のぞみさんが教える! JP STAR HAPPY 1+ 使い方レクチャー 外周り・運転席周り 編

  Рет қаралды 18,316

Steady & Froppy 通勤はキャンピングカー

Steady & Froppy 通勤はキャンピングカー

Күн бұрын

納車の時に受けた使い方レクチャー動画です
今回は「外周り・運転席周り」編です
覚えることが沢山で忘れたところはこれを見て復習しましょう
今回もトータル・カーショップ STREET の のぞみさんがものすごく丁寧に細かく教えてくださってます
では、レッスンスタート!

Пікірлер: 17
@susumu-Hokkaido
@susumu-Hokkaido 2 жыл бұрын
アイドリングストップoffのスイッチの上はVSC横滑り防止装置を解除するスイッチです。
@steady_and_froppy
@steady_and_froppy 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! まだまだ知らない機能が沢山でわかってない事だらけです! 教えて頂きありがとうございます!
@CattleGuitarB
@CattleGuitarB Жыл бұрын
解りやすい動画をありがとうございます。大変参考になりました。 一つ疑問があるのですが宜しければ教えてください。スマートキーを持って後ろのドアから入ると運転席のドアにスマートキーが近づくと前のドアが自動で開錠されて困ると思うのですが、どうなっているのでしょうか?
@steady_and_froppy
@steady_and_froppy Жыл бұрын
コメントありがとうございます!! 「スマートキーを持って後ろのドアから入ると運転席のドアにスマートキーが近づくと前のドアが自動で開錠されて困ると思うのですが、どうなっているのでしょうか?」 とありますが、要するにキャビンに入る時に勝手に前のドアの施錠が開いてしまうという事ですよね?? ちなみに僕のハッピーワン+はこの場合、車の施錠は反応しません。 施錠はキーのオープン・クローズのボタンを押した場合や運転席などの施錠ボタンを押した時のみです。 これで答えになるでしょうか?
@CattleGuitarB
@CattleGuitarB Жыл бұрын
@@steady_and_froppy  ありがとうございます。キーが近くにあると自分がボタンを押さないでも他人がドアのボタンを押しても開くような気がしたんですが、スマートキーの設定が色々できるのかも知れませんね。ダイハツに行って聞いてみます。
@steady_and_froppy
@steady_and_froppy Жыл бұрын
@@CattleGuitarB そうゆう事ですね。確かにキャビンの真ん中ぐらいに乗っていて鍵を持ってる場合、他の人が運転席の施錠ボタンを押す事により解錠された経験はあります。なので、寝てる時にそれをされると怖いので就寝時はキャビンの後ろらへんに箱を用意し、その中に鍵を入れて寝ています。 これにより前のボタンは反応しなくなっています。 あと、運転席の室内灯をdoorにしてる場合も、キャビンの真ん中ぐらいに鍵を置いていたら、近づいたら車内灯が光る機能により点灯したり消えたりを繰り返す症状がでます。 夜は運転席から出た時doorにしてた方が便利ですが、気を抜いたらついたり消えたりしてるので正直「うーーん💦」となる場合があります。 これも何とかしてほしいものです・・・
@CattleGuitarB
@CattleGuitarB Жыл бұрын
なるほど、室内灯は困りますね。いちいちスマートキーの電源OFFも面倒ですし。やっぱり鉄の箱を後ろに設置しておくのが一番かも?
@jazzyseiko1225
@jazzyseiko1225 Жыл бұрын
Google設定してたら消えてしまいました😭大分のファンミーティングお会いできたらどうぞ宜しくお願い致します。 マジェスティックピンクのJazzyです〜🙇‍♀️
@steady_and_froppy
@steady_and_froppy Жыл бұрын
了解です!! 是非お声がけ下さい!! 僕もピンクを探してみます😄
@tabikura.travel
@tabikura.travel 2 жыл бұрын
こんにちわ! ハッピー1、人気ですよね。可愛いし機能的ですね。 うちはライトキャブコンのアミティに乗っているので、 今後、同じキャンカーユーザーとして動画配信楽しみに しております!
@steady_and_froppy
@steady_and_froppy 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 同じキャンピングカーオーナーとして今後ともよろしくお願いします!
@チャーリー-s9e
@チャーリー-s9e 2 жыл бұрын
エンジンをかける時のやり方が 2パターンある事が分かりました!(*^^*)
@steady_and_froppy
@steady_and_froppy 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 電池が無くなった時にもエンジンかけれるの説明書見てわかった時は驚きでした!
@チャーリー-s9e
@チャーリー-s9e 2 жыл бұрын
@@steady_and_froppy ダイハツ車両の全てが対象なので しょうかね?
@CattleGuitarB
@CattleGuitarB Жыл бұрын
​@@チャーリー-s9eタフトは同じようにエンジンをかけられます。たぶんダイハツのスマートキーはそうじゃないかな。
@KOKI-girlアルフェッカ
@KOKI-girlアルフェッカ 2 жыл бұрын
鍵が沢山あるのに閉口しそうだわ。ベースがトラックだからしょうがないのだろうけど、ガソリンのコックを今時鍵で開けるなんて、、、 サイドオーニングってけっこうなお値段だけど、使い道ってあるのかな?雨の日の出入り以外は有効に思わないのだけど? 高評価したいのは、外物入れ。ゴミや濡れたテントの収納って困るのよ。 最近のキャンプ場は、連泊しないとゴミは持ちかえり下さいって所も珍しくなく、道の駅もゴミ箱置かないとか、コンビニでも出せなかったり、本当にゴミでは苦労する。 家庭ごみを持ち込むとかマナーの悪い人が多くて、そうなったのだろうけど、善良な市民がしわ寄せ食らう。
@steady_and_froppy
@steady_and_froppy 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうなんですよ。 ゴミ入れは本当に助かっています。 やっぱり車内に生ごみとかを置いておくと匂いが気になりますからねー。 あとは炭や薪入れとしても使っています。 無造作に入れ込めますので使いやすいです!
JP STAR Happy1試乗体験記【軽キャン】
22:00
本舗なっか
Рет қаралды 13 М.
のぞみさんが教える! JP STAR HAPPY 1+ 使い方レクチャー 車内・電気系統 編
40:56
Steady & Froppy 通勤はキャンピングカー
Рет қаралды 60 М.
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
[Neo Charge Wi-Fi] Revolutionary Mobile Wi-Fi Hotspot
12:13
みぃぱーきんぐ
Рет қаралды 2,6 МЛН
ついにHAPPY1+納車【車両説明Vlog】JPSTAR本社へ車取りに行って来ました!
28:50
Hygge Channel ヒュッゲ チャンネル
Рет қаралды 32 М.
今さら聞けないHappy1の使い方!
18:11
GOROCK!5069 50代をもっと謳歌したい!
Рет қаралды 2,7 М.
[JP STAR Happy 1+]FFヒーターの燃料を軽油から灯油に変更!検証動画
23:49
Steady & Froppy 通勤はキャンピングカー
Рет қаралды 34 М.
長く付き合うための一手間!JP STAR HAPPY1+ のお手入れ方法を解説するよ
8:10
【JPSTAR】THANKS GIVING 全国のJP STAR HAPPY1が大集結!!
35:55
トータルカーショップ ストリート
Рет қаралды 2,6 М.
【乗り心地激変】Happy1「強化リーフ」レポート!付けたら次元が違ってた!
24:25
GOROCK!5069 50代をもっと謳歌したい!
Рет қаралды 11 М.
[JP STAR Happy 1+]灯油化したFFヒーターの設定を最適化しました!
11:12
Steady & Froppy 通勤はキャンピングカー
Рет қаралды 4,3 М.
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН