KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【必見‼】焼肉屋って儲かるの?!完全なる焼肉屋の裏側!!赤身肉の原価教えます
15:39
I found a tuna head at the market, cooked it, and made an amazing full course meal.
27:26
UFC 287 : Перейра VS Адесанья 2
6:02
Жездуха 41-серия
36:26
INSTASAMKA - ЗА ДЕНЬГИ ДА (Премьера клипа, 2023, prod. realmoneyken)
2:40
ССЫЛКА НА ИГРУ В КОММЕНТАХ #shorts
0:36
【必見‼】焼肉屋って儲かるの?!完全なる焼肉屋の裏側!!カルビの原価を教えます
Рет қаралды 1,292,813
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 215 М.
肉のプロフェッショナル
Күн бұрын
Пікірлер: 958
@ポテチ-i7d
3 ай бұрын
我が家は黒毛和牛の繁殖農家です。この飼料高の枝肉が暴落で廃業しました。我々は原価も関係なく安く買い叩かれてます。皆さん国産牛肉を食べましょう。我が家みたいに廃業農家が増えると農産物がどんどん高くなりますよ。国はなにもしてくれないし、間にお金を抜くこの日本の小売業本当に腹が立ちます。
@サイトー-p1r
3 ай бұрын
自分たちの利益しか考えていないセクションがあると、それ以外に歪みが生じてしまうんですね。 国民に金が行き渡れば全員が潤うんですけどね
@babuo-rk4ov
3 ай бұрын
国産のほうが安心という認識はある。 物流ってそういうものという認識ではありましたが、、
@ひ_よ_こ
3 ай бұрын
小売業者よりデフレで脳が麻痺 してる消費者が悪いと思う 消費者>小売業者>生産者
@ahounasu
3 ай бұрын
でも仲卸がいないと売り先を見つけるのが大変だからねぇ。 いまはSNSやネットがあるんで 昔ほどA TO C大変じゃないかもですけど。
@ポテチ-i7d
3 ай бұрын
伝票輪ますだけで手数料を抜くJ〇さんもいらっしゃいますよ(T-T)なにも、助けたくれない、まさに農家の寄生虫ですけどね
@keeper2159
3 ай бұрын
めちゃめちゃ丁寧に捌いてるのに、捌けば捌くほど原価率が上がっていく、、、 リピーターが狙いと言ってもここまでこだわれるのはすごい。。。
@ルルーシュ-z9h
2 ай бұрын
今まで高いと思ってたメニューも裏側を知ることで納得のいく価格設定になりました。 勉強になりました。
@kt8578
3 ай бұрын
今度、お店に食べに行きたいです。貴重な動画をありがとうございました。
@そーま-o3r
19 күн бұрын
こういう系統の動画、ちょっとでも得してやろうと見始めるけど、見終わった後は価格設定に納得して感謝とともに申し訳ない気持ちが込み上げてくる
@ヨッタ-p4v
13 күн бұрын
そう!、、、そして なかなか外食できないなぁ、、、と思ってしまう。
@YO-ey4ns
7 күн бұрын
1人一杯はドリンク頼むようにします
@とろろさん-b5e
2 ай бұрын
飲食店に携わる者です。とても丁寧で分かりやすい解説ありがとうございます!
@hajimekobayashi7270
2 ай бұрын
同業です。 2人前にする時はむしろちょっと増やしてしまいます😂😂😂
@岸幸作
2 ай бұрын
鉄工所 現役65年やってます 長くするほど難しいですね 動画配信有難うございます。
@harohanahaku
Ай бұрын
『また来てもらうための投資』 最高👍
@cobhiro
2 ай бұрын
誰にも理解されなくとも、真面目に営業されてる姿勢に、お客さんも付い来ててくれてるのだと思いました。
@吉木りさ-u6p
2 ай бұрын
@@cobhiro お客様は理解していらっしゃるのでは?
@にゃんこ先生-q7d
2 ай бұрын
魚屋ですw 興味本位で見させていただきました。9kgあって、可食部これしかないの???ってびっくりしました・・・😅お肉って高いなーって思ってましたが納得です。魚屋以上にシビアで技術を要する職業ですねー!!! おつかれさまです!!
@山﨑清-k3j
2 ай бұрын
私は肉45年やってます販売力等は別ですが魚の技術の方が上だど感じてますが。
@にゃんこ先生-q7d
2 ай бұрын
@@山﨑清-k3j ありがとうございます。そう言われて見れば確かにそうかもしれませんが、素直に自分でできないことに感動してしましたし、お肉屋さんのリアルが知れてとても勉強になりました!! 😆 修業時代は辛かったけど・・・ある程度極めたら、仕事は遊びですwww 毎日楽しくやってます 😁
@マシュマロ-z3p
2 ай бұрын
素人ですが、魚は捌けますが、お肉は捌く機会が無いです。 どっちに上も下もないと思います。 魚なんて、フグみたいな食べたら死んでしまう個体も捌くので! でも歩留まりは肉の方が悪いですね( * ॑꒳ ॑*) どちらとも無くなってもらっては困る大切な産業です!
@sasssshi3142
2 ай бұрын
なにこのためになる動画。 何年ぶりかにチャンネル登録してしまった。 こういうお店が残ってほしい。 こういうお店に行きたい。 普段、コメントもしませんが 大変勉強になりました。 ありがとうございました。
@青木健剛-d1u
Ай бұрын
攻めますね!! 原価が気になって気になっていつも削れないところガッツリやってるのは気持ちいいですね♡
@Hazz278
2 ай бұрын
めちゃくちゃ雑学好きとしてはこういう動画神級にありがたい
@靴下屋さん
2 ай бұрын
焼肉は好きで地方でもお店を探しています。 今回この手の動画初めて見ましたが、思わず見入って37分フルで見てしまいました。 とても勉強になりました。ありがとうございました。自分は飲むのでビールたくさん頼みます
@potetom4
2 ай бұрын
当方、自分用に枝肉買いしてる素人です。物凄く勉強になりました。焼肉屋さんて大変なんですね。
@とも-b1s2q
2 ай бұрын
焼肉屋のバイトしてます! 店長や社員がお肉を捌いてる姿をよく見るので、勉強になりました。
@nikupro
2 ай бұрын
頑張ってください♪
@doless1119
2 ай бұрын
こんなに苦労されてるとは知りませんでした。もっと感謝しながら、良く味わって食べるようにします。
@naruto-f3v
3 ай бұрын
昔、川崎で若い人がやっている個人店、高級ではなく仕切りも無いテーブル席5席程度の小さい店に3人で行き、七輪で焼くスタイル。骨付きカルビ、上カルビ、ご飯にスープを頼んだら3人で5万以上の金額でした。値段が書いていないけど大体の相場を想像して注文したけど、川崎の川沿いの田舎であれは無いなと思いました レシートには合計金額だけだったのも斬新でしたね。1年後には無かったです、きっとタヌキの仕業です
@RK-rn4ly
2 ай бұрын
一生懸命に考えられて経営してらっしゃるんですね!!細かな所にまで配慮してて素晴らしいと思いました!!
@Tm4-husq-jp
2 ай бұрын
一回で頼む「人前」でグラムを変えるのはアルバイトしていた牛角でやっていましたね。 キッチンには各々のグラム表があって、複数人前を一回で頼むと損をするんだなと思っていました。 私はホールか洗い場にずっといたので調理していませんでしたが。
@ぴえまぎ
18 күн бұрын
すごい面白かった! 脂を落とすところを見てると気持ちがいいね!
@アベル-p6m
2 ай бұрын
こういう動画見たことなかったけど、やはり裏側見せられると溜息というか感動覚える お店で何かあったとしても、「頑張ってください」としか思えなくなる 見てよかった
@Merloter
8 күн бұрын
飲食潰さず継続してる人ほんっとに尊敬する
@あやとしん
3 ай бұрын
食べ放題のお店などで「脂しかない」とかSNSにアップされてしまう事象があるので ここまでトリミングされていると安心ですね!ただお店は大変ですが。。。
@koutaroumisaki4634
Ай бұрын
元パン職人ですがとても勉強になりました
@tomoyakamimura
2 ай бұрын
動物園の動画を見ていたらオススメに出てきたよ。焼肉はよくわからないけど、こんなに職人芸として行っているんですね!楽しい動画をありがとう!
@yoshi_9885
11 күн бұрын
肉一枚一枚にこだわりと愛情を持っていてプロ意識を感じます
@toshihirokubota9540
3 ай бұрын
勉強になります!現場での仕込みメインですが…自分もカルビ材には悩まされてます。 脂をどこまで付けられるかをギリギリ攻めた並カルビ…一生の課題ですね! 動画見ててめちゃくちゃ綺麗に贅沢に、本当に美味いを感じながらやってるなーと思いながら拝見させてもらいました!色んな焼肉屋の形があってめっちゃ参考になりました!
@あーたむ-q3x
2 ай бұрын
経営って大変💦経営者の大変貴重なお話ありがとうございました!フルスキップなしで見た動画久しぶりでした✨
@楽釈
3 ай бұрын
焼肉屋さんの苦労がわかる動画… 正直、このお店で食べたいです。
@user-mf9xx4wn8t
2 ай бұрын
洗脳されてて草
@楽釈
2 ай бұрын
@ まあまあ、牛だけに、草食べますわ…
@J.J.J_sml
2 ай бұрын
@@user-mf9xx4wn8t 具体的に知りたい
@cecilmtv
2 ай бұрын
正直、行かないの?
@nakka1682
25 күн бұрын
初見ですが、めっちゃ良い店なんだろうと思いました。
@yama6425
3 ай бұрын
飲食店には感謝しかありません。ドリンクを多めに頼みます。
@pilotsport4264
Ай бұрын
見事な包丁捌きと牛さんの構造を熟知し、無駄無く命を大切に扱う所に感動しました! 焼肉は大好きなので、これからも頑張って下さい💪 客もお店もWIN 🤝WINになれます様に🤞
@家族用-l4i
2 ай бұрын
親切な方ですね。ぜひ食べに行きたいです。
@snew-n
4 күн бұрын
すごい勉強になりました。他にも色々ちゃんと頼みます
@鼻毛出てる-i5u
3 ай бұрын
一回も遅刻しない。って評価してあげる上司も褒めてあげよう。
@みさか-m6p
3 ай бұрын
遅刻しないのが普通w
@ヤクターマン
3 ай бұрын
当たり前なんやけど、褒めてくれる、見てくれてると思うと嬉しいよね。
@rohi2248
3 ай бұрын
遅刻しないって信頼関係大事だよ
@チャンスをピンチに変える男
3 ай бұрын
こーゆー社員とかバイトを大事にすると自分がいつか困ったとき物凄く力になってくれる
@おっさん-m7y
3 ай бұрын
遅刻欠勤しないって十分偉いからね
@gaoga1286
2 ай бұрын
ありがとう!こういう動画とても助かる!ご贔屓の店はケチケチせずにたくさん頼んであげることにします!
@FrenchFryEyes
2 ай бұрын
我々の血肉となる命に感謝🙏 それを取扱う人にも感謝🙏 すごく勉強になりました⭕️
@kingstone9408
2 ай бұрын
完食しないと殴る親か
@NK-zi7mc
8 күн бұрын
普段5人前とかで頼むんで今後絶対に1人前ずつ頼むと決めました
@栄治福嶌
2 ай бұрын
ためになりました。動画を保存し、繰返し視聴しようと考えております。 その価値の高い動画です。 ありがとうございました。
@シラ-n9o
19 күн бұрын
別業種ですが焼肉の廃棄率は高い感じがして大変そうだと思います😓客単価は自分とこより全然良い感じだけど、ほんと勉強になります🙇
@kk-ix8wt
3 ай бұрын
広大くんの出勤時の挨拶は職場の雰囲気がめちゃくちゃ良くなりそうでいいですね
@clovis7034
3 ай бұрын
挨拶なんて賑やかな程良いもんね
@kk-ix8wt
3 ай бұрын
@ 特に飲食店だと賑やかだって重要そうですよね!!!
@tanukisoba1532
3 ай бұрын
@@kk-ix8wt 笑って五月蝿ぇ!って毎度言うかも知れんけど(笑) 元気な挨拶はされると嬉しいですね! こっちまで元気出ます。
@やなしげ
3 ай бұрын
元気な挨拶は、広大さんの試食ロックオンしましたよ。の合図に聴こえた俺は心が汚れてるんだろうなぁ😅
@kk-ix8wt
3 ай бұрын
@@tanukisoba1532 ほんとそう思います😂
@user-om4gj7xk6x
Күн бұрын
自分も半身で一頭分とってるんですけど結構疲れますね! 特にヘッドついてる方はげたとりが笑
@潤子松本-p9j
2 ай бұрын
鰻屋ですが、勉強になりました。ありがとうございました!
@ピッグガイ
2 ай бұрын
なんだかんだ最後まで観てしまった😂
@user-hq2vi6hu3o
2 ай бұрын
こうゆう良心的なお店は応援したい。スーパーの脂の塊を見えないよう折りたたんで重さを誤魔化すのとは大違い
@yometotaicho
2 ай бұрын
全ての生産者に感謝しながら、サイドメニューもたくさん頼んでいこうと思いました。
@ボブ-k7q
2 ай бұрын
兎にも角にもカルビは最高! 焼肉の1番最高部位!😊 親父やオカンは食べれなくなってくると言ってたので、今のうちに食べ尽くしたい😂
@田丸浩二
2 ай бұрын
これから焼肉屋行くときは、はかりを持っていこうかな
@qtaroumikky3331
2 ай бұрын
良い動画ですねー!! 原価率の計算勉強なりました 他の商売してますが 飲食も遊びでしたいなーなんて甘すぎますね
@のらネコ-o8j
2 ай бұрын
残念ながら景気が良くなることはもう無いでしょうが、 ぜひ生き抜いてほしいお店ですね。 頑張ってくださいね🙏
@nikupro
2 ай бұрын
ありがとうございます!頑張ります!
@山田太郎-u8o8d
2 ай бұрын
丁寧なお仕事されてますね👍 良心的なお店ですね。
@vertelune8095
2 ай бұрын
衛生面で完全に失格の店。 唾液は雑菌(虫歯菌や歯周病菌など)塗れ。 口を直接手で触っておいて、唾液の付いた手で客に出す肉を捌いている。 不衛生極まりない。
@ta2-y7e
6 күн бұрын
この端材を使ってソーセージ作ったら、めっちゃうまそう
@しほパパ5411
2 ай бұрын
肉のトリミングはじめてみました素晴らしい! 夫婦で見入ってしまいました 😊
@ましまし-w9e
24 күн бұрын
自分はサカナを捌く人間なので 観ててとても楽しいです ただ唯一残念な事は40の私の胃は もうカルビを食べれないと言う事です💦 2025初競の大間のマグロの中トロを2切れ食べたら マーしそうになって即パンシロン飲みました
@kyozin10313
2 ай бұрын
勉強になりました。飲み物たくさん頼みますね!!
@川畑善隆
Ай бұрын
焼肉に対して、ただただ安く食べられればいいと思っていましたが、動画を拝見させていただいて、その考えを改めないといけないと思いましたね。 お客さんに提供されるまでに、いろんな努力をされていたなど知る由もなく、ばくばく食べていた自分が情けなく思います。 詳しい解説、非常に勉強になりました。
@灰白姫チャンネル
3 ай бұрын
これは実に興味深くいい動画だと思う 私は飲食業でも無ければ経営者でもないが実に参考になった と言うかここまで実情を詳らかにしていいんだろうか?と心配になった 肉のトリミングにしても「ゴミ」と言ってた部分を「商品」として扱う店もあろう 叩いて一手間かけることをしないお店もあろう だが「飲食業」はことほどさように大変な商売である 昔からある人気店はこの様な努力を日々何年も継続してるんだよなあ と一利用者として頭の下がる思いである
@yosiyosi5963yo
2 ай бұрын
初見です😊裏話も聞けて良かった🤭🤭🤭
@MR-ou2gu
2 ай бұрын
用賀に住んでいた時に気になっていたお店でした😊今度是非行ってみたいと思います!
@ガスマスク隊長
15 күн бұрын
たまにこれくらいのサイズのでかいカルビ、業務スーパーで売ってるよなぁ どうやってカットするねん無理やろとか思ってたけど、この動画観てちょっとチャレンジしてみたくなったw 大家族やから家族が来た時自分で買ってカットしてみよかなぁ、いや、流石にこれは一般人には面倒過ぎるwしかも形もえぐい事になりそうw
@イシュタル-s1e
2 ай бұрын
お店の経営とか全くの無知識だけど、この動画とても面白く見れました。こうやってお店って成り立ってるんですね
@yoruru22
Ай бұрын
ふぇ〜焼肉屋ってこんなに大変なんだ😮というかお話聞く限り飲食店全て大変そう。並ならぬ経営努力で成り立っているのですね。感謝せねば🙏
@なるごん
2 ай бұрын
もっと使えると思ってたけどほとんど捨てちゃう部位なんですね、勉強になりました。
@ぶっきー-n5i
2 ай бұрын
注文してもなかなか来ないから、ぱぱっと切って早く持ってこいやと思っていました。これは大変ですね。次からはゆっくり待ちます。
@hacolife6412
2 ай бұрын
ほー。肉を捌くの初めて見たから新鮮だった。 焼肉に限らず「飲食は原価率30%ぐらいじゃないとやっていけない」という言葉だけは聞いた事あったけど、 こうやって計算してみると確かに50%とかじゃとてもやっていけないですね。
@紙芝居-d7h
3 ай бұрын
営業してるからこそ原価率やら粗利気にするけどお肉屋さんて凄いんだなって実感しました🙇♂️ありがとうございます🙇♂️
@wt7R
2 ай бұрын
めっちゃ勉強になる、これから肉をしっかりと味わいたくなりました。
@吉木りさ-u6p
2 ай бұрын
@@wt7R 今までは、どんな風に味わっていたのですか?
@誠-f8l
2 ай бұрын
経験に裏打ちされた技術の結晶により、美味しい焼肉が頂ける事がわかりました。出来るだけ国産肉を食べるように心掛けます。感謝。
@JJ-lu4fq
3 ай бұрын
正直驚きました。気軽に焼肉食べてたけど、こんなに脂身トリミングして出してたんだ・・・ さばく職人さんにもすごい技術とプライドがありますね。 これこそ職人仕事ですね。すばらしいです。
@takamph1945
3 ай бұрын
こんなにがっつりトリミングしてるほうが珍しいですね…
@剣桃太郎-s6u
Ай бұрын
これが2,500円で食べれるなら買って調理してみたい
@ロゼッタストーン-u1d
2 ай бұрын
なるほど全部1人前で注文することにしよう
@morimoritaro
2 ай бұрын
なるほどね~。腑に落ちました。出されたカルビに残っている脂の量を見れば、そのお店の方針がわかりますね。30分以上の動画があっという間でした😁
@タカシ-n9s
3 ай бұрын
ブランド牛が高いのはもちろん飼育の仕方にお金かけてるのもあるのだろうけど、もしかして脂肪が多くて歩留まりが悪いから値段が上がってくるのかなぁ?と思いました。
@日本の日常リアル.チャンネル
2 ай бұрын
東京なので今度お店に行ってみようと思います
@tanukisoba1532
3 ай бұрын
数人前を頼むと量を減らしてる話は、本当に色んな店で見ます。
@おっさん-m7y
3 ай бұрын
誠意がないよね
@dragon4968
3 ай бұрын
逆にたくさん頼むと1人前が増える変な店を知っている たくさん頼むというか来店人数で1人前の量が変わる あとウーロン茶を2杯頼むと1.5杯の値段で業務用の2リットルペットボトルと山盛りの氷と人数分のグラスが出てくる
@かいの成長記録アルバム
3 ай бұрын
わかる。4人の時と1人の時で1人前の量変わるよね。
@中田槇子
2 ай бұрын
一人前頼んだあとに、三人前頼んだら ×2くらいの量しかなかったのは気のせいじゃなかったのか。
@nori5951
2 ай бұрын
確かに!3人前を2回頼むのと2人前を3回頼んだ時だと明らかに量が違った経験があります。
@tgoch
2 ай бұрын
ゴクリ。自分的いつか行ってみたい店に登録しました。
@ky-yw7mq
3 ай бұрын
すげぇ、勉強になる。
@グレイ-l7o
17 күн бұрын
自分用 31:00 原価率計算
@Saqp-r6k
3 ай бұрын
肉剥いでる時のミシミシ音にハマりそう
@user-qw3ow8ep5mkats
2 ай бұрын
貴重な動画ありがとうございます。我々客も少しはお店の気持ち考えて食べていきたいと思いました。
@tomoppy
2 ай бұрын
そこそこ値段する和牛食べ放題で最初だけちゃんとした肉が来て、追加のカルビは脂だらけなのは、まぁそういうことですよね😢
@suzuki-dj1nn
2 ай бұрын
近所に凄く美味しい焼肉屋があるんですが二人前で頼むと一人前の1.6倍くらいで目に見えて少なく出してくるので毎回一人前で頼んでます
@2023ウサギ年
2 ай бұрын
某チェーン店です。食べ放題で原価38%です
@moto.comura
12 күн бұрын
食材の原価率ってかがた事なかったですがすごく良く解りました 自分には経営センスがないと感じていたのはこの計算方法を知らなかたんだと良く解りました ありがとうございます
@yuki125
3 ай бұрын
焼肉屋さんの並々ならぬ苦労がよく分かりました。 1人前づつ頼むのが鉄則なのは知っていました。 今は屑肉を接着剤で固め、和牛の脂を注入し、素人には分からないようにして出してる焼肉屋さんも。 私も元料理人でしたので、歩留まりのシビやな計算もよく分かります。 自分が経営者だったら、胃の痛くなる話ですね!
@kyo1740
10 күн бұрын
昔、焼き肉モランボンに行ったことがあったけれど、たくさん頼めば頼むほど、出てくる牛肉の量が少ないことがありました。一人前ずつ頼んだほうがお得といっていた。そういうからくりがあったんですね。今では、肉は基本的に食べないので、子供の頃の話です。
@nobu-q-5
2 ай бұрын
焼肉は原価高いですよね、 私は蕎麦屋ですがトータル原価19%です、しかし家賃が高い坪あたり19,000円
@Hokkaido_Touring_Rider_Channel
2 ай бұрын
知らなかったけど感覚的に、「2人前って1人前の倍じゃないよな」とは思ってました。
@fouremew1520
2 ай бұрын
飲食は飲み物で滅茶苦茶利益上げないと儲からないっていうもんね 個人的にはもう酒飲まない人が増えてる世の中だから 一斉に食事側の料金上げないといけない時代に変わってると思うけど まぁなかなかそうもいかないし苦しそう
@goshihonda5442
2 ай бұрын
貴方のように理解してくれる人ばかりだと良いんですがね。なかなか^^;
@ーーーー-f6w
12 күн бұрын
繁殖農家さんが思っている小売業の利益率、繁殖農家の方で直売所経営して チェーン展開していけばかなり売れると思う スーパーより安く売る、それだけでいい そうしたらスーパーより安く売るが 中抜きされるよりも繁殖農家の方に行くお金が増える 是非そうした方がいい
@夜桜銀次-o2y
3 ай бұрын
メチャクチャ勉強になりました。ありがとうございます。
@マスクますく-t9i
2 ай бұрын
つまりソフトドリンクとか多めに頼むとほんのちょっと助かる感じか
@めいる-s2c
2 ай бұрын
「これはゴミですね」「これもゴミ」「ここもゴミ」 なるほどお肉を食べられるように切り分ける作業を『掃除』という意味がわかりました
@ただのデブ-Okayama
2 ай бұрын
分かりやすいなぁ。 腕もいいなぁ。 もう飲食してないけど、楽しそう😊
@raveyt
3 ай бұрын
24:55 このかき氷は胃もたれヤバい😂
@nick53744
2 күн бұрын
生々しい話をありがとうございます
@ts3983
3 ай бұрын
食べ放題の店はどうなるんですか?
@saitouyatu3392
3 ай бұрын
すたみな太郎だと真っ白な肉もあるし53と言われてたお肉を使ってカルビスープとして出されたりしてるね。
@vatk001
3 ай бұрын
成型肉とかもありますよね、安い店は
@なの-t2r
2 ай бұрын
@@ts3983 別業態で使えないとこをひき肉にしてハンバーグ屋さんとか転向したり、 使えないとこを使って脂多めになったりですね💦
@あっさりたい
2 ай бұрын
こんないいバラじゃなくて輸入がほとんどですね! このバラの半額以下です!
@bulebon9124
2 ай бұрын
焼き肉屋さん、うちのスーパーの肉を買いにきます。専門店から買っていると思ったのでびっくりしました。
15:39
【必見‼】焼肉屋って儲かるの?!完全なる焼肉屋の裏側!!赤身肉の原価教えます
肉のプロフェッショナル
Рет қаралды 66 М.
27:26
I found a tuna head at the market, cooked it, and made an amazing full course meal.
きまぐれクックKimagure Cook
Рет қаралды 1,7 МЛН
6:02
UFC 287 : Перейра VS Адесанья 2
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 486 М.
36:26
Жездуха 41-серия
Million Show
Рет қаралды 5 МЛН
2:40
INSTASAMKA - ЗА ДЕНЬГИ ДА (Премьера клипа, 2023, prod. realmoneyken)
INSTASAMKA
Рет қаралды 5 МЛН
0:36
ССЫЛКА НА ИГРУ В КОММЕНТАХ #shorts
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
23:14
【築40年 鉄骨の家】まさかのシロアリ大量発生!気が付いたら部屋ごと解体することに!大工のリフォーム
むらたかずREホームチャンネル
Рет қаралды 132 М.
1:29:28
【総集編】大改悪で自滅...客離れが止まらない企業5選【ずんだもん&ゆっくり解説】
天子のワダイ
Рет қаралды 702 М.
21:16
石油はなぜなくならない? 地球の歴史 その59 順当に枯渇していく石油の物語
サイエンスライター北村雄一の地球放送
Рет қаралды 1 МЛН
17:06
大躍進の国民民主党。その理由とメディア・SNSの罪【玉木雄一郎×堀江貴文】
堀江貴文 ホリエモン
Рет қаралды 35 М.
28:31
【石田純一】収入激減…電車通いで焼肉店で働く姿「子どもを養うため」“好き勝手な人生”に娘・すみれからの言葉「本当に申し訳なかった」【父の思い】|ABEMAエンタメ
ABEMAニュース【公式】
Рет қаралды 2 МЛН
29:09
本物の寿司職人に初めてスシローを食わせた結果がヤバい
料理研究家リュウジのバズレシピ
Рет қаралды 2,3 МЛН
29:42
これが怪物ナポレオンの戦い!絶対絶命からの超発想【カスティリオーネの戦い】世界の戦術戦略を解説~ナポレオン戦史2
非株式会社いつかやる
Рет қаралды 499 М.
33:10
【焼肉の部位】かまいたちが全て食べて好きな焼肉の部位No.1を決定!
かまいたちチャンネル
Рет қаралды 1,6 МЛН
53:04
【必見‼】絶対やめようと思ってた…思い出したくない過去話
肉のプロフェッショナル
Рет қаралды 75 М.
23:30
【検証】スーパーの鶏もも肉の焼き方【シェフの技】素人が失敗する理由がこちら。
ファビオ飯 /イタリア料理人の世界
Рет қаралды 1,9 МЛН
6:02
UFC 287 : Перейра VS Адесанья 2
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 486 М.