アメリカの街がゾンビ化?薬◯問題のヤバすぎる実態

  Рет қаралды 61,275

ニック兄さん and高桑

ニック兄さん and高桑

Күн бұрын

CHADS 英語習得
Sparta Immersion: bit.ly/3VZBCBC
CHADS Immersion Network: bit.ly/4fQE5W8
Nick’s Twitter: @TIMEBOMBGEININ
Nicks insta: @nickniisan
Nick`s TikTok nikkuniisan
高桑Twitter @timebombtaka

Пікірлер: 284
@advicekiyomidosu
@advicekiyomidosu Күн бұрын
日本で、なかなか聞けない話を知れて良かったです
@kusomushi397
@kusomushi397 Күн бұрын
今36だけど健康が一番気持ちいい
@lona4346
@lona4346 Күн бұрын
そうなるね🎉
@chirigamii
@chirigamii 11 сағат бұрын
そのとおり!すばらしい🎉
@藤田たいら-f8v
@藤田たいら-f8v Күн бұрын
ニック兄さん。ただ面白いだけでなく、ちゃんとした事も考えていて凄いですね‼️
@かえな-o8z
@かえな-o8z Күн бұрын
ニックが喋ってるの怪訝な顔でジーーーっと見てる高桑好き😂
@m.s686
@m.s686 Күн бұрын
うちの子もADHDだって事が最近分かって悲しんでましたが、面白くて素敵なニックさんもADHDだって分かって、嬉しかったです。 うちの子も逞しく育って欲しい。
@leucophyllumfrutescens3412
@leucophyllumfrutescens3412 Күн бұрын
特攻隊チョコのくだり、本当によくものを知ってる人なんだなと感心しました!フェンタニル問題本当にヤバいですね。よくあんな怖いものにうかうかと手をだすなと。アメリカと中国でアヘン戦争を彷彿とさせるようなことにならないといいなと思います。日本も気をつけないと!!
@ドブ-p5p
@ドブ-p5p Күн бұрын
医療が高価で受けにくい国だから手軽に手に入る薬でなんとかしようって価値観があるんだろうな
@h6966
@h6966 Күн бұрын
薬への抵抗がなさすぎて中高生が普通にステロイドつかってる国ってヤバイ
@konamonoyomimon4599
@konamonoyomimon4599 Күн бұрын
なんなら中高生が学校でドラッグ(売人)売ってたり、同級生の乗っている車盗もうと計画したりする ような話はわんさか出てきたり。
@LittleCub14
@LittleCub14 Күн бұрын
エルサルバドルのブケレ大統領はほんとにスゴイね。長年ギャングに国を乗っ取られてけど、彼らの楽園でもあった刑務所も超厳しくして国を立て直したんだ
@SQNY-CEO
@SQNY-CEO Күн бұрын
アメリカのステレオタイプだけど、洗面台に瓶に入ったアスピリンあるイメージあるなあw
@biscuit3312
@biscuit3312 Күн бұрын
社会情勢とか政治問題とかをニックが話してくれるのめっちゃ聞きやすい。自分と意見が同じだったり、納得できるからってのもあると思うけど。
@岸田トークン
@岸田トークン Күн бұрын
この前ニック兄さんの地元であるサンフランシスコいってきました。 ケーブルカー乗ったりアルカトラズ行ったり月並みな観光をしたのですがテンダーロイン付近はやっぱり雰囲気が違い、恐らくフェンタニル中毒であろう人々(ゾンビ)を拝めて刺激的な旅になりました。
@GHY505
@GHY505 Күн бұрын
興味深く最後まで面白かったです!
@ゆり-r7u7p
@ゆり-r7u7p Күн бұрын
正露丸は下痢の時の救世主だよね😂
@curiost1845
@curiost1845 Күн бұрын
フェンタニルの問題とか、日本のマスコミはどこも上っ面しか取り上げませんが、この動画でその深刻さがわかりました。ありがとうございました。
@AdmiralVolca
@AdmiralVolca Күн бұрын
中国が絡むとろくなことがない。これは世界の共通認識なんかね。
@もくのすけ
@もくのすけ Күн бұрын
アメリカの方がろくでもないね 大戦後もずっと他国に戦争してるし、米兵の自殺者は米軍が殺した他国の国民並みに死ぬらしい 中国のやってることはNOを言えれば止まることだ
@chaki-don
@chaki-don Күн бұрын
「中国がフェンタニルを米国に〜」は疑惑程度で確たる証拠がないけどね。 米国曰く、「中国がフェンタニルの材料をメキシコに送りそこで生成されアメリカへ密輸している」なんていうけど それが事実なら、メキシコ自体でもゾンビタウンのような地域が生まれてもおかしくない。わざわざ密輸せず自国内で売れるんだから。でも、メキシコにゾンビタウンがあるなんて聞かないよね。 米国はバッシングの延長でレッテル貼りも平気でするから何が本当か分からないよ
@ミートピア
@ミートピア Күн бұрын
文化は好きだけど政治がねぇ
@tmjmgmdjdgdgdj
@tmjmgmdjdgdgdj Күн бұрын
これはそうだな
@ライスタコス-p5q
@ライスタコス-p5q Күн бұрын
​@@ミートピア 俺も音楽の雰囲気とかグルメは好き。ただ政治、人間性が嫌い。
@じゃが天丼
@じゃが天丼 Күн бұрын
アメリカの薬物の歴史や現状について、初めて知ることが多かったです。 フィラデルフィア市ケンジントン地区で、フェンタニルによって、ゾンビみたいに徘徊する人の映像(KZbin)を見ました👀
@struscタコス
@struscタコス Күн бұрын
今日は真面目な回だね😊
@omg_orz_
@omg_orz_ Күн бұрын
日本の国民性がまだ少しでも残っている間にシンガポール並みの罰則があってもよいかなぁ 治安が乱れるとそういった面も悪くなりがちなので、横並び気質が残っている間にドラッグ対策も必要かな
@そらい-f9y
@そらい-f9y 2 сағат бұрын
ベビーカーめっっっっちゃ分かる〜www 駅とかでいやそのサイズは無理やろみたいな子供乗っけてるの見る😂
@タケ丸-y4h
@タケ丸-y4h Күн бұрын
イギリスがアヘンを中国に売って、今は中国がアメリカに薬を売る構図が少し面白い。
@ギンペン-w2y
@ギンペン-w2y Күн бұрын
現代のアヘン戦争やね メキシコ経由して三角貿易してるのも再現性高い
@細雪-k6e
@細雪-k6e Күн бұрын
イギリスが、というよりロス茶なんだよ。 イギリスのせいにされてるけどさ。 イギリスは名誉革命で国を乗っ取られた。フランスも同じくフランス革命でやられた。 フリードリヒ大王とヴォルテールはフリーメイソンだからね。
@mkjnjhbhg
@mkjnjhbhg Күн бұрын
進撃の巨人と似てる
@user-sv1mg8qj3i
@user-sv1mg8qj3i Сағат бұрын
イギリス→インド→中国 から 中国→メキシコカナダ→アメリカ 歴史は繰り返すねぇ…
@いしお-r2r
@いしお-r2r Күн бұрын
ヤフコメとか見ると、日本もアメリカ等にならって薬物解禁しろというコメントをよく見かけるけど そこは見習わない方がいいと思う……
@nenekoko123
@nenekoko123 Күн бұрын
なんでも欧米が正しいと思ったら日本の治安終わりですよね…
@wadia2000
@wadia2000 Күн бұрын
そういう単純な話じゃないと思うけどな タバコは?酒は? タバコも酒もゲートウェイだよ。
@user-ft3uh7hb3x
@user-ft3uh7hb3x Күн бұрын
大麻合法化でしょ? 大麻は酒やタバコより害がないって理屈はわかるが合法化するならタバコと酒を規制して欲しいな
@いしお-r2r
@いしお-r2r Күн бұрын
@@wadia2000 だから、もし今、酒もタバコも無しで社会が成り立っていたとしたら、新たに導入する必要はないよ。これから新たに別の薬物を社会に導入する必要はない。
@明日の晩ごはん-o9w
@明日の晩ごはん-o9w Күн бұрын
​@@wadia2000混ぜるな危険。
@ギンペン-w2y
@ギンペン-w2y Күн бұрын
何かのインタビューでsnoopdoggがweedは酒や当時猛威を振るってたクラックより健康に害がなく、ハイになったり離脱症状が起きないから若者に勧めてるって言ってたのが記憶に残ってる 実際今のサンフランシスコとか見てると草はマシな選択肢に思えるんだよなぁ
@Nkk2222
@Nkk2222 Күн бұрын
マリファナ違法の時代にアメリカの高校に1年いたけど、アートの先生が生徒のためにマリファナ吸う器具を陶器作ってたw その生徒はコカインもやってて、キマったまま運転して事故って顔半分タダれた感じになってた。 サッカー部だったけど、チームメイトが試合前にマリファナ吸ってて、試合中にプロレスみたいなタックルくらって肋骨骨折して救急車。そのまま血を採血されてバレて退学なってた。 授業受けてたらいきなり全ドアがロックされて、警察が警察犬つれて抜き打ちロッカー調査。警察犬がクッソ程吠えてて、学校が一瞬にして刑務所みたいな雰囲気なってた。
@kongkong-po2tv
@kongkong-po2tv Күн бұрын
トランプさんは水際対策しようとしてるけど、フェンタニルを買ってるのは結局アメリカの会社とかだから、そっちも取り締まらないと行けない気がする…。
@まげたろう
@まげたろう Күн бұрын
ニック兄さん!ヒロポンの発売日は早かったのですが、攻隊の時代には有名ではなくて、もっと後に広まりました。ヒロポンとして疲労がポンと飛ぶとして薬として広がったんですよ! 特攻隊は、ほとんどのひとは使っていませんよ! 特攻隊の名誉の為に教えておきます!(^^;)
@まげたろう
@まげたろう Күн бұрын
MBS を筆頭に地上波メディアが必至で作ったデマです!左翼メディアが天皇や日本兵を陥れるために反日工作の為に偏向報道 デマだらけ!困ったもんです!
@TT-hi8le
@TT-hi8le Күн бұрын
ありがとうございます。 特攻隊や大和の乗組員の人たちは若く、家族や国を思っていた真面目な人が多く、散り行く前に家族に宛てた手紙は悲しくて読めません。 ヒロポンは戦後すぐの漫画や文豪の小説に出ていた記憶があります。
@chaki-don
@chaki-don Күн бұрын
@@まげたろう デマじゃないかな。実際にヒロポンは戦時中に日独伊の兵士、徴用工に疲労回復薬として使わせていた。 終戦後に軍の備蓄であるヒロポンが市中に払い下げられ、主婦や鉄勉学生にまで広まった。 1951年に覚醒剤取締法が制定されるが時すでに遅く、中毒者相手に反社が莫大な利益を上げるようになり今に至る。
@フルット
@フルット Күн бұрын
既に一年前に「神のみぞ知る」さんがフェンタニルについて警告してましたね。何でも「お札についた微量なもの」でも死亡してしまうんだとか😱
@uu6808
@uu6808 Сағат бұрын
確かに睡眠薬飲んで色々おかしくなったから人によっては合わない処方薬だと思った
@yohoh1919
@yohoh1919 Күн бұрын
日本は麻薬への嫌悪感が大きい気がしてたけど今の若い層はどうなんだろう?
@tapetsys
@tapetsys Күн бұрын
はい、今回神回ですね。私だけ認定しますね。 マルティンニーメラー氏の言葉が思い浮かびました。 どんどん迫ってますね。 go with a smile を見たからこそわかる ニックさんの本当の伏線ですね。
@山隈誠喜
@山隈誠喜 Күн бұрын
カナダ🇨🇦、メキシコ🇲🇽、パナマ🇵🇦、とのトランプ政策について教えてください😊
@Mary20245-b
@Mary20245-b 23 сағат бұрын
過去のアヘン戦争みたいなことを本当に仕掛けられてるのでしょうか?!😵‍💫💦
@やあ-o6n
@やあ-o6n Күн бұрын
リタリン懐かし!昔はメンヘラと言えばリタリンみたいな感じだった。
@acek8510
@acek8510 Күн бұрын
クスリじゃないけど、万引き無罪とかやってるのも意味分からない。万引きなんて、それこそ他の重大な犯罪へのゲートウェイでしょ。
@user-milkywav303
@user-milkywav303 Күн бұрын
自分の同級生も学生の頃はまともだったのに障害者年金で処方せん中毒になってる 最初は流行りで薬局の薬遊びから始まったんだけどそれがエスカレートして麻薬に手出して逮捕から睡眠薬中毒 久しぶりに会ってもまともに会話が出来なくて薬の怖さを知った
@mみっちー-i7h
@mみっちー-i7h Күн бұрын
ドラッグストアで働いていますけど今の日本は普通に売っている風邪薬とか咳止めをODしてる人が多いと思います。わざわざ心療内科へ行って処方薬を貰わなくてもドラッグストアで簡単に買える薬をODするだけで気持ちよくなれるんだから手軽ですよねー。このまま行くとほんとにアメリカみたいに薬大国になりそうで怖いです。
@user-xu9lk9vx1w
@user-xu9lk9vx1w Күн бұрын
常用してるひと おじいさんとおばあさんが多い 知らなくてびっくりする人 知っていて、いいから売れよって人
@konamonoyomimon4599
@konamonoyomimon4599 Күн бұрын
受験生が浅田飴(生薬のマオウに覚醒作用がある)を勉強中に使ってる話はまま聞きますなぁ。 オーバードーズすると体が麻痺したり痙攣したりするので注意して服用してるって話は学生時代に聞きました。
@mickjagger9557
@mickjagger9557 Күн бұрын
以前はヘロインがドラッグの王様で絶対に手を出してはいけないと言われてたけど、フェンタニルはそのヘロインの何倍もヤバくて しかもそんなヤバい薬が普通の病院で一般市民に処方されまくってその結果アメリカがゾンビだらけになったと聞いたけど、ほんと?ちょっと信じがたいんだけど
@apricotchild1909
@apricotchild1909 Күн бұрын
アメリカ薬問題怖すぎます😣アメリカでは病院に行くのもこうがくで大変だと聞きますが、そういう薬はアメリカではどうやって手に入れるのですか?簡単に手に入る 価格なのかな?人生を台無しにしてしまうのに、どうして薬に手を出してしまうのかな?
@mikiohirata9627
@mikiohirata9627 Күн бұрын
非合法ですから売人という仲介役から直接買うのです。道端で公然と手渡し してる光景もよく見かけます。あまりの気持ち良さに全てを投げ出しても良く 成る様な危険なものだから麻薬と言うのです。一度でも経験したら引っかかっ てしまうほど中毒性が高いのです。
@pj805
@pj805 Күн бұрын
ゾンビレベルになってる人と24時間一緒にいればやろうとは思わないんじゃない。 「これをリベラルと呼んでいいのか?」とか考える契機にもなるだろうし。
@xo980
@xo980 10 сағат бұрын
こんなおもろいイントロ始めてみたw
@カゲ-s4r
@カゲ-s4r Күн бұрын
キングスマンの2作目を見た時とかドラッグの扱いにかなりギャップを感じましたね やる人はやるし、やってること自体は別に驚かないくらいのノリなんだって
@mkjnjhbhg
@mkjnjhbhg Күн бұрын
日本の酒とかタバコみたいなもん
@カゲ-s4r
@カゲ-s4r Күн бұрын
@ だからそれがギャップあるなって話なんですが
@loveandprayer9692
@loveandprayer9692 Күн бұрын
エルサルバドルの大統領は私すごい尊敬します!国連?とかでは非難されているようですが、国の安全の為に立ち上がり、若者たちを育成しようと戦った英雄です。タッカー・カールソンとの対談を観ました。本当に彼はかっこいいです!
@kiseki11111
@kiseki11111 21 сағат бұрын
自分不眠で毎日睡眠薬を飲んでますがめっちゃ安全ですよー!
@aft7875
@aft7875 Күн бұрын
将来が怖い..............。 もう、本当に嫌な未来しか見えてこない。
@ミートピア
@ミートピア Күн бұрын
そんな気にしなくて良いと思う、それより今の自分の事頑張って
@Playgame-qq3ir
@Playgame-qq3ir Күн бұрын
現代版逆アヘン戦争
@ponkotu_rurouni
@ponkotu_rurouni Күн бұрын
少なくとも中共はそのつもりでしかけてるよね
@naotagawa9752
@naotagawa9752 Күн бұрын
私的におすすめな薬はビオフェルミン。
@japjap9080
@japjap9080 Күн бұрын
5:55からの話はドラマ スノーフォール見ると分かるよ
@東田久-q1z
@東田久-q1z Күн бұрын
ふかいお話ありがとうございます。 道元禅師の正法眼蔵の英訳やクリシュナムルティ氏の講演などは 英語の勉強にくわえ、智慧をますことにもなるようにおもわれます。 ニックさんのように知的なかたには、横田南嶺さん、クリシュナムルティさん、スマナサーラさんのお話や、専門的にはなりますが、井上貫道さんの提唱から、得られるものがあるかもしれません。
@digitallife9757
@digitallife9757 Күн бұрын
San Francisco に住んでた時バーとかクラブ行くと皆MDMA(エクスタシー)飲んでたね ススメられて断ると”Are you crazy?!You clubbing sober?”って馬鹿にされてお酒好きだから”僕はお酒飲むから“って言ったら”お酒は体に悪いよ“って言ってきて怒られて笑ったわw 毎回薬ススメてきて断るのが大変だったな
@ユーチューバー-f2d
@ユーチューバー-f2d Күн бұрын
ポーちゃんが言ってたぞ 今の中国人は勉強だけ出来れば良いと男の子を甘やかすんだと 掃除も出来ない男が沢山いるんだと
@moncyoi
@moncyoi Күн бұрын
薬といえば日本で違法だったり、処方箋が必要な薬を海外から輸入すれば入手できちゃうのが結構闇だと思う。
@bossok3
@bossok3 9 сағат бұрын
取り締まる側の人数が増えるでもなく刑務所が増えるでもないから現実的には難しいと思う というか10万円以下の窃盗が捕まらないってことがある時点で不可能のレベル 政府としては締め付けるべきだけど、冤罪で捕まる可能性がある個人としては徐々に締め付けるってのが考えですけど、現実的にはできないんでしょうね
@minion12344
@minion12344 Күн бұрын
アメリカは医療へのアクセスがめっちゃ大変なので、みんな薬でどうにかするんだよね。 日本では医者の処方が必要なのまでバンバンつかうから、薬害もデカくなりがち。皆保険にした方がいいよ…
@konamonoyomimon4599
@konamonoyomimon4599 Күн бұрын
アメリカは「小さい政府」という考え方なんで国民皆保険は定着しないんでしょなあ。 オバマケアも結局一部にしか広まらなかったし、ヨーロッパの国で国民皆保険が定着したのは宗教が根幹にあるとはいえ 社会主義的な「共助」の考え方があったからかも。アメリカは清教徒が作った国ですけれどそこらの精神性は定着しなかった ですね。
@mmnn5837
@mmnn5837 22 сағат бұрын
数年前に見たKZbinrも言ってたけど、ゾンビみたいな人達の走りは医療用に使われたフェンタニルから中毒者になった人が多いって。 そう考えたら怖いよね😢 病気を治す為に病院に行ったのに中毒患者になるなんて😢
@クリムゾン-j6f
@クリムゾン-j6f Күн бұрын
米国と日本の国民性の違いで⤴️⤵️好みが違うって聞いた事が…
@gomadaisuki
@gomadaisuki 14 сағат бұрын
メリーランドでハームリダクションの取り組みの予算が否決されました。 極端すぎる
@なか-j6x
@なか-j6x 20 минут бұрын
常々思うのは地盤づくりって本当に大事で難しいんだなと。 ずっと許可していたものを厳罰化すれば反発が起きるし暴動化しかねない。 他に問題はあるし、大麻は安全だと海外から幾ら言われたとしても 日本は徹底してやらない、入れないにしたのは正しい選択だったと思います。
@だいと-s5r
@だいと-s5r Күн бұрын
昔自分がやられたアヘン戦争を今アメリカに仕掛けてる訳か
@馬市金太郎
@馬市金太郎 Күн бұрын
私はハッピーパウダーというものをよくキメています。白い粉状のもので、成分は味の素とそこまで変わらないらしいのですが、米を加工した板状のものに傷をつけ、その溝に塗り込んで使用するのが主流です。結構ぶっ飛びます。あまりキメすぎるのもよくないのですが値段もわりと良心的であちこちに出回っているので頻繁に購入してしまうんですよね…
@m.s686
@m.s686 Күн бұрын
コメント、びっくりです‼️ 合法な物なんですか?
@ごん-x6l
@ごん-x6l Күн бұрын
アメリカの警察のボディカメラのyoutubeよく見るけど当たり前みたいにみんなドラッグ持ってる だから向こうでは日本と違って薬は嗜好品みたいなカジュアルな感覚なんだろうね
@柴田誠-f9j
@柴田誠-f9j Күн бұрын
他に行くとこないみたいだよ。
@poipoi6
@poipoi6 Күн бұрын
薬を使わない人がカッコイイ風潮になれば変わるかも。日本人は薬を使わなくてもトリップ出来る人達がたくさん居るもんね。
@pseudotatsuya
@pseudotatsuya Күн бұрын
philadelphia zombieで検索するとゾンビ化したフェンタニル依存のやばい映像が見られます
@kfuruoka2349
@kfuruoka2349 Күн бұрын
麻薬の取り締まりは、やっぱり厳しい方が犯罪減るってことだよね。ルールやぶるの好きな国民でさえ、そうなんだから。日本も、もっと厳しくして、犯罪者や売人を減らすべき。
@のなかもり
@のなかもり Күн бұрын
日本も薬大国なの?!あんまりイメージなかった。中国の男子ベビーカー問題きになるのでポーちゃんの動画お願いします🙏
@type-sss3494
@type-sss3494 Күн бұрын
見分け方の1つとして変な靴履いてる🤭
@ゆうな-i7l8e
@ゆうな-i7l8e Күн бұрын
フィラデルフィアで見るやつ、、!トランプがなんか言ってるのも多少納得する
@smisj6905
@smisj6905 Күн бұрын
アメリカ トップ企業囃されてるけど 治安 ドラック インフレ問題多いよね
@なーさん-o7d
@なーさん-o7d Күн бұрын
冗談じゃなくて、ガチやろ笑
@shirou9237
@shirou9237 Күн бұрын
日本の大学生がお酒の一気飲みで亡くなる(最近だいぶ減ったかな?)のと同じ感覚で、アメリカではオーバードーズで亡くなってるイメージ
@宇出津丸
@宇出津丸 Күн бұрын
日本の司法が外国人が帰化して、裁判官や弁護士になることができますが、アメリカは、帰化した外国人が、アメリカの司法や、弁護士になることはありますか。 加害者が有利な判決が許せない。被害者優先の裁判をするべき。
@acek8510
@acek8510 Күн бұрын
どっちも優先せず、法律だけに則った判断を下すべきかと。
@TT-hi8le
@TT-hi8le Күн бұрын
日弁連の言ってる事無茶苦茶です。 それこそ被害者の人権を守るために、もっと厳しい法律にして欲しいと思うものが色々あります。
@猫月-v7x
@猫月-v7x Күн бұрын
帰化というより二重国籍では。 最近は少し変わってきたけど、検察官の選挙にソロスが金を出して左翼を受からせる→法律を変えさせてます。 万引きが10万まで良いとかね。ソロスの検察官が決めてます。英語で検索してみて。日本語だとあまり記事が無いかも。
@haruharu9z9z
@haruharu9z9z 8 сағат бұрын
アメリカも日本と同等の自〇率で、銃で簡単にいけるのと無宗教化が進んでいることと、貧富の格差によってドラッグくらいしか娯楽がないからドラッグの使用率が高まってるって無理ゲー社会に書いてた。
@tkm-r3b
@tkm-r3b Күн бұрын
実は現代のアヘン戦争が開始してしまってるんじゃない
@ととろん-r4p
@ととろん-r4p Күн бұрын
正露丸はアニサキスに効くので生魚食べるなら常備しとくと良いですよ❤
@gardenviola7439
@gardenviola7439 Күн бұрын
渋谷の有名なスニーカー専門店に行ったら、わたし以外全員外国人だった😂8割中国の方です。ちなみに店員も中国の方でした😂 お客さんの中には平気で店員さんにチッと舌打ちする女性もいましたね。。
@Kajakaja11
@Kajakaja11 Күн бұрын
まあ薬も元をたどれば教育が悪いって話になるよ。 教育が悪いってなれば親の躾も悪いって話。 自分勝手な奴が多すぎる。
@mkjnjhbhg
@mkjnjhbhg Күн бұрын
教育は無力
@kazeee
@kazeee Күн бұрын
中西部住民  マリファナ吸って運転したりほんと迷惑 スカンク臭いしね ナルカンとか普通にドラッグストアで買えるのすごいよね
@タケノコ-h9b
@タケノコ-h9b Күн бұрын
アメリカ人って皆んな口を揃えて「マリファナはタバコやアルコール、他の薬より安全。」って言うんだよね。これ他の国(カナダや一部ヨーロッパのぞく)だったら麻薬と他のものを比べるってこと自体がびっくりする。薬は薬だし、アルコールはアルコールで全く別の問題、依存性だけなら他にも危ないものは沢山あるし。 ハードドラッグはダメだけど、マリファナはセーフゾーンの麻薬だからOKみたいな感覚がアメリカが麻薬から抜け出せない理由だと思う。マリファナが流行るとハードドラッグもセットで流行るのは他国でも十分証明されてる。 アメリカは世界でも随一の麻薬消費国。だからこそ麻薬を取り締まってクリーンな国になったら、世の中のブラックマネーも減るし、世界の色々な問題が良い方向に変わりそうだけどね。
@cy7615
@cy7615 2 сағат бұрын
マリファナはタバコより身体に悪くないとか日本人は大袈裟とか言う人いるけど、日本人はその認識でいたほうがいいよな
@Bantrybay-s8o
@Bantrybay-s8o Күн бұрын
カルフォルニアマジでゾンビ多くて怖かった。 ダウンタウンから割と近くにホテルとったてのにそんなだったわ。 もし行かれる方いたらケチらない方がいい。安全は買えるわある程度。
@office-ryu
@office-ryu Күн бұрын
スゴイな、。いろいろと、。 人〇しや強盗は他人に被害を与える犯罪。薬はその範囲ではやる人の問題。 道徳とか正義でやらないことを選択するインセンティブは低い。 だから、 「異常に重罰じゃないのか?」 の刑罰で躊躇させる方がいい。
@kaorin-d9j
@kaorin-d9j Күн бұрын
Chris Broadとコラボしないの?
@yokobreiz1
@yokobreiz1 Сағат бұрын
清帝国もイギリス(西洋人)が持ち込んだヘロインが蔓延したことで崩壊したことを考えると、中国がその復讐でアメリカにフェンタニルをわざと大量に送り、崩壊を目論んでいると考えると納得するというか、私はそう思ってます。
@ねじまき-c3s
@ねじまき-c3s Күн бұрын
HIPHOP聴くと本当に思うけど日本と薬の近さが違うなって感じがする。マジでみんな薬のこと歌ってるしやってるし死んでる。
@Nirvana10-24
@Nirvana10-24 Күн бұрын
外国に行った時に変な臭いがするな〜と思ってたらマリファナで、過敏体質だったのかわからないけど副流煙で体がダルくなって悪酔いしたみたいに気持ち悪くなった思い出があります。 マリファナはタバコやお酒に比べて安全だ!とかよく聞きますが、果たしてどうなのかなあといつも疑問に思います。
@banbbbbn
@banbbbbn Күн бұрын
日本も戦後、薬局で買えました、その名はヒロポン
@hiroakifuji5899
@hiroakifuji5899 Күн бұрын
3回刑務所に服役しましたがほとんど覚醒中毒ですね。
@アミふーさ
@アミふーさ Күн бұрын
結局アメリカは美味しいものをあまり食べてないからじゃないのかな。
@kondate
@kondate 9 сағат бұрын
あれマジで気持ち悪い 一生スクワッドしてる
@lotuseatersama
@lotuseatersama Күн бұрын
正露丸、わかる。私、子供の頃、ビニール袋に正露丸数粒入れて吸ってたもん
@よに-h6y
@よに-h6y Күн бұрын
サムネ、アサクリ情報かと空目した 極度のヴィーガンとかボディポジティブとかおかしなもんが流行るくらいだからなぁ… 根本的にそれの「何が」「体のどこに」「どう影響して」「どうなる」からやらない方がいいみたいなアニメでも広めないと理解できない人多そう(偏見)
@ナインチェプラウ
@ナインチェプラウ Күн бұрын
ヒロ◯ンのことですかね??? 疲労にポンと効く薬!?
@netetahito5223
@netetahito5223 2 сағат бұрын
でもアメリカの刑務所がいっぱいいっぱいなんでしょ?
@宮澤実-o2f
@宮澤実-o2f Күн бұрын
6:54 Xでフェンタニルで廃人なった金髪女性動画見た事有るけど怖いなぁって思いました😱
@北斗の拳-w9k
@北斗の拳-w9k Күн бұрын
フィラデルフィアがゾンビ化酷いみたいだけど本当ですか?
@s0s45
@s0s45 Күн бұрын
プロ外人となるとお薬のこと詳しいですね🤭 日本人の知らないことを教えてくれて助かります✨ 違法なものだけど、知ることは必要ですね👍
@kou1429
@kou1429 Күн бұрын
フェンタニルが末期癌の鎮痛剤で、それを違法で売買するわけか。 麻薬蔓延の影響は、健康保険や医療費用が関係してそうだな。
@ライスタコス-p5q
@ライスタコス-p5q Күн бұрын
コカイン、ヘロイン、覚せい剤は絶対に論外だけど、大麻ってどうよ? やり過ぎたらナマケモノになっちゃうかもだけど、ニックが言うように寝る前とかリラックスする目的で使用する分には規制解除して良いんじゃないかと思うんだけど。 もちろん、使用したら車の運転は酒と同じように規制する感じにしてさ。
@mgr9970
@mgr9970 Күн бұрын
アメリカはオピオイド安易に使いすぎ。あれ、アヘンでしょ。末期がんの治療とかならアリだけど、あとは規制すべき。
@断酒ホール
@断酒ホール Күн бұрын
アメリカは刑務所がパンク状態じゃなかったっけ? そんな時にドラッグ使用者まで刑務所送りは無理でしょ。 それはそれとしてアメリカはなぜ中国に国内荒らされ放題にしているのかが不思議。
@mimi-h9z1h
@mimi-h9z1h Күн бұрын
あ、10万人突破してる🎉
え、これも日本発祥!? 意外すぎる日本のモノたち!
11:40
ニック兄さん and高桑
Рет қаралды 75 М.
アメリカ人に偏見をぶつけてみた結果!
28:12
やなっちチャンネル
Рет қаралды 155 М.
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
トルコ人に日本のクルド人事情を詳しく解説してもらった!
17:46
ニック兄さん and高桑
Рет қаралды 357 М.
アメリカの現状はとんでもないことになっています...
24:12
テシちゃんねる
Рет қаралды 1,3 МЛН
水道水が飲める様になった…中国人達が日本に馴染んだ瞬間
19:28
マイティ・ポー【中国人アル】
Рет қаралды 83 М.
日本のクリニックを外国人旅行客が絶賛するワケ【しらべてみたら】
25:03
アメリカが崩壊してしまった理由TOP5!
11:33
ニック兄さん and高桑
Рет қаралды 530 М.
この動画、消されるかも?日本の隠された真実を全公開!
12:02
ニック兄さん and高桑
Рет қаралды 66 М.
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН