KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
「最低料金でいいと…1回だけ行こうかな」若者がホストにハマる背景、追い込まれて路上売春も…ホスト依存から立ち直るには【報道特集】
19:21
ネットで広がる精子提供【報道特集】| TBS NEWS DIG
22:34
消防避险训练,消防员用“水盾”逼退烈火!这是训练,也是他们可能面对的日常。致敬!#熱門 #中国
00:16
Помоги Тревожности Головоломка 2 Найти Двойника Шин Тейпс Кетнепа
00:32
Why does the dog get on the car on the road and not leave?#Short #Officer Rabbit #angel
00:17
How Much Tape To Stop A Lamborghini?
00:15
「俺もう駄目かもしれない」孤独・孤立を深める若者たち コロナ禍で失われた大学生の居場所【報道特集】(2021年2月放送)
Рет қаралды 96,997
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 2,6 МЛН
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Күн бұрын
Пікірлер: 266
@rioreusu1050
3 ай бұрын
社会人8年目だけどもう学生には戻りたくない。くたくたで帰ってきても終わらない量の宿題。馴れ合いの友人関係、金がないからバイトもしなきゃいけない。就職活動が近づくに連れての焦り…。毎日が激務だった。社会人はやること終わって帰っちゃえば自由だし使えるお金も増えたし面倒くさい友達付き合いもないし本当に今が一番楽。
@mogmogtomato
3 ай бұрын
自分も高校は遠くて毎日通学に1時間30分以上はかかっていたので二度と戻りたくありません、三年間毎日朝早くて地獄でした
@miri_sug4r
3 ай бұрын
それな
@友輝-j9d
2 ай бұрын
今の学生生活って本当につまらないんだろうな
@こんそめぱんち
3 ай бұрын
注 : 2021年2月放送の映像です
@LaLaJun
3 ай бұрын
サムネに2021年2月の報道とはっきり表示してほしい。状況は刻々と変化しているのに昔の情報をアップする意図はなんなのさ?
@ponponpon49
3 ай бұрын
こういう時代に大学生活をしてた人達の今を知りたいな、それを取材してくれ
@しょーた-p1j
3 ай бұрын
精神科通いながら派遣社員やってます。お金無いのに酒と過食嘔吐が辞められなくなりました。友達は一人もいません。勿論恋人もいません。将来の展望も夢もやりたいこともありません。学生生活最後の日、大学最後の日卒業式の時に読み上げられた名簿は穴だらけでした。私はその日誰とも喋りませんでした。大学の門から出た瞬間、私は何者でもなくなりました。就職先はありませんでした。何かもう何もかも耐えられなくなって卒業式後そのままスーパーに寄ってベンチで立てなくなるまで酒を飲みました。死のうと思ったけど何故か生きてます。何故生きているかはわかりません。死にたい、死にたいんですよね。
@happy.town11
3 ай бұрын
@@しょーた-p1j どこかで出会えたら一緒に話がしたいよ
@うさ-f8b
3 ай бұрын
うちの娘も2年生から、オンラインだった。たしかに、課題が増えて大変だったらしい。 ほとんど、3年間でつめつめで単位とったので、3年、4年は、授業は、少なくなり通学に往復2時間かかるのでその時間も活用して趣味をみつけた。 その趣味をこつこつ続けたおかげて就職の時役にたち、趣味をいかしての仕事につけて、今とてもしわあわせだと言ってます。 今の幸せは、コロナで自宅時間がふえたからこそのたまものでした。
@うさ-f8b
3 ай бұрын
コロナのおかげで、ネットで趣味の友達が沢山できて、いまもなお、凄い友情仲間が沢山できて幸せらしい。 あわない大学の友達よりも、考え方、価値観、趣味の仕事が好きな仲間といれるので楽しそう。一年に2回くらいみんなで会っている。
@しょーた-p1j
3 ай бұрын
@@happy.town11 そうですね、どこかで出会えたらいいですね。。生きられるだけ生きてみましょうか。
@吉村国雄
3 ай бұрын
昔の流すなよって意見もあるけど振り返りとかイイんでね?と思う。 ただ、タイトルの最初に放送日を入れとくべきだと思うけどね。
@ノーコメンテーター
3 ай бұрын
入ってるけどね
@吉村国雄
3 ай бұрын
@@ノーコメンテーター 最初に?タイトルの最初に入ってる?
@E3つばさ
3 ай бұрын
概要欄に書いてあります。
@user-ry4ka5-jo2in
3 ай бұрын
タイトル見ただけで 分かる方が良いですね。
@bangs-MeginGjord
2 ай бұрын
いや最初に書いたら再生数落ちるじゃん あなたがタイトル決める立場だったとしてそれやる?
@west3455
3 ай бұрын
若い時は1人でいると寂しいと思うね。年がよると1人でいても何とも思わなくなるから不思議😅
@るんるん-u5e
3 ай бұрын
英語のみなんですけどCNAが取材してる日本の孤独化問題の取材が面白いですね COVID-19の有無に関係なく他国で類を見ない孤独化が進んでいて 組織を結成する力が減り将来的にはさらなる産業の衰退を引き起こしそうです
@minami1952
3 ай бұрын
大学、大学院とも友達いなくてずっとコロナ禍みたいな感じだったけど、それなりにバイトして生活できてたから 一人でいられる人とそうでない人とで全然違う生活を送ってるよね。滅多に一人で食べるとかない、という時点で全然自分と違ってて驚く。
@万札諭吉
3 ай бұрын
同じ事を勉強したいと世界中から集まる環境で新しい友達ができる素晴らしい時間のはずなのにな。
@azumi8918
3 ай бұрын
社会的事情により孤立している人はまだよいが、自主的に何十年と家で孤立化している人の方が心配。
@gauriemeul1350
3 ай бұрын
多分日本人が世界で一番従順なんじゃない?
@小林カメ
3 ай бұрын
ルールに縛られすぎかもね
@vzz_spartan_warwick
3 ай бұрын
いままで対面授業で苦しかった学生もいるだろうしそっちの話も聞きたいと逆に思った。両方を学生が自由に選べたらいいのにね
@E3つばさ
3 ай бұрын
同年代の集団が苦手な人は特にオンライン授業で助かっているでしょうね。
@きみこ-s1q
3 ай бұрын
何故サムネにいつの放送内容なのか入れないのですか?
@まるまる-r9i
3 ай бұрын
自分は特殊な技能系の大学だったのに3,4年生の頃校舎いけなくて技能鍛える場所も使えないし就職支援のやつとかも受けられなくてよくわからないまま卒業してフリーターになってしまった。 最後の最後に大学通えるようになったが希望制で自分以外誰もいなくて換気扇の音だけしてて何しに来てるのか謎な感じになったわ。
@mirinchan
3 ай бұрын
いつの話だよ もう2024年やぞ
@taka-hr4yz
3 ай бұрын
災害の報道と同じ感じやな あと世論がどれだけ移ろいやすいものかも覚えておいた方がいいな。あの時は本当に過剰反応してたから
@林達夫-g6h
3 ай бұрын
コ ロ ナ 禍 と 呼 ば れ る も の を 計_画 し た 勢_力 の イ ン ボ ウ は 一 世 紀 前 か ら ず っ と 続 い て い る ん で す よ 。 何 も 終 わ っ て い ま せ ん 。
@林達夫-g6h
3 ай бұрын
コロナカとよばれるものをケイカクしたセイリョクのインボウは一世紀前からずっとつづいているんですよ。
@林達夫-g6h
3 ай бұрын
何も終わっていません。
@cota9621
3 ай бұрын
未だにそうなんだと勘違いしそうになった。放送日入れてくれ。
@イケヤン-x3u
3 ай бұрын
この頃、多くの大学生がどん底に落ちましたね、高い授業料だけ払ってリモートのみだしアルバイトも出来ないからどうしようもない状況だった
@漢-s8z
3 ай бұрын
3年も前の話題を今頃アップするか?
@Japan-vq4qm
3 ай бұрын
ネタ切れっす。すんまそ。
@MM-zs7vd
3 ай бұрын
え?いまだにオンライン授業で孤独ですっ話だよね。
@user-jx3yb9hq8s
3 ай бұрын
@@MM-zs7vd大学生知り合いにいないの? もうコロナ前とほとんど変わらんよ
@MM-zs7vd
3 ай бұрын
@@user-jx3yb9hq8s この人の大学は現在でもほぼオンラインって話だよね。
@user-jx3yb9hq8s
3 ай бұрын
@@MM-zs7vd これ2021年の2月の番組の再放送ですよ。
@乙宮
3 ай бұрын
海外にばら撒いて、留学生とかに金出して国内の本物の宝である日本大学生が20年の借金て有り得ないよ。オンラインなら学費は割引もしてほしい
@岩本雅子-q1q
3 ай бұрын
運が悪かったとしか、言いようがない。我が家の近所の男性は、リーマンショックの時に大学を卒業して、まだ、非正規で働いているようです。きちんと挨拶もする好青年なのに…と、思います。
@eturan48
3 ай бұрын
こういうときこそ「自己責任」
@吉田エミ-k6e
3 ай бұрын
若者も働いている人もとにかくつらくなったらまず休め!休息をとるんだ!!
@札束ピラミッド
3 ай бұрын
若者じゃなくても孤立してる様なもん
@怠け者ニート
3 ай бұрын
ワイの理想の大学生活やなぁ。ええやんリモートでも。なんやったらもう、わざわざ学校に行く必要なくね
@ハルト-u8j
3 ай бұрын
人生は孤独。 この世を去る時も1人。 繋がりに固執する必要ないと思う
@sumikosan421
3 ай бұрын
大学行かなくたって必要な知識は学べます。 私は高卒ですが、いっちょ前に稼いでますし、50後半でも必要と思った事は今でも学んでます。
@happy.town11
3 ай бұрын
抱えている問題は世代ごとによってもあるし、当然個人によってもあるし。職場や街中の人たちも澄ました顔してるけどみんな何かしら思うことがあるんだろうなと。業務的な報連相とかじゃなくて、人としてのコミュニケーションがもっとあって欲しい。仕事仕事って社会がなってるけど、僕たちは社会人以前に人間なんだよ。
@ヒキコモリボーヤ
3 ай бұрын
これが孤独な競争社会と資本主義の末路
@じゅいち-e7q
3 ай бұрын
宗教が、救い😂孤独感は宗教😢
@yuno6199
3 ай бұрын
自発的にコミュニティに参加できない受け身の人には辛い世の中なんだろうな。
@クズノハ-p5v
3 ай бұрын
うちの子らもそうだったけど、コロナ禍に学生だった子達はほんと可哀想だったな…一番大事な友達が出来る時期に何のイベントも出来ず、オンライン増えたり。鬱になっても無理ないよ。
@hiroy3256
3 ай бұрын
あっ..この動画3年前のなんですね!今は熱中症コロナや手足口病とかいう病気が流行っているらしいですが、この当時学生の子も本当に大変だったんだろうな..と感じます。 今は就職できているかな?
@rinW-by1zl
3 ай бұрын
元々仲のいい仲間や友達がいて常に誰かと繋がってる生活をしてた人達は辛いんだろうね 俺様みたいに昔から友達ゼロで1人が楽しすぎる人間にはわからんw
@pakokisi4444
3 ай бұрын
あぁ、びっくりした。今のニュースじゃないんですね。これは放送日をわかりやすくいれといてほしい😢流し見したりするからびっくりしました。このコメント欄で知れたからよかったけど、、
@ko50899
3 ай бұрын
孤独を愛する俺にとっては最高の環境だよ。こういう大学生活送りたかったぜ。
@E3つばさ
3 ай бұрын
いじめられっ子からしたらオンライン授業は助かる形態。
@Hide-2019
3 ай бұрын
いまでも授業がオンラインなのかと思って見たら、2021年の話かいな。。。
@takuoumetsu5510
3 ай бұрын
そもそもコロナで生命に関わる人って高齢者と基礎疾患を持っている人達だった筈。 いまいま考えると一人暮らしや寮生活の学生は教室に集めて、高齢であろう教授が自宅からオンラインでも良かったのかもね。
@無双王子
3 ай бұрын
SNSがあるだけマシやん。 昔は電話番号だけやったんやぞ! しかも親のw
@taro77793
3 ай бұрын
コロナの緊急事態宣言中はテニス三昧で楽しんでました。ごめんにゃさい
@cy-uu4kp
3 ай бұрын
政府は日本人の大学生を大事にしてほしい。 授業料免除とか。 外人の学生ばかり保護して日本はおかしい もっと良い議員を選んで投票して下さい。このままでは日本崩壊です。
@c.w9586
3 ай бұрын
こういう時代があって苦しんだことを忘れてはいけない。死んだ人もいるんだから。
@けいこ-t1y
3 ай бұрын
今でもコロナで 対面授業がされず高額の奨学金が卒業後に待っているなんて 国は税金泥棒だ。ひどい😅
@ただ
3 ай бұрын
諦めんな、希望は、夢を捨てるな、いつか幸せが、来る、
@1978nagare
3 ай бұрын
アップされて30分だけど、これ数年前の報道だよね。いまもオンラインなの?
@shinha8331
3 ай бұрын
一年休学して好きなことをやってみるのはどうですか? 人生長いし、一年くらいどうってことない気がします。
@淳子露口
3 ай бұрын
此のニュースは学生さん達の孤独、孤立?、、コロナ下で仕事なく努力はしましたが、孤立化、孤独下で 、、私の友達のお孫さんは自死をしてしまいました コロナが憎いコロナが憎いと嘆き苦しんで居ます、、常に其の友達に寄りそって居ます ほんと、孤独、孤立は若者には耐えられないようです 自死に行き着かないように、寄り添って上げて下さい😢😭😭😭
@user24t3r7
3 ай бұрын
この放送3年前にも見たな、他にもCAの専門学校とかで「来年なら採用されるかもしれないから」言って就職留年した専門学生とか この人たちももう社会人になっているのかな
@古畑任356ー
3 ай бұрын
エフランじゃない限りマトモな大学行けるだけ全然マシでしょ。 世の中には親ガチャというのがあってだな。
@misoteika
3 ай бұрын
上京する意味ない時代なんやなぁ… ワイの時はコロナやなかったし
@イケヤン-x3u
3 ай бұрын
この時の学生さんたちが留学生にだけVIP待遇してるって知れば発狂ものですよ😅
@Galaxy-fw5md
3 ай бұрын
大学は一番酷かった。 経営陣の怠慢と自己保身のみ。 これで人生変わっただろ。
@文旦-n7b
3 ай бұрын
先日報道された増える若者の孤独死と関連があると一瞬思った
@00box36
3 ай бұрын
対面じゃなきゃいけない気持ちがいまいち分からない。 卒業できればいいかなと。遊びに行くわけじゃないから
@なな-t6m1o
3 ай бұрын
当時、こんな放送をこんな暗いテンションで、いかにもコロナ禍がありますっ的な刷り込みを前提としたシナリオ作家が意図的に作ったような不安や恐怖心を視聴者に心理的な誘導するようとても偏った報道してたんだね。
@しろたん小山内
3 ай бұрын
孤立&孤独になりやすいのは男です。 女性はたいがい女友達いますし、恋人も出来やすい。 男に生まれた時点で負け組要素ありますよ。
@友輝-j9d
2 ай бұрын
孤独なほうが凄い楽やで?
@shallyndy9819
Ай бұрын
それ女を良く見過ぎてない?
@cya0117
3 ай бұрын
まだオンライン授業やってるの? これって大学の怠慢では? 企業ではもうとっくに普通出勤になっているのに、大学だけ行けないなんて怠慢でしかないと思う。 高い学費とって先生と呼ばれるだけが大学の役割ではない。正直腹立たしい。
@rungsunchoongwattana8370
3 ай бұрын
大学サイドは至って無責任です。
@万札諭吉
3 ай бұрын
本当に可哀想だったよな。 人生の夏休み期間なのに遊べないとか一生後悔するよな。 老人の為に若者が犠牲になった。 しかも学費は通常通りだったし。 でも一人暮らしで仕送りして貰えるだけで幸せなんだよな。 学費自分で払って結局学費足りなくて中退したから羨ましいわ。
@insight2035
3 ай бұрын
いや、勉強しなよw あと、ちゃんとオンラインの可能性活かせた人は適応してますよ。 対面じゃないから、オンラインだからダメとか言っているひとは対面でも適応できないと思いますねェ
@鏡音リン-s9s
3 ай бұрын
そもそもFランなら勉強なんかしてねーだろ。 出席すらテキトーなんだから。
@万札諭吉
3 ай бұрын
@@insight2035 大学は全世界から人が集まって新たな人間関係ができる場所でもある。 勉強だけなら大学生でなくてもできる。 学費払って図書館に籠るとかつまんないやろ。 ネットの友達とリアルな関係の友達とは違う。
@beyosose_knowls
3 ай бұрын
@@万札諭吉 また行くということもできるからね。 22歳までの新卒になる子が通うのが学校が大学というものじゃないからさ。 老人が犠牲になってもいいか、というのは個人の価値観によるけどな。
@赤也-c3e
3 ай бұрын
ここでしっかり適応して、能力を向上させてきた優秀な学生を沢山採用できた。
@Teto-Time
3 ай бұрын
大勢の方が コロナ禍の影響を受けているのに (大切な学生生活を失ったり、就職が出来なかったり) 上級国民たちは 裏金でヒャッハー状態・・・ 希望が 未だに見えませんよね😔
@hiabc5628
3 ай бұрын
大学は勉強する場所であって課題多いとか文句言うなよ。遊びに行くんじゃねえんだから
@ひろし-m9g
3 ай бұрын
悩みは若者に限らず高齢になっても続く、皆んな悩んで大きくなった(笑)
@user-vl9je8fg9c
3 ай бұрын
20年返済。リアル地獄だな。 それは奨学金とは呼ばない借金地獄と呼ぶ。
@gogo-ob7jy
3 ай бұрын
ハイブリッド期間に入学したからめっちゃ楽で助かってた 対面も週2くらいでオンラインはサボって友達と遊んでた
@minotube7
3 ай бұрын
国民は日本の感染t対策が間違っていたことを身と負ければなりません」。。。 そして、それを責めなければなりません。
@ラーマ-d6g
3 ай бұрын
コロナ禍で感じたことは監視社会も権利や自由の侵害も政府や権力者が行うわけでなく国民が進んで望んでなっていくことがわかった。普段リベラルと言っていた人達までもが一斉に規制を望み、自由を制限することに躊躇いもなく積極的になっていたのは怖かった。そしてマスク社会の気持ち悪さ、居心地の悪さ、自分には耐えられない
@なな-t6m1o
3 ай бұрын
いかに支配者層が一般大衆を簡単に心理操作できてしまうのかというのと、人間がいかに心理的にもろく、弱い生き物なのかが4年間でありありとみてとれました。
@林達夫-g6h
3 ай бұрын
> コ ク ミ ン が す す ん で . . . ち が い ま す よ 。 ケ ン リ 、ジ ユ ウ 、シ サ ン な ど ジ ン ル イ か ら す べ て を う ば お う と し て い る シ ハ イ セ イ リ ョ ク が 、そ の た め に コ ロ ナ 禍 な ど の テ ロ を おこ し つ づ け て い る ん で す 。
@林達夫-g6h
3 ай бұрын
↑ 普通の書き方をするとコメントが表示されない。
@aru4704
3 ай бұрын
「奨学金は感謝している 返せるかどうかは分からないけど・・」 うーん・・・
@imakara9999
3 ай бұрын
悩みでも何でも無い。
@90r82
3 ай бұрын
分からないところは学生じゃ無くて教授に聞けよ 友達作るために親に高い授業料払わせて大学行くんか
@nakajimato2011
3 ай бұрын
コロナでまた大学がオンライン授業に なったんですね 繰り返しますね
@Hcoyz
3 ай бұрын
いいなぁ。わたしは看護専門の大学生だけど、座学をするのに学校へわざわざ通う意味が分からない。感染リスク負うくらいなら、ぜんぶオンラインでよくね?って思う。
@qwertasdf-ch5zj
3 ай бұрын
あーかわいちょかわいちょ。
@ヒト-y5n
3 ай бұрын
ものすごくビックリした! 大学はまだコロナ禍体制で動いてるとかだったの!?とか本気で思ったわ
@手羽元-k2d
3 ай бұрын
コロナだけでなく少子化問題もそうですが 老人を優先して子供を犠牲にするような国が衰退するのは当然ですね
@午前はコーヒーの色
3 ай бұрын
いやいや先に老人でワクワクの人体実験されてるんだが。子どものために老人に犠牲になれと要求するのは傲慢だよ。
@岩本雅子-q1q
3 ай бұрын
奨学金を背負って大学を卒業する人、最近は多いですよね。そのため、結婚できない人もいますよね。今、少子化が加速度的に進んでいるから、政府や地方自治体は、少しはこの問題に目を向け始めたかな?人はどこに生まれるか、決められない。東京は物価高いし、地方から、東京の大学に進学する人も多い。奨学金問題も結婚適齢期の人が結婚を諦めたり、子供「もつことを諦めたりして、少子化に拍車をかける。政治屋も国家公務員も、少子化の根本原因を分かってないですね。
@mpgbsn
3 ай бұрын
??コロナ禍は全員に平等に訪れたよね??自分だけ…みたいな被害者意識どこから来るんだろう?
@山下雄輝-k9u
3 ай бұрын
〇にたくてもそんな簡単には〇にきれないのが後悔している!!!
@UFC-
3 ай бұрын
田舎から東京に出て一人暮らしでオンライン授業受ける意味あるのか? KZbinで独学で十分じゃん❤
@うさ-f8b
3 ай бұрын
うちの娘も2年生から、オンラインだった。たしかに、課題が増えて大変だったらしい。 ほとんど、3年間でつめつめで単位とったので、3年、4年は、授業は、少なくなり通学に往復2時間かかるのでその時間も活用して趣味をみつけた。 その趣味をこつこつ続けたおかげて就職の時役にたち、趣味をいかしての仕事につけて、今とてもしわあわせだと言ってます。 今の幸せは、コロナで自宅時間がふえたからこそのたまものでした。
@川本隆則
3 ай бұрын
諦めたいなら途方に暮れながら立ち止まって諦めればいい。 諦めたくなければ歯を食いしばって一歩一歩進み続ければいい。 それが人生だ。我々が生きる現実だ。
@ゆう株
3 ай бұрын
また学生学生か。大学はべんで友達100人作るっかな🎶のノリか?社会人になれるのかいな...
@Lowi-t_mad_aila
3 ай бұрын
うちの隣に住んでいる大学生は、講義で3時間ほど外出するだけの毎日を過ごしている無気力さ。 青春時代の思い出も無い大人になることに焦りすら感じないんだろうな。コロナに奪われたのではなく、コロナのせいにしたいだけ。
@user-jx3yb9hq8s
3 ай бұрын
別に今の時代オンラインゲームで遊ぶなり家で勉強するなりそれぞれの青春があるからな。 外に出てないだけで無気力とか判断する大人にだけはならないと思うけどw
@Full785-b2l
3 ай бұрын
どうして孤独死が増える?社会そう仕組みしたでしょうか?
@ただの人-d5o
3 ай бұрын
再放送やん、報道のw
@hayabusa868
3 ай бұрын
大学だけが人生ではない。専門もあり。
@ゴロゴロ-c8n
3 ай бұрын
専門もオンラインだろ、、この時期は、、
@aa-tm8gp
3 ай бұрын
行き付けのマッサージ店の若いスタッフの子が22歳で、入学から卒業までコロナでほとんど他人と接することなく社会に出た。明るい子なので精神を病んでいる感じは全くないし、他の世代が体験できない体験を貴重だと前向きに思える人さえ多数居るだろう。 でも想像していた青春とは違うだろうし、前向きになれない子も居るだろうと思う。オッサン・オバサンになってから『取り戻せない』『二度とない』と思えるこの感覚を、賢い子ほど『最初からなかった』と気付いてナイーブになってしまうのかもしれない
@Japan-vq4qm
3 ай бұрын
コロナって米軍が開発委託した業者が、さらに中国に委託して、それが武漢研究所だったんだろ? 報道された翌日から一切公言されなくなったけど、情報統制怖いよな。
@sodayappari8610
3 ай бұрын
今頃流す意味がわからない。
@tichih7612
3 ай бұрын
他にネタないのかもな
@ウルフ-o9x
3 ай бұрын
マジで可哀想だよ 老人を優先してさぁ
@ビーバー3
3 ай бұрын
ホント、年寄りと貧乏人ばかり優先でウンザリだわ。 毎月の社会保障費ふざけすぎだろ、厚生労働省
@くるくる-j9n
3 ай бұрын
老人って言うよりも外国人じゃないの
@手羽元-k2d
3 ай бұрын
今の老人は特権階級のような位置づけですね 今後は少子化が進み今の老人のように優遇されることは無くなるというのに
@aa-tm8gp
3 ай бұрын
正直、コロナで老人一掃されて欲しかったよね。政府の能力と民度が高かったからほぼ完璧に防いだけど。
@くるくる-j9n
3 ай бұрын
今の老人の特権ってなんですか?
@sat-vc4yr
3 ай бұрын
今どき大学行ったって何もならんよ さっさと退学して 起業とか考えた方がマシ!
@湾岸螺族
3 ай бұрын
世にさげすまれてる弱男の嫁になれば解決 若者が少しは生きる辛さを知れば?としか思わん
@insight2035
3 ай бұрын
オンラインでむしろコミュニケーションの可能性がひろまったと思うんだけど。大学でもしかり。 一定のひとが新しいものに適応できなかったという話で、それは大学のせいじゃないでしょ… どの時代でも見る光景。
@魔裟斗-b4m
3 ай бұрын
コロナ禍の時から思ってたけどイチャイチャして遊びたかっただけやろ、友達作りばっかしやん。 病気や貧困で大学行けへんかった奴等にも触れたれよ。てか今更やなその話題。
@shujifujhira1837
3 ай бұрын
バイトすればいいじゃん、俺はリモート好きだけどな
@会社の社長
3 ай бұрын
ネタがないんですね笑 もうコロナはとっくに終わってますよ
@午前はコーヒーの色
3 ай бұрын
弱くね???何でこんな主観的でデリケートなやつが増えたんだ???会社もたまらないだろうな。
@hs6352
3 ай бұрын
2021年2月か。そろそろ立ち直ったかな?
@woorof3604
3 ай бұрын
気にしすぎだよ大丈夫だよ、親毒親なんかなだからナイーブなのかな思ったら案の定親御さん毒親臭くて悲しくなっちゃった
@raion555
3 ай бұрын
若者がのびのびと遊んで勉強して自由な発想で考えれる社会を作らないとダメよ 老いたら後進に道を譲るものなのに現代は老人が権力を手放さない 自分の事しか考えなくなってるこの国は御覧の通りの惨状だね、生にしがみ付いて生き長らえて何の意味があるんだか、どの道タヒぬのに
@午前はコーヒーの色
3 ай бұрын
ゆとり世代見てると他責すぎて恐ろしくて仕事も任せたくないのに自分の人生なんてもっと任せれんよ。そんな種類の若者のことなんか知らんよ。一部の優秀な自責にする若者が今後の日本を作っていけばいいしそういう若者は成功していく。すねてるだけの若者はそのまま生きていけばいいよ。
@江戸川けいじ
3 ай бұрын
文句あるなら 大学なんか行かなきゃいいだけだ 義務教育でないんだから
@mogmogtomato
3 ай бұрын
コロナ全盛期の騒いでいた頃は仕方ないと思う、基本的に家から出れなかったし
@正義の戦士
3 ай бұрын
一人ぼっちで、淋しいか。弱すぎるメンタルが。若いくせに、社会にでたら 潰されるぞ、その弱さ。一人の強さ 個性を 養え
19:21
「最低料金でいいと…1回だけ行こうかな」若者がホストにハマる背景、追い込まれて路上売春も…ホスト依存から立ち直るには【報道特集】
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 919 М.
22:34
ネットで広がる精子提供【報道特集】| TBS NEWS DIG
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 339 М.
00:16
消防避险训练,消防员用“水盾”逼退烈火!这是训练,也是他们可能面对的日常。致敬!#熱門 #中国
M档案
Рет қаралды 135 МЛН
00:32
Помоги Тревожности Головоломка 2 Найти Двойника Шин Тейпс Кетнепа
Ной Анимация
Рет қаралды 4,2 МЛН
00:17
Why does the dog get on the car on the road and not leave?#Short #Officer Rabbit #angel
兔子警官
Рет қаралды 8 МЛН
00:15
How Much Tape To Stop A Lamborghini?
MrBeast
Рет қаралды 248 МЛН
24:45
「ボーッとした生活のツケなのだ」40年のひきこもりから脱出も…仕事や人間関係など試練の連続 求められる支援とは ~日記につづられた孤独~【テレメンタリー】
ANNnewsCH
Рет қаралды 978 М.
21:05
人気の地方移住!住んで分かった“魅力&誤算”【しらべてみたら】
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 640 М.
13:57
【見えざる貧困】厳しい残業で体壊し仕事と住みかを失う 若者のホームレス増加 必要な支援とは・・・【newsおかえり特集】
ABCテレビニュース
Рет қаралды 1,9 МЛН
22:24
孤立する若者たち・・・自殺を防ぐには【報道特集】
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 1 МЛН
11:04
「余裕がなければ人に優しくできるわけない」障がい者施設職員の虐待なぜ相次ぐ?独自アンケートで見えた過酷労働 回答者の半数が「虐待を見た・聞いたことある」(2024年7月23日)
MBS NEWS
Рет қаралды 825 М.
21:13
家庭内の性虐待【報道特集】
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 1,9 МЛН
10:32
【忙しい女性ほど…】ゴミ屋敷に陥りがちな人の特徴 かつては田中萌アナも?|ABEMA的ニュースショー
ABEMAニュース【公式】
Рет қаралды 65 М.
14:19
【高齢化の先にある日本の姿】「孤独死」「火葬待ち」「無縁遺骨」・・・“多死社会”が抱える現実【ウラドリ】
ABCテレビニュース
Рет қаралды 1,3 МЛН
22:00
「YouTubeの拡散指示が…」“支持者LINEグループ”の登録者に聞く 斎藤元彦氏再選の舞台裏【報道特集】| TBS NEWS DIG
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 117 М.
14:08
コロナ禍でも学生1人に26社が求人!?忍び寄る“介護崩壊”の足音 福祉業界の人材不足が深刻化
ABCテレビニュース
Рет қаралды 469 М.
00:16
消防避险训练,消防员用“水盾”逼退烈火!这是训练,也是他们可能面对的日常。致敬!#熱門 #中国
M档案
Рет қаралды 135 МЛН