The State of the Fig Field Last Episode of the Season #18

  Рет қаралды 5,014

「Nori」Figs Vlog

「Nori」Figs Vlog

Күн бұрын

Пікірлер: 16
@yakionigiri4130
@yakionigiri4130 6 ай бұрын
1:15 >毎回実がつかない。 我が家の古い(10数年)ドーフィンと良く似ていますね。 3年前から枝がすごく伸び(2M近く)て葉もかなり大きく、脇芽の伸びがすごくて果実は非常に小さかった。 今年は完全無肥料にしてみると枝と葉は相変わらず大きいですが、果実も大きくなりだしました。 何かの原因で栄養成長に強く傾いていると思います。
@Nori3-vlog
@Nori3-vlog 6 ай бұрын
焼きさん、こんにちは このビオレはほんと実がなりません(´;ω;`) 昨年からこの木は殆ど肥料はあげていないのですが超栄養成長のまま3年経過です。
@PLANT-MAFIA
@PLANT-MAFIA 6 ай бұрын
Noriさん、こんばんは! いちじく通信お疲れ様でした👍 そして、接木の検証もありがとうございました😊 思っていたより微妙な結果でした😅笑 しかし一本は実が4つ着いたのでどーなんだろう?って感じですね。 こちらでもまた検証してみようと思います!! それにしても地植えはやっぱ強いですね〜羨ましい…。 うちの根域制限してる鉢いちじくは成長が弱いですー😂
@Nori3-vlog
@Nori3-vlog 6 ай бұрын
マーレーさん、こんにちは しかしながら接木が成功できたのは個人的によかったです。来年は別のところで接木してみます😄
@富田将晃-u2c
@富田将晃-u2c 6 ай бұрын
いい感じに勝負できそーですね
@Nori3-vlog
@Nori3-vlog 6 ай бұрын
お、追いついた(^^)/
@sao400x3
@sao400x3 6 ай бұрын
虫刺され? お大事に 挿し木の翌年に実が付くのですね 管理が良いのかな。
@Nori3-vlog
@Nori3-vlog 6 ай бұрын
こんばんは あ、手の荒の事ですかね(;^_^A これは出荷用の化粧箱を作る際にサポーターを装着しているのでそれが原因で荒れたんです、毎日100箱、1500箱作った結果なんですね。お気遣いありがとうございます。
@yukikze2
@yukikze2 6 ай бұрын
こんにちは👋😃 私、関東在住の物です、無花果(品種判らず)は1本のわさーと枝を出して定期的に剪定してます、7/28より秋果成りだし本日は鳥避けを造り設置しましたが余り良い効果は無いと思われます。何か方法無いですかね⁉️
@Nori3-vlog
@Nori3-vlog 6 ай бұрын
こんばんは 鳥よけについてことですか? 一番いいのは防鳥ネットですかね、これだと鳥が入ることがなくなりますからね。 畑で実際に行っていた時は上部が防鳥ネット、周りが防風ネットなんで鳥が入る隙間がないのでほぼ被害なしで収穫できます。
@yukikze2
@yukikze2 6 ай бұрын
有難うございます。数年前にネットを、被せたのですが、全体には掛からなかった為ダメでした。また実に台所で使う排水ネットを被らせたのですがその上からつつかれてまたダメでした。なので今年は明日食べ頃だと思ったら前の日に収穫してます。
@OjkiyD13
@OjkiyD13 3 ай бұрын
私はタイで「Viollette de Sollies」という品種のイチジクを育てています。 観察したところ、枝が非常に長く成長する一方で、あまり実が付きませんでした。 そのため、パクロブトラゾールを使用して、イチジクの頂芽の成長を抑制しました。 その結果、頂芽の成長が止まると、実がよく付くようになり、 さらに大きなイチジクの実が収穫できました。
@Nori3-vlog
@Nori3-vlog 3 ай бұрын
こんばんは Viollette de Sollies こちらで栽培している黒いちじくは ビオレ・ソリエス が正式名称なので同じだと思われます。 パクロブトラゾール これは実付き改善ができている事例になります!これは有益情報!ありがとうございます。
@Nori3-vlog
@Nori3-vlog 3 ай бұрын
こんにちは、パクロブトラゾールを主成分とした農薬が日本で販売しておりましたがメーカーに問い合わせたところ「イチジク」の適応はないので利用しないでくださいとの返答をいただきました。適応があれば来年実際に検証をしたかったのですが残念です(´;ω;`)
@TOMO-jv2mf
@TOMO-jv2mf 6 ай бұрын
なぜ実が付かないのですか? 我が家も2年目ですが実が付きません背は2mぐらいあります。 実が付かない原因を教えてください。
@Nori3-vlog
@Nori3-vlog 6 ай бұрын
こんにちは 2-3年目であれば実はつかないことが多いです。 ちなみに実がつかない場合考えられる要因を列記しますと ・剪定をしていない ・芽かきをしていない ・肥料を与えていない ・土の下に何らかの要因がある(ネコブ、コガネムシ等) ・そもそも実つきが良くない品種である 例えばですが夏果品種でありながら秋果剪定をしているなら実はつきませんので品種にあった栽培方法でないと実付きが悪くなります。 品種次第でそもそも実付きが良くない品種もあるようですよ。
いちじく通信 一気見
2:08:41
「Noriさん」いちじくVlog
Рет қаралды 2,1 М.
いちじくVlog 収穫までカウント開始 #08 前半 SEASON3
14:31
「Noriさん」いちじくVlog
Рет қаралды 11 М.
Caleb Pressley Shows TSA How It’s Done
0:28
Barstool Sports
Рет қаралды 60 МЛН
УЛИЧНЫЕ МУЗЫКАНТЫ В СОЧИ 🤘🏻
0:33
РОК ЗАВОД
Рет қаралды 7 МЛН
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Audio)
2:53
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 8 МЛН
«Жат бауыр» телехикаясы І 26-бөлім
52:18
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 434 М.
Fig field in October
33:48
「Noriさん」いちじくVlog
Рет қаралды 3,4 М.
Figs Vlog #30  Coloring SEASON2
10:01
「Noriさん」いちじくVlog
Рет қаралды 11 М.
【1月のイチジク/BNR季節外れな接ぎ木】2025 0118
9:34
猪鹿 蝶々.Whimsical My Life
Рет қаралды 676
Last job of the fig season
20:12
「Noriさん」いちじくVlog
Рет қаралды 3,2 М.
Figs November work
8:07
「Noriさん」いちじくVlog
Рет қаралды 5 М.
Do you know how to speed up growth starting in October? Cultivation of figs
20:08
「Noriさん」いちじくVlog
Рет қаралды 3,3 М.
Caleb Pressley Shows TSA How It’s Done
0:28
Barstool Sports
Рет қаралды 60 МЛН