多くの日本人にウザがられる「帰国子女」を肯定してみる動画。

  Рет қаралды 49,562

ニックちゃんねる

ニックちゃんねる

Күн бұрын

Пікірлер: 167
@oto_88012
@oto_88012 3 жыл бұрын
うっすら出て消えるルー大柴wwwそういうセンスが本当に好き
@fukuyamaerika2790
@fukuyamaerika2790 3 жыл бұрын
ニックの優しさが溢れていて見て幸せな気持ちになりました。
@hironoriishizuki6814
@hironoriishizuki6814 3 жыл бұрын
日本在住の多くの外国人の方たちの動画テーマが日本好き・日本食美味しいがテーマの中、ニックちゃんねるは文化の違いを多面的に深く知ることが出来て最高です!これからも楽しみにしています。
@えびさしみ
@えびさしみ 3 жыл бұрын
ニックさんのような人が学校の教師だったら、イジメがあっても、生徒たちと話し合って、信頼される先生になっていますね。そして、イジメなんか減ってなくなっていきますね。
@清水なつめ-z9k
@清水なつめ-z9k 3 жыл бұрын
とても中立的で冷静で言葉を慎重に選んだすばらしい分析でした
@tukiusagi0801
@tukiusagi0801 3 жыл бұрын
アメリカの教育で育ち11年日本で社会人として暮らして来たNyKだからこその冷静で客観的な意見で納得でした👍💞最後の話題は私達の身近にも有りますね。以前に住んでいた所が良かった!以前の職場が良かった!など良く聞く話ではありますが、その伝え方により受け取る側の印象も左右される事をふまえて話さないとですね〜 今日もまた勉強になりました😍
@みかん-w3k
@みかん-w3k 3 жыл бұрын
色んな経験をしてきたニックだから解る、色んな立場の人の気持ち。相手を否定するのではなく、自分の考えや価値観だけに縛られず、どんな時でも お互いを認め合う事が大切なんですね😄🍀色んな価値観を楽しめるようになれるといいですね✨ニックちゃんねるでは、日本とは違うアメリカの考え方や文化を沢山教えてもらって、目から鱗が落ちる事がよくあり楽しいです😄これからも楽しみにしています🍀
@ハル-n9v
@ハル-n9v 3 жыл бұрын
どちらの文化も理解した上で柔軟な対応ができるニックは成熟した大人だなって思います😊 日本語うまいって褒められても嬉しくないって言ってたの理解はできるんだけど、でも日本語やっぱりうまいって思ってしまう😅日本人でもこんなに語彙力ある人少ないから褒めるっていうよりは感嘆に近いけど。日本人の感性を理解して状況にあった言葉を選択できるニックの日本語は日本語話者として誇れるレベル❗️ここにニック独自の分析が加わるから動画の内容がほんとに興味深くておもしろい🎉
@mikkurin0731
@mikkurin0731 3 жыл бұрын
いつ地雷踏むんだろ〜ってヒヤヒヤしてたけど😅ニックならではの分析もアドバイスも的確で優しさに溢れてるな〜といつもの事ながら感心して観ました😊 お互いに歩み寄る気持ち、愛ある発言、行動を心掛けられたらいいですね✨ 今回も興味深い話題をありがとう😌💗面白かったです👍
@mianyan17
@mianyan17 3 жыл бұрын
地雷だらけの話題に踏み入れるって書いてるから、いよいよ炎上?て思ったら、帰国子女にも受け取る側の日本人にも優しい地雷の踏み方するね☺️アドバイスも愛があって素敵だしニックは優しいな🥰❤️
@ann9295
@ann9295 3 жыл бұрын
お互いの立場からそれぞれの地雷を踏まない様に導いた、愛溢れる動画に仕上がっていましたね〜😄 やっぱり〜💓って感じです😊
@necotokidokilion
@necotokidokilion 3 жыл бұрын
完全に同意します! 考察も締めも深くて感服しました しかも、聞いてる方が当てはまっていたとしても反感をかわず受け入れてもらえやすい言い回しを選んでらっしゃるところも勉強になります ウニの例え的確すぎて最高です😂 これからも応援してます♪
@grape8421
@grape8421 3 жыл бұрын
5つ目のお話、ニックの言う通りだと思います。 > 何かを基準にして褒めたりダメ出しするのは、どんな事だろうと反感を買います。 これは帰国子女じゃなくても気をつけないといけない事ですよね。 子育て中に兄弟を比べたり、よそのお宅のお子さんと自分の子を比べたり。 日本と他国を比べたとき、それぞれいい面と悪い面は必ずありますからね。 人も国も多種多様だからいいのであって画一的だったら、つまらないと思うし。 先週の「外国人として言われて嬉しくない褒め言葉」の動画も今週の動画も面白くて笑えるけど、考えさせられました。 ニックちゃんねるで、こういう動画をもっと見たいです😊
@凸丸ですが何か
@凸丸ですが何か 3 жыл бұрын
相変わらず優しくてすこ✨
@Mosco930
@Mosco930 3 жыл бұрын
自分で好きで海外に行った人は帰国子女と言わないんじゃ無いかなあ。親の都合で海外で育った人のことだと思ってたけど。
@emid5726
@emid5726 3 жыл бұрын
