NISAでも人気?GDP世界5位 続く株価上昇 インドは本当に“買い”なのか【日経プラス9】(2023年11月6日)

  Рет қаралды 280,512

テレ東BIZ

テレ東BIZ

Күн бұрын

2023年11月6日放送のBSテレ東「日経ニュース プラス9」より、特集「NISAでも人気?GDP世界5位 続く株価上昇 インドは本当に“買い”なのか」の一部をKZbinで配信します。
▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(入会月無料)▼
txbiz.tv-tokyo...
▼「テレ東BIZ」会員登録はこちら(入会月無料)▼
txbiz.tv-tokyo...
インド政府は1日、パソコンやタブレットを対象にした輸入管理制度を始めました。企業に、輸入する製品の数量や価格について事前登録を求めます。人口が世界一になり、国内総生産(GDP)も世界第5位のインド。経済成長を背景にインド株への注目も高まっています。インド株は本当に「買い」なのか。三井住友DSアセットマネジメントの三牧洋介氏、アジア経済研究所の湊一樹氏をゲストに、インド経済好調の理由と今後を掘り下げます。
#インド #輸入管理制度 #モディ首相 #タタ #スズキ #メークインインディア #インド株
BSテレ東「日経ニュース プラス9」番組HP
www.bs-tvtokyo...

Пікірлер
@tvtokyobiz
@tvtokyobiz Жыл бұрын
▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(入会月無料)▼ txbiz.tv-tokyo.co.jp/nkplus/clips?
@Pacho0325
@Pacho0325 11 ай бұрын
2017年からインド投信に毎月積み立てるが既に爆益中です。 大発展すると思うので今後も変わらずに積み立てを継続します🎉
@tengenyokota
@tengenyokota 9 ай бұрын
今後20-30年で5倍から8倍は固いとおもいます。
@鍵村葉月
@鍵村葉月 8 ай бұрын
あーあ
@ソウタ葵月
@ソウタ葵月 Жыл бұрын
インフラが大体完成し始めると一気に成長していくだろうな。
@ToshiakiNagata-mk3uc
@ToshiakiNagata-mk3uc Жыл бұрын
中国とは違った意味で信用できない感じがします
@しんしん-u2l
@しんしん-u2l Жыл бұрын
印の可能性にかけて短期中期で保有ならまだしも、保有し続ける事前提のNISAに組み込もうとは思わないな、一般庶民がしていい運用ではない
@takesis3211
@takesis3211 Жыл бұрын
三井住友DS-高成長インド・中型株式ファンド 信託報酬 (税込)/年2.0505%程度 信託財産留保額0.3%インド投資信託はどこも全般的に高いですが、かなり高いですね。
@nakanisi999
@nakanisi999 Жыл бұрын
購入するなら、インドに進出しているスズキとかの株を買ったほうが良いと思うね。
@matsudakazuhito
@matsudakazuhito Жыл бұрын
有料のテレ東ビズに入ってるので続きを見たがインドの中間層以下と富裕層でどんどん格差が大きくなってるそうだわ。日本の高度成長は中間層が大きく膨らんだから経済大国になれたと思う。インドは人口も多いし簡単に中間層を膨らますのは難しいと感じた。
@WS-li6yg
@WS-li6yg 11 ай бұрын
インデックスだけではなく、為替の変動も見てくださいね。円で投資しているから
@classicontemporary
@classicontemporary Жыл бұрын
観点の異なる2人のコメンテーターを並べて話をさせるのはフェアで良いですね。参考になる。
@def9536
@def9536 Жыл бұрын
積立額の2%だけ買ってみる 正直オモチャ
@study_kings
@study_kings 5 ай бұрын
俺は10パーセントやってみてる
@Dragon_Machine_V
@Dragon_Machine_V Жыл бұрын
とりあえず、投信でインドテーマのやつ買って放置しといてみる。 上がれば儲けモンくらいの感覚。
@study_kings
@study_kings 5 ай бұрын
2024年5月からインドの投信の積立を始めました。 ここから30年アメリカ以上の伸び率を期待します。
@Minister.of.Pumpkin
@Minister.of.Pumpkin Жыл бұрын
インドは外資の誘致の仕方に難があるんだよね。 自国企業を保護したがる傾向があってそれじゃ外資は寄ってこない。
@Nitish.Singhal
@Nitish.Singhal 11 ай бұрын
インドへの海外投資は史上最高額というのは完全に間違い
@koko-qe9ju
@koko-qe9ju 6 ай бұрын
5か月前に高い高い言ってる人もいたけど、さらに上昇。みんなが疑っている間はじっくり積み立て。バイアンドホールドだね
@オレはイケメン
@オレはイケメン Жыл бұрын
人の命が軽い国は、経済めっちゃ強いです。
@hukurou112
@hukurou112 Жыл бұрын
国産製造業が弱体≒経常収支赤字・貿易赤字が当たり前というのは発展途上国とアングロサクソン諸国にも多いですが この弱点は国際的な金融危機に脆いこと。経常赤字≒外資流入が絶対条件である以上、それが止まるのは死活問題。 資本流入の逆転で経済が突然死するリスクには注意しておくべき。
@negoto55
@negoto55 Жыл бұрын
続きで話しているのか、わからないけど、カースト制度が経済の足を引っ張るリスクについてはどうなんだろう?
@SatishALaudea
@SatishALaudea 6 ай бұрын
このカースト制度は、実はずっと昔、2000年代初頭に消滅しました。
@noA-in9mj
@noA-in9mj 6 ай бұрын
​@@SatishALaudea 表向き消滅したことになってるけど、実際には変化なく残ってる。 ここを何とかしない限り頭打ちが近い。
@akkkkkkk446
@akkkkkkk446 Жыл бұрын
GDPと株式価値は関係ないと思う。アメリカ株の評価額の大きさや日本株と中国株の評価額比べればわかります。 大事なのはその国に金を預けれるかどうかです。
@user-ug2wj5sp2k
@user-ug2wj5sp2k Жыл бұрын
世界で2番目に中国にお金を預けたいと思ってる人が多いってこと??
@くろねこ-u1l
@くろねこ-u1l Жыл бұрын
ルピーはこれから強くなるし、米ドルは徐々に弱くなる、そういう意味でも20年後にはインドの時代が来るでしょ つまり長期で買います
@きよきよ-c7u
@きよきよ-c7u Жыл бұрын
多分違うと思う。 国の信用がある国の方がまだ株式とか買われるって事。 日本の場合は比較的企業と国自体の信用は良いんだけど国債発行量や少子高齢化が足を引っ張ってる。
@GO-ts1nu
@GO-ts1nu Жыл бұрын
GDPと株式時価総額には有意に相関関係があるよ カントリーリスクの分、魅力が低いとも、リスクプレミアムがあるとも評価できる
@サンタさん-h9x
@サンタさん-h9x 11 ай бұрын
日本に預けたい人が多いということ。
@pigeon34-e8e
@pigeon34-e8e Жыл бұрын
コメント欄含めて勉強になった。
@やばっすぎ君
@やばっすぎ君 Жыл бұрын
なんか昔ブラジル株が来るって言ってたような
@二郎岩田
@二郎岩田 Жыл бұрын
ゲストのお二人のコメントが嚙み合わないこと(というかインドの将来性に対する正反対に近い見方)が興味深かったです。私は10数年前、インドを10日間ほど北インドを中心に旅行したことがありますが、ある種のカルチャーショックを受けました。インドが近代化(=工業化)に向かなかったことが分かったような気がしました。インドの将来性については分かりませんが、少なくとも中国の代わりにはならない(=世界の工場にはなれない)ような気がします。
@sixseven350
@sixseven350 Жыл бұрын
仰るとおり、インドや中東、アフリカはあまりにも先進国から離れすぎた文化ですよね 教養が進んだからといって先進国に簡単に追いつくものではない
@megg734
@megg734 Жыл бұрын
私は現地にも行っておらず、インドについて隅から隅まで詳しく知っているわけではありませんが、私もそう思います。 勤労への意識や国民性、社会の仕組み、宗教などなかなかクセの強い国家のようです。 これから爆発的に伸びて発展していくでしょうが中国の代わりにはならない気がします。
@birdmanphoenix9632
@birdmanphoenix9632 Жыл бұрын
どういうことでしょうか? 興味があるので、よかったらもう少し詳しく教えてください。
@sixseven350
@sixseven350 Жыл бұрын
@@草凪-m8s この現代においてもカースト文化が抜けない辺り、宗教による思想の差異がとても大きいと思います。 中国はその辺りがフラットだったのかなと。 とはいえインド人の生産性が日本人の10分の1以下な訳はなく、数年後にはGDPでも日本は抜かれるでしょうね。 少子高齢化に国に未来はない。
@furafura
@furafura 11 ай бұрын
ハイテク都市と近代化に遅れた農村部の二極化になるのでは? 中国のように。
@FukumizonT0T
@FukumizonT0T Жыл бұрын
テレビで絶賛されという事は既に資金が流入して過熱状態という事ですね。理由はインドBSE市場銘柄のPERを見れば割高なのは理解できる。
@gallo8931
@gallo8931 Жыл бұрын
中所得国の罠のとおりインドも貧国から脱すると思いますが、先進国のような水準までいかない。経済で一番得をするのはインドに進出する先進国の大企業。
@MyA0N0
@MyA0N0 Жыл бұрын
投資信託で長期投資するなら、絶対にコストが安く透明性が高いインデックスファンドに限る。 長期でアクティブファンドは、インデックスファンドには勝てない。
@larrowvolru7204
@larrowvolru7204 Жыл бұрын
どんどんインドに資金を投入するといいよw 楽しいことになる。
@patapata2023
@patapata2023 Жыл бұрын
株価で言うと日本の東証もアメリカを超えて時価総額が世界一になったことがあります🌍
@sanymo5397
@sanymo5397 Жыл бұрын
自民党が政権を取ってからは日本は没落して数年後にはGDP5位に落ちぶれる
@user-ix6vn7zi5z
@user-ix6vn7zi5z Жыл бұрын
サテライトでインドやスズキみたいなインドに強い企業に投資するのはアリじゃないか
@スクリーマー一豊
@スクリーマー一豊 Жыл бұрын
こんな感じでテレビで特集されるということはインド投資買いがそろそろ終わるということ。 それでも、あと5年はインド積立投資を継続する予定。
@チャンフランコ
@チャンフランコ 11 ай бұрын
アメリカがライバルを常に探しながら、とっかえひっかえしてる気がします。 インドも中国や日本みたいにしばらくしたら一時退場みたいになるような気がします。 私はあまり詳しくないのですが、アメリカにとって代わる国が2030年以降に皆さんの予想通りあるのかは、私は今は否定的な考え方です。 盛者必衰の考え方はベースにはありますが、向こう50年はちょっと考えにくいかな? 何もないところに作る方が成長が高いのは事実ですが、今敷かれているレールがなくなった時に世界の先頭に立って走るとは考えにくいです。
@fly463
@fly463 11 ай бұрын
The USA always makes a big enemy so it could fund its defence sector trillions of dollars without the public interfering. First it was the USSR , currently it is China
@小山さん-t7x
@小山さん-t7x 10 ай бұрын
残念だけど買いとは思えない 結局、投資してるのは先進国 何かあったときは一気に資金が引く 新興国はいつまでたっても新興国 これがユダヤ人が作り出した資本主義 お金を出す先は先進国しかありえない
@子犬のポチ-h3y
@子犬のポチ-h3y Жыл бұрын
インド株は地味なんだよね~ 慌てて買う必要もないと思う。
@badsaikush9795
@badsaikush9795 Жыл бұрын
疑念を抱かれている間は買い みんなが買いだって言ったら売り
@坂山太一
@坂山太一 3 ай бұрын
中国もアメリカも、GDPに実質的に貢献しているのは中間層〜上位層。 インドのカースト制や、貧富格差が残っていることは大した問題ではない。 ただ、インドの人権・格差問題や人口爆発を考えると、今後治安が大幅に悪化しそうで大きな波が起こる可能性がある。
@Mrshizutyan
@Mrshizutyan 9 ай бұрын
1割くらいならこういうインデックス株買ってもいいと思うよ
@加糖統一
@加糖統一 Жыл бұрын
中国も株価と成長率がイコールにはならなかったからな 国民性的にはこれからのベトナムに期待
@sweetlove1981
@sweetlove1981 10 ай бұрын
カースト制度とか、貧富の差の拡大による内乱が起きないか心配だな。あと国民性かな・・・
@しばば-r8c
@しばば-r8c Жыл бұрын
難しい所。少しづつの積み立てならありかなー。
@rasarasa-u9c
@rasarasa-u9c Жыл бұрын
三井住友カタカナいっぱいの人が、やたら投資を促しているのは投資屋さんだからか
@せんべえ二郎
@せんべえ二郎 Жыл бұрын
司会者の方の質問の仕方はとても賢いと思います。
@ちょびみに
@ちょびみに Жыл бұрын
もしかして司会者の方のアドリブでやってると思っていらっしゃる?
@kenhide768
@kenhide768 9 ай бұрын
投資信託は、かなり上がりました。投資は更に増えると銀行株が上がります。又投資先の企業の株の上昇期待が大きく暫くは上昇基調は穏やかですが、インフラが整うと飛躍的に上昇する可能性が高いと思います😅
@呪ピター
@呪ピター Жыл бұрын
PER20越えである 同じ東南アジアの高成長国であるベトナムとかインドネシアに比べ割高感ある
@akato5020
@akato5020 Жыл бұрын
同感です。もうインドのおいしい部分は大手に取られてしまった後のような気がします。
@hamychine952
@hamychine952 Жыл бұрын
6、7年前からVWO持ってるけど全然上がんねーぞ
@extn7419
@extn7419 Жыл бұрын
メディアのプロパガンダやろどう考えても
@skyland1529
@skyland1529 Жыл бұрын
専門家やコメンテーターといっても、考えが外れた所でペナルティが無いんだから、なんだって言えるよね
@kt8271
@kt8271 Жыл бұрын
GDPはもうすぐ4位の日本を越してインドが4位になり、すぐドイツも越して3位になるだろう。
@umikazetube
@umikazetube Жыл бұрын
それぐらい誰でも分かる。14億人いるからね。
@painext0
@painext0 Жыл бұрын
実際に特定口座で積み立てでインドファンド買ってますが、S&P500が下がってもインドファンドはそんなに下がらない気がします(個人の感想です)
@横綱55
@横綱55 Жыл бұрын
青森のなまり懐かしい。 湊さんは研究者、三井の方はファンドの人間そりゃあインドのこと悪くは言わんわな。
@user-js8vc9ug2x
@user-js8vc9ug2x Жыл бұрын
男尊女卑・民度の低俗さが分かるカースト制がある限りどう考えても発展のしょうがない(・・;)笑
@ヒロロン-d5r
@ヒロロン-d5r 9 ай бұрын
中国からインドに製造業が移るのか。人件費はまだ安いのかな?
@yano6916
@yano6916 Жыл бұрын
インドに期待はしているけれど、固くいくならオルカンで良いかなってなってしまう…
@flashnewlight1075
@flashnewlight1075 Жыл бұрын
インドは絶望的にインフラが悪いのが製造業にはネックですね。
@user-nw4if2uh4xv
@user-nw4if2uh4xv Жыл бұрын
ルピーの慢性的にインフレに弱い通貨安はまさに供給能力(インフラ)の不足からですね
@hayato_hayato
@hayato_hayato Жыл бұрын
逆説的には、インフラに関わる製造業に成長余地が大きいとも言える。
@fly463
@fly463 11 ай бұрын
That's the reason why infrastructure development is going to be India's one of the major sector for the upcoming decades.
@RSH防災センター
@RSH防災センター Жыл бұрын
買いでもいろいろなスタンスがあります 利益が出たらさっさと売ってしまう買い(暴落したら再度買い)と、ずっと持ち続ける覚悟の買いです 後者は気を付けたほうがいいです インドがまともな国になったらこの限りじゃないです
@ふしだら人類悪
@ふしだら人類悪 11 ай бұрын
まあ経済成長と株価は比例しない場合があるからなんとも言えん。
@FS-1041
@FS-1041 Жыл бұрын
株価上がっても通貨が安くなるからドルベースで見たらリターンは低くてリスクが高い新興国
@ああ-w2e2g
@ああ-w2e2g Жыл бұрын
東アジア人は真面目だから日中韓は発展したのかな〜って思ってるけどインドはうーん🤔
@ysuga2117
@ysuga2117 Жыл бұрын
日本はもうすぐ世界5位になる
@user-nw4if2uh4xv
@user-nw4if2uh4xv Жыл бұрын
インフレ終息すれば円高でまた3位に戻るよ
@SaeedElAhmadi
@SaeedElAhmadi Жыл бұрын
GDPは経済の大きさ。 儲かってるかどうかは経常収支。 そのランキングで日本は世界7位。 GDP世界1位のアメリカはそのランキングで世界ダントツのビリ。 でもドルの輪転機持ってるから全く問題ない。
@マーシャルDケン
@マーシャルDケン 9 ай бұрын
@@user-nw4if2uh4xv いやインドには抜かれるだろうから3位に戻るはない
@pinton123
@pinton123 7 ай бұрын
@@マーシャルDケン 26年とかそこらへんにインドに抜かれるという予測があるから、それまでに今の円安が円高に振れたら少しの間3位に戻れるかも。 戻れる戻れないどっちにしろそのあとインドに抜かれるのは規定路線。
@むーちょ-n8m
@むーちょ-n8m Жыл бұрын
優秀なインド人はとっくにアメリカに行ってると思うけどなあ わいはパス
@extn7419
@extn7419 Жыл бұрын
というか投資は一生維持する物でこういう伸びるかもとかでやるギャンブルじゃないわ 戦争の煽りをもろに受けるし再起する確証が何もない
@somtam3625
@somtam3625 Жыл бұрын
後半、三井住友さんの広告枠になってた
@tumurin147
@tumurin147 11 ай бұрын
バリュエーションが高いといわれているインド株だがそこの話は一切なしなのね。そこが一番聞きたいのにがっかりだよ。
@taku-pq5bv
@taku-pq5bv 10 ай бұрын
結局は国民性でみるかなぁ 10年前はブラジル、ロシア、中国が絶対に来る!と騒いでたよね 日本とアメリカで充分だと思う。
@onepiece4749
@onepiece4749 Жыл бұрын
超大国は遠くにあるほど良い 近くにあると何かと紛争の種になるからな そういう意味では中国よりもインドの方が良いね
@honosuke777
@honosuke777 Жыл бұрын
インドみんな注目してるけど全く魅力無いなぁ まず未だに奴隷みたいな事してる国はどうかと
@ya-ya-yah8051
@ya-ya-yah8051 11 ай бұрын
コメ欄見ても様々な見解だな。
@桜庭さくら-w5l
@桜庭さくら-w5l Жыл бұрын
某コンサルによる、実質購買力平価で見た2050年のGDP予想だと、 1.中国 2.インド 3.アメリカ の順 豆な 1が直近の不動産バブルでコケたので、1と2は順序が逆になっても不思議ではない。
@ninntenn11
@ninntenn11 10 ай бұрын
何年か前にインド行ったが民度・文化が別の惑星レベルだったよ。本当に経済大国になれるのか疑問。
@alwaysoutofbase5255
@alwaysoutofbase5255 Жыл бұрын
モディさん亡くなったらバラバラになりそうだが・・・現在73歳。
@会社の社長
@会社の社長 Жыл бұрын
ある程度インド市場が大きくなれば独裁政治となりそう つまりインディアリスクがあるため投資は難しいですね チャイナがいい例です
@tikinturikiti9242
@tikinturikiti9242 11 ай бұрын
無理無理カーストがいまだにあるんだよ。
@桜舞-t6i
@桜舞-t6i Жыл бұрын
投資期間の問題だね。長期なら当然買いだね。
@ポンポン-c3j
@ポンポン-c3j Жыл бұрын
所詮は『新興国』ということを、忘れてはならんよ。
@fialrye
@fialrye Жыл бұрын
今は勢いのあるアメリカ、我が国日本だって当初は成長しないだろうと言われてたけどここまで成長したじゃん! でも中国は知らん!
@煉獄千寿郎-e4z
@煉獄千寿郎-e4z Жыл бұрын
為替の影響はどうだろう
@パーパテレーヌ
@パーパテレーヌ 10 ай бұрын
民主主義だが非自由主義的傾向。 いつかは頭打ちになる気がする
@杉原賢一-s3l
@杉原賢一-s3l Жыл бұрын
ドル資本に依存している途上国がドル高下で成長しようなんざ夢物語なんだよなぁ。
@五郎井之頭
@五郎井之頭 Жыл бұрын
彼ら自称専門家達のいうとおりすれば破産する
@extn7419
@extn7419 Жыл бұрын
専門家ならこんなとこにいなくても稼げるやろ
@魂-v4g
@魂-v4g Жыл бұрын
自分はインドよりベトナムが熱いと思います
@たこゲソ
@たこゲソ Жыл бұрын
インド経済大きくなって国際社会でどう向き合っていけるんかな。
@とりたか-f4f
@とりたか-f4f Жыл бұрын
インドに売るのは結局外国企業
@mamkih7557
@mamkih7557 Жыл бұрын
インド投資は危険だね、金が、余ってるなら、どうぞお好きに。
@extn7419
@extn7419 Жыл бұрын
こういうのって素人目に見てもプロパガンダだと思うんだけど ギャンブルと変わらんだろこれw
@user-ポケモンマン
@user-ポケモンマン Жыл бұрын
日本5位ですね
@China-b6g
@China-b6g 5 ай бұрын
😂😂
@山田太郎-t8u4u
@山田太郎-t8u4u 9 ай бұрын
オルカンに任せて静観。 初心者が突入するにはまだ青い。
@use22449
@use22449 Жыл бұрын
日本に投資しましょう。
@noccciii
@noccciii Жыл бұрын
世界の投資マネーがどこに集まるかっていう話で去年〜今年の目玉はやっぱりアメリカ国債だったと思う。で、そこの投資はピークすぎたわけだし、来年以降の候補にインドやベトナムの株が来るのは間違いないと思うけどなぁ。
@azel12345
@azel12345 Жыл бұрын
外資融資したいならある程度のインドファーストは諦めろ。中国の二の舞になるぞ
@今野直哉-r9y
@今野直哉-r9y Жыл бұрын
🇮🇳インドも BRICS.QUAD…或いは… グローバル・サウスの一員。
@アイ-w9p
@アイ-w9p Жыл бұрын
インド株売ってる楽天かsbiに投資しとけ。結局は道具売ってるやつが勝つんや。
@筍ニョッキ-b2t
@筍ニョッキ-b2t 11 ай бұрын
インド株全力じゃなくて300万くらい持っているけど上がってるよ? 下がる見込みあるなら売って別の買えば良いじゃん。 正直言って今は全然買って大丈夫。
@jishaku38
@jishaku38 Жыл бұрын
中国みたいに使い捨てにされちゃうんじゃ無いの?
@ウォーレンシロマティ
@ウォーレンシロマティ Жыл бұрын
買いじゃないでしょ。 数年後暴落リスク高いのでは? 何せ、政治が悪いんです。
@ksite2513
@ksite2513 9 ай бұрын
まだ早いかな。1回新興国危機が来て暴落した時買うわ。
@夏ミカン-d7w
@夏ミカン-d7w Жыл бұрын
専門家の皆さんがそう言うなら、それは大変に儲かるんでしょうなぁ・・・w もー全てがポジショントークにしか聞こえないんだよ。 これからの時代は中国マーケット!とか言ってた専門家奴、火達磨になった日本企業に謝罪して損害賠償しろよ
@のり巻きガジラ
@のり巻きガジラ 10 ай бұрын
人口ボーナスだけみても普通に買い!(*´∀`)♪
@ゲイルー
@ゲイルー Жыл бұрын
メインにする国ではないわ サブでいい
@taku-pq5bv
@taku-pq5bv 10 ай бұрын
インドがインフラにどれだけ投資できるのかですね 人口が増えるので、上がっていくだろうと思うけどね
@サンタさん-h9x
@サンタさん-h9x 11 ай бұрын
GDPと株価はそんなに関係ないからなぁ。
@ただの猫好き-u6b
@ただの猫好き-u6b Жыл бұрын
インドの製造業の大企業が全く思いつかないスズキインドぐらい
@shibainushibainu-x9e
@shibainushibainu-x9e Жыл бұрын
資本主義が発展途上を食う反面、発展途上無しに資本主義は無い。発展途上の方が強いかもよ。
@HowardHoward-zb9nr
@HowardHoward-zb9nr 7 ай бұрын
インド政府は2月29日、Tata Group(タタ・グループ)が台湾のファウンドリー(半導体の受託生産)の力晶積成電子製造(PSMC)と共同でグジャラート州に計画する半導体チップ工場など3件の建設を正式承認した。
@ろこ-s6q
@ろこ-s6q 9 ай бұрын
わざわざ自国より低い国を買う必要性がわからん
@空青-x2c
@空青-x2c 11 ай бұрын
投資、、で儲けたいのか?世界経済を成長させたいのか?では?評論家とか専門家とか、どこが?どこは?あーだこーだは時の運、、ほんとにまともなら、そもそも世界はこんな集大成な『結果』には成ってなく、右往左往、、てんやわんや、、鶴の一声、、そんな資本には成って無いのでは?
МЕНЯ УКУСИЛ ПАУК #shorts
00:23
Паша Осадчий
Рет қаралды 5 МЛН
How to Fight a Gross Man 😡
00:19
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 12 МЛН
【新NISA】私がインド株を買わない理由を説明します【新興国株】
14:43
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 236 М.