指標で”埼玉が”遥かに上回っている。* 📌具体的には、人口(100万人以上差、全国5位)、人口密度(1.6倍差、全国4位)、昼間人口、出生数、人口増加数、総世帯数、住宅数、コンビニ数、飲食店数、アパレル店数、小売り店舗数、百貨店数、ポケストップ数、市街地面積、商業年間商品販売額、県内総生産(GDP)、保育所数、幼稚園数、学校数、図書館数、病院数、事業者数、就業者数、上場企業数、最低賃金、1世帯あたり純資産 、平均家計資産、家計資産総額、1億円超の所得者総数、横断歩道数、信号機数、道路実延長(高速道路)、駅乗降者数、路線価、公示地価、地価平均、坪単価平均、最高地価で埼玉が千葉を上回っています。 📌埼玉県は、東京、大阪、神奈川、愛知に次ぐ全国第5位の規模を誇り、狭い土地の中に多くの人や店、交通網が集中しています。高い密度と利便性を誇り、最低賃金や県内総生産も高いのが特徴です。特に東京や神奈川へのアクセスは千葉よりも優れている点が強みです。 📌千葉県は、無駄に広い割に田畑の割合が多く(全国2位)、人口減少や高齢者率も埼玉より高いスッカスカで不便な辺境過疎田舎。指標比較では埼玉に到底太刀打ち出来ない。埼玉より千葉の方が都会って言う人、日本一都会は北海道とか鳥取とか言いそうで草
@monaka6442
@monaka6442 9 ай бұрын
千葉県は北西部でも常磐線・TX沿線と総武線沿線で2分割されますね。 松戸、柏、流山、野田vs習志野、船橋、千葉、幕張 みたいな区分けでしょうか。
@cova8484
@cova8484 9 ай бұрын
幕張も千葉市ですやん(笑)
@user-rp8uc1li6c
@user-rp8uc1li6c 9 ай бұрын
習志野入れるなら、市川でしょう⁇ 総武線なんだからw
@user-kg1xx6ug1x
@user-kg1xx6ug1x 9 ай бұрын
習志野よりも市川
@hyperfragileboy
@hyperfragileboy 9 ай бұрын
常磐線と総武線の沿線は本当に別世界。
@Caramel_Pudding
@Caramel_Pudding 2 ай бұрын
第3勢力として高額鉄道に搾られている鎌ヶ谷、白井、印西、八千代
@sukesuke-skate
@sukesuke-skate 9 ай бұрын
千葉市に20年は住んでいますが、埼玉をライバルと思ってません。どの県にもライバル意識はなく、千葉県民であることを恥じていません。 東京に30分でいける都市部の利便性はもちろん、幕張メッセでのイベント供給、緑豊かな田舎や海が美しいサーフィン名所、魚が美味しい漁港もあり、国内外に行ける成田空港もある。 千葉県と九州には熊がいませんから山も安心。 なんでもあるところに誇りを持っています。
@user-zv5uh1di1y
@user-zv5uh1di1y 9 ай бұрын
千葉県出身の都民です。 結婚して都民になったけど、キャンプや旅行で頻繁に千葉に遊びに行きます。 住んだことがあるのは市川・船橋・鎌ヶ谷とかの千葉の北西の方ですが、千葉って北から南に広いし山も海もあって千葉県出身でも行った事ない場所たくさんあって。 大人になってからアチコチ行ってるけど良い土地だな~って思う
@c-gate4731
@c-gate4731 13 күн бұрын
コラコラ 鎌ヶ谷ではない鎌ケ谷だ! でも遊びに来てくれてありがとう…
@co7620
@co7620 8 ай бұрын
なんだかんだで船橋に20年近く暮らしてる。なんか一人暮らしにとってちょうどいい。 横浜に住みたいと思ってた記憶あるけどこのまま船橋に居座ると思う。
@空野彦太
@空野彦太 4 ай бұрын
市川在住てす。 市川がいやというワケではありませんが、私も船橋に引っ越したいです。 暮らしやすそうでいいですね。
@user-ij2mc2pu4m
@user-ij2mc2pu4m 3 ай бұрын
船橋は千葉エリアでは一番最初に開けたと思います ヘルスセンターかららぽーとに変って行った時かなり良くなったな~と思ったけど、「そごう」だけは古臭いイメージだったのを覚えてる
@furufullcom
@furufullcom 9 ай бұрын
千葉県は唯一独立して国になれる都道府県と言われていたはず、農業漁業・工業、港や空港もあり、観光地もある
@user-go9hc5oy1o
@user-go9hc5oy1o 9 ай бұрын
残念ながら人がおらんとです・・学校などは統廃合おこすレベルですので(´・ω・`)
@furufullcom
@furufullcom 9 ай бұрын
@@user-go9hc5oy1o 人が多すぎる東京とかは独立出来んとです、自分の国の食糧すら確保出来ないからw千葉でも多すぎるくらいくですよ、そりゃ過疎地はどこにでもありますよ
@user-jz7rv7wg9y
@user-jz7rv7wg9y 9 ай бұрын
北海道、沖縄も行けるんじゃないかな?
@5000兆円欲しい
@5000兆円欲しい 9 ай бұрын
​@@user-jz7rv7wg9y北海道デカすぎ、沖縄ちっちゃすぎ
@user-bo3qy1jh9x
@user-bo3qy1jh9x 9 ай бұрын
千葉県には、新京成線が走っているのですが、東京から見て新京成線よりも遠い地域を新京成以遠(神経性胃炎)と申します。なお、新京成線には日本一不潔な街、北習志野駅(汚らしいーの)がございます。
@shiokaramilk
@shiokaramilk 9 ай бұрын
二十世紀梨の発祥は生産地で有名な鳥取じゃなくて松戸(二十世紀が丘という地名もある) サイゼリヤ第1号店は市川の本八幡駅前にある(今は記念館) あと意外に知られていないのが、ヨウ素の世界屈指の採掘地であること。世界の3割は日本からの輸出でチリに次いで世界第2位、その国内生産量の8割が千葉。埋蔵量だけなら全世界の2/3を占めるという。
@user-dw7cq9lg6z
@user-dw7cq9lg6z 5 ай бұрын
市川はヤマザキパンも発祥の地
@武田信玄-p5o
@武田信玄-p5o 2 ай бұрын
松戸最強だね!!
@user-lk5jl3pk5l
@user-lk5jl3pk5l 9 ай бұрын
チーバくんの身体で自分の住んでる所教えたりしますね〜。千葉のヒーローキャプテンCも忘れないで〜
@user-yx9un9pe6y
@user-yx9un9pe6y 9 ай бұрын
アクアラインを渡ると突然田舎が出現するのが房総半島です。周囲は漁港が点々としており美味しい魚が食べられます。あまり商売っ気がなく遊びに行ってもあまりお金がかかりません(ネズミーランドは別)。伊豆半島とは対照的です。土日にアクアラインが渋滞するのは当然です。
@user-qr3tg9ke1o
@user-qr3tg9ke1o 9 ай бұрын
袖ケ浦市産まれで神奈川育ちで袖ケ浦市に祖父母の家があったが、何年か前までJA直売所はお買い得だったが最近は観光客向け化して神奈川のJA直売所と大差ない金額になってしまったな。
@donta02
@donta02 9 ай бұрын
とりあえず何も思いつかなかったら一面のクソミドリなのほんと草
@user-vu7yx2rm2w
@user-vu7yx2rm2w 9 ай бұрын
あまりミドリでない地域もありますね。
@user-eb5gi9gw7i
@user-eb5gi9gw7i 9 ай бұрын
9割の田舎と1割の都市部で構成された東京の植民地、それが千葉だからね😅😂
@sobuuuu
@sobuuuu 9 ай бұрын
@@user-eb5gi9gw7iそれはない
@めめ村ファンのインドネシア
@めめ村ファンのインドネシア 9 ай бұрын
個人的に鴨川 シーワールド香取 自称小江戸
@うぃーあーちゃいにーずどらごん
@うぃーあーちゃいにーずどらごん 2 ай бұрын
@@user-eb5gi9gw7iおいおい東京へのアクセスが良いくらいしか特徴ないからってキレんなよ埼玉県民
@_danin_
@_danin_ 9 ай бұрын
東京メトロ千代田線感を出す常磐線各駅停車
@user-xo6kl6su2e
@user-xo6kl6su2e 9 ай бұрын
よくネタだと思うけど、千葉県は「東京」と名称をつけたがるというが、千葉県人が命名したわけではなく、本社や親会社が東京に所在している企業が命名してるはず 。そろそろこのネタはやめて欲しい。
@user-lp3xi4se9y
@user-lp3xi4se9y 9 ай бұрын
それな。 別に千葉県民が東京に染まりたくて名付けてるわけじゃないから、そんなに大きな思い入れはないんよな。
@user-sp2nx6ul4g
@user-sp2nx6ul4g 8 ай бұрын
むしろ東京に奪われた、千葉県の土地を返せ!と思ってます(過激派)
@zken8441
@zken8441 7 ай бұрын
ホントそれ。こっちは浦安ディズニーランドでもまったく困らないんだぜ。
@roadstar6504
@roadstar6504 5 ай бұрын
それが東京ディズニーリゾートの運営会社であるオリエンタルランドは浦安に本社があり、京成電鉄が中心となって作られたれっきとした千葉企業です。
@user-dw7cq9lg6z
@user-dw7cq9lg6z 5 ай бұрын
子供の頃は遊園地は谷津遊園だったな。京成バラ園。
@user-in9ws1bg3x
@user-in9ws1bg3x 7 ай бұрын
元大阪府民で千葉県民歴28年目になりますが只の一度もホームシックになった事が無い位に千葉は住みやすいです😊
@user-vb5oj7fv3q
@user-vb5oj7fv3q 9 ай бұрын
千葉の房総半島の内陸部は、ほんとに田舎ですが、自然豊かで古来忌部氏が豊かな土地と評されただけあって、お米もとっても美味しくて、果物や野菜も豊富です❤千葉って聞くと都会的なイメージでしたが、遺跡も多くて古くから生活が営まれてきた良きところです!移住して一年ちょっと、住んでみて驚いてます😂
@nobom2690
@nobom2690 9 ай бұрын
待ってました
@i_anesaki
@i_anesaki 9 ай бұрын
外房は勝浦タンタンメン。。。 内房は竹岡ラーメン。。。
@tmotchy93
@tmotchy93 9 ай бұрын
内陸はアリランラーメン
@うぃーあーちゃいにーずどらごん
@うぃーあーちゃいにーずどらごん 2 ай бұрын
正直竹岡式ってこれといって特徴ないよな 勝浦タンタンメンのほうが美味い
@75kisara67
@75kisara67 22 күн бұрын
内房でも君津製鐵所あたりは九州から豚骨ラーメンが入ってるね
@c-gate4731
@c-gate4731 13 күн бұрын
としまやのチャー弁とバー弁もよろしくー
@kawaiitotemo
@kawaiitotemo 9 ай бұрын
船橋柏松戸市川浦安辺りの人は駅前が滅茶栄えてるから生活も遊ぶにも困らないし、東京にも近いから千葉市には滅多に行かないな〜 常磐線側の柏とかは特に。
@user-em8ot5wt6g
@user-em8ot5wt6g 8 ай бұрын
千葉県はエリアによって雰囲気がガラッと変わる
@mastarakzii320
@mastarakzii320 9 ай бұрын
市川市民「ここは東京」 船橋市民「ここは東京」 江戸川区民「ここは千葉」
@nyankodaisensou13
@nyankodaisensou13 9 ай бұрын
船橋が東京都にいくなら23区の次に都会になるな!(^O^)
@user-vu7yx2rm2w
@user-vu7yx2rm2w 9 ай бұрын
大阪と和歌山の間なら、大阪市と和歌山県の県庁所在地の和歌山市の間は大阪府なのに対して、 東京と千葉県の県庁所在地の千葉市との間は東京都ではなく千葉県…だが。千葉市より西の市は顔が東京の方を向いている……
@user-pb7oc5ek6x
@user-pb7oc5ek6x 9 ай бұрын
葛西はほぼ千葉
@mastarakzii320
@mastarakzii320 9 ай бұрын
中川より東は完全に千葉
@toyo-rex4899
@toyo-rex4899 9 ай бұрын
​@@mastarakzii320それはひどい、ひどすぎる! 一応東京都ですから!都営地下鉄も通っているし、れっきとした都立公園だってあるんですから。 (by江戸川区瑞江の住民)
@M-rick78
@M-rick78 Ай бұрын
千葉県民は茨城をライバルだなんて思ってません
@mos2nico251
@mos2nico251 9 ай бұрын
キョンは勝浦にあった行川アイランドから逃げ出して野生化したそうですね。 丘からフラミンゴが降りてくるショーが綺麗でした。
@QTX1234
@QTX1234 9 ай бұрын
フラミンゴとクジャクが交代で飛んで来ましたね。
@ssnakanex9817
@ssnakanex9817 9 ай бұрын
九十九里有料道路は、アメリカ🇺🇸西海岸のコーストラインみたいな景色で本当にオススメ!あとは、成田市場の兼松食堂の鮪丼。めちゃくちゃ美味いです!
@user-eb5gi9gw7i
@user-eb5gi9gw7i 9 ай бұрын
ど田舎チバラギがコーストラインとかおこがましすぎて草
@user-dw7cq9lg6z
@user-dw7cq9lg6z 5 ай бұрын
峰不二子がバイクで走ってる海辺。
@aya-ou1ev
@aya-ou1ev 9 ай бұрын
千葉県待ってました😂👍️
@user-ly5wj5mx1i
@user-ly5wj5mx1i 9 ай бұрын
"クソミドリはクソゴルフ場の間違いでした" だろうな マジで飛行機から見たら一面ゴルフ場なんだけどww
@toyo-rex4899
@toyo-rex4899 9 ай бұрын
ゴルフ場の「クソミドリ」も、かつては牧場の「クソミドリ」だったんでしょうね。 確か成田空港も、元々は牧場が大半を占めていたはず。 現在栃木県高根沢町・芳賀町にある御料牧場は、かつては現・成田空港の敷地となっている成田市三里塚にあったそうです。
@user-rg9ev3rj6l
@user-rg9ev3rj6l 9 ай бұрын
はい、ハッキリ言って市原市にはとんでもない数のゴルフ場がありますね😆地元では市原市をゴルフ銀座と言ってます。
@user-vu7yx2rm2w
@user-vu7yx2rm2w 9 ай бұрын
千葉県はゴルフ場、多すぎ
@nanono7150
@nanono7150 9 ай бұрын
初代桃鉄で千葉の絵がゴルフだったな。
@QTX1234
@QTX1234 6 ай бұрын
茂原市にある真名カントリーは一部飛行場でした。 70年代初期は週末にはスカイダイビング客がパラシュートで降りてくるのを眺めたものです。
@user-qw3mn7hz6o
@user-qw3mn7hz6o 8 ай бұрын
千葉をローマ字で表記すると【chiba】似たような表記で【chiva】がある。この【chiva】は海外では薬物を意味する言葉になるので日本の玄関口である成田空港や日本を代表するテーマパークは千葉にあるが東京を敢えて使っている説
@kaznesq
@kaznesq 7 ай бұрын
フェイスブックでアメリカ人に、住んでるのはChibaと答えたらChinaと間違えられた。それ以来住所表記では大文字でCHIBAと書くようにしている。
@JyunichiroGotou
@JyunichiroGotou 9 ай бұрын
爆風スランプが柏から出たってのは、懐かしい思い出になってしまうのか…
@s33sat
@s33sat 9 ай бұрын
みそピーはよく給食にでて甘辛い味噌に香ばしいピーナッツの味がなぜかごはんに合うのよ
@user-gw2cm1nr8k
@user-gw2cm1nr8k 9 ай бұрын
成田の方から蓮沼ウォーターガーデンに行きたい時に、電車だと1回銚子の方まで行ってから外房沿いを移動する感じなので、車で行くのが絶対的にオススメ
@user-ki4zz2oo1f
@user-ki4zz2oo1f 8 ай бұрын
@@user-ce5qo7rf6hまぁまぁ東京の植民地同士仲良くしようや
@ST-ug5id
@ST-ug5id 8 ай бұрын
一応重要文化財の笠森観音が秘境ぽくてオススメです。芭蕉も眺めた境内からの景色はなかなかです。
@harrys8758
@harrys8758 9 ай бұрын
予備校時代の友人(石川県民)から届いた年賀状には「東京都船橋市」と書いてあった。届くんだね…。
@user-rw2ys9id9l
@user-rw2ys9id9l 9 ай бұрын
船橋に住んでるけど、程よく田舎だから家賃も安くて住みやすく、都内へ1時間もかからず行けるから日帰りでイベントや遊びに行けるから結構便利
@nobmono5180
@nobmono5180 9 ай бұрын
船橋は千葉県の中では十分都会だと思ってました😂
@shimushimu46
@shimushimu46 9 ай бұрын
ワイも船橋やけど、小室とか夏見の方にお住まいの方でしょうか
@user-eb5gi9gw7i
@user-eb5gi9gw7i 9 ай бұрын
東京の植民地チバラギは基本中途半端に田舎だからね😅😂
@hide-xp4uy
@hide-xp4uy 9 ай бұрын
@user-dg5gx3ke5y あちこちに同じ書き込みするな。気持ち悪い。
@wolz-bf6qw
@wolz-bf6qw 9 ай бұрын
車で出かけるのだけは厄介、どこいくにも渋滞
@sorewahiyayakko
@sorewahiyayakko 8 ай бұрын
内陸県が海に憧れるように 千葉県民は山を見ると超興奮します。
@user-rl3vc7nt2j
@user-rl3vc7nt2j 8 ай бұрын
鋸山じゃ「なんか違う…」ってなるのあるあるじゃない?
@user-uf4ij1lc4w
@user-uf4ij1lc4w 8 ай бұрын
千葉県最高峰:愛宕山(408m) 東京スカイツリー:天望回廊(450m)
@user-rl3vc7nt2j
@user-rl3vc7nt2j 8 ай бұрын
@@user-uf4ij1lc4w 負けてて草
@shalihotz
@shalihotz 5 ай бұрын
それそれ 北関東の温泉によく行くけど、いつまでも山並みを見ていられる
@user-rl3vc7nt2j
@user-rl3vc7nt2j 5 ай бұрын
@@shalihotz それでいうと自分はそこそこ人が多い沿岸地域に住んでたからアニメとかで見る「裏山」とか言う存在にすら憧れてたよ。裏山散策とかしてみたかった
@kiki.9
@kiki.9 9 ай бұрын
やはり千葉県の魅力は ナイスカード駅が沢山ある 宝くじ駅がある 刀狩りカードと☆飛びカードが買える と序盤の周回や打開で強いところですかねぇ。
@kiki.9
@kiki.9 9 ай бұрын
@@user-ce5qo7rf6h 密度が高いのっていうて利点か?
@kiki.9
@kiki.9 9 ай бұрын
深谷にある渋沢栄一の効果は強い。 でも三年決戦じゃ使えないし、埼玉にはそれくらいしか魅力は無い。 特に優秀な物件も無い。 収益的にも戦略的にも案外空白地帯なのが埼玉よな。
@kiki.9
@kiki.9 9 ай бұрын
@@user-ce5qo7rf6h 密度低いと地価が安いし広く土地を使えるぞ。 密度が高い場所に住みたいなら都心部に住めば良いし、密度求めるなら東京で良くね?
@kiki.9
@kiki.9 9 ай бұрын
@@user-ce5qo7rf6h 脱線?最初から桃鉄だぞ?
@kiki.9
@kiki.9 9 ай бұрын
@@user-ce5qo7rf6h 座布団2枚
@user-vu7yx2rm2w
@user-vu7yx2rm2w 9 ай бұрын
アーバンパークライン なんて意味不明な名前を名乗りだしたが、「しょうゆ野田線」の方がわかりやすい東武野田線😊
@user-ir8dn8dw5d
@user-ir8dn8dw5d 9 ай бұрын
カタカナで書くならソイソースラインの方がしっくりくる
@toyo-rex4899
@toyo-rex4899 9 ай бұрын
まあ、元々あの路線は野田の醤油を常磐線経由で各地に運ぶために、地元醤油会社が出資して建設したものだから、「しょうゆ野田線」の呼称は当たらずといえども遠からずですね。
@user-ce5qo7rf6h
@user-ce5qo7rf6h 9 ай бұрын
*千葉県は埼玉県より面積が1.5倍広いのに、多くの指標で”埼玉が”遥かに上回っている。* 📌具体的には、人口(100万人以上差、全国5位)、人口密度(1.6倍差、全国4位)、昼間人口、出生数、人口増加数、総世帯数、住宅数、コンビニ数、飲食店数、アパレル店数、小売り店舗数、百貨店数、ポケストップ数、市街地面積、商業年間商品販売額、県内総生産(GDP)、保育所数、幼稚園数、学校数、図書館数、病院数、事業者数、就業者数、上場企業数、最低賃金、1世帯あたり純資産 、平均家計資産、家計資産総額、1億円超の所得者総数、横断歩道数、信号機数、道路実延長(高速道路)、駅乗降者数、路線価、公示地価、地価平均、坪単価平均、最高地価で埼玉が千葉を上回っています。 📌埼玉県は、東京、大阪、神奈川、愛知に次ぐ全国第5位の規模を誇り、狭い土地の中に多くの人や店、交通網が集中しています。高い密度と利便性を誇り、最低賃金や県内総生産も高いのが特徴です。特に東京や神奈川へのアクセスは千葉よりも優れている点が強みです。 📌千葉県は、無駄に広い割に田畑の割合が多く(全国2位)、人口減少や高齢者率も埼玉より高いスッカスカで不便な辺境過疎田舎。指標比較では埼玉に到底太刀打ち出来ない。埼玉より千葉の方が都会って言う人、日本一都会は北海道とか鳥取とか言いそうで草
@nobell34
@nobell34 8 ай бұрын
@@user-ce5qo7rf6h 全く関係ないコピペばかりあちこちに貼りつけまくっていて草
@mi-yagi731
@mi-yagi731 5 ай бұрын
有名なテーマパークと国際空港があり野菜を作って魚が採れて酪農も畜産もまぁやっているので、千葉県は何気にすごいと思います。私の住む地域はチーバくんの背中側なので砂浜がメインですが。
@K.O
@K.O 8 ай бұрын
4:20 茨城の部分は本当に茨城の部分がある 湖北の北側に少しだけど取手市が含まれてる 何故か知らないけど利根川超えて千葉と茨城が混在するところがあるんだよね
@caldoprigione
@caldoprigione 9 ай бұрын
千葉駅と蘇我駅を越えるともう田舎
@user-vu7yx2rm2w
@user-vu7yx2rm2w 9 ай бұрын
だから、私は千葉県でも総武線方面で市川市・船橋市と常磐線方面で松戸市・柏市…微妙だけども我孫子市までは東京圏東京の都市圏、東京の衛星都市で、田畑や梨畑もあるけれども「東京の郊外」という性質の街だけれども、千葉市になると、一番西の端あたり、幕張本郷あたりが微妙に「東京の郊外」の範囲に入れられるかもしれないが、基本的には千葉市から南・千葉市から東は茨城県・栃木県・群馬県・山梨県と似た性質の地域で、横浜市は多くの地域が「東京の補完都市」であるが、千葉市の場合はそうではなくて、千葉方面で「東京の補完都市」の性格を持っているのは総武線で船橋市まで、常磐線で我孫子市まで(ごく一部、取手市まで)で、千葉市になると東京圏とか「東京の郊外」「東京の補完都市」という性質よりも、「茨城県・栃木県・群馬県・山梨県といった関東圏の県の県庁所在地としての性質の市」という性格の市になる と思います。前に勤めていた職場のおばさんで千葉市の住人が「千葉市は政令都市だから」とか言うので、「政令都市と言っても、千葉市は水戸・宇都宮・前橋・甲府の仲間だから」と言ったら、「失礼な」などと言うので、その発言こそ、むしろ、水戸・宇都宮・前橋・甲府に失礼ではないかと思ったのです。   私は地方都市が悪いとは少しも思っていないし、地方でも本当に「僻地」とか無医村とかいう所は住むのに苦労するかもしれないけれども、県庁所在地もしくは県庁所在地と同程度の規模の都市〔たとえば、静岡県の浜松市、福島県のいわき市・郡山市、群馬県の高崎市など〕というのは、けっこう住みやすい所で、東京みたいなごみごみした所よりいい面があると思っているのですが、「東京の通勤圏」「東京の郊外」「東京の補完都市」という性質の市かというと、千葉市は違うと思うのです。そういう住み方の人がいないわけではないけれども、茨城県・栃木県・群馬県・山梨県と同じ性質の《「千葉県の千葉市より東・千葉市より南」の県庁所在地》という性質が強い市だと思います。 和歌山県では、県庁所在地の和歌山市の住人は「和歌山市だけ大阪府」と思ってるとかいう話があるけれども、和歌山市の方が「大阪市の郊外」という性質を千葉市が「東京都23区の郊外」という性質を持つかという度合いより強く持っている、千葉市の方が《「茨城県・栃木県・群馬県・山梨県と同じ性質の千葉県の千葉市より東・南」の県庁所在地》という性格が強い。これは、いいとか悪いとかではなく、《「茨城県・栃木県・群馬県・山梨県と同じ性質の千葉県の千葉市より東・南」の県庁所在地》という性格が強いと言うのです。  「水戸・宇都宮・前橋・甲府の仲間とは失礼な」という発言こそ水戸・宇都宮・前橋・甲府に失礼だ…とここのコメント欄に書いたら、 ““《「『水戸・宇都宮・前橋・甲府の仲間』とは失礼な」という発言こそ水戸・宇都宮・前橋・甲府に失礼だ》という発言こそ失礼だ””と誰かから「返信」されたのでしたが、なんで失礼なんだよ、市川市・船橋市までは「東京の郊外」「東京の通勤圏」「東京の補完都市」という性質が強いが、千葉市はそうではなくて《「茨城県・栃木県・群馬県・山梨県と同じ性質の千葉県の千葉市より東・南」の県庁所在地》という性質が強い…と言ったら、なんで、水戸・宇都宮・前橋・甲府に失礼になるのか。 そう思いませんか。 この反論を述べようと思っていたら見当たらなくなったので、もしかしたら削除されたのかもしれないが、千葉市は「東京の郊外」という性格よりも《「茨城県・栃木県・群馬県・山梨県と同じ性質の千葉県の千葉市より東・南」の県庁所在地》という性格が強いと言ったら、なんで水戸・宇都宮・前橋・甲府に失礼なのか、さっぱりわからない。
@tmotchy93
@tmotchy93 9 ай бұрын
@@user-vu7yx2rm2w 千葉に恨みあんのか?あんたみたいな差別意識ある奴、ほんと人として恥ずかしい。そもそも上だ下だとか論じてんの事態、ほんとくだらねぇ。
@hyakuman8789
@hyakuman8789 9 ай бұрын
長い、まぁ千葉県は一極集中みたいな県でも無く、千葉県と千葉市はお互いが無関心で協力も説明も互いの役所を伺うような事もないような自民の時代においていかれる政治だったので横浜だとかさいたま市みたいな独自感もインパクトも無いですね、なんとなく水戸市よりも影が薄く住宅も木更津などよりも狭く小さく、道路もダメダメで中途半端、市川船橋よりはマシかもだけど、水戸、宇都宮、前橋、甲府、に似てるかといえば、近いものはあるけどそんなに団結力も市民意識もなく江戸時代での歴史も無いので、それならむしろ佐倉市、間違って県庁が置かれそれなりに発展してしまった田舎町の元軍都、田舎者の役人市長県職員県知事ばかりだったので先見性もなくタイミングがいつも悪く成田空港のせいで道路のための強制収用もできず外人しか増えずもう終わってる街です、宇都宮市と一緒なんていうと宇都宮に失礼です、県都としては甲府の衰退感に近い、都内で言えば千葉駅あたりは大森駅あたりの感じで人も少なく衰退、総武線や外房内房線からの感じは川崎の南武線みたいな感じ。政治がダメすぎる、
@abarth500ss
@abarth500ss 9 ай бұрын
津田沼から東はもう田舎ですね。千葉駅も言うほど栄えてない(笑)
@user-qf1ld1fs3t
@user-qf1ld1fs3t 9 ай бұрын
地元民だからいう。 千葉駅から先(外房線・内房線・総武本線・成田線)は「国が違う」。 いや、ネタでもなく、ディスりでもなく、文化が違うのよ。
@gorochannel5045
@gorochannel5045 9 ай бұрын
我孫子市には茨城県民が流入できる橋が二本もあり。 買い物などに出向くには便利なのである。 ホワイト餃子は柏にもあるよ!
@user-mw7gr2je1s
@user-mw7gr2je1s 9 ай бұрын
成人したばかりですが鯨肉は一度だけ給食に出ましたね 美味しかったです☺️ あとおすすめのお菓子はオランダ屋の落花生パイです
@abarth500ss
@abarth500ss 9 ай бұрын
なのはな体操にも触れてくれ(笑)
@user-qx1il9iy6m
@user-qx1il9iy6m 9 ай бұрын
浦安市民的には 浦安とか市川が東京なんじゃなくて江戸川区が千葉っていう認識
@ichibandude
@ichibandude 9 ай бұрын
この前銀座のバーで話した人が、千葉から来たっていうから駅名聞いたら、「小岩」って言ってたw でも江戸川区より市川のほうが治安いいよねw
@user-ce5qo7rf6h
@user-ce5qo7rf6h 9 ай бұрын
*千葉県は埼玉県より面積が1.5倍広いのに、多くの指標で”埼玉が”遥かに上回っている。* 📌具体的には、人口(100万人以上差、全国5位)、人口密度(1.6倍差、全国4位)、昼間人口、出生数、人口増加数、総世帯数、住宅数、コンビニ数、飲食店数、アパレル店数、小売り店舗数、百貨店数、ポケストップ数、市街地面積、商業年間商品販売額、県内総生産(GDP)、保育所数、幼稚園数、学校数、図書館数、病院数、事業者数、就業者数、上場企業数、最低賃金、1世帯あたり純資産 、平均家計資産、家計資産総額、1億円超の所得者総数、横断歩道数、信号機数、道路実延長(高速道路)、駅乗降者数、路線価、公示地価、地価平均、坪単価平均、最高地価で埼玉が千葉を上回っています。 📌埼玉県は、東京、大阪、神奈川、愛知に次ぐ全国第5位の規模を誇り、狭い土地の中に多くの人や店、交通網が集中しています。高い密度と利便性を誇り、最低賃金や県内総生産も高いのが特徴です。特に東京や神奈川へのアクセスは千葉よりも優れている点が強みです。 📌千葉県は、無駄に広い割に田畑の割合が多く(全国2位)、人口減少や高齢者率も埼玉より高いスッカスカで不便な辺境過疎田舎。指標比較では埼玉に到底太刀打ち出来ない。埼玉より千葉の方が都会って言う人、日本一都会は北海道とか鳥取とか言いそうで草
@user-qx1il9iy6m
@user-qx1il9iy6m 8 ай бұрын
@@user-ce5qo7rf6h 別に埼玉と比べる必要ないと思いますが.. 埼玉も好きだし、千葉も好きだし、色んな所でそんな返信してるとせっかくいい所なのにイメージ下げるからやめた方がいいと思います あとごめん鳥取県民。東京と鳥取はまずまず比較対象にならないだろ
@einzelganger09
@einzelganger09 3 ай бұрын
そう、まさにそれw 実際に都民ですら地理に疎い人はは小岩や新小岩を千葉だと思ってる人も少なくないw 雰囲気的に総武線は錦糸町まで、東西線は西葛西までが千葉っぽいよね
@peinero6797
@peinero6797 3 ай бұрын
生まれも育ちも市川市ですが江戸川区みたいに治安の悪い+田舎と一緒にして欲しく無いです。
@user-xd4ee3nm4v
@user-xd4ee3nm4v 9 ай бұрын
※ 東京都民の知っている千葉県は千葉県の3割程度です
@user-rb7oi1up3d
@user-rb7oi1up3d 3 ай бұрын
茨城がライバルと言った時点で千葉県民敵に回したと思う
@user-rg9ev3rj6l
@user-rg9ev3rj6l 9 ай бұрын
「南総里見八犬伝」はNHKの人形劇でかつて放送されていたよ。
@Remtaro95
@Remtaro95 9 ай бұрын
故坂本九さんがナレーターを務めてました。
@user-vu7yx2rm2w
@user-vu7yx2rm2w 9 ай бұрын
木更津というと、 証城寺の狸ばやし と、 鳳神ヤツルギ
@user-rt9pk5cg1k
@user-rt9pk5cg1k 9 ай бұрын
日本には貝塚が2400以上あり、その6分の1が千葉県にあり、千葉県の貝塚の6分の1が千葉市にある。正直 千葉県民、千葉市民でもあまり知られていない事です。  その中でも加曾利貝塚は国の特別史跡に選定されていて、規模も国内最大級のものです。
@user-xc5gi6fy9q
@user-xc5gi6fy9q 9 ай бұрын
芝山古墳から出土する人物埴輪は、ユダヤ人を模したものではないかとも言われていますね。
@user-co6pr5hv2b
@user-co6pr5hv2b 9 ай бұрын
勝浦タンタンメンに知名度では劣るかもしれないが、内房には竹岡ラーメンというご当地ラーメンがあります。 ここも海女さんや漁師さんの体が冷えるため、普通の飲食店だった梅乃屋と鈴屋が発祥とされるチャーシューのタレをラーメンスープに使う独特なものです。
@mine-panchan
@mine-panchan 9 ай бұрын
一面がクソみどりって結構いいやん! 高知や香川、鳥取やったら面白そうなのでやってみて欲しいです。(高知ほぼ森って出てきそうだし、鳥取は砂丘って出てきそうだし)
@Yni-Yak
@Yni-Yak 9 ай бұрын
ワレの生まれ故郷(長野県)なんかひどいもんですわ、山、緑、軽井沢。ひょっとしたら白馬村。以上。
@user-pz9if8sx9t
@user-pz9if8sx9t 9 ай бұрын
その一面のクソミドリの景観は空から見ると、所々にゴルフ場があってウジ虫というか幼虫と言うか微妙ですね
@user-ov1mu5yc3s
@user-ov1mu5yc3s 8 ай бұрын
@@user-pz9if8sx9t 千葉県は地味にゴルフ場密度日本一のゴルフ場県らしい。総数だと圧倒的面積でゴリ押す北海道が1位だが、この小ささで2位につけてる千葉県は日本一のゴルフ場県であり、それはそれは航空写真がそうなるわけです。
@freed3397
@freed3397 9 ай бұрын
茨城と千葉はライバルというよりは利根川をはさんで隣人感覚じゃないかな? 横浜在住時代ロードバイクで東京湾フェリーでよく久里浜から金谷に渡り千葉南部を走っていたけど、 千葉に渡ると露骨にアスファルトが凸凹になり、千葉県(と国)は千葉南部には金かけないんだなぁとしみじみ思った
@user-vu7yx2rm2w
@user-vu7yx2rm2w 9 ай бұрын
U字工事も、栃木県と茨城県がライバルと言うておったし。 千葉県と埼玉県がライバルで、神奈川県に対しては下手にでる。  埼玉県人には「埼玉県は東京の下の神奈川県の下」だから東京から遠い大阪よりも埼玉県人は上だと思ってる人間が多く、この序列主義思考はどうしようもないが、千葉県は埼玉県よりも新幹線の東京駅から近いからか、埼玉県人に比べるとこういう思想の人は少ない……ということは、その分だけ千葉県の方が埼玉県よりも「イナカモン」ではないということか…
@user-di2le6oh1u
@user-di2le6oh1u 9 ай бұрын
千葉と茨城が張り合ってるというのは聞いたことないですね。茨城の人は洋服買う時に柏に来てたから植民地のイメージしかないです。 昔から千葉と埼玉はネタになってたけど。埼玉はディズニーランドに来るのが定番らしいから、もう勝ってるけど。
@user-es4sm6ej1u
@user-es4sm6ej1u 9 ай бұрын
そうですね、茨城と千葉でライバルって関係は全くないと思います😢ライバルといえば埼玉だろと…😢
@user-oz1yc7sf7m
@user-oz1yc7sf7m 9 ай бұрын
千葉から見て茨城は東北〜♪
@user-xv4qp1ue8v
@user-xv4qp1ue8v 9 ай бұрын
⁠千葉は東京と接してる地域はかなり少なく茨城県との結びつきの方がかなり強いんだよね だからチバラキなんて言葉がある 東京に憧れてるけど殆ど茨城みたいな街が多いイメージ。
@chibahigashi-chemistry2
@chibahigashi-chemistry2 9 ай бұрын
千葉県が日本の生産量の8割を占めているヨウ素というものがあります! (日本のヨウ素生産量が世界の3割くらいなので、世界の1/4くらいのヨウ素が千葉県産ですね。)
@yoshiyoshi9574
@yoshiyoshi9574 9 ай бұрын
外房の中核都市 茂原の紹介が無かったー。 洪水以外は何も無いけど・・・。
@user-uz2ml8oh3d
@user-uz2ml8oh3d 8 ай бұрын
洪水や竜巻被害で一時期有名でしたね。  ヨウ素を取り出すときの副産物 というか、今ではヨウ素は天然ガス(メタンガス)の副産物になっています。千葉県・東京都・茨城県にまたがる 関東平野の地下には、豊富なメタンガスが埋蔵されています。でも、地盤沈下防止で千葉市以西では採掘を禁止されています。  大多喜町には、日本でも初期に点灯されたガス灯(天然のメタンガス利用)が有ります。横浜などのガス灯は石炭加工のガスですね。  千葉県・茨城県の沖合には、メタンハイドレードが眠っていそうです。
@user-of1co2fq4j
@user-of1co2fq4j 4 ай бұрын
次世代太陽電池となるペロブスカイト太陽電池ではヨウ素が使われます。 新たな成長産業になるかも。
@user-vu7yx2rm2w
@user-vu7yx2rm2w 9 ай бұрын
市原市の国道16号には、 「美人多し、脇見運転注意」と書かれた看板が立っていたが、今もあるのかな…
@takwizms6142
@takwizms6142 9 ай бұрын
現役ですね
@QTX1234
@QTX1234 9 ай бұрын
女優の市原悦子さんは市原出身。
@user-kb3vz6nx5c
@user-kb3vz6nx5c 9 ай бұрын
@@QTX1234 いいえ。市原悦子さんは、生まれは千葉市栄町だったハズですよ。
@c-gate4731
@c-gate4731 13 күн бұрын
30年以上前の高校生の時にバイクで走っていて、初めてその看板を見かけた時に脇見運転して死にそうになった…
@user-fy9zd4of6r
@user-fy9zd4of6r 8 ай бұрын
千葉県松戸市には、以外と知られてないが超全国区、ドラッグストア業界知名度No.1のマツモトキヨシ本社があります。
@QTX1234
@QTX1234 6 ай бұрын
初代社長は松戸市役所に「すぐやる課」を作った市長さんでも有ります。 「すぐやる課」は当時ドラマにもなりました。
@test20130502upload
@test20130502upload 9 ай бұрын
館山市がXJAPANのご当地としてもっとPRしてればなぁ
@megatetsu
@megatetsu 9 ай бұрын
チーバ君が“紅”に染まっている
@user-zu7fo1kj8t
@user-zu7fo1kj8t 9 ай бұрын
@@megatetsu なお発メロはForever love
@ichibandude
@ichibandude 9 ай бұрын
館山にあるカフェに入ったら、XJAPANというよりYOSHIKI押しでしたw
@user-ce5qo7rf6h
@user-ce5qo7rf6h 9 ай бұрын
*千葉県は埼玉県より面積が1.5倍広いのに、多くの指標で”埼玉が”遥かに上回っている。* 📌具体的には、人口(100万人以上差、全国5位)、人口密度(1.6倍差、全国4位)、昼間人口、出生数、人口増加数、総世帯数、住宅数、コンビニ数、飲食店数、アパレル店数、小売り店舗数、百貨店数、ポケストップ数、市街地面積、商業年間商品販売額、県内総生産(GDP)、保育所数、幼稚園数、学校数、図書館数、病院数、事業者数、就業者数、上場企業数、最低賃金、1世帯あたり純資産 、平均家計資産、家計資産総額、1億円超の所得者総数、横断歩道数、信号機数、道路実延長(高速道路)、駅乗降者数、路線価、公示地価、地価平均、坪単価平均、最高地価で埼玉が千葉を上回っています。 📌埼玉県は、東京、大阪、神奈川、愛知に次ぐ全国第5位の規模を誇り、狭い土地の中に多くの人や店、交通網が集中しています。高い密度と利便性を誇り、最低賃金や県内総生産も高いのが特徴です。特に東京や神奈川へのアクセスは千葉よりも優れている点が強みです。 📌千葉県は、無駄に広い割に田畑の割合が多く(全国2位)、人口減少や高齢者率も埼玉より高いスッカスカで不便な辺境過疎田舎。指標比較では埼玉に到底太刀打ち出来ない。埼玉より千葉の方が都会って言う人、日本一都会は北海道とか鳥取とか言いそうで草
@user-tr9up8pz3e
@user-tr9up8pz3e 8 ай бұрын
関東はそういうPRの仕方をしないからこそ良いんだよ
@user-lf8ir8ip7l
@user-lf8ir8ip7l 9 ай бұрын
よく千葉なのに「東京ディズニーランド」と千葉県が東京の名を借りてると思っている人が多いようですが、千葉県が名前に関与した訳ではない。  運営会社のオリエンタルランドが日本→千葉より、国際的に知名度がある東京にし、東京都心に広い土地が無い為、オリエンタルランドが東京から近い、浦安の埋め立て地にディズニーランドを建設。  名前の候補は他に「オリエンタルディズニーランドとディズニーランドジャパン」があったそうです。 因みに「ディズニーランド パリ」もパリに無く、30㎞離れたマルヌ=ラ=ヴァレにあるそうです。
@user-eb5gi9gw7i
@user-eb5gi9gw7i 9 ай бұрын
そもそもチバラギ自体が東京の植民地だからいいんじゃね?😅 まぁディズニーの名前がチバになったら格落ち感半端ないし😂
@touminsitai
@touminsitai 9 ай бұрын
「東京」は「江戸前」同様、「東京湾」のことでもあるからねぇ。 神奈川ほどプライド高くないから平気で東京名乗る
@us9710
@us9710 8 ай бұрын
どちらも地名に難があり 東京 パリにしたという事
@user-uf4ij1lc4w
@user-uf4ij1lc4w 8 ай бұрын
「ディズニーランドパリ」て、オープンした当時は「ユーロディズニーランド」だったんだけどね…
@user-kz6yf7ni1e
@user-kz6yf7ni1e 2 ай бұрын
東京と浦安の関係は、福岡県と山口県下関市の関係に似てます。
@ryu_crow
@ryu_crow 9 ай бұрын
キムタクが出演していたBrainっていうドラマの第1話で、 千葉中央あたり(サイゼとかある通り、あとデイリーが前にあったあの十字路)撮影されてたけど、奥で葭川公園駅のモノレール通ってるのに五反田ってなってたの永遠笑えるよ
@asae8618
@asae8618 9 ай бұрын
茨城県南民だけど常磐線取手駅と柏駅の差を知ってれば千葉と争おうなんて思わないよ…
@chocolat-yo3od
@chocolat-yo3od 8 ай бұрын
そう?どんぐりの背比べにしか思えないけど…前にちょっとどっちも行ったことあるけど
@user-xs3qb2tp8i
@user-xs3qb2tp8i 9 ай бұрын
柏市はニッカウィスキー、富里市はスイカの他にニンジンと豚肉、あとサッポロビールもあったような気がする。
@user-uf4ij1lc4w
@user-uf4ij1lc4w 8 ай бұрын
サッポロビールの工場は船橋市の湾岸地区ですね
@user-tk1uz6pv2h
@user-tk1uz6pv2h 9 ай бұрын
結婚前は茂原市民でした。家族は神奈川に嫁いだ私以外はみんな千葉県民です。確かに千葉の人と「チーバくんのこの辺り」は言います(笑)
@user-pj3mp5zx3f
@user-pj3mp5zx3f 9 ай бұрын
千葉県でも東日本の震災で洪水被害にあった所があるのに、TV等ではほぼ取り上げられない……茨城もそうだけど、取り上げられたのは都心に近い所の話ばっかりだった
@takaponponpon
@takaponponpon 9 ай бұрын
あまり触れられてないけども、 香取市→さつまいも 多古町→米 匝瑳市→植木 神崎町→発酵の里 旭市→養豚 銚子市→漁業 芝山町→竹 横芝光町→ネギ ... 東総地域の方も魅力的なところだぜ!
@mmmtb00
@mmmtb00 9 ай бұрын
匝瑳が植木の街とは知らなんだ~
@takaponponpon
@takaponponpon 9 ай бұрын
@@mmmtb00 あまり知られてないかもですね!たまにめちゃくちゃでかい植木がトラックで運ばれてるとき あります笑
@haouseiso1683
@haouseiso1683 9 ай бұрын
匝瑳市は「そうさ」市、神崎町は「こうざき」町なんだぜ。 多古は”多古米”というブランドがあるんだぜ。 2023.11.08 07:34
@DATAna4
@DATAna4 8 ай бұрын
​@@mmmtb00東京駅にも匝瑳の植木が植えられてるぜ
@user-jn8og2dy4e
@user-jn8og2dy4e 8 ай бұрын
神崎町には酒蔵があるので、お酒好きな人は是非!👍
@user-of9oz3uo5r
@user-of9oz3uo5r 9 ай бұрын
偏見地図はピンとこなかったですが、動画は大変面白かったです😁 これからも東京の植民地としてがんばります❗
@user-ce5qo7rf6h
@user-ce5qo7rf6h 9 ай бұрын
*千葉県は埼玉県より面積が1.5倍広いのに、多くの指標で”埼玉が”遥かに上回っている。* 📌具体的には、人口(100万人以上差、全国5位)、人口密度(1.6倍差、全国4位)、昼間人口、出生数、人口増加数、総世帯数、住宅数、コンビニ数、飲食店数、アパレル店数、小売り店舗数、百貨店数、ポケストップ数、市街地面積、商業年間商品販売額、県内総生産(GDP)、保育所数、幼稚園数、学校数、図書館数、病院数、事業者数、就業者数、上場企業数、最低賃金、1世帯あたり純資産 、平均家計資産、家計資産総額、1億円超の所得者総数、横断歩道数、信号機数、道路実延長(高速道路)、駅乗降者数、路線価、公示地価、地価平均、坪単価平均、最高地価で埼玉が千葉を上回っています。 📌埼玉県は、東京、大阪、神奈川、愛知に次ぐ全国第5位の規模を誇り、狭い土地の中に多くの人や店、交通網が集中しています。高い密度と利便性を誇り、最低賃金や県内総生産も高いのが特徴です。特に東京や神奈川へのアクセスは千葉よりも優れている点が強みです。 📌千葉県は、無駄に広い割に田畑の割合が多く(全国2位)、人口減少や高齢者率も埼玉より高いスッカスカで不便な辺境過疎田舎。指標比較では埼玉に到底太刀打ち出来ない。埼玉より千葉の方が都会って言う人、日本一都会は北海道とか鳥取とか言いそうで草
@NewNara_____
@NewNara_____ 8 ай бұрын
​@@user-ce5qo7rf6h埼玉県民?
@groovytripper
@groovytripper 9 ай бұрын
千葉県北総地域と茨城との県境エリアは、 ちばらぎ県であることも追加したいです。
@take2926
@take2926 7 ай бұрын
稲毛海浜公園は好きだなぁ〜 仕事に疲れが溜まった時に行きます 海を見ると癒されます あと、 富士山とスカイツリーも見えます
@user-ei5zc1dc8i
@user-ei5zc1dc8i 9 ай бұрын
千葉県民は思ってるより横の繋がりが薄いので、県内でなんか話題になったりしたら自慢するけど自分の住んでる市以外はあんまり知らないことが多い。ワンチャン千葉好きな他の県民の方が熟知してるパターンもあったりなかったり…あと市川・船橋・浦安あたりは発展度合いだと千葉市より県庁所在地らしいって思ってる
@user-kx2ik8qg4t
@user-kx2ik8qg4t 9 ай бұрын
千葉県、意外と古墳があちこちにあるんですよ 小さな小山だなぁって思うと古墳 古墳時代の千葉県民が「奈良の都では偉い人は古墳を作るらしいよ」って聞いて 「いいなぁ俺、村長だし作っちゃう?」って古墳、作り始めて乱立したってテレビで見て、あぁ〜千葉県民っぽいって思った
@user-ce5qo7rf6h
@user-ce5qo7rf6h 9 ай бұрын
*千葉県は埼玉県より面積が1.5倍広いのに、多くの指標で”埼玉が”遥かに上回っている。* 📌具体的には、人口(100万人以上差、全国5位)、人口密度(1.6倍差、全国4位)、昼間人口、出生数、人口増加数、総世帯数、住宅数、コンビニ数、飲食店数、アパレル店数、小売り店舗数、百貨店数、ポケストップ数、市街地面積、商業年間商品販売額、県内総生産(GDP)、保育所数、幼稚園数、学校数、図書館数、病院数、事業者数、就業者数、上場企業数、最低賃金、1世帯あたり純資産 、平均家計資産、家計資産総額、1億円超の所得者総数、横断歩道数、信号機数、道路実延長(高速道路)、駅乗降者数、路線価、公示地価、地価平均、坪単価平均、最高地価で埼玉が千葉を上回っています。 📌埼玉県は、東京、大阪、神奈川、愛知に次ぐ全国第5位の規模を誇り、狭い土地の中に多くの人や店、交通網が集中しています。高い密度と利便性を誇り、最低賃金や県内総生産も高いのが特徴です。特に東京や神奈川へのアクセスは千葉よりも優れている点が強みです。 📌千葉県は、無駄に広い割に田畑の割合が多く(全国2位)、人口減少や高齢者率も埼玉より高いスッカスカで不便な辺境過疎田舎。指標比較では埼玉に到底太刀打ち出来ない。埼玉より千葉の方が都会って言う人、日本一都会は北海道とか鳥取とか言いそうで草
@user-ov1mu5yc3s
@user-ov1mu5yc3s 8 ай бұрын
古墳が多いのは知ってたが、経緯がそうとは知らなかった。普通に大和政権が千葉に勢力拡大してきて作ったんじゃなくて、千葉民が真似て作ったとは。意外。 マニアックだが、生実町(おゆみちょう)やちはら台公園にもありますね。小学時代の校外学習で大覚寺山古墳に登った。
@viviyouren
@viviyouren 8 ай бұрын
中学校に古墳っぽい盛土があって(実際に古墳だったのか謎。古墳らしいとは習ったけど)、あれは歴代校長の墓だ!と盛り上がったのは懐かしい思い出
@user-mx9kx5ki7p
@user-mx9kx5ki7p 8 ай бұрын
@@user-ce5qo7rf6hおいおいダ埼玉がなんか言ってんぞ
@user-ce5qo7rf6h
@user-ce5qo7rf6h 8 ай бұрын
@@user-mx9kx5ki7p 千葉カッペプンプンで草もりだよ
@user-mh1st3nu7r
@user-mh1st3nu7r 8 ай бұрын
千葉でのサバゲーは結構楽しかった。
@TY-pf8bd
@TY-pf8bd 9 ай бұрын
とりあえず「千葉県民は自分の住んでいるところをチーバくんで紹介する」が触れられていて◎。 当方ラーメン区在住だけど「富田」は行列が長すぎて行くのが嫌で行ったことがない(汗 今は予約券制になったみたいだけど、それでも入るのにはかなり後になるよう。 おすすめは松戸駅近くでは東口を降りて常磐線沿い富田の反対方向にある「兎に角」と北松戸駅東口出てすぐにある「おとど」。 どちらも何度行っても飽きない。
@user-ss6zt1wx4k
@user-ss6zt1wx4k 9 ай бұрын
富田のラーメンが食いたいなら、テラスモールのフードコートに入ってる所が待ち時間が短くてオススメよ。
@user-ce5qo7rf6h
@user-ce5qo7rf6h 9 ай бұрын
*千葉県は埼玉県より面積が1.5倍広いのに、多くの指標で”埼玉が”遥かに上回っている。* 📌具体的には、人口(100万人以上差、全国5位)、人口密度(1.6倍差、全国4位)、昼間人口、出生数、人口増加数、総世帯数、住宅数、コンビニ数、飲食店数、アパレル店数、小売り店舗数、百貨店数、ポケストップ数、市街地面積、商業年間商品販売額、県内総生産(GDP)、保育所数、幼稚園数、学校数、図書館数、病院数、事業者数、就業者数、上場企業数、最低賃金、1世帯あたり純資産 、平均家計資産、家計資産総額、1億円超の所得者総数、横断歩道数、信号機数、道路実延長(高速道路)、駅乗降者数、路線価、公示地価、地価平均、坪単価平均、最高地価で埼玉が千葉を上回っています。 📌埼玉県は、東京、大阪、神奈川、愛知に次ぐ全国第5位の規模を誇り、狭い土地の中に多くの人や店、交通網が集中しています。高い密度と利便性を誇り、最低賃金や県内総生産も高いのが特徴です。特に東京や神奈川へのアクセスは千葉よりも優れている点が強みです。 📌千葉県は、無駄に広い割に田畑の割合が多く(全国2位)、人口減少や高齢者率も埼玉より高いスッカスカで不便な辺境過疎田舎。指標比較では埼玉に到底太刀打ち出来ない。埼玉より千葉の方が都会って言う人、日本一都会は北海道とか鳥取とか言いそうで草
@user-sz8jn6ie3w
@user-sz8jn6ie3w 8 ай бұрын
雷本店もいいぞ
@aristoteleshiro
@aristoteleshiro 9 ай бұрын
千葉にプライドがないんじゃなくて、地方から人がウヨウヨ来てベッドタウンにされちゃったってだけのこと。 埼玉と千葉の対決を煽ってるのも、地方の民の所業。
@user-fz3qz9sc5g
@user-fz3qz9sc5g 9 ай бұрын
・・・更に追加情報 1部から「チバラギ」って言われる・・・
@user-zu7fo1kj8t
@user-zu7fo1kj8t 9 ай бұрын
@@user-fz3qz9sc5gどうも、ちばらき民です
@user-fz3qz9sc5g
@user-fz3qz9sc5g 9 ай бұрын
@@user-zu7fo1kj8t そんな県は無い!w
@elehym
@elehym 9 ай бұрын
千葉の名産として忘れちゃいけないのが梨 ふなっしーで有名な船橋・鎌ヶ谷の梨をはじめ、白井や八千代にも梨園が多くある。そして質が高い 8月~9月頃に千葉に遊びに来たらぜひ食べていって。特に八千代は十軒ぐらい梨園及び直売所が固まってる地域があるので色々選べて楽しい
@user-gj8ex4yx1u
@user-gj8ex4yx1u 9 ай бұрын
二十世紀ナシは千葉県松戸市原産 まだ原産木の子孫が残ってる 二十世紀ナシも今は余り見ないが 品種改良されて他のナシに受け継がれている
@user-zq4tb4hq9z
@user-zq4tb4hq9z 9 ай бұрын
今や鳥取が21世紀ナシの名産地ですが、発祥の地は千葉県松戸市あたりにある21世紀町というところです。 梨はおいしいですよね。
@user-vr4ho7oi1o
@user-vr4ho7oi1o 9 ай бұрын
市川を忘れないで。。 市川市は白井に続く生産地だよ。
@user-ss6zt1wx4k
@user-ss6zt1wx4k 9 ай бұрын
@@user-zq4tb4hq9z 正確には20世紀梨ですな。21世紀梨は品種改良した後継品種。 地名は正確には二十世紀が丘。名前そのものが20世紀梨の原産地であることに由来します。
@user-ce5qo7rf6h
@user-ce5qo7rf6h 9 ай бұрын
*千葉県は埼玉県より面積が1.5倍広いのに、多くの指標で”埼玉が”遥かに上回っている。* 📌具体的には、人口(100万人以上差、全国5位)、人口密度(1.6倍差、全国4位)、昼間人口、出生数、人口増加数、総世帯数、住宅数、コンビニ数、飲食店数、アパレル店数、小売り店舗数、百貨店数、ポケストップ数、市街地面積、商業年間商品販売額、県内総生産(GDP)、保育所数、幼稚園数、学校数、図書館数、病院数、事業者数、就業者数、上場企業数、最低賃金、1世帯あたり純資産 、平均家計資産、家計資産総額、1億円超の所得者総数、横断歩道数、信号機数、道路実延長(高速道路)、駅乗降者数、路線価、公示地価、地価平均、坪単価平均、最高地価で埼玉が千葉を上回っています。 📌埼玉県は、東京、大阪、神奈川、愛知に次ぐ全国第5位の規模を誇り、狭い土地の中に多くの人や店、交通網が集中しています。高い密度と利便性を誇り、最低賃金や県内総生産も高いのが特徴です。特に東京や神奈川へのアクセスは千葉よりも優れている点が強みです。 📌千葉県は、無駄に広い割に田畑の割合が多く(全国2位)、人口減少や高齢者率も埼玉より高いスッカスカで不便な辺境過疎田舎。指標比較では埼玉に到底太刀打ち出来ない。埼玉より千葉の方が都会って言う人、日本一都会は北海道とか鳥取とか言いそうで草
@user-sd8vx9qh4x
@user-sd8vx9qh4x 9 ай бұрын
ホワイト餃子!! 勝浦タンタンメン!! どっちもウマウマ♬ 勝浦タンタンメンは、辛さの中にも玉ねぎの甘さがあって、お奨めです。 地域で色んな店がその店の味を出していて、辛さも異なります。 いろんな店の味を試せるのも楽しいところです。
@user-kh1lz8mw4m
@user-kh1lz8mw4m 8 ай бұрын
海ほたるって木更津市だったのか!海の真ん中で木更津市到着してたの知れてよかった
千葉県の偏見地図【おもしろい地理】
26:15
ゆっくりツアーズ
Рет қаралды 449 М.
千葉県の暴力団事務所18
6:41
鮪アンダーグラウンド
Рет қаралды 1,2 МЛН
What it feels like cleaning up after a toddler.
00:40
Daniel LaBelle
Рет қаралды 89 МЛН
140年前の古地図(明治初期)で、昔と今の千葉を比較【Google Earth】
1:33:21
ソラからトラベル / Sorakara Travel Japan
Рет қаралды 57 М.
メーカーの失敗作…?買った瞬間に後悔するバイク10選【ゆっくり解説】
50:25
ゆっくりツーリング【バイク系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 354 М.
茨城県の偏見地図【おもしろ地理】
25:42
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 198 М.
千葉の市長から市役所に呼び出されました
2:54:49
ヒカル(Hikaru)
Рет қаралды 1,3 МЛН
What it feels like cleaning up after a toddler.
00:40
Daniel LaBelle
Рет қаралды 89 МЛН