私は25年前国際結婚をして渡米、それ以来ずっと米国生活なので、たまに日本にお里帰りすると逆カルチャーショックが凄い。ほとんどは接客や言葉遣いが丁寧などの良い意味でのショックが多いけれど、やはり日本で生活して仕事したら浮き過ぎてウザがられるんだろうなぁ。
@ふみ-g2v
@ふみ-g2v 3 жыл бұрын
どれも真っ当なご意見かと思います🥰サムネに騙された感😅見事に地雷よけてましたがな〜😂
@dreamcatcher2712
@dreamcatcher2712 3 жыл бұрын
確かに。服装にしても仕事の時間にしても馴染んでいたことゼロにするのは大変でストレスですね。
@ayamesakura5661
@ayamesakura5661 3 жыл бұрын
お話の内容が深くて凄く面白かったです♡
@yukikocotton1904
@yukikocotton1904 3 жыл бұрын
定時にあがるのは良いこと。帰国子女に当たるのではなく、経営者に改善を求める方が有益
@natears-9200
@natears-9200 3 жыл бұрын
帰国子女は親の仕事で海外に行って、帰って来た、娘さんや息子さんを言いますね。留学生が帰って来た場合は、帰国子女とは言わないなぁ〜。😊
@nagumi3154
@nagumi3154 3 жыл бұрын
ヒヤヒヤしながら見ましたが地雷踏んで無かった😊👍 話せば話すほど、やっぱりニックは優しいなぁ、と思っちゃった😅🥰
@akizora2977
@akizora2977 3 жыл бұрын
Nyk💕一緒に見ましたよー😊両方の気持ちがわかるNykの解説に頷くばかり😉バランス大切ですね💚楽しかったです!ありがとう💕
@Kaori-rs5bp
@Kaori-rs5bp 3 жыл бұрын
帰国子女とは、留学して帰ってきた人ではなく、親の仕事などで海外で暮らして日本に帰国した人のことだと思います。職場の同僚に、帰国子女や、留学経験のある人がたくさんいました。ウザいと思ったことはないけど、帰国子女や留学経験のある人は、超個性的で、日本人によくある、「周りの人と同じがいい」という考えとは反対で、個人主義で、言いたいことを言い、やりたいようにする、自由人が多かったように思います。服装も個性的でした。私は、羨ましいと思いこそすれ、嫌だとは思いませんでした。お互いに、長所と短所を認め合い、理解し合うのが大切ですよね。
@RL-mt7jn
@RL-mt7jn 3 жыл бұрын
愛に溢れた💖本当に美しい動画でした🥰
@kaorinpia9092
@kaorinpia9092 3 жыл бұрын
全然地雷踏んでなかった気がします。日米の文化どちらもよく分かってるニックならではの愛に満ちたアドバイスでした✨✨ありがとう✨✨☺️決めつけないで思いやりの精神を持って接して行く事が大事ですね。帰国子女に限らず、ご近所や仕事で外国からの人達との関わりは避けて通れません。無理なお願いをされてお断りした事もあります。突き放すのではなく、日本の実情を誠意を持って伝えて理解してもらえるようにして行きたいです。
@マリーローズ-o4t
@マリーローズ-o4t 3 жыл бұрын
帰国子女といっても、海外での生活の時期や長さによって感覚や意識が違って来るだろうし、特に帰国したばかりの時は、ニックが言う様に頭の中で感覚がバトルしてるから多少のズレは仕方がないでしょうね😕 人間性の問題もあるかも知れないけど、大切なのは相互理解と歩み寄りですね❣️
@フリコ-q1e
@フリコ-q1e 3 жыл бұрын
ヘェーと勉強になる動画でした。 私は中学生の時、アメリカから帰国してきた女の子と仲良くなりましたが、それは中学生だったからかなーって思いました。大人になってから帰国子女と出会ったら、色々トラブルもあるのかな〜って思いながら、ふむふむと納得しました。 ニックも色んなトラブル経験して、文化や考え方の違う異国で頑張ってるんだなーとニックの大変さが伝わってきました。
@aiaiaiaiaiaiaiaiya
@aiaiaiaiaiaiaiaiya 3 жыл бұрын
自分も中学の頃、アメリカからの帰国子女(というか小学校卒業までアメリカにいた)の女の子と仲良くしてました。あんま関係ないと思います。その子も学校で「鼻につく」「海外かぶれ」と散々嫌味を言われショックを受けてました。正直、話を聞いてると嫉妬だなと思うようなことばかりでした。 要は「自分はうまく自分の意見を言えないのに、アメリカ帰りの奴は自己主張してきてウザい(=自分は言えなくて我慢してるのに)」っていう逆恨み?のような意見がほとんどです。 本当に帰国子女の方が問題ある言い方してるのは、自分はほとんど見たことありません。が、嫌味言われてる帰国子女はかなりの数見た(聞いた)ことあります。
@きーちゃん-j5l
@きーちゃん-j5l 3 жыл бұрын
ニックどんな時でも、相手側の事考えた優しさ^_^ニック大好き❤💕
@user-et6vx6gz4b
@user-et6vx6gz4b 2 жыл бұрын
1:51うっすらとルー大柴を出してくるセンスのエグさよ😆
@わたなべゆうこ-l4k
@わたなべゆうこ-l4k 3 жыл бұрын
ニコラスさんは、御自分の意志で日本に移住されたわけですが、両親の仕事の都合で子供時代を海外で過ごした人達が帰国して、自分のアイデンティティが何処にも無いと苦しむ内容の本を、学生時代に読んだことがあります。それからは彼等が多少目立っても気にならなくなりました。 大人になれた時点で、彼等も受け入れ側も馴染むのだろうと思います。
@tmk1620
@tmk1620 3 жыл бұрын
自ら海外経験を積もうという人は元々海外に憧れていたり、かぶれていたりと日本では浮いてしまうような場合が多いので、そのまま日本にいてももしかしたら鬱陶しがられるかもしれませんね。 ちなみに私は外国語大学に通っていたのですが、そこでは「私は私」みたいな人が多かったので居心地良かったです。もちろんチームで頑張る!みたいなのもちゃんとありましたよ。ただ何となく意に反して回りに合わせると言うのは苦手で、私も日本で会社勤めするのは馴染まずフリーランスで仕事をしています。インスタも 外国の方ともシェアしたいので英語と日本語両方で書いてます。
@ヤマネユキオ
@ヤマネユキオ 3 жыл бұрын
せっかくの海外生活が柔軟な発想をじゃましてる事が問題なんですね。 ニックさんのような頭の柔らかさはすばらしいです。
@sevensute7085
@sevensute7085 3 жыл бұрын
ニックって、話がいつもおもしろい😄
@natears-9200
@natears-9200 3 жыл бұрын
Nykありがとうございました🌕🥰 面白かったです‼︎
@Paktakt4611
@Paktakt4611 3 жыл бұрын
めっちゃわかります。適応に時間かかるけど徐々にまた日本人サイドに戻っていく。正確には少し外国サイドの要素も保ちつつ日本人化していく感じ。その一連の過程で当たり前だと思ってたことに疑問を持ったり有り難く思ったりしたから、考えが豊かになったと思う。いろんな考えの人も受け入れられるようになった。オレは悪いことも受け入れた上で日本が好きになった。 これが海外かぶれの意見です。
@user-ksmgsk4801
@user-ksmgsk4801 2 жыл бұрын
12:20 気付いたらやってしまう時があります… ニックさんのこのお話、何十回も再生して常に心に置いておこうと思います。
@EMI000379
@EMI000379 3 жыл бұрын
地雷を躱し方上手いw 美しい動画でした。
@bosaoo7847
@bosaoo7847 3 жыл бұрын
単に、‘鼻につく‘と言う人=やきもち又は心の余裕がない人ってだけでは?
@seiran1070
@seiran1070 3 жыл бұрын
なかなか面白い内容でした。 帰国子女に限らず、仕事の場面などで他の所から変わって来た人が、「前の所ではこうだったから」と言うのも、トラブルの原因になりますね。やはり、先ずは現状を受けとめて、お互いに良い所を認め合えると良いですね😊
@7colory72
@7colory72 3 жыл бұрын
そうですよね… 我ばかり通してると 溝は深まるばかりです…wね…
@ネコと和解せよ-v3r
@ネコと和解せよ-v3r 3 жыл бұрын
@@7colory72 我を主張する事が正しいとする文化だと、正しい事をしていると思ってるから余計に拗れるかもね。
@lila_x0x0
@lila_x0x0 3 жыл бұрын
生まれから中学卒業までアメリカに住んでいました。 学生時代はウザがられるのが嫌で必死に順応しようとした結果、日本人以上に日本人っぽくなりました😄 でも不思議と元帰国子女仲間とはコードスイッチングしますし、挨拶にハグとかしますね。 一応周囲を確認してからですけど。 こういうところも日本人っぽいのかなと思いました(笑)
@nariringardenia7400
@nariringardenia7400 3 жыл бұрын
にっくちゃんはなんて優しい人なんでしょ。日本にいてもアメリカにいても日本語でも英語でもきっとその性質は変わらないと思います。なんか悩んだ時相談したいわ~。ところで2代目トーマス君とご本人も雰囲気がよく似てますね。これからどんどん言いたいこといってくれちゃうのかしら😄
@ex9962
@ex9962 3 жыл бұрын
この話題でこの高評価率はすごい。自分も高評価です。
@misolaworld8677
@misolaworld8677 3 жыл бұрын
帰国子女は英語のほうが楽になってくるので、自然に英語が出てくることもあると思います。私も若い頃は酔うと英語をペラペラ話してしまうという事がありました。今は段々日本語の方が楽になりつつあります。
@TH-lq7ui
@TH-lq7ui 2 жыл бұрын
英会話系のKZbinrもそうですね。英語を説明しようとしても適切な日本語が出てこない。英語の方が日本語よりスラスラ話している。日本語で説明していてもチョコチョコと英語が出てきたら、英語の後に日本語ができてたりとか、完全に英語脳の方が発達しているので状況を言語化しよとすると思わず英語が先に出てくるんでしょうね。
@peeko8421
@peeko8421 3 жыл бұрын
何時も貴殿の話を聞いて、きちんと学んだ日本語ってのは豊かに表現出来るんだなぁと思います。国語苦手なネイティブ日本人の私には、ニックさんの日本語力が羨ましい。いかんガネ。
@na5353
@na5353 3 жыл бұрын
ウニの例えが納得しすぎてニックの表現力がハンパない!
@7colory72
@7colory72 3 жыл бұрын
アタシも思います… すぐに慣れろ!なんて無理な話 向こうで暮らした時間と同じ位かかるって位の気持ちで接する事が出来たらバッシングなんて無くなるでしょうねぇ…… 後はやっぱり本人の気持ち次第かな⁉️🤔… 嫌だと思ってたなら…難しいでしょうけどねぇ……………………😁
@baobab_star
@baobab_star 3 жыл бұрын
『日本人は、帰りずらいなと思って、「悩んで」「悩んで」「悩んで」帰るタイミングを探す』 日本人への観察眼が高くて驚くし、凄い。 どこかの会社でサラリーマンでもやってたのかと疑いたくなるレベルです。
@飛鳥了-k8r
@飛鳥了-k8r 3 жыл бұрын
自分は仕事が終わったら直ぐに帰る。
@orange483
@orange483 3 жыл бұрын
もっとヒヤヒヤするのかと思いましたが、ニコラスさんの愛のあるお言葉で 、本当に優しいお人だなぁと思いました(^ ^) 個人的に鬼滅観よが嬉しくて嬉しくて思わずコメントしてます。鬼滅は原作も全部読んで英語版も読もうと思っていました。世界観を表す訳が本当に難しいのでニコラスさんならどう訳すかな?といつも気になっていましたが、ニコラスさんは読まないだろうなぁ… と思っていたので観てくれるのがわかっただけでとても嬉しくなってしまいました!関係ない事ですみません(><) お忙しいと思いますが頑張って下さい!応援しています!
@9次元の神剣九作2
@9次元の神剣九作2 3 жыл бұрын
ニコラスさんではないけど、ケビンさんは確か鬼滅の原作漫画を略す動画を出してたと思いますよ。
@mozuku2389
@mozuku2389 3 жыл бұрын
「地雷だらけの…」なんてサブタイトルがついてるから、あらあらニコラスさん、2週連続ですか…😳 とちょっとドキッとしたけど、ちゃんとフォローしてたし👍 帰国子女の方たちは互いの文化の狭間で様々な苦労をしていると思います。特に幼い頃にそれを経験していると影響は大きいはずです。だから帰国した時点で日本人でありながら考え方や感性は日本人とは 違うのだと思います。受け入れる側もそれを念頭において付き合うことが大切ではないでしょうか。 鼻につく言動も、日本ではこうなんだよ、と説明してあげると少しずつ理解してくれるはずです。 相手の境遇を理解し認め合うことがこれからの多様化、国際化の時代に求められる課題だと思います。 思いやりの心溢れるニックの心洗われる本当に美しい✨動画でした✨💖 亡霊のように現れるルー大柴w🤣
@akmakura6198
@akmakura6198 3 жыл бұрын
フリートークの英語教室で、アメリカ人の先生の発言がどうしても、アメリカイズナンバーワン!の精神が刷り込まれていて、イライラして英語教室辞めました笑 しかし、中国人に対し、どうしても日本の方が優れてる発言が多いし実際そうじゃん的思想が抜けない自分を思い、複雑な気分です。
@SURUGI237
@SURUGI237 3 жыл бұрын
今は国際社会なので逆に日本日本し過ぎてローカル過ぎると時代に取り残されている感じかしますね。 私は逆に国内至上主義を軽蔑しますよ
@princesse2777
@princesse2777 3 жыл бұрын
日本語スゴイ上達しましたね‼️うらやましいです😄
@linacarr3314
@linacarr3314 3 жыл бұрын
このコーナーは本当に痛感します 私がいつも母から注意されている服装の事ですよね. ハワイやロサンゼルスのような開放された所で暮らして来た人には カジュアルで開放された自由なファッションでいたいので 気持ちがよくわかります ただアメリカはフォーマルな時はとてもフォーマルなので まぁ日本と違いますよね. 私のアメリカ人の旦那さんがよく言っていました 何だ皆んなブロンドヘアーなの? 私はよくわかります 日本人は皆んな同じ出ないといけないような教育を受けて来た文化なので 実はとても個性を出したい人達なのですが 出し切る勇気も日本にいると中々難しく なので少しでも人との違いや個性を出したいのです 目立ちたいのです だから帰国子女に対しての嫉妬が凄くてジャジしてしまうのだと思います ニックは本当に優しいですよね 日本人でも中々いない優しさがありますね. 人にかなり気を使って生きていらっしゃるのかな? とても自分を持ってポジティブだけど ストレスにならないようにしてくださいね. 応援しています
@susumugohannga2608
@susumugohannga2608 3 жыл бұрын
今ポートランドに暮らしてて、子供が帰国子女になってしまうので大変参考になりました。
@ellie-zv8wg
@ellie-zv8wg 3 жыл бұрын
『鼻につく』『磯の味』..ニックの日本語能力が高すぎる😂♡♡
@user-shimarisu163
@user-shimarisu163 3 жыл бұрын
むかーし、自分がまだ小学生の頃TV出てた人で「ワッタシノクニデワァーー」をやたらと多用するマダム居たな。だんだん、そだね、うん、それぞれお互いの環境のもってるワケを考えながらよくしていく方法をさがすとかでなくてそういうの全部ぶっとばして、母国のシステムの方がすぐれているって見下して言うなら、お帰りあそばせ?って思うのを止められなかったなっての思い出した。ニックさんの相互を思いやり、立場や過ごしてきた時間を思いやって話していく配慮と柔軟性と知性、すごいな、って思う。 そして、ウニ!!🤣🤣んで¥100のウニを潮のかおりと表現するこの単語選び!!けなす単語ではない語句を使って、みんなが「ぁあ・・・w。」ってなるよう自分が意図してるところを伝達するオトナな高等ワザ。こういう話し方日本人でもできない人多いと思うよね。
@下弦香月
@下弦香月 3 жыл бұрын
興味深い動画をありがとうございます! こうしてコメントしてる今、実はまだ、動画を途中までしか観ていません、すみません💦 .....私は、外国に行った経験が殆ど無いし、私の周りに外人さんが日常的にいるわけでもないですが......帰国子女さんがいても、ウザいと思わないと思います。 逆に、積極的に関わろうとするでしょうね、自分とは明らかに違う(他人は皆そうですが苦笑)人と接するなんて、凄く面白そうだと感じるので。😁 何か具体的に被害を被った、というなら、一生恨むかもしれませんが、それは帰国子女さんに限ったことではなく、誰が相手でも、家族や恋人に対しても起こりうることですから..... そっか〜....そんなふうに、帰国子女だからウザイとかなんとか言って批判する人もいるんだ、と少し勉強になりました....
@籠華
@籠華 3 жыл бұрын
ぶっちゃけて言ってしまえば、「相手を選ぶ」、これに尽きる。 海外旅行もしたことがなく、戦国武将や二次大戦時の日本軍の話ばかりしているような人は海外のスタンダードやSDGs、ジェンダー論などにはに無関心か反感しかないし、大企業で先進的取り組みに日頃から頭を悩ませているような人は引っ掛かりを感じながらも食いついてくる。
@守安真理
@守安真理 3 жыл бұрын
私が小学校の卒業式の時に、お父さんの仕事関係でアメリカから帰国してたクラスメイトの女の子が、肩紐の黒いミニドレスで現れて、びっくりしました。 出るとこは出て(^^)、スタイルも良く、ドレス姿がきまつていて、ため息でした。
@nippe1966
@nippe1966 3 жыл бұрын
ニックの「帰国子女を大目にみてよ」の気持ち受け止めました!何年も海外に居れば無意識に身につくものってありますよね。友人もそのノリで日本に帰ってきて違和感感じても「私ってこういう人なんで!」とアジの開き直りしています。自分を開発したくて海外に行ってきたし、直すものでもないので…私も大目に見ています。
@destituteanddecadent9106
@destituteanddecadent9106 3 жыл бұрын
大目に見るって、なんか相手が悪いことしてるみたい笑
@natears-9200
@natears-9200 3 жыл бұрын
確かに!どんなツッコミかたをしてフォローアップやヘルプをするのかなぁ😊とっても楽しみにしています👍✨
@taechan7659
@taechan7659 3 жыл бұрын
アメリカ在住20年以上の者です。非常に耳の痛い話です。鼻につく帰国子女は異文化をも中途半端なのだと思います。ニックの様に完全に日本人(相手国)化した人は自国に戻った時は日本を引けらかさないはずです。逆にニックを見て日本に憧れを持つ友人が多くいるのでは無いでしょうか?
@AM-hi8wc
@AM-hi8wc 3 жыл бұрын
ニックさん、今回の洞察は、鋭すぎ‼️
@kyokookada7641
@kyokookada7641 3 жыл бұрын
空気を読むなんて言葉が使われ始めたのは最近の気がする。10年くらい前くらいから言われるようになってきたと思う。
@mugicha_369
@mugicha_369 5 ай бұрын
最後のは確かに帰国子女の人に問題ありだけど、それ以外は全部「いや図々しいわ!」で片付きそう…笑 ニックは真摯に向き合っていて優しいなぁ。
@user-fg5bn8jy7G
@user-fg5bn8jy7G 3 жыл бұрын
不思議なのは アメリカ以外からの人は帰ってきてもそんなに違和感出ないことかな
@saku6172
@saku6172 2 жыл бұрын
向こうの言語が日本語のなかに混じっちゃうのは、東京弁?話してるけどたまに地元の方言が出ちゃう程度のことなんじゃないかなぁと思っています。 ただ、バッシングされていたことに気づいていなかったあたり、こういう鈍感さがやっぱり帰国子女(生まれてから10歳まで海外)なのかもと思ったw 最後の両者を比べる話は、ネガティブだから鼻についちゃうと思う、ポジティブなメッセージなら比較されても気にならないケースも多いと思うから、言い方はやはり大事ですよね。
@MayukoAberi
@MayukoAberi 3 жыл бұрын
アメリカに留学してそのまま何十年と住んでいた帰国子女の友人がいますけど、結婚していない男性の話題になると必ずと言っていい程あの人ゲイなのかもしれない!っていうんですけど、そういう時に彼女は帰国子女なんだなぁと思ってしまいます(笑 ゲイかもしれないっていう発想自体日本人にはないので…w
@高橋正朗
@高橋正朗 3 жыл бұрын
90年代タレント教授が海外比較で日本の常識世界の非常識と耳にタコ出来るくらいトークしていたの思い出しました。今考えると悲しいね!
@亜矢米田
@亜矢米田 3 жыл бұрын
イギリスからの🇬🇧帰国子女です。 胸にグサリと刺さる内容でした。 私は約8年間イギリスに住んでいてその間の日本芸能界を知らずに帰国したら、TVでは知らない人だらけでビックリ‼️しました。 また、つい昨日の夜ですが母がバカラの高いグラスを割りました。台所から激しい音がして慌てて駆けつけたら、想像以上に粉々に割れていてガラスの破片があちこちに散らばっていました。 裸足でガラスの破片が散らばっている範囲内に足を踏み入れようとした母を思わず、 「DON't」と叫び、「バキューム!」と言ってしまいました。 日本語の「掃除機」という単語より「バキューム」しか思いつきませんでした。 すると母がキレてしまい、「掃除機」って言いなさいよ!って。 このような場面はかなりあります。 シラフの時には慎重に言葉を選び過ぎてスプーンですら、英語にならないように「さじ」と和訳してしまい大昔の日本人みたいです😭 ただ酔っ払ってしまうと英語で話した方が楽なので英語になってしまいます😰😫→優しい翻訳の人が和訳に変えてくれます💦 あと、私がいつも、えー?と??と思うのが、COOLという単語の意味が違うことです。 日本人が言う「彼はCOOLだよね」と言うCOOLの意味は、冷たい、冷めてると言う意味でよく使われますが、本来の意味の「カッコいい」としてはほとんど使われません。 なので、COOLって日本語の意味?って必ず聞いてしまいます😥 もう一つやらかすのは、日本人は主語を省いて文章にしますから、主語が抜けている文章をずーっと聞いていると、 誰の話??と混乱する時があり、 「えーっと、、主語は誰?」と聞いてしまう場面もあります。 もちろん大抵の場合は理解出来ますが、いわゆる、日本語が出来ない日本人との会話が特になりがちです。 例えば相手が私に 「いると思います。その時間は忙しいので」→分からない🙀 聞いてる私は、誰がいるのか?と言う主語が抜けてますから、あなた自身がいるのか?あなたの旦那さんがいるのか?はたまた、スタッフがいるのか? その時間は忙しいので。と言ったから自分は駆けつけられません。誰かしら1人はいます、ともとらえられるため、かなり混乱してしまいます。 大切な場面で主語を抜かして話す日本人の文章が、今なお分からないまんまです😅💦
@sachia101
@sachia101 3 жыл бұрын
日本語は主語を抜かしても文脈で理解するのですが、英語も文脈で理解するものは結構ありますので、実は慣れの問題です。 質問に「あなたはいますか?」と聞いたなら相手の返事は主語は同じ対象、この場合は「私」なので…「(私は)います」の意味で、「その時間は忙しいので(外出したりはできず社内にいますので呼び出してくれれば対応できる)」という意味です。忙しいので他の人が対応するなら、申し訳ないけれど(私は)席を外しているので〇〇に対応してもらいます」等代案を出すのが普通です。省略する主語は「私」または、質問の主語と同じ対象を表すが多いです。意味がわからない事は疑問はその場で聞き返して確認するのが一番ですね! そのうち慣れますよ…人生は長いですから!
@monoris2008
@monoris2008 3 жыл бұрын
子供ならいざ知らず、ある程度歳行けばウザいとかどうとかでそこまで気にしないし、そんな幼稚なメンタルのやつは放っておけばいい。
@incognito_tk2424
@incognito_tk2424 2 жыл бұрын
Hi, Nick! How's it goin!! I realized that makes sense. It can't be helped.🖐 In Japan, I suppose that you think about TPO is important thing. Extraordinary!! Your cultural literacy is so amazing!!👍 I wonder how spectacular speaks Japanese verbally expressive!! 👏 Thanks & Nice meetin' you!! 🌹🤞
@fummen
@fummen Жыл бұрын
日本の労働環境の闇は根深いですね。逆に、アメリカと日本の労働文化の違いについて言及して欲しいです。非常に興味あります。世代での違いなど、いろいろと意外な事が多いと思います。
@mikkurin0731
@mikkurin0731 3 жыл бұрын
地雷だらけの話題😁 ニックがどんな分析をするのか楽しみにしてまーす🎶
@mooryr5952
@mooryr5952 3 жыл бұрын
帰国次女の一般的にウザいと言われる部分を肯定するって観点自体が新しくて面白いと思いました!
@honokatomiike
@honokatomiike 2 жыл бұрын
自信なさすぎる人もイライラするし自信家もイライラする🤣ちょうどいい感じを探りつつ過ごしていかないとねー
@user-user129
@user-user129 3 жыл бұрын
ファッションとかはどうでもいいなぁ。 「定時にあがるのは許せん」ってのはその会社のブラック色が強いかどうかだけの問題のような。 やはり「外国ではこれは普通、日本はちょっとおかしい」みたいなのを押し付けてくるとかだったりするとうざい。 大体そういうのって良さそうな一面だけをとりあげてることが多いんじゃないかな。 まぁ、これは帰国子女に限らないけど。
@晴-c8r
@晴-c8r 3 жыл бұрын
うっすらと出るルー大柴のように、ある話題のところで厚切りジェイソンをうっすら出すとよかった。
@岡部拓也-t7t
@岡部拓也-t7t 3 жыл бұрын
面白過ぎるw 話がすごい分かりやすい
@はる-l6d6d
@はる-l6d6d 3 жыл бұрын
長年の海外赴任から帰国した人達はウザい人はいないなぁ。 若手がトレイニー(見習い)で一年そこら海外に行って帰ってきた輩はご指摘のとおりなのが見受けられることがあるけどね。
@chrismontis
@chrismontis 3 жыл бұрын
どこの国にもそれぞれ良いところ、そうでない所とありますよ♪
@りらのふ
@りらのふ 3 жыл бұрын
帰国子女っていうより留学した人の話?
@iizukamikiko2000
@iizukamikiko2000 3 жыл бұрын
はい、美しい動画でした✨ 身近に帰国子女はいませんが、2ヶ月アメリカにホームステイしてきた元彼が1年位ウザかったです。異文化に刺激を受けてハイテンションになるのは「ソリャヨカッタデスネ」と思いますが、ニックさんのお話にあった通り延々と日本へのダメ出しを聞かされるのでウンザリしました。しかも外出先の人が大勢いるところで聞こえよがしに語るので恥ずかしかったです。短期のコイツみたいな奴に比べたら、きっと行った先の国で苦労してやっと馴染んだ文化を抱えて帰国して、帰国子女さん達は迷子みたいな状態なんだろうなと思います。友達になれるかどうかは相性なのでわかりませんが、毛嫌いはしませんよ。
@reishappysydneylife8312
@reishappysydneylife8312 3 жыл бұрын
サムネに釣られた、、笑 地雷踏んでないよ、好感度アップ⤴️
@mika-xd1jz
@mika-xd1jz 3 жыл бұрын
留学生と帰国子女、どっちの話をしてるんだろう🤔
@3710ful
@3710ful 2 жыл бұрын
私の妹はホームステイでカナダに渡った。その時に「こっちで接客してると、日本ではバカらしくて接客業できない」って言ってたよ。カナダもチップ文化あるから。そのままカナダで生活してもう10年以上になる。
@rururabbit4963
@rururabbit4963 3 жыл бұрын
残念ながら全然地雷には聞こえなかった😂w納得感の方が多かったのは何故だろう⁉️🤔自分はパスポートも持ってないのに、帰国子女の方を見て特に気にならないからかなぁ? そもそも札幌に外国人沢山いるけど、帰国子女を見ない😂それだけだけど、もし遭遇したら参考にしようっと😊面白かったです🤩ありがとう😊🌈
@めぐ-u8c4w
@めぐ-u8c4w 3 жыл бұрын
なるほど〜!ニックならではの分析興味深く聴かせてもらいました。 ニック自身の経験も踏まえての解説は分かりやすくて説得力があるなあと思いました!やっぱり、🇺🇸も🇯🇵もどっちも長いニックはお互いの思いがよく分かるんだね☺️ 比較して話す話とか、帰国子女に限らず日本人同士でもあるある〜な話もあったので、活かしたいなと思います。比較ってやっぱり不快な気持ちになりますもんね。その物、人に対してのみ話す方が、ストレートに気持ちよく伝わりますよね😉勉強になりました!
@tuemo5878
@tuemo5878 3 жыл бұрын
私も今仕事でドイツに来ていて、日本に帰った時にどう振舞ったらいいか悩んでいます。 ただ1つ言わせてください、サー残だめ、絶対。
@sponge0427
@sponge0427 3 жыл бұрын
我が家は親子3代アメリカ在住経験ありです🇺🇸祖母オベリン大学卒業 父シカゴ大学勤務そして私シカゴのプリスクール✈️
@山田太郎-s1f4r
@山田太郎-s1f4r 3 жыл бұрын
欧米では~とか言われるとイラッと来る
@EK-nb6os
@EK-nb6os 3 жыл бұрын
インドに中学〜大学卒業の9年間留学していました。 留学して1〜2年目の時にやらかした事が、信号のない横断歩道の渡り方です。先進国とは違い、インドでは車優先みたいなところがあるので、道の半分を渡り、反対車線の車が通り過ぎるのを待って残りの半分を渡るというのがお決まりパターンです。それを夏休みの時に日本に帰国した時にやってしまい、車が止まってしまいました。私的には車来てるの見えてたけど、半分渡っておいてその来ていた車が通り過ぎてから…と思っていたのですが、予想外に止まったので、あ!これはインドだけだ!と思い、ごめんなさいという思いでいっぱいになりました。 20年近く前の話でした!
@TH-lq7ui
@TH-lq7ui 2 жыл бұрын
20年前は日本でも横断歩道の歩行者保護を知らない人が多かったです。 オーストラリアに住んでいた頃に多くの日本人から「ここは日本と違って歩行者が優先の国だから」と言われました。 えっ日本も歩行者優先ですけどって思いました。
@web954
@web954 3 жыл бұрын
どんなことでもそうですが、中級者が一番イキる 身に付けた力をアピールせずにはいられない時期 その段階を卒業するまでは温かく見守ってあげようってことですよね
@mozuku2389
@mozuku2389 3 жыл бұрын
「覚悟を決めて臨みます…」よう言うた👏 男気あるねぇ〜ニックは👱🏻 惚れなおすわ😍💖💖
@皇考仁皇貴太妃李氏
@皇考仁皇貴太妃李氏 2 жыл бұрын
私は別に帰国子女の行動が鼻につくとは思いません。個性として受け止めています。因みに私は基本残業しないで定時で帰ります。残業代が正当に出されるならまだしもサービス残業なんてとんでもない!私個人の意見としては心地良くないのにずっとそのやり方を固持するよりかは新しい風潮の良いところを積極的に取り入れてもっと生活しやすい社会に改善していくのが良いです。
@meisei4440
@meisei4440 3 жыл бұрын
アメリカって国土が非常に大きいので西と東の文化って違いがないの? 素朴な疑問 日本では山一つ越えるとまるで異文化なんですが・・・
@saekok849
@saekok849 9 ай бұрын
ひがむならオマエも定時で帰れよ、って言葉を幾度となく口に出してきたけど ニックの説得力でちょっとは反省したかも.....。 でも日本はさ、「過労死」って言葉がそのまま外国で通じるほど異常な働き方なわけで 自殺にも通じているのだし、やっぱりヤイヤイと口に出して言いたくもなる。
@プッチンプリン-u2i
@プッチンプリン-u2i 9 ай бұрын
中国に2年住んだ私は帰国子女なのか、、、もう中国語忘れてしまった😅
日本のココが嫌!と言う在日アメリカ人に優しく反論する動画。
20:11
勘違いされがちなアメリカの文化 5選
14:00
ニックちゃんねる
Рет қаралды 311 М.
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
外国人として言われて嬉しくない褒め言葉 TOP 5
10:20
ニックちゃんねる
Рет қаралды 47 М.
日本とアメリカの法律の違い 5選
21:51
ニックちゃんねる
Рет қаралды 44 М.
日本 vs アメリカ:人間関係編!
13:41
ニックちゃんねる
Рет қаралды 67 М.
日本人のカルチャーショックあるあるをアメリカ人が吟味!
15:20
日本に染まりまくってる自分でも恋しいと思うアメリカ文化 5選
12:23
山ちゃんがフランス語を選んだ理由
9:24
【英語で雑談!!】Kevin's English Room Podcast (動画版ポッドキャスト)
Рет қаралды 1 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.