KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【帰国しました】日本の当たり前が通じない!日本に染まりすぎて...初めて感じる逆カルチャーショック
7:49
外国人旅行者が絶賛!日本のクリニック【しらべてみたら】
23:32
BD556+ Smoke Silencer.Who needs this for Christmas? #toys #gelblasters #gelblasterguns #airsoft
00:37
From Small To Giant 0%🍫 VS 100%🍫 #katebrush #shorts #gummy
00:19
ТЮРЕМЩИК В БОКСЕ! #shorts
00:58
Don't underestimate anyone
00:47
ニュージーランドで驚いた逆カルチャーショック/母国なのに外国人感覚
Рет қаралды 591,826
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 6 М.
Off to New Zealand
Күн бұрын
Пікірлер: 132
@japanmasaki23
Жыл бұрын
私も、10年前までオークランドに住んでいましたが、事情があって日本に帰ってきました。日本の便利さに逆に驚き、日本の良いところを発見しました。海外で生活することは大事な経験ですね。
@offtonz
Жыл бұрын
本当にそうなんですよね、私も日本を出てみて初めて日本の良さがはっきりわかるというか。ニュージーランドに住んでいると日本が恋しくなり、日本に住んでいると海外がすごく恋しくなりますが^^;; 海外に出ると「常識が常識でなくなる」のが貴重な体験で、大変なことも多いけど面白い…!
@MN-zn2pz
10 ай бұрын
こういう方が居らっしゃるんだ!カルチャーショック2回は凄い面白いですし、日本人の高校としては心強くて良いですね。私は15年前に7年半いたのですが、若かった当時はオークランドも大きく感じたんですよね。大自然な場所や住んでいた地域や当時お世話になった人々に会うなど、また行きたい気持ちでいっぱいです~。
@offtonz
9 ай бұрын
ニュージーランドから旅行へ行っただけじゃなくて、深く文化に関わって積極的に行動して肌で体感して、その経験をニュージーランドの高校の先生として留学生をウエルカムするのに生かしていてとてもステキだなってお話していて思いました! わーオークランドに7年半!もいらっしゃったのですね!オークランドもここ何年もずーっと中心部で地下鉄を作る工事をしていたりします。また改めてくると感じ方も違ってくると思うし、ぜひまたニュージーランドに来てくださいね♪
@offtonz
2 жыл бұрын
ニュージーランドから日本へ一時帰国する度に、私自身日本人だけどあまりの街の雰囲気、人の考え方や習慣、食べ物など全てが新鮮で違って、外国人になったような感覚を覚える。それも来る度に日本の印象は違って、最初の数日は落ち着かず完全に海外旅行気分に。そんな体験から、話を聞きながらうわーそれは分かる!って頷いてた
@banana3758
Жыл бұрын
30年前オークランド。1週間だが落ち着いていてまた行きたいと思うところだった。 この20年で新宿も渋谷も人の多さも街も雰囲気が変わってしまった。大人の落ち着く街はどこだろう。 良いと思われたところや人々や文化もちろん残り続くといいな。
@offtonz
Жыл бұрын
わー30年前のオークランド!海辺、ちょっと中心部を離れた景色など雰囲気はそのままだと思いますが、かなり発展したのでまた来てみると新しい発見がありそうですね!
@36area
2 жыл бұрын
動画の長さがちょうど良い。
@offtonz
2 жыл бұрын
わーそう言っていただけてうれしいです。私自身長すぎると楽しくてもちょっと飽きてきちゃう?部分があるので出来るだけテンポが良くなるように意識して編集しています^^
@sakichang6669
Жыл бұрын
興味深い告白を聞いた気分です(笑) 何かにインスピレーションを受ける事は人生の糧になりますよね👍 UP頑張って下さい
@offtonz
Жыл бұрын
わーありがとうございます!海外に出るとサバイバル能力が上がるし違う文化に入って違う常識に触れることで考え方もぐっと変わってきて、気づいたらいいインスピレーションを受けて人として成長していくところがあるって感じます
@sakichang6669
Жыл бұрын
@@offtonz 😄
@織紙刹那-k7z
2 жыл бұрын
東京にお住まいだったようですが、 田舎や地方に赴任にされていたら、 帰国、再来日されていた時に感じた 静けさや喧騒はまた違ったものが 感じられたかもしれないですね。
@offtonz
2 жыл бұрын
同じ日本でも東京と地方の田舎では全く違いますよね! 先日、日本各地を出張で訪問したニュージーランドの高校の校長先生と話していた時に「日本はモダンなイメージがあるけど地方のあまり何もない美しい景色に感激だった」って話していました
@ashims1983
9 ай бұрын
人口集中した東京は、日本でも別格な街です。東京は大きな公園・美術館・ビル・各種施設が多くあり、日本で一番面白い所です。 反面、開発に取り残され自然に満ちた日本の田舎は別世界ですが、日本面積的には99%がそんな土地ばかりでしょう。
@streetcat3411
Жыл бұрын
死ぬまでにニュージーランドを旅行してニュージ―ランドの大自然を満喫したいです…
@offtonz
Жыл бұрын
コロナの制限が去年全て撤廃されて国境が開いてから海外旅行で来る方も増え賑わっています!ぜひ大自然とゆったりとした時の流れをいつか感じにきてくださいー♪
@黒猫白猫-u4g
Ай бұрын
どういう状況の方か分かりませんが、行きたいのならすぐに行ったほうがいいですよ。もちろん私もそうですが、人それぞれ事情がありますので、そんなことを言われてもと言う方が多いとは思います。 それはもちろん理解できます。 では、お前行きたいところがあったらすぐに行けるのかようと言う指摘があるでしょうね。 例えば、高齢になっていくよりも、若い時の方が、まずは乗り物への負担が少ないですからね。行動力もあります。そして何よりその思い出は、例えば30歳で言って80歳まで生きたら50年間も持ち続けることができます。70歳で行くと10年間になるんですよね
@クリオネ-c4b
Жыл бұрын
お綺麗な方ですね‼️ ベリーショートが似合う女性、素敵です😊
@offtonz
Жыл бұрын
ベリーショートとてもステキですよね!こんな感じで自分のスタイルを確立している方とてもいいなって思います
@user-vk8uu9nv7n18
Жыл бұрын
ニュージーランドには憧れています。一度も行ったことがない、、😢
@offtonz
Жыл бұрын
わーぜひいつかニュージーランドに遊びにきてくださいー♪今でこそまだコロナ開けで世界中の人が移動しようとしていて、世界的に飛行機も高くなっていますが、そのうち落ち着いてもっと行き来しやすくなるのを私も楽しみにしています…!
@nuko-o4y1235
Жыл бұрын
字幕の日本語がめちゃくちゃ分かりやすいな〜
@offtonz
Жыл бұрын
わーそう言ってもらえてうれしいです!全英語なので字幕を全部いれるのがけっこう時間かかるんですが、いつもインタビューしていて楽しかったので編集しながらもまた話していたときを思い出して親近感がわきつつ楽しく入れてます^^
@ashims1983
10 ай бұрын
南と北半球を行き来すると面白いですね。 真夏(2月初め)のシドニーから帰国して、関空から日本海側の高速道に入ったら、大雪に遭遇して感動した。 ニュージーランドの歴史文化は単色な感じかも。日本が工業外国の化け物と感じた。 クライストチャーチの街を創建した当時の人々が、カンタベリー庁舎で相談して進めたとか、エイボン川はハグレー公園内を周回するよう計画したとかを知って、当時は夢があったのかと思った。 京都御所や二条城などは、さらに歴史のある場所だから、日本の歴史文化の重みは最高です。
@offtonz
9 ай бұрын
日本の歴史文化が素晴らしいというのはまさにですね!ニュージーランド人の同僚も、日本は東京で未来を感じて、新幹線に乗って京都に行けばタイムスリップしたような素晴らしい庭園に行けたり…そのギャップが魅力的だと語っていました。ニュージーランドもまだイギリスから移民がはじまってから数百年しかたっていないだけあって、新しい考え方もどんどん取り入れやすいような文化はあると感じています。先住民族のマオリ文化も興味深いです
@ashims1983
9 ай бұрын
@@offtonz 返信ありがとう。 オーストラリアやニュージーランドの文化は単色だなあと感じました。比べて日本は言われる通り、新旧のギャップと融合に深みがあって凄いです。 それと、ニュージーランド南島の山々の木々は暖房や放牧のため、ほとんど伐採されたのではと感じたことです。日本人は伐採しても植林しますが、それをされなかったのではと個人的に解釈したりです。クライストチャーチ市内に自然林が保存されており、昔マオリの時代はカンタベリー平野もジャングルだったと知りました。
@offtonz
9 ай бұрын
@@ashims1983 そうなんですよね、確かにクライストチャーチから車で出るとたくさんある丘に木が生えていないところが多い!それはそれで景観が美しいですが考えてみれば不思議ですね…! クライストチャーチの原生林が保存されているところに行くと、なるほど、こういった木を伐採して開拓していったというのがよくわかりました
@kazuya1536
Жыл бұрын
ニュージーランドと日本は兄弟 多くの人がそれに気づいたらいいなぁと感じてます
@offtonz
Жыл бұрын
ニュージーランドは四季もあって、英語圏だから意思疎通もまだしやすく、日本と通じる所は多いって感じます。飛行機で10時間ほどかかるので少し遠いですが…!
@kenichito88
10 ай бұрын
24年前に留学してた頃は古い車がいっぱい走っていて、自分は35年前の古いフィアットを安く買って南島一周したり。ニュージーランド人は皆親切だし楽しかったな。又いつか行きます。
@offtonz
10 ай бұрын
わー24年前にニュージーランド留学されていたのですね!私も初めて大学を休学して1年間ワーホリでクライストチャーチに行ったのがはじめで、それは2002年ー2003年でした。あの頃のニュージーランドからするとすごく便利になって、今は日本食もあの頃からは想像がつかない位手軽に手に入り(輸入価格なのでそれなりにしますが)、生活がぐっと便利になりましたがニュージーランドの良い雰囲気はそのままで好きです。またぜひそのうち遊びにきてくださいー^^
@jojoriogaming9285
Жыл бұрын
日本とニュージーランドは気候も文化も大きく異なります!❤❤❤
@offtonz
Жыл бұрын
一言に日本とニュージーランドで似ている、違う面があるという風にまとめるのは難しい^^; でも四季があって春には桜も咲いたり(南半球で季節が逆ですが)、秋には紅葉がきれいだったりするところなど共通点もそれなりにあるように感じます。違うところも多いから住んでいて楽しい部分でもありますね
@ashims1983
10 ай бұрын
そうですね、意外と寒い国でした。夏のクリスマス、ハグレー公園の野外コンサートは寒くてコートが要った。南極風が吹くと寒いです。 夏もエアコンは不要ですが、異常気象で30度超えた日が続いたときは車でエアコンを入れました。 ネルソンは冬でも風が遮られた地形で暖かかった。 オークランドは風が強くて肌寒い町。 ニュージーランドも場所によって気候はかなり違った。でも全体的には日本より寒かった。
@lovers1111
Жыл бұрын
ニュージーランドは2回ほど留学しています。 一番最初の留学ではあまりいい印象を受けませんでした。ホストファミリーの問題で。。。 それから数年後、ニュージーランドに行く機会があったので再度留学しました。 住んでいた日数も多かったためかニュージーランドの素晴らしい場所や人にたくさん出会えることが出来ました! 今では大好きな1つの国ですし、また機会があれば絶対に行きたいです❤❤❤❤ まだ行ってない人は絶対に行くべきです!!!
@offtonz
Жыл бұрын
ホームステイも人と人とのことなので相性もありますよねTT わーでも数年後の再度留学で良い経験ができたと聞いてうれしいです!長期間になるといろんな面が見えてきて、もっと深くニュージーランドの事を知ることができてまた全然違う世界が見えてきますよね、特に英語力が上がるにつれもっと意思疎通ができるようになって世界が広がっていくし・・・!
@佐藤亮介-l6t
Жыл бұрын
アメリカでは20時以降は絶対外出は危険と聞いて、自分は海外には住めないと思った。😮
@offtonz
Жыл бұрын
アメリカもエリアや通りによって雰囲気が全然変わってくると思いますが、基本人気のない通りを暗くなってから海外で歩くのはためらいますよね^^; 今日本に一時帰国していて、確かに日本は明るくて人通りの多い場所も多く夜でも安心感が強いと感じています
@佐藤亮介-l6t
Жыл бұрын
@@offtonz ミャンマーに行ったとき、同じ地球上でこんなにも日本とは違う雰囲気の場所があるのかと驚きましたが、素晴らしかったです。ただ、タイに行ったときは夜で空港の近くが真っ暗で無茶苦茶怖かったので、海外には自分は住めないと思ったものでした。もちろん、日本でも夜の農村は真っ暗で怖いですが…。
@offtonz
Жыл бұрын
@@佐藤亮介-l6t ミャンマー!日本とは全く雰囲気も文化も違いそうで興味深いです!安全な国でもやはり人気のない暗いところは歩かないほうがいいですよね、日本でも田舎だと人が誰もいなくてなんだか怖い・・・!
@永隈ゆうじ
Жыл бұрын
ニュージーランドへ帰国して住むのに、9年間の外国移住のハンデは高い事は解りました。生まれてから外国に行った10年前迄の履歴は、実の親が証人しないと駄目なのか。世界中の国は同じように、テロや犯罪のリスクを避けようと、複雑な手続きが居るように成ったのか。
@offtonz
Жыл бұрын
世界中で手続き関連はセキュリティーのために本当に面倒になったと聞きます。10年ほど前であればニュージーランドで銀行口座開設もそんな難しいことは無かったのですが、今は留学生が銀行へいっても滞在が1年以上だと分かるビザや入学許可証なども持ってきて、滞在先の人が一筆書いてその人の身分証がどうたら・・・と年々面倒になってきて^^;
@alohamahalo8457
Жыл бұрын
『自分の母国ですら外国である錯覚を覚えたり』 まさにそれで、私は東京生まれ、大人になって地方住み。知らないはずではない東京。午後10時過ぎ車で新宿歌舞伎町付近を通り過ぎたとき、昔、四国からの知人が『今日お祭りやってる?平日の遅い時間なのに』って言ったのを思い出し、深く共感。東京って都会だなぁ凄いなぁって(繁華街)毎回思っている自分がいます。
@offtonz
Жыл бұрын
お祭りの感覚わかります!私もニュージーランドから一時帰国すると、日本の地方の駅でも「こ、この人の数は・・・年に一度のおまつりか何か?」と漠然と思いながら圧倒されてアウェイ感が強かったです。日本語も分かるし大学時代は毎日使った駅なのに、それでも外国人であるかのような錯覚を覚えるというか
@sunsun2181
Жыл бұрын
動画主さんは、きっと日本の旅行会社と提携して、レギュラーで「若者プチ日本留学ツァー」ってのを企画すればいいですよ。 東京、京都、大阪と、どこか九州とか四国とか選ぶといいです。通信博物館とか、トイレ博物館があるので、ハイテクのと伝統的なのと両方集めればいいです。縄文人の村とかもあるし。 もしかしたら、歴史順に並べたらいいんじゃないかな? ニュージーランド側は、自分たちで営業しないといけませんが・・・・。 学校の先生の研修ツァーでもいいと思います。 給食とか、日本の博物館とかをツァーにくみこんで、給食は一緒に実食すればいい。
@offtonz
Жыл бұрын
おおーそれはいい&面白いアイデアですね!私自身10年以上ニュージーランド現地で留学生サポートの会社を運営していますが、ニュージーランドに留学生を受け入れるだけではなく、日本に海外から来る人を受け入れるというのも考えただけでわくわくします!!
@ari9591
2 жыл бұрын
最近、夏場はジャズという名称が付けられたニュージーランド産のりんごをよく買っている。小ぶりで食べやすく、程よい酸味もあり美味い。りんご好きの自分にとって夏は中々りんご自体が手に入り難かったから、禁断症状から救われている。だから何だ、と言われれば困るが。笑
@offtonz
2 жыл бұрын
あはは ジャズのりんご、日本でも売っているのですね!ニュージーランドでもりんごの種類が多く、定番の一つです! りんごはヘルシーだし美味しいですよね~^^
@MaybeMyBad0113
Жыл бұрын
これ、ニュージーランド側の人達が見るべき内容だな
@offtonz
Жыл бұрын
海外に長らく出ていて帰国するとハードモードになってることっていろいろありますね…! 今回私はニュージーランドから逆に日本へ一時帰国したら、コロナをはさんで国境が閉まっていたこともあり日本の運転免許証が切れてしまっていたので、その再発行手続きがなかなか複雑で本庁まで行かなきゃいけなかったりして大変でした…!切れてしまっているから仕方がないにせよ、日本滞在は私にとっては海外旅行同然なので(有休消化して限られた日数の中来ている)一日つぶれるし準備も大変だった印象もありました
@山田博良
Жыл бұрын
ニュー人ランドへ新婚旅行で行ったとき、団体旅行でした。その時、南島をバスで移動していた時、北海道と同じだと言ってしまい、顰蹙を買いました、道産子だったので、自分には北海道の自然が脳裏に焼き付いていますので、自然が似ていて、そう言ってしまいました。もっとも、英語は苦にならないので、ニュージーには住めるような気もします。
@offtonz
Жыл бұрын
北海道と景色が似てる気がします!以前友達の結婚式で十勝の方まで行ったとき、車に乗せてもらったらなんだかニュージーランドにいるような気分になりました
@missyemma9149
Жыл бұрын
北海道がいちばん日本の中で外国の雰囲気をもってるので、分かる気がします!その場にいたら、うんうんって同調したんだけどな…😊👍🏻 ̖́-
@offtonz
Жыл бұрын
@@missyemma9149 確かに北海道、大自然と、どことなく外国の雰囲気のある日本ですよね!ニュージーランドは日本と同じ島国だし、四季もあって共通点も多く馴染みがある中で、さらにそんな感じがするってわたしも思いました^^
@skob8779
2 жыл бұрын
すごく面白い動画でした。 これからも楽しみにしてます! ところで、この方の英語はニュージーランド訛りが強いですか?
@offtonz
2 жыл бұрын
わーそんな風に言っていただけて嬉しいです、ありがとうございます😄 ニュージーランドの英語は基本的にイギリス英語を使っていて、イギリスの階級社会のなごりなのか、教育を受けてそれなりの仕事をしている人の発音はクリアで聞き取りやすく、そうでない場合はそれなりという傾向は1つ感じます。ニュージーランドに来たばかりで語学学校に通っていた時から英語に訛りを感じて聞き取りにくいということは個人的には今までなかったのは、そういった先生たちは聞きやすい人が多いからかなと思います。就職したのは地元ラジオ局で、話す方の仕事じゃない人もかなり早口の人はいても聞きやすくて…どういう人が周りにいるのか、環境が大きいかな? このチャンネルでもたくさんのニュージーランド人の方がいろいろ語っているので、いくつか聞いたらこんな感じなのか!ってつかめるかと思うのですが、例えばこの方 kzbin.info/www/bejne/pH3OoniqoseGrK8 は自然にもっとゆっくりと話してる感じなので、それに比べてかなり話すスピードは早いと思います。日本でも、自然にゆっくり話す人と、早口でばーっと話す方もいますよね^^
@skob8779
2 жыл бұрын
わざわざご丁寧にありがとうございます。 私はイギリス英語のリスニングが苦手なので、いただいた説明で納得しました😂 引き続き勉強させていただきます‼️
@offtonz
2 жыл бұрын
@@skob8779 わーいいですね!共に英語学習頑張りましょう^^ノ 今は英語の資格TOEICのリスニングテストでももイギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどいろいろな発音の人が出てきたり、IELTSでもイギリス、オーストラリア、ニュージーランドの発音を聞いたりするみたいですが、総合的に英語力が上がってくればどの国の人が発音していても聞きやすくなってきた体感はあります。空港勤務していた頃、世界中から来た人たちのパスポートを預かって手続きしたり、時間の無い中で(並んでいたり^^;)どんどん接客しているともうどの国の英語と言っていられないような状態で、これが国際社会なんだなってその時に思ったのを思い出しました
@takakosan2525
11 ай бұрын
私はタウランガに住んでいました。すてきな街だけど刺激は少なかったです。でも、日本の人の多さには辟易します。
@offtonz
11 ай бұрын
タウランガいいですね!キレイなビーチもすぐそばだし、ちょっと車で出ればのんびりとした風景が広がっていたり… 私もニュージーランドから日本に一時帰国すると、人の多さにええ!?って驚いちゃって、慣れるまで1週間は毎回かかります…
@abibi2133
Жыл бұрын
昔ワーホリでNZに行っていました。すごくすごく大好きな国です。kiwiのイントネーションが大好きです。思い出すと、何もかも捨ててNZに行きたくなります😂
@offtonz
Жыл бұрын
わーワーホリでニュージーランドに来ていたんですね☺ そうそうそんなにニュージーランドの人が話す英語を聞く機会ってないなと思い、インタビューしては動画を作っているというのもあります、なんだか聞くとホッとするものがあるというか!? 私自身大学時代に一年休学してワーホリでクライストチャーチに一年間来てそのライフスタイルや文化などが大好きになって、ワーホリから帰国してから六年間は日本からずーっと憧れていました。そのときにいろいろ調べてもあまり出てこなかったときの気持ちから自分で発信しているんですよ〜☺
@abibi2133
Жыл бұрын
@@offtonz ありがたいです。本当日本の田舎にいると全然NZの人に出会う機会ないですよね。私もクライストチャーチの大きな公園でよくまったりしていました。NZ自然がたくさんあって本当に大好きです。もしNapier行くことがあれば街中撮ってきてくれると嬉しいです(笑)
@offtonz
Жыл бұрын
@@abibi2133 わーワーホリはネイピア中心の滞在だったのですか?^^ クライストチャーチ在住なので北島は時々しか行かないのですが(飛行機&レンタカーになるので)、ネイピアは仕事のカンファレンスで数日、また旅行でも再び訪れたことがあります。アールデコ調の街並みがかわいくて、街中も海に面していて素敵なワイナリーが点在しているのが印象的でした!レース場?みたいなところでやっていた週末のマーケットにも行ったり、ちょっと離れたテマタピークに上って絶景を見たり・・・またぜひ行きたいので行ったら動画撮ってきますね♪
@abibi2133
Жыл бұрын
@@offtonz 色々移動していたので、どこが中心とかはないんですけど、ネイピアが好きで、2回滞在してました。可愛い町ですよね。南島もとっても自然が綺麗で大好きです。テカポで見た星空は今でもハッキリ覚えてます。また時間のある時に他の動画も観させて貰います♥️素敵なチャンネルありがとうございます。
@offtonz
Жыл бұрын
@@abibi2133 そんな風に言ってもらえてうれしいですTTありがとうございます! ワーホリ中にニュージーランド中を移動されていたのですね!私はワーホリ時代1年間クライストチャーチONLY、その後ニュージーランドで就職しワークビザでクライストチャーチ、永住権をとってクライストチャーチ…と住んだことあるという点ではクライストチャーチだけなのでうらやましいです!結局は私にはここが一番なのですが、他都市も短い期間住んでそこを拠点に旅行したりしたいっていつも思ってます
@raykinsella5179
Жыл бұрын
国が変わると言う事は莫大な労力と時間とお金が掛かりますね。勿論国民ひとりひとりの意識改革が一番難題なんですが。 日本の政治家は何も変わりません。変えようとしません。 どちらが良いのでしょうね😊
@mikye8876
Жыл бұрын
国内でも同じ感覚は起こるよね。
@offtonz
Жыл бұрын
本当ですね~同じ日本国内でも地方から東京に来たら人が多くて圧倒されたりしますね!!おおらかさがなんだか違ったり
@mikye8876
Жыл бұрын
地方から東京の大学へ進学したり、東京で就職してしまうと故郷へ戻ってUターン移住は計画を立ててないと難しい。 故郷が嫌いじゃなくて、故郷が好きでも…。
@tomoe-san
Жыл бұрын
うーむ、自国が「安全じゃない」っていう感覚は味わいたくないものだなぁ。 海外から来た人たちは一様に「日本は安全だ」っていうけど、 自国がそうならない、なれない理由って分かってての発言かどうなのかも気になる。
@offtonz
Жыл бұрын
ニュージーランドも人気の英語圏留学先の中でも安全なことで有名なのですが、日本は人口が多く夜もお店が開いていて、メイン通りが明るいこともあり、実際に夜に人通りがそこそこあるところであれば駅から帰ったりするのにニュージーランドより遥かに安全だという雰囲気を感じます。ニュージーランドは夕方には店が閉まり、人がいない(日本でいう人気のない裏路地風?)感じなのでもし誰か来て何かあったら怖いな・・・という危機管理能力が働くというか、海外だし念のため暗くなってからは出歩かないように学校も留学生に話したりしています
@HIKOにゃんにゃん
Жыл бұрын
真実か虚偽が分からないが、以前テレビ番組でニュージーランドは夏になると老若男女全ての人が外に出歩く際に裸足になると言っていた。スーパーに買い物に行くにも何処に出掛けるにも子供から大人まで皆が裸足になり開放的になる。それを見て羨ましいなと思った。日本で大人がそんな事をすると良い目では見られず変な人扱いになる。
@offtonz
Жыл бұрын
ニュージーランドで季節を問わずはだしのまま出かける人もいますが、数としては少ないですね~ でもそんな人がいてもニュージーランドはいい意味で他人が気にならないので、はだしでも季節感全く逆の服装でも派手なかっこうでも変な目で見られることはないって感じます そんな雰囲気だから自分らしく肩の力を抜いて過ごしやすいという
@HIKOにゃんにゃん
Жыл бұрын
@@offtonz そうなんですね。やはりテレビの影響力は凄いですね。実際は全然違ったりする。あの番組を見るとみんながそうしているような放送だった。鵜呑みすると駄目ですね。 でも、多少は居るんですね😀。本当に気持ち良さそうだったんです。ニュージーランドは気楽でいいな~と思いました。道を歩く人、美容室に行く、スーパー等のお店に入って行く人、皆が裸足で街を歩き回ってた。それを見て子供の頃を思い出しました。日本だと子供の頃はできても大人になると気が引けて出来ない。ビーチに行った時くらいはできますが。人目を気にせず開放的になれるのは良いですね。
@offtonz
Жыл бұрын
@@HIKOにゃんにゃん テレビではちょっと大げさに取り上げることもあると思いますが、でも少なくてもはだしの人を見かけることは事実ですねw 前にニュージーランド人の友達が靴を履かずに近所のうちに来たから「靴どうしたのー?」と思わず聞いたら「いや、すぐそこだし・・・?」と(なぜそんな質問を?)といわんばかりに言われハッとしました。あーこうやって他人の服装が気になって思わずつっこんじゃうのは私外国人(日本人)だなぁと
@HIKOにゃんにゃん
Жыл бұрын
@@offtonzカルチャーショック😆 でも、 見かけるだけでも凄いですね。日本だと田舎でもまず日常で見かけることがない。日本は家の中では靴を脱ぐ文化なので裸足だと都合が悪くなるという事もありますね🤔でも、夏には玄関先に水桶とバスタルを常備して裸足文化が導入されれば気持ち良さそう。アスファルトは熱いですが🤭👣
@offtonz
Жыл бұрын
@@HIKOにゃんにゃん 本当にそうですね~見かけるだけでもたしかに! ニュージーランド人の友人いわくはだしで感じる草とか砂浜とか気持ちいじゃん、自然を感じてなんて話していました NZでは雨がふってもめったなことがないと傘をささないのも「雨が体にあたって気持ちいいでしょ?」といわれたことがあります 傘が家にない家庭もけっこう普通に聞いたり・・・日本からだと驚きますよね
@tr-dc4no
Жыл бұрын
ニュージーランドに1度でいいから住んでみたいですね😃
@offtonz
Жыл бұрын
わーぜひぜひ!ニュージーランドは日本人であれば基本的にビザなしでも3か月滞在できるので、暮らすような旅をされる方もいます^^
@tr-dc4no
Жыл бұрын
@@offtonz 3ヶ月も滞在できると少しは地元の暮らしが味わえそうですよね😃
@yoshikazuohashi2989
Жыл бұрын
25年くらい前にニュージーランドに新婚旅行で行きました。とても治安が良くて安心して旅を楽しめました。自然が豊かでレンタカーでドライブできてよかったです。もう一度行ってみないな~😊
@offtonz
Жыл бұрын
わー新婚旅行でニュージーランドに行っていたのですね!ニュージーランドは車で旅行するのが一番好きです、目的地でもない名もない場所がとんでもない絶景だったりして、そういったところで泊まって写真とってゆっくり休んだりできるのがいいですよね!ぜひまたいつか遊びにきてください~♪
@spljapan
Жыл бұрын
25年前俺が住んでいたけど、治安が悪かった、最近もっと悪くなった。
@ashims1983
9 ай бұрын
@@spljapan どの街だったのかな? 2003~2005にNZに3往復し、うち5か月間 家族で家を借りて住んでいましたが、治安は良い国という印象でした。
@無-w6l
Жыл бұрын
いつも思うのだけど都市部だけが東京ではない。多摩地区だって、東京だし。山もあれば畑もある。
@offtonz
Жыл бұрын
確かに東京と一言に行っても広く、駅からちょっと歩いただけで牛がいたり畑がいたりのんびりとした景色が広がっている所もあっていいですよね!
@twotarou
7 ай бұрын
ニュージーランドに温泉ないんだ ありそうなのに
@offtonz
7 ай бұрын
ニュージーランドも温泉はあるんですが、水着で入らないといけなかったり、日本の温泉というのはまた違った文化があるというか・・・!日本の方が温泉は身近な感じがします。ニュージーランドでは一つのアクティビティー的な・・・?
@noeru008
Жыл бұрын
まあ10年一昔前って言うからなあ そんな意味では外国人に対する在留許可とか帰化や永住許可の在り方の改正が必要かな特に少子高齢化が進んでる日本には 外国人に取っても10年近くも母国を離れれば社会のシステムも変わって居るし人間関係も希薄に成ってるから社会への適応が難しく成ってるのだから だから永住者は別にして在留許可は最長10までとして その時点で帰化なり帰国なりを選択して貰うとかね 10年も申請許可貰ってるなら相応の貢献をしてる訳だしね。それも1つの優しさだと思うけどね
@offtonz
Жыл бұрын
日本は国籍じゃなくても永住権をとるだけでも大変だと聞いたことがあります!友人で外国人と結婚した人が、結婚しているだけじゃ申請できなくて何年か待ってようやくとか…
@aburakadabura2
Жыл бұрын
アングロサクソンは、ロシア人もそうだけど地球上の広大な厳しくも美しい領土を独占していて羨ましいね。
@freeway104
Жыл бұрын
確かに。現地の住民を押しやってw
@9f238
11 ай бұрын
現地人皆殺しにして第二次世界大戦負けなかったからやで😊ちなみになんの賠償も謝罪もしてないで😊
@オレンジジュース-u3p
Жыл бұрын
なんかSNSにはびこるこの手の逆カルチャーショック=日本あげの風潮ってむずがゆい変な風潮だと思う。母国は母国として否定することは自由だけど、こういう動画ばかりみると日本人としておごりぶる思想がふえないか心配
@offtonz
Жыл бұрын
今回のインタビューは旦那さんがカナダ出身で、日本以外にもオーストラリアなどにも住んだことがあり現地の文化も言葉も積極的に学び、国際的な感覚がある方なので一方的に日本を持ち上げるような感覚は受けなかったのですが、でもわかります…!私も特に日本のテレビを見ていると、外国人のインタビューで率直な意見を聞くのが楽しい反面、なぞに日本が素晴らしい面だけ強調しているものもあったりして(切り取り方の問題だと思いますが)気になることがあります
@kenichifujiwara4382
10 ай бұрын
日本を褒め称えるのかと思ったら、違った。究極のイデオロギーはそれぞれの人が母国を愛する気持ちなんだと思いました。共産主義とか資本主義とか宗教ではなくて。
@offtonz
10 ай бұрын
本当に、それぞれの国にいいところがあって、結局海外に出ると海外も好きだけどより母国の良さに気づく… ニュージーランドはかなり多国籍な移民も多い国なので身近にいろんな人の価値観に出会って興味深いです
@それはイカンガー
Жыл бұрын
パンデミック以前にもあったけれど、ここ数年は特にこの方のように、母国に違和感を感じる、という不思議な現象が海外の多くの人達に見られるようになりましたね。もともと日本好きな人は勿論、興味もなかったけれど、一度日本でほんの少しでもいるだけで「日本に暮らすことが自分にとってリラックスできて生活しやすい」と感じてしまい、生まれ故郷と日本が完全に入れ替わってしまうケースです。若い人なら感化しやすいっていうのが理解できるけど、年配の、自国で半世紀以上暮らしてきた方ですら、日本に移住したくなる方がふえていて、帰化までしてしまう方もいらっしゃる。 日本はこういう方たちに対し、手続きを簡略化したり専用窓口を増やしたりすべき。勿論日本で就職というか転勤したりして仕事を持つ方や家族は優先されるべきだけど、たとえ一人でしかもリタイヤした方たちでも簡単な審査で移住できるよう、政府をあげて努力すべき。勿論、半税歴や問題のある人は除くけれど。それでもサポート体制は子供の学校のこととか、安心できる環境づくりが必要。
@offtonz
Жыл бұрын
日本で暮らして現地に馴染んでいくまでには、言葉の問題はもちろんあらゆるハードルがあって、それらを乗り越えてでも日本に住みたいと思ってくれる海外からの移民なら優秀な方が多そうという印象が個人的にあります。実際にニュージーランドに住んでいて、海外から移住してその後永住権までとっている人はプロフェッショナルだったり、国の経済に貢献していくような人が多い印象もあり、そんな人たちが本当に住みたいなら住みやすくなるようなシステムが整備されていったら良さそうですね!
@kenshira6108
11 ай бұрын
関西に渡米して関東に帰国するだけでも全然違うのに、北半球と南半球だと天地の差か?
@offtonz
11 ай бұрын
あはは 本当にそうですよね!私もニュージーランドから一時帰国中に関東だけでなく今回大阪、京都も行ってみたのですが言葉も違うし雰囲気もまた全然違ってまるで海外旅行のようだと感じました
@ajk9087
Ай бұрын
@@offtonz 関西に渡米? 日本語、大丈夫?
@Sugiyan-11
Жыл бұрын
ニュージーランドは日本より安全なのでは?と思うのですが。
@offtonz
Жыл бұрын
ニュージーランドもかなり住んでいて安全だと感じますが、夜になると日本ほど人口も多くないからか歩いてる人が少なかったり、そうすると出かけたくないというか。日本はメイン通りを歩いていたら夜一人で歩いてもふつうにお店も空いてたり、明るかったり人がいっぱいいるからもっと安心感が違う印象も個人的に受けました
@栗原功-m1i
Жыл бұрын
品が有って京都がお似合い
@offtonz
Жыл бұрын
本当に素敵ですよね!インタビューしていて私も思っていました。積極的に日本の文化や言葉を学んでいった姿勢もすごいし、そう思うのは簡単でも行動するのは勇気や努力が必要ですよね
@けい-m8e6c
Жыл бұрын
回答の言葉が全て漠然としすぎていて、モヤモヤしたまま終わってしまう。 これは彼女というより、動画を作る側、答えを引き出す質問者の側の力不足。
@tarapero
Жыл бұрын
ニュージーランドはもともとは全部森だった。ほとんど切ってしまったけど。
@offtonz
Жыл бұрын
イギリスからの移民でどんどん木を切って開拓していった歴史がありますね!中には原生林をそのまま保存している自然公園があって、その中にいる動物や鳥などを保護するためにドアやネットで管理されていて自由に散策できるところもあり、散歩していると癒されます…!
@すみればら
Жыл бұрын
人類の起源が日本では❔と最近色々と科学的に証明されている様です。 遠い昔の記憶が残っている方もいるのかも。
@offtonz
Жыл бұрын
ニュージーランドの先住民族マオリ語の発音はローマ字読みすると日本語と一緒で、ハワイの伝統的な言葉も日本語と発音が良く似ているし、ニュージーランドの北にあるサモアやトンガなどの言葉も日本語ととても良く似た発音なので何かそのあたり先祖でつながりがあるんだろうなって思っています~
@miwa311
Жыл бұрын
ちょっと情緒的な話ばかりで、何がカルチャーショックか、よくわからなかった。 もう少し両国の差を掘り下げ、具体例を挙げて説明すればよかったのかも。
@offtonz
Жыл бұрын
ご意見ありがとうございます!具体例は本当に分かりやすくてすっと入ってきますよね^^
@tek-v5b
11 ай бұрын
日本を美化するのはやめてください。日本は海外の方々から褒めてほしくて成り立っているのではない。
@offtonz
10 ай бұрын
日本だけでなくオーストラリアなど別の国にも長く住んだことがあり、パートナーがカナダ人の方で、ニュージーランドでは原住民族マオリにも関心があったりととても国際的な視野の広い先生なので、今回あえて日本を持ち上げるような感じで話している印象は受けなかったです。でもネット上には確かにそういった感じの海外から来た外国人を対象にしたインタビューを多数見かけるので、気持ちは分かります
@osakasenri7352
Ай бұрын
美化するもなにも、アメリカやヨーロッパの人で、母国に馴染めない人はいる。この人は、日本を美化して言っている訳ではない。
@wl-sp5kt
Ай бұрын
そういう動画を日本人が沢山観て自己満足してるんだよ。 本音で褒めてるわけない。日本に住んだから日本人の本音と建前文化に嫌になる。
@osakasenri7352
Ай бұрын
@@offtonz 申し訳ないですが、有害な内容です。日本人を錯覚させるだけです。速やかに削除された方がいいです。
@20cen.66
Ай бұрын
個人的感想言ってるだけなのに、日本人がムカつくって、謙虚が過ぎるかマゾ的な性質なのか。
@市川清-m1f
10 ай бұрын
天皇陛下のことを調べたらクリスチャンになりました。
@PS-qc9ye
2 жыл бұрын
日本は英語も公用語にし、欧米人の方々が日本にお住まいになられても、不自由にならないようにしたい。
@offtonz
2 жыл бұрын
英語は出来たら世界の人と交流がしやすくてとてもいいと思う一方で、公用語にするってとても大きなことでなかなか難しそうですよね…!でもニュージーランドの多くの公立高校の選択科目に日本語があったり、日本の学校との交換留学も盛んなので逆にニュージーランドでひらがなが読める人がいたり、日本に高校時代短期留学していた人と出会ったりすることもあり想像以上に日本語が広がっていて驚いたりもします
@freeway104
2 жыл бұрын
まあ、アホなことを言わん方がいいな。
@usbc3121
Жыл бұрын
日本人がまだ不便です。申請しなければもらえないような書類提出などおかしい。書類がなくとも税金の請求は来るのに、国が支給するときには申請者だけっておかしなルールだ。
@TSUNENI-UTAGAU
Жыл бұрын
は⁉️日本に住んで日本語話者と仕事するなら外国人が日本語を喋るべきだろ😂 頭おかしいだろ
7:49
【帰国しました】日本の当たり前が通じない!日本に染まりすぎて...初めて感じる逆カルチャーショック
ランカル英会話 ( LanCul )
Рет қаралды 1,1 МЛН
23:32
外国人旅行者が絶賛!日本のクリニック【しらべてみたら】
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 2,6 МЛН
00:37
BD556+ Smoke Silencer.Who needs this for Christmas? #toys #gelblasters #gelblasterguns #airsoft
LKCJ
Рет қаралды 147 МЛН
00:19
From Small To Giant 0%🍫 VS 100%🍫 #katebrush #shorts #gummy
Kate Brush
Рет қаралды 11 МЛН
00:58
ТЮРЕМЩИК В БОКСЕ! #shorts
HARD_MMA
Рет қаралды 2,7 МЛН
00:47
Don't underestimate anyone
奇軒Tricking
Рет қаралды 21 МЛН
6:54
ニュージーランド→日本へ海外出張、衝撃のカルチャーショック
ニュージーランドへ行こう! Off to New Zealand
Рет қаралды 96 М.
16:26
He’s turning Japanese | This is what happens when you leave Japan
Ori & Kaito
Рет қаралды 2 МЛН
22:23
本物の寿司に驚愕!訪日外国人が感動した日本食
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 1,2 МЛН
15:02
【帰国しました】日本の当たり前が通じない!母国の見方が変わった ! 久しぶりの帰国で感じる逆カルチャーショック。
ランカル英会話 ( LanCul )
Рет қаралды 693 М.
16:55
How I See The UK After 20 Years Abroad (CULTURE SHOCK)
Chinese Is Easy
Рет қаралды 229 М.
7:47
ニュージーランド→日本で7年!衝撃のカルチャーショック/日本人の感覚になってた
ニュージーランドへ行こう! Off to New Zealand
Рет қаралды 143 М.
29:23
唖然…日本食は異次元!本場の寿司に感動した外国人
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 2 МЛН
16:59
韓国旅行後に初来日した外国人が感じた「日本と韓国の違い」とは?【外国人の反応】
カチョックTV・ティナちゃんねる
Рет қаралды 1 МЛН
15:48
17年日本に住んで、アメリカに帰ると感じる逆カルチャーショック!
ニック兄さん and高桑
Рет қаралды 346 М.
14:58
Japanese Graduation that I was in the shock ! it is almost like Mili...tary ...
Paradi Show
Рет қаралды 1,9 МЛН
00:37
BD556+ Smoke Silencer.Who needs this for Christmas? #toys #gelblasters #gelblasterguns #airsoft
LKCJ
Рет қаралды 147 МЛН