KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
いつものビーノがやってきた、フロントから異音?
18:41
いつものビーノがやって来た、エンジンがかからない?
18:52
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
00:34
いつものビーノが、やって来た タイヤが滑る?
Рет қаралды 13,847
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 69 М.
Sasada Racing Garage
Күн бұрын
Пікірлер
@tigereye2412
3 ай бұрын
バナナ🍌世代の…クレープ差し入れ嬉しいですよねぇ~ミスドってタイヤ交換🍩良き良きナイスゥ~のんちゃん素敵な一期一会🤭😋🤗📢
@sasayan.r.garage
3 ай бұрын
バナナ世代懐かしいですね、ありがとうございます!
@守-q3o
8 ай бұрын
タイヤ交換出来るまで回復して良かった です。次回動画楽しみにしています。 健康一番
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
ありがとうございます、下向きは普通に動かせるようになりました上向きがまだ半分ぐらいしか力が出ません、寝転がってマフラーを付けたりするのがぎこちないですが、皆さんのコメントで頑張れています感謝です
@kun8580
8 ай бұрын
いつものシリーズはいつもの安定感。 😁 バルブの逆付け、私も初めて見ました。 🤣 何より気付くまでのラグが 🤣
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
このラグの間に、なぜ今日は楽に入ったんだろうと感心してましたからね。余計におかしかった。
@torikura
8 ай бұрын
タイヤだからドーナツ🍩😂 そしてバルブが反対😂 今日も楽しく笑いながら見れました😊
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
ありがとうございます。のんちゃんもたくさんの方に見ていただいて喜んでいます。
@cba0077
8 ай бұрын
このシリーズ大好き!!
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
沢山のファンの方がいるので、ありがたいです
@Barchetta_mimic
8 ай бұрын
のんちゃん、分かってきてる!昔だったらタイヤ外れるまで走っていただろうに! 何事も学習って大事ですね
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
少しづつ分かってきていますね、見ている人も気をつけて欲しいポイントですね
@黒村健治
8 ай бұрын
お疲れ様です♪ ほぼ完治されたのでしょうか? このシリーズ最高ですね😀 何時もお土産持参で来られるのが 良いですよね🎉
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
下向きの仕事はもう普通にできるようになりました。上に向かって腕を上げるのがまたちょっと辛いですね。ありがとうございます。
@taro___jog
8 ай бұрын
バルブ逆につけるの笑いましたw
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
こんなことやるんですよwwwしかもしばらく今回は奇麗に入ったなーって感心していました
@hwangdiameter7380
8 ай бұрын
無理矢理押して抜くとあんな感じでゴム破損するんですね、勉強になります ピストンリングコンプレッサーみたいに周りからゴム押えないと無傷での回収は無理そうですね
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
@@hwangdiameter7380 今回信じられないようなミスをしましたが、またリカバリーが難しいっていう経験ができましたね(笑) 前向きに考えていきますよー
@ダックスKC-o5b
8 ай бұрын
お疲れ様です ささやん笑 思い出の逆バージョンって面白い奥さんですね😊
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
本当に表現が豊かなので、面白すぎますね、この辺が人気の秘訣なのかもしれませんね
@ダックスKC-o5b
8 ай бұрын
@@sasayan.r.garage この奥さん定期で動画の参加を切に願ってます😀
@hiyogan
8 ай бұрын
待ってました~ 逆付けするなんて話も作業も楽しいからなんでしょうかw
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
カメラの調整と話に夢中で、、、なぜか逆付け、、、人生初でした(笑)
@tyosuke2675
8 ай бұрын
「逆付け」と聞き、題名でタイヤの向きかと思ったらまさかのそっち!www
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
@@tyosuke2675 自分でもおかしくて笑いが止まりませんでしたwww
@冷凍みかん-j4y
8 ай бұрын
待ってましたー‼️ ビーノおばちゃんのコーナー🛵
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
なんか人気のシリーズになりました
@豆太郎-g8x
6 ай бұрын
こんばんは、楽しく見させいただきました‼️この間パッジョグのベルト交換の時プーリーで指を挟んで無理に指 を外そうとして指を骨折しました。いまも通院中です 師匠に怒られ、 嫁に怒られ散々です 暑さが続きます熱中症に気をつけてください
@sasayan.r.garage
6 ай бұрын
そんなことがあるのですね、簡単な外し方、取り付け方があるので、参考にしてくださいね,はやく良くなるとよいですね
@豆太郎-g8x
6 ай бұрын
返信ありがとございます。クラッチ側のセンタースプリングを指で押し縮めた時指を挟んでしました。
@福島パピー
8 ай бұрын
久しぶりのビーノとのんちゃん😊 お元気そうでなによりですね😅 エンジン不調ではなくて良かったです👍
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
それがエンジンも不調で続編が出来そうですwww
@福島パピー
8 ай бұрын
@@sasayan.r.garage 楽しみにしていますね😆
@ニンゲンニモドシテ
8 ай бұрын
やったぁ~~~!ビーノのお姉さんだぁ。待ってましたーッ! 今回はスリップとな!きっとお姉さんのことだから、エアが減ってたとか単純なことではないはず!と、期待大~! ささやんさんとお姉さんの会話がホント毎回面白いんだよね~w 新品のIRCタイヤは、ビーノのお姉さんのようにフレッシュですね~。 そしてお土産には、タイヤに合わせてドーナツをwwwお姉さん最高すぎますよ! さらに、今回のお姉さん文庫は、早瀬 耕の未必のマクベス! 実に渋いチョイスです!早瀬 耕は、大学の卒論がそのまま作品としてデビューするも、22年間勤め人をやって、そこから再デビューという経歴の方です。お姉さんの書籍紹介コーナーも差し入れコーナーと同じく、密かに楽しみにしていたので大満足ですッ! 今回はバルブの逆さ取り付けというミステリーも生まれたし、盛りだくさんすぎましたねw 楽しかったです、ありがとうございました!
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
お土産とともに書籍の紹介も待っていてくれるとか、、、整備中暇なので本を持ってくるようになりました、まさかそこまで期待している人がいるとは、、、 驚きですねー、エンジン不調がありますので次回も近々できそうですよー互期待ください
@cloche-ro5dc
8 ай бұрын
これほど 素晴らしい小説は そうあるものではない 北上次郎 て、ど直球のオビに 射抜かれました(°▽°) 次は、図書館で予約してた本がやってくるので ワクワク😆
@ニンゲンニモドシテ
8 ай бұрын
ま、まさか!ビーノのお姉さんッ!? 毎回、ささやんさんとの掛け合い、お土産のお菓子、だんだんバイクに詳しくなるお姉さん、書籍のご紹介コーナー、様々楽しませていただいています、ありがとうございます~。
@cloche-ro5dc
8 ай бұрын
@@ニンゲンニモドシテ ありがとうございます \( ˆoˆ )/ いつもいつも ささやんガレージで お世話になってるうちに 不思議な展開に なってきてるようで😅 次回のおやつも 書籍も、吟味しておきます〜
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
@@cloche-ro5dc まさかの本人登場www
@KNPP
8 ай бұрын
私は、ティムソンのts660が好きです。 雨に強いしグリップ力が高くて驚きました! あと、見た目がカッコよくて やる気が出るパターンだと思います😁
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
タイヤはみなさんそれぞれですね、BSは冷えた路面でも喰いつくし、ダンロップはよれないし、IRCは持ちが良く良く食いつく、好みに合わせてチョイスすると良いですね
@toranosukeijuuinn
8 ай бұрын
良く話すおばちゃん。ドーナツの差し入れは嬉しいね。
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
トークが楽しいですね良く笑うのが良いですね
@shipin32
8 ай бұрын
のんちゃんの全容が見られて楽しかったです❤ トークも楽しそう バルブ逆組みはウケ狙いでしょうか😂
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
御無沙汰していますバルブ、マジで間違えました、カメラとトークに夢中でついやってしまいましたwww
@valtan_san
8 ай бұрын
御婦人!立派。 コレぐらいマシンを気遣っていたら、長く乗れそう。 このシリーズ、毎回楽しませて頂いております。 ありがちではあるものの、真ん中ってヘルよね。タイヤにもよるけど。 滑るって…白線の上とかって空転するよね。ダンロップ贔屓だからか。。
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
ダンロップって硬いけど持ちがよさそうですねレースで使ったことがありますが硬くて寒い日は弱いですが耐久性は一番です
@Okottenai4
8 ай бұрын
IRCのTukTukですね!自分も最近流行りのTIMSONタイヤにしようか迷ってましたがやっぱり国産タイヤにします😅値段もリーズナブルで良いタイヤですよね😊
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
やはり日本製が良いですね中央があれだけ薄いとは、、、驚きです、
@たらいちろう
8 ай бұрын
スクーターのタイヤ交換ほとんどのメーカー作業しましたが、IRCが1番ラクですよね。ミシュランのタイヤ、1番苦労します。が1番おすすめです。耐久性抜群です。スピュー(ひげの名称)が3か月位経っても残ります。レース使用だと皮むきが必要かもしれません。通勤、街乗りではかなりの耐久力があります。ビーノ持って来る時毎回服装が違いおしゃれですよね。気があるとしか思えないのだが… うちに来るおばちゃんはいつも農作業着で、合わない入れ歯でやって来ます。喋ると時々落ちます。作業意欲も落ちます。ささやんさんが羨ましいです。
@minmin-ek7el
8 ай бұрын
へぇ~そうなんですね。 自転車でもミシュランは苦労する方です。
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
スピューって言う名前があるのですね知りませんでした勉強になりますミシュラン耐久性があるんですね日本製だとダンロップが一番硬いので一番持つのかもしれませんね
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
自転車用にもミシュランあるんですね
@hwangdiameter7380
8 ай бұрын
自転車用のミシュランは特に苦労させられました ビードを7割中央に落としてるのに奇声を上げないと入らないとか 上限5気圧なのにビードワックスやシリコンスプレー駆使しても7気圧以上入れないとビードが上がらなかったり… グリップは良いんですけどね
@minmin-ek7el
8 ай бұрын
ミシュランって、自転車界にも大革命をもたらしたんですよ。今から40年くらい前ですけどね。それまで競技用タイヤと言ったらチューブラータイヤといってリムに接着剤で貼り付けるタイヤしか無かったのですが、リムに引っ掛けるいわゆるワイヤードオンタイヤでレース用を一番最初に出したのがミシュラン。峠などでタイムアタックしても従来の高級チューブラータイヤを完全に凌駕しました。それが現在のレーシングシーンに繋がっています。
@迷い人渡辺
8 ай бұрын
主さん・・こんちは。 お久し振りのビーノ姉さん登場、もはや大人気シリーズでんな。 弘法も筆の誤り・・バルブ入れ間違い事件勃発、こんな事も起こるんだね~。
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
タイヤの逆組はたまにはあるけど。その逆は初めてでした。自分でもおかしくてあまりませんでした。皆さんに笑っていただけたので、結果オーライです。
@まこまこ-o1j
6 ай бұрын
バルブの逆組みは声出して大笑いさせて頂きました🤣🤣🤣
@sasayan.r.garage
6 ай бұрын
真剣に組んで、なぜ今回はこんなに簡単に入ったのかと考えていましたからね、、、、自分も大笑い
@りゅぢ-r8s
8 ай бұрын
こんばんは🍀私も二ヶ月前ぐらいに某サイトにてIRCの、めっちゃ程度が良いタイヤ買いました。確か…四国の方だった気が💦もしかして、ささやんさんかな?なんて~😊😊😊
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
私では無いですがレースに出ている、お仲間のカモしれませんねレースだとサイドだけしか使わないからお得ですね
@坂本慎之助-b1l
8 ай бұрын
ビーノシリーズ好き😂🎉
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
のんちゃんファンの方ですね、ありがとうございます
@tanakajunji0326
8 ай бұрын
ずっとビーノさんと呼んでました。のんちゃんって言うんですね。のんちゃんの登場回は何気に楽しみです。のんちゃんが来るようになったきっかけって何ですか?
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
それは、このビーノのシリーズを見ていただけたらわかります。再生リストからすべての内容がわかるので、よかったら見てくださいね。
@reed6600
8 ай бұрын
同級生でしたよね?
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
@@reed6600 違うんですよ。職場の取引先の方だったんですが、バイク屋さんで見てもらえなかったようです。
@sジュンヤ
8 ай бұрын
のんちゃんは毎回ほがらかで明るいですね。 真冬の2月もバイク乗られてるとは感心しました。 逆足キック始動も熟女っぽくて佳き。 次回はバッテリーの逆接お願いします。
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
バッテリーは実害出そうで怖いですねいつも元気なのんちゃんです移動はこいつだけなので即効で直してあげないといけません
@ungeheuer7867
8 ай бұрын
「また、動画のために面白い事してるなぁ」と逆組みを笑いながら観てました笑 タイヤはピレリ、タイ製とかも使ってきましたが入手しやすいダンロップ、ブリヂストン、井上ゴムに戻ってきました笑ホームセンターのビバホームにIRCのカブ用17インチタイヤがあってバイクパーツ屋さんに買いに行かなくて良いやんってなってます✨
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
これわざとじゃないんですよ。まじでやってしまいました。だから私も本当におかしかったんです。カメラのピントや話に夢中でやってしまいました。たまにはいいですよね笑
@ungeheuer7867
8 ай бұрын
@@sasayan.r.garage 絶対に生まれて初めてやってるのわかるのでめちゃくちゃ面白いです✨若い頃から数えきれない位タイヤ交換してきてる人がやるから笑えました✨
@寒すぎるのが俺のスタイル
8 ай бұрын
全く関係ない質問なのですが、Dio27に2000RPMの赤のクラッチスプリングを付けようとしたのですが、スプリングが強すぎて付けるのが困難でした、ショート動画で解説されていたワイヤーを使う方法も試しましたがそもそも固すぎて引けませんでした。 何かいい方法は無いでしょうか 知恵を貸してください🙇♀️
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
体重を乗せたままワイヤーを長くして、てこの原理で引っ張るというのはどうでしょうか?説明しにくくてごめんね
@TROPPIES
8 ай бұрын
ティムソンって中華タイヤだったと思いますが、確か私の持っているウェーブは後輪がそれの状態で売られていましたね。 現行のに合わせたため本来サイズ違うのを先代のウェーブに履かせていたので買う時に組み替えてもらい、前後IRCにしてから乗りましたが。 ただIRCのは前輪10,000km・後輪5,000km程度しか持たなかったので次の交換からミシュランにしました。しかもIRCよりミシュランの方が長持ちする割に滑りにくかったです。 次の交換で欧州三大メーカーのうち評判があまり聞こえてこないコンチネンタルを試す予定です。
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
実際に試されている方のコメントは非常に役に立ちます。私はミシュランはまだはいたことないんですが、グリップも良くて長持ちするなら最高ですね。
@hennaojisan
8 ай бұрын
予想を裏切らない「ビーノお姉さん」👍
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
毎回皆さんに喜んでいただけて人気のシリーズになってしまいました
@minmin-ek7el
8 ай бұрын
うちのスクーターの10インチ達はストレートだと相当に苦戦することになりそう。常用しているエアゲージも自転車空気入れも使えなくなるわぁ。
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
最近は45度の金属製のものを使うようにしたいと思っていて、(使いやすいです)在庫を切らしてしまいました、早めに交換してあげないといけませんねクラックが酷いので応急です
@1919rein3317
8 ай бұрын
電動の空気入れで耳出るんだ… 夏前に36Jのリヤ交換しようかな自分で…
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
動画のように組んだら電動でも耳がでます、夏場なら問題ないと思います
@たけしうしろうしろ
8 ай бұрын
うおおおー--! ビーノねきー--!
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
沢山のファンがいるのんちゃんですねwww
@anntena5318
8 ай бұрын
イオンには行っても異音には気をつけようw
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
それを合言葉に気を付けましょうwww
@keisku5461
8 ай бұрын
餌付けされるささやん。(笑)冗談です。 バルブの件、勉強になります。にしても、タイヤ交換スピーディーですね。
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
いちどどれぐらいで外れるのか試してみたら27秒で外れました。その動画もあるのでよかったら見てくださいね。
@redwolf7997
8 ай бұрын
ささやん様 コメント失礼します この動画とは違うレッツ2 という原付バイクを所有している のですが、エンジンが掛からなく キックで始動しようとしたのですが 一切レバーが動かない状態で どこが悪いか分かりますでしょうか? (3年ほど屋根の下においてあり その間はエンジンをかけていませんでした) お手数ですがご教示頂けると 幸いです、よろしくお願いいたします。
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
レバーが動かないと言う事は、ブレーキを握っていないと言うことなので、エンジンはかかりません。ケーブルを変えると良いと思います。
@redwolf7997
8 ай бұрын
@@sasayan.r.garage ささやん様 ありがとうございます! ブレーキワイヤーの交換やってみます もしワイヤーを交換しても駄目な 場合はどのようにしたらよろしい ですか? 度々申し訳ありませんが 教えて頂けませんか?
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
@@redwolf7997 ワイヤーと平行にブレーキスイッチがありますがそれが不具合起こしていると思われますが故障って色んな状況があるのでひとくくりには行きませんましてや見てもいないので何とも言えません
@redwolf7997
8 ай бұрын
@@sasayan.r.garage 分かりました 丁寧に色々と教えていただき ありがとうございました。 チャンネル登録させてもらいました!
@烏龍茶ですか
8 ай бұрын
ローテーション逆はあるあるですが、バルブ逆は中々ないですね(笑)
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
こんなこと初めてですネタではないのですが自分でもおかしかったwww
@グレートパンダ
6 ай бұрын
おもしれー
@sasayan.r.garage
6 ай бұрын
ありがとうございます、このシリーズ長いので良かったら最初から見て欲しいです
@_poisonhedgehog9403
8 ай бұрын
バルブの逆組みって裏ワザかと思ったw
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
まさかの逆組、、、裏技ですって言いきったら良かったかもwww
@chocolatwhite3749
8 ай бұрын
2人のやりとりは、ほっこり します。
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
ありがとうございます次回も頑張りますwww
@山崎雪-b4c
8 ай бұрын
いつものビーノがやって来た😃 なんか家のビーノよりメカノイズが大きく聞こえましたがマイクとか録音の関係ですかねぇ…🙄
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
そうなんです。環境音がかなり入りました。マイクのノイズを変えないといけないです。1人の動画だとアフレコ入れるのが、2人の時はそれができないのが残念です
@I_have_no_money_yeah
8 ай бұрын
久しぶり!!!
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
ノンちゃんのファンの方ですねwww
@I_have_no_money_yeah
8 ай бұрын
@@sasayan.r.garage 大ファンです!!
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
@@I_have_no_money_yeah ご本人も喜びます。ありがとうございます。
@BadSenseScopion
8 ай бұрын
バルブ逆付け・・・ 二回やったことが有ります
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
私より強者がいたー笑
@ボンバーガールボンバーガール
8 ай бұрын
原チャリで、タイヤサイズは、メーカー指定サイズと、ささやんがよいとするサイズはなんですか?通勤町乗り買い物で使うぐらいです、レッツ4です。良ければadvice下さい、原チャリレースではタイヤサイズは何が主流なんですか?
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
前は、300で後ろが350が多い気がします。レッツであれば後ろは90 90ですね。そうしないとセルがつけたままでは無理です。
@ボンバーガールボンバーガール
8 ай бұрын
@@sasayan.r.garage ありがと、メーカー指定は、80-90だったので小さい気がして、今度そうします、ひとつ賢く勉強なりました、
@enbuluu
8 ай бұрын
レッツ4なら3.00もポンで付きます メーカーによるかと思いますが、90/90と3.00がほぼ同じサイズですので、ハイグリの銘柄によってどちらかある方を選べればよいかとおもぃす
@あみ新ちゃん
8 ай бұрын
原付は有れば便利だし、女の人で事故せずに大事に長く乗って欲しい( * ॑꒳ ॑*)
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
世界に誇る日本の原付がなくなりそうで寂しいです、無駄な法律はやめて欲しいですね
@雄二松川
8 ай бұрын
さささささやん‼️のんちゃんと会話のリズムが~❤負けてるよ❤ ささやん負けるな❤️ オリジナルのバルブインサーター使って欲しかった~。 自作インサーターの罰が当たったのでは?
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
自作はL型用なので今回は市販の物を使いましたL型を使うときは自作を使いたいと思いますーノンちゃんに負けないように頑張りまーすwww
@d-jetro5857
8 ай бұрын
タイヤ🛞だけに 「タイ焼き」 じゃないのね😂
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
形にこだわった感じですね、鯛焼きも美味しいですね、甘党なのでいけません太りそうです
@gtsp510
8 ай бұрын
弘法も筆の誤り😆
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
ありがとうございます、カメラを気にしていたらやっちまいましたwww
@kaeru_no_uta
8 ай бұрын
おばちゃん、、、バーンナウトしすぎちゃうか?
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
次回やってもらいましょう。白煙もくもく
@プレッシャー-c9w
8 ай бұрын
おばちゃんお帰り😂
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
お姉さんて言ってあげて笑
@プレッシャー-c9w
8 ай бұрын
@@sasayan.r.garage すいません😢⤵️⤵️
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
@@プレッシャー-c9w そんなに気にしないでね
@浩章光野
8 ай бұрын
3時のおやつはなーに
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
いろんなドーナツと手作りクレープは苺たっぷりで美味しかったです
@浜紀-h2l
8 ай бұрын
タイヤだけに~~~ ドーナツ🍩🍩
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
形が同じだからドーナツになったようです。タイヤは出演料です。楽しい動画が撮れてよかったです。
@Heuroya
8 ай бұрын
小径ホイールならL型バルブを取付けないと、GSに置いてある四輪用のコンプレッサーのチャックでは空気を入れられない。二輪用ストレートバルブに合うチャックを用意してるGSは少ない。ささやんさんレベルならタイヤを買う時にバルブについても気付けるべき。 オーナーさんは 「きちんとしたL型バルブに交換して!どうせ動画ネタになるやろ。😁」 とクレームを言っても良いレベル。
@sasayan.r.garage
8 ай бұрын
次は45度のバルブを入れてあげないといけませんね個人的には一番入れやすいと思っています
@Heuroya
8 ай бұрын
@@sasayan.r.garage あのビーノのオーナーさんは、色々とやらかしがあって、それは「知らなかったから」という弁明が可能だけど、今回のはささやんさんがあかんヤツやで。😎 ささやんさんの場合 「知りませんでした。」 は通用しないですよね。😎
18:41
いつものビーノがやってきた、フロントから異音?
ささやんR garage
Рет қаралды 35 М.
18:52
いつものビーノがやって来た、エンジンがかからない?
ささやんR garage
Рет қаралды 18 М.
00:24
99.9% IMPOSSIBLE
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
03:17
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
01:01
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
00:34
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
INNA SERG
Рет қаралды 7 МЛН
59:36
A Japanese craftsman who has dedicated his life to making acoustic guitars. アコースティックギター 製作
Amazing JAPAN
Рет қаралды 3,2 МЛН
16:57
のんちゃんのビーノ、キーがバカになる?
ささやんR garage
Рет қаралды 9 М.
17:40
いつものビーノがやって来たーZOOMER?
ささやんR garage
Рет қаралды 37 М.
6:41
タイヤ交換
tyzserow
Рет қаралды 256 М.
15:49
いつものビーノがやって来たー(リアブレーキ交換)
ささやんR garage
Рет қаралды 22 М.
16:33
超簡単!原付フロントタイヤ交換(AF27)
それゆけタローちゃんと愉快な仲間たち
Рет қаралды 117 М.
12:42
のんちゃんのビーノ、壮絶ピストン!!
ささやんR garage
Рет қаралды 12 М.
18:19
【実験】激安6000円の中国製タイヤは使えるのか?粗悪なアジアンタイヤは実際はやはり酷い結果でした
あかでみっくなカレッジ -Academic な College-
Рет қаралды 558 М.
22:57
【原付スクーター】コスパ良好タイヤに交換【DIYメンテナンス】
Sukelog
Рет қаралды 49 М.
15:21
【まーさんガレージ】No.23 原付スクーターのタイヤ交換
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 118 М.
00:24
99.9% IMPOSSIBLE
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН