全世界が首を傾げた「バカなアメリカ文化」5選

  Рет қаралды 55,193

ニックちゃんねる

ニックちゃんねる

Күн бұрын

Пікірлер
@powerfountain1317
@powerfountain1317 2 жыл бұрын
「これから蝶々になるぞ♪」😂😂😂 めっちゃ、笑わせてもらいました。
@しめを
@しめを Жыл бұрын
いつか話してあげるよ❤の言い方が好きすぎる😊
@MM-sm1hy
@MM-sm1hy 2 жыл бұрын
シーツ入れ込み‼︎わかり過ぎる‼︎夫(アメリカ人)が毎日やります。結局出すから意味ないけど、まぁ自分でやりたくてやってるから良いか〜って放ってましたが、思わずこの内容が取り上げられたのは嬉し過ぎて夫にこの動画見せました‼︎日本人だけじゃなくて世界から疑問視されてるらしいよと伝えたら、とても不服そうでした😂
@白梅みさと
@白梅みさと 2 жыл бұрын
8:53 アメリカ文化の実演のはずが、つい頭をさげてしまい「あれ?」take2も「あれ?」身につく所作~。
@日本丸大好き
@日本丸大好き 2 жыл бұрын
ずっと聞いてられる話し方ですね
@ponkoyu1915
@ponkoyu1915 2 жыл бұрын
あのベッドシーツって引っ張り出して良いんだ… 妙な圧迫感に苦しみながら寝てた…
@CO-op9uj
@CO-op9uj 2 жыл бұрын
そう言えば思い出した!グレイハウンドのバスでアメリカをふらふら一周した46年前に、ケンタッキーでとっても親切な人のお宅に泊めていただいたその時も、ベッドはフカフカ、床もじゅうたんでフカフカ、だったね。室内があまりにもキレイで驚いたことがありましたよ。
@kana2153
@kana2153 2 жыл бұрын
布団の話のところ、蝶々になる前のサナギの仕草が可愛すぎた🤣
@lorem06
@lorem06 2 жыл бұрын
ベッドが柔らかすぎて腰が沈んじゃって寝られなくって、どうしようもなくって床に寝てました。
@nagumi3154
@nagumi3154 2 жыл бұрын
ニックのおみあしに目が行って、内容が余り入って来なかった😅ので、もう一度見た❗ けど、又足を見てしまった🤣ドアップ過ぎる🦵❣️
@MEN_chan
@MEN_chan 2 жыл бұрын
とりま一年間外出禁止をくらった訳をお話しくだされww
@harumi1010
@harumi1010 2 жыл бұрын
今回の一番の驚きはアメリカの過保護文化🇺🇸です 子供自身で考え、自由に選択させる様なイメージがあったので驚きました🫢 過保護から18歳になったら自立、戸惑いや不安と解放感が一気に押し寄せて来そうだけど、そこは家庭でちゃんと自立に向けた教育をされているんでしょうね✨ 子供の自立は誇らしくもあり寂しさもありますが頑張って💪と応援する気持ちは、どの国の親も同じだと思います💕
@fuufuu8201
@fuufuu8201 2 жыл бұрын
面白かったです😃 今まで旅行先ではベッドのシーツ出さずに寝てたけど、蝶々🦋になれなかった🤣出して良いのね😅 ヨーロッパは飲み物を常温で飲む文化があるんですね。ドイツ人の友達、ビールは常温で飲みます。 驚いたのは子供のネット検索履歴まで親に送られるってこと😱プライバシーのPの字もないっ……‼︎ でも、一番気になったのは1年間の外出禁止……😳
@ひよどり磯
@ひよどり磯 2 жыл бұрын
🛏メイキングの話し 納得させて頂きました。『これから蝶々になります』で 笑わせていただきました。
@mt.asakura1004
@mt.asakura1004 2 жыл бұрын
親が怒る時、日本は「家からでていけ!」になるけど、アメリカは「家からでてはいけない」になって、逆だというのを聞いたのを思い出しました😅放課後、子供が友達と約束して、ランドセルを放って遊びに行くのはあり得ないんですね。小さい子供だけのお留守番もダメですもんね。大人と子どもの線引きが日本では考えられないくらいくっきりとしてるのかもしれませんね。そして、ニックの外出禁止の理由をめちゃくちゃ知りたい🤣🤣
@村越m
@村越m 2 жыл бұрын
不ハブブ馬へ🍀ぜ歳様様様様は🍀
@村越m
@村越m 2 жыл бұрын
不ハブブ馬へ🍀ぜ歳様様様様は🍀
@jutenmu
@jutenmu 2 жыл бұрын
そう言えばそうだね😂
@笹尾智子
@笹尾智子 2 жыл бұрын
ニック💕とってもお勉強になったよ💞 毎週、色々な話題を考えてくれてありがとう😆💕✨
@momoiha7498
@momoiha7498 2 жыл бұрын
中米はアメリカの影響を受けている国がおおいので、飲み物やシーツのくだりが本当にあるあるでした笑 一方、中米に限らずラテンアメリカは結婚しても親と同居のことが多いのでずっと過保護な感じがします。。。家族や親戚みんなが近くに住むことも多いので助け合えることは良いことかもしれませんが、日本人からすると過保護すぎてびっくりすることが多いです。(親離れ、子離れがたとえ離れて住んでいてもできない人が多いので、アメリカ人が家から子供を追い出すのは衝撃的なようでした。)
@miriam-ir6wk
@miriam-ir6wk 2 жыл бұрын
わかる!わかる! 日本みたいに小さい子供だけで外出なんて有り得ない。 親の送迎が無いとどこにも行けないのは、よくある話し。 我が家は、パソコンが家族がやたら通る廊下に置いてあって、使用時間制限あるわ、家族が見るから変な事出来ない。 大学入学で家を出た時は、やった!と思いました。
@kw3mj71q
@kw3mj71q 2 жыл бұрын
「布団を畳まないでいる人は…いないとは言わせません」で笑った
@tukiusagi0801
@tukiusagi0801 2 жыл бұрын
今日の話題も今まで持っていたアメリカのイメージとのギャップがけっこう有って勉強になりました😊 子供に対しての親の管理の厳しさは思っていた以上で驚きです😅 小中学生の学校の送り迎えを必ず親がしなければいけないのは知っていましたが日本と比べ治安の違いを考慮したとしても、厳しいなぁ~と思いました。年齢確認がお年寄りにまで及ぶというのも初耳学👂知らない事が知れて今日も楽しい時間でした💗
@kayakom7536
@kayakom7536 2 жыл бұрын
これから蝶々になる🦋🤣 さなぎの仕草がかわいい💕 握手🤝に頭下げる仕草🤣 ミックスだねえ😂
@fugimi1415
@fugimi1415 2 жыл бұрын
子供と一緒に住んでいる時のアメリカの 親の我が子に対する責任の強さ 感心しました。沢山の有意義なお話を 有難う御座います。とても勉強になりました。
@honokatomiike
@honokatomiike 2 жыл бұрын
ニックさんよ話は分かりやすく全て興味深いでーす😊 アメリカ人は距離感近いのかと思ってた…ほぉ… ニックさんもう日本人にしか思えないのだが🤣喋りも上手いし振る舞いも…
@nagisawallis169
@nagisawallis169 Жыл бұрын
アメリカ在住で15歳の息子がいます。 交通手段も車しかないし、自分で運転できるまでは子供達同士で何処も行けないのが可哀想だなと思います。 日本だったら小学生の頃から友達と自転車や電車で出かけられるのにと思っています。家出とか何処に行ったかわからないなどの心配はないので良いのですが。
@af9902-d8c
@af9902-d8c 2 жыл бұрын
アメリカはペットボトル(?)に入った牛乳の消費期限が恐ろしく長い割に、開けるとすぐ腐るんですよね。 あとティッシュがガサガサな割に高いし紙製品が全体的に高め。サランラップ全然切れないし、アルミホイルは固すぎて刺さって血出ました。あとは配達が3回までは無料だけど、3回超えるとfeeとられる割に時間指定に全然来ないし、ドライバーは電話持ってるのにかけてこないし。 あと、机や空いている前の座席に土足で足を乗せるのは未だに慣れないです。 ほとんど愚痴ですね!すみません! でもそのファッションいいね!とか気軽に声かけてくれたり、微妙に緩い(ちょっと適当)ところがあったり、比較的人が分かりやすいのがアメリカの良いところですね。 ベーコンとワッフルにメープルシロップを戸惑いなくかけたり、レストランでコーヒーメーカーで入れた酸化したコーヒーのおかわりになんの違和感を感じなくなった時に、アメリカに慣れたなと思いました。
@bluesky70113
@bluesky70113 2 жыл бұрын
きっちりシーツ入れ込むベッドメイキングをやっと理解できた~👏日本のホテルでも同じやり方でずっと不思議だったんですよねー で、ニックの胸で腕X状態、あぁファラオ ツタンカーメンだね?☺️って思ったら、バタフライなる前のサナギちゃんとは😲ワーォ。包まれて、そして追々羽ばたくという発想に深さを感じた
@mikkurin0731
@mikkurin0731 2 жыл бұрын
日本では小学生が1人で電車に乗る事もあると思うけど、通学なども、海外では信じられない光景なんでしょうね… これって日本にしかない文化になるのかな🤔どうなんでしょう…
@かあ-l9f
@かあ-l9f 2 жыл бұрын
なんかすごい勉強になった。
@エド-y2u
@エド-y2u 2 жыл бұрын
高校生同士で夜の花火を観に行ったりとか無いって事ですね? デートで観覧車乗ったりとかも無い? 近所にJリーグのサッカーのスタジアムがあるので、下手したら小学生同士で自転車乗って観にきてたりするのです。あり得ない訳ですね? 勤務先のビルに学習塾が沢山入っているのですが、小学生の高学年になると、もう親の付き添い無しで通っている子も多いです。 これもあり得ないんですね? うはー、なんかアメリカのティーンって、スゴくマセてるイメージがあるんですが、あのイメージはなんだったんだろう🤔🤔🤔 とても興味深く楽しかったです😊 ありがとうございました😊
@kw3mj71q
@kw3mj71q 2 жыл бұрын
「子供の人権」の意味が、各国で解釈が分かれてるんだろうな、と思いました。
@とりももサワー
@とりももサワー 2 жыл бұрын
よくアメリカのドラマ見てて「外出禁止!」って言ってるの見て、これだけで外出禁止なの?!厳しすぎない?!てびっくりしてたけどわりと当たり前なんだね……
@memeniko4789
@memeniko4789 2 жыл бұрын
今日の1番のびっくりは やはりアメリカの過保護文化かな 今まで勝手に😅 想像していたイメージと あまりに違っていて 過保護??が適切な言葉かは わからないけれど管理されている感じでいきなり18歳で家を出された後の開放感を聞いてみたい 気がしました(笑)でも親が子を思う守る気持ちに(日米文化は違っても)変わりはないですね💕 また、動画を見て思い出したのは 確か配信ONE SKY2021 広島編 スタッフさんとのやりとりで ニックは 放課後に遊ぶとかは年に二、三回しかなく学生がどんな遊びをしているかわからない💦と 言っていたのがすごく印象に 残っていたので 今日のことでその言葉が結びついた気がしました。
@どんぐりモモンガ
@どんぐりモモンガ 2 жыл бұрын
アメリカに十代の頃(30年以上前)住んだことがありますが、当時感じたのは、10代後半まですごい過保護な環境なのに、16で免許取ったらいきなり親の車ヨナヨナ運転して遠出しちゃうの。 子ども→大人のステップが1メートルくらい!? 日本は6歳から一人で外出OKでそこから徐々に大人への階段登っていく感じ。 家の階段くらいの角度かな。極端だなーと感じてました。
@shimachan
@shimachan 2 жыл бұрын
子どもが悪さしたり言うこと聞かなかったときの仕打ちが正反対。 日本「出てけ!」 アメリカ「家から出るな」 しかしニック、1年は長すぎたね笑
@みんとも-w7z
@みんとも-w7z 2 жыл бұрын
面白かったです!更新楽しみにしてます^ ^ 誰にでもキスするんだと思ってました…
@ウッズビクター
@ウッズビクター 2 жыл бұрын
今回の内容も意外で面白かったです。欧米て殆ど同じ文化だと思っていました。 元々、ヨーロッパの人が入植して創った国だから、ほぼ一緒だと思っていましたが、 500年の間に独自の文化が形成されたのですね!
@corotor
@corotor 2 жыл бұрын
ネットの履歴が親に届くのは悪くないと思う。守れるもんね。
@kei07210
@kei07210 2 жыл бұрын
日本では小学生になっても親と一緒の部屋で寝たり、親子でお風呂に入るという人がいますね。 そして支障がなければ社会人になっても未婚の内は実家で同居して節約したり、生活費を出したり。 逆に5〜6歳でおつかいのデビューやお手伝いをするし、登園・登校をひとりでバスや電車に乗ったりします。 小さい頃から自分の事は自分で何でもできるように、自立につながるしつけは色々とされます。 合理的な気はしますが、海外の視点から見ると不思議なんでしょうか❓❓
@5.424
@5.424 2 жыл бұрын
すごい面白かった。そうなんだー うちの親は勉強には過保護だったけど、小学生5年生で友達と子供だけで、親の知らない場所への夜釣り(深夜から朝まで)に行って何も言わないほど、束縛が無かった。アメリカ人の親と真逆かもしれない
@nendrock
@nendrock 2 жыл бұрын
下半身が大きかったり、太っていたりすると固い床では寝にくいんだと思ってました
@yukimi3415
@yukimi3415 2 жыл бұрын
18歳未満の子供の ネットの履歴が親にEメールで送られるとはビックリでした😂 子供に来る情報や、悩みに早く気がついたり、犯罪に巻き込まれないようにはできると思いますが😅門限にしても子供の立場からしたら戸惑いますよね😄それだけアメリカは危険で、子供を守るためなのかも知れませんが😅 ニックは中学生の時に何をやらかしてそんなにママを怒らせたの?知りたいですw😊今回も全部意外で面白かったです😄
@あんころもち860
@あんころもち860 2 жыл бұрын
ベッドメイキングが清潔感の演出と知り納得。アメリカの氷、小さいよね。 日本でもファストフードショップ、マクドナルドやスタバで実感する。早く氷を作れるから経費削減になると聞いたことあります。
@banchan5567
@banchan5567 2 жыл бұрын
アメリカ人のフレンドリーは建前だからでしょうね。本人すら気がつかない部分で、アメリカは日本とは比べものにならないほど、建前文化だなあと思いますよ。
@清水なつめ-z9k
@清水なつめ-z9k 2 жыл бұрын
私は非合理な単位(ヤードポンド法、華氏など)が圧倒的に謎ですね。アメリカが世界最強で標準になってしまう国家なので、アメリカが使い続ける限り飛行機業界でのガロン⇄リットル換算ミスで事故などは起こり続けるんだろうなぁ…と悲しみ 物理的に近いのは日本は国土が狭いからですよ。 過保護で管理された子供の風習は謎ですね。それ故「はじめてのおつかい」がネトフリで驚かれるのでしょうね
@めぐ-u8c4w
@めぐ-u8c4w 2 жыл бұрын
今回は驚きがいっぱいでした!アメリカの学生は門限が部活終わってから直帰の時間ってことや、ネットの履歴を親に確認されてるってのはとても驚きでした! あと、お店で並ぶ時に日本より距離を取って並ぶのも意外でした!それから年齢確認が高齢者もされるってのもびっくりでした!! 日本🇯🇵は大抵、成人か未成年かということしか確認しないけど、アメリカ🇺🇸は色々な年齢の基準があるのかな? アメリカの日本より柔らかいベッド!気になります✨一度寝転がってみたいな〜😃 そして、ニックに外出禁止令が下った訳を知りたいです😁 今回も楽しかったです😊ニック!ありがとう!
@えんぴつ-b6t
@えんぴつ-b6t Жыл бұрын
😅
@えんぴつ-b6t
@えんぴつ-b6t Жыл бұрын
20:21
@たかさん-r8x
@たかさん-r8x 2 жыл бұрын
ぬるい飲み物が嫌いなのは、私も同感ですね。 あと、ベッドメイキングは、日本のビジネスホテルも同じですね。 あの、パツパツのシーツは、どうするのが正解なんだろうといつも思います。
@incognito_tk2424
@incognito_tk2424 Жыл бұрын
Hi! How's it goin!! I realized the difference between Japan & the US custom. 🖐 I'm glad to explain clearly in Japanese. How extraordinary your cultural literacy is so amazing!!👍 I wonder how spectacular speaks Japanese verbally expressive!! 👏 Thanks Nick!! You're so smart!! 🌹🤞
@kiyomi7531
@kiyomi7531 2 жыл бұрын
シーツの中でサナギになってるの笑っちゃいました。毎日シーツを洗ってるのではなくても、入れ込むって事? お布団を起きたら畳んで押し入れにしまうのも、シーツを中に入れ込むのも、人肌の温もりあるうちだと湿気そう🤔 氷が小さくて顔にバシャ💦もウケる🤣 マクドの氷が小さいのは、アメリカだからなんだと納得しました。 日本が距離を置くのは、物理的な距離でなく、心理的な距離でしょうね😌 ニックさんが握手の時にペコってして、やり直そうとしてもペコって…電話で話す時もお辞儀しちゃってそうですね😁 日本人の挨拶、コロナの時便利だと思った。 マスクして声出さなくても、遠くで目が合えばペコってするだけでOKだから。 日本に滞在してて母国に帰った時の挨拶でコロナだから近づきたく無いって意見よく聞きましたが、外国でペコってお辞儀しても、やっぱりそれでは通じないもんでしょうか?
@みたらし団子-q9o
@みたらし団子-q9o 3 ай бұрын
自分が子供の頃悪さしたりした時日本だと『出て行け』て言われたりしたけどアメリカは『外出禁止』なんだな〜😅 やっぱ治安の違いかな ま家出しても晩ごはんに間に合うように帰って来てましたけどねwww
@rururabbit4963
@rururabbit4963 2 жыл бұрын
フワフワベッド以外納得した😂👍 札幌って歴史が古く無いし、外国人が沢山いて接する機会が多いから⁉️🤔 年齢確認の面倒くささは、ディスコ(クラブ)で働いていたからめっちゃわかーる😎💦 多分…歴史の古い都府県は厳しそう?と言うイメージかも😅 やっぱり面白かったです😊💖ありがとうございました😊🌈
@kaerunogacha7733
@kaerunogacha7733 2 жыл бұрын
履歴 親に筒抜けはキツいな😂
@まりもっこり-r8b
@まりもっこり-r8b 2 жыл бұрын
異常に勉強になりました🤔あまり日本のメディアはこの辺伝えないですね🤔
@kotomi626
@kotomi626 2 жыл бұрын
高校生の頃、門限守れず、3回ほど、父親に『もう帰って来なくて良い!』と家を閉め出された事がありますが、、、毎回、ウチから徒歩5分の小学校の同級生の玄関をピンポンして、泊まらせてもらってました💦(下町だから、家が密集してたのもあって、親はある程度安心してたのかも?だけど、今思うと矛盾💦) 子どもの管理が、日米でこんなに違うのね😳環境やら社会情勢やら国土とか、いろいろ関係してるのかしら。とても、勉強になりました。 あと、親が子どものSNSやネットに介入するのは、これから日本でも、とても必要になりそうですね🧐
@コーヒーチケット
@コーヒーチケット 2 жыл бұрын
過保護というキーワードで気になったのは「ベビーシッター」制度? 制度ではないのかもしてませんが、 TVドラマなどでベビーシッターが探せないから外出できないみたいなシーンを見たことがあるような気がします。 いい悪いは抜きで日本では「鍵っ子」て言葉もあるくらい小学生でも普通に留守番するので ベビーシッターを見たことがありません。 ベビーシッター事情について日米比較してほしいです。
@shimachan
@shimachan 2 жыл бұрын
PA州のホームステイ先の子どもたちも、放課後日本の小学生のようにランドセルを放り投げて遊びに行くといった光景は皆無でした。なぜなら、以前ニックも言っていたけど、家を飛び出しても遭難するだけだから笑 数十メートル先に唯一いる馬たちに人参をあげる事だけが許されていました。一方、ハイスクール(日本でいう中2〜高3)の寮はびっくりするほど厳しかった。ニックが言うように「普段の生活が学問にどのように影響しているか」が徹底されていました。なので年に2回くらいあるダンスパーティーには思いっきりおしゃれして命かけて参加していました笑 子どもと大人の境界線もくっきり分かれているけど、勉強(仕事)と遊びのメリハリはすごかったです。
@mozuku2389
@mozuku2389 2 жыл бұрын
ベッドメイク🛏シーツを引っ張り出すとお行儀悪いかなぁ〜と思ってポケットに入るような状態で寝てます😁
@user-tgtg73
@user-tgtg73 2 жыл бұрын
アメリカのコンビニでジュースを買うと、炭酸と液とがちゃんと混ざり切ってない事が多いので、紙コップの小粒アイスをガシャガシャしながら飲むとちょうどいいんですよね。
@Miimii-loveSea
@Miimii-loveSea 2 жыл бұрын
ニックがマッシュにしてる😯
@mikkurin0731
@mikkurin0731 2 жыл бұрын
今回も面白そう〜😆 わけわからないアメリカ文化🇺🇸ってなんだろう〜 ニックの解説楽しみにしてまーす💞✨
@siegzeon3382
@siegzeon3382 2 жыл бұрын
マットレスの下に入れるのありますね。結構深くまで入れてあるから、引っ張り出すのに思った以上に力入れないとダメなんだよね。州法によってルール違いすぎるからアメリカ全体かどうか知らないけど、カリフォルニアではアルコールは年齢確認はもちろん、見える状態で店の外に出るのもNGだった。個人的にはヤードポンド法を何とかしてくれと思ってましたがw
@merry_mary29
@merry_mary29 2 жыл бұрын
思わずツッコミたくなるような おかしな文化ではなかったよ🇺🇸 1年間外出禁止になった理由が一番気になるわ😂
@苺牛乳-i2n
@苺牛乳-i2n 2 жыл бұрын
人との距離を取ろうとするアメリカ人にとっては、通勤ラッシュ時の満員電車は  地獄ですか?
@あゆみ-c5f
@あゆみ-c5f 2 жыл бұрын
ベッドメイキング、そうだったんだ!! 繭の様に小さくなって寝る事が海外の文化の様なものだと思っていました!
@grape8421
@grape8421 2 жыл бұрын
アメリカ人はフレンドリーなのに社会的距離は世界一遠いなんて不思議。 やっぱり国土が広いからなのかな? 車間距離を詰めずにたくさんとるのも、そのせい⁈
@kotok7603
@kotok7603 2 жыл бұрын
なんだかんだで日本人の距離が近いとすれば、それは声を張ると周りの迷惑になるので、 声を張らずに会話ができる距離がそれくらいということなのではないでしょうか。 18歳まで箱に入れて育てて、いきなり外に出されるというのはなかなか戸惑いますね。 日本人は欧米の人達に比べてあまりしっかりしていないイメージがずっとありましたが、 最近、欧米の人のKZbinを観ていると、日本人は子供の頃から一人で学校に行ったり、 友達の家に行ったりするので自立が早い(だろう)という意見をよく聞くので、 そうなのか、と思っています。 因みに、アメリカの18歳以下はデートの時も親の送迎があるのか気になるところです。
@kaorinpia9092
@kaorinpia9092 2 жыл бұрын
そう言えばアメリカ映画観ていると車🚗で子供の送り迎えをしてるシーンよく観ますね。学校が遠いからだけでなく、過保護に子供を守っているのだとわかりました。 日本では基本子供達だけで登校します。アメリカでは離婚した家庭も多いので、連れ去りなど発生するからなのでしょうか。以前アメリカ人女性が日本は子供が帰宅後、子供同士で出歩いて遊んでいると驚いていたのを思い出しました。そんなに危険がいっぱいなの?😱銃社会だから? とっても怖いです。 そして子供を守ろうとする親御さんの愛情もひしひしと感じました。  ニック教えてくれてありがとう。アメリカの文化もっと知りたいです。
@hulamama5267
@hulamama5267 2 жыл бұрын
高校生の検索履歴はみたくないかな(笑)アメリカの高校生は私服でメイク🆗で自由に見えたから(ドラマ)意外に親に管理されててビックリでした(^-^)v
@yuikavocado
@yuikavocado 2 жыл бұрын
いや圧倒的に単位が不思議
@ひよどり磯
@ひよどり磯 2 жыл бұрын
ビール🍺のぬるさは 中国人🇨🇳も基本 常温で飲酒すると 中国語の先生がおっしゃっていましたよ。
@candychannel7305
@candychannel7305 7 ай бұрын
私が子供の頃は学校帰りに道草しながら帰ったり そのまま友達の家で遊んだり、その子の親が電話してここにいますよってことは伝えてはいたけど、アメリカの過保護さに驚きです。 日本は誘拐や物を盗まれるなどがないのが大きいんですかね? 公園のベンチにバッグ置きっぱなしでも盗まれることはないですしね。そういう背景もあるのかも。
@月風-n7u
@月風-n7u 2 жыл бұрын
初めてコメントします(*^^*) アメリカがお酒に厳しいのは知ってました。路上で飲酒しちゃいけないとか、20時以降お酒が買えないとか。そう言うのは聞いた事があります(*^^*) 禁酒法があったのもなんとなく聞いた事があって、コロナ禍で日本も飲酒に関して厳しくなった時にアメリカみたいに法によって、飲酒を禁じるのでは?と少し心配していた時期もありました💦
@natears-9200
@natears-9200 2 жыл бұрын
全世界が首を傾げたアメリカ文化🇺🇸かぁ〜何だろうねぇ🙄🤔5選考えてみよう🤗楽しみにしています!!
@yukihappy
@yukihappy 2 жыл бұрын
親の管理が厳しいというのはドラマなどでも描かれてますが、あれは大げさでは無く普通なのですね また子供もそれが普通のこととして 受け入れている(イヤイヤながらも?) 外出禁止などは、何かの罰だったとしても、よく子供側が受け入れるなぁ、と逆に感心してしまいます 日本では(わが家では)外出禁止とかネット履歴の管理等、子どもが反発して出来なさそう😓 アメリカは親の権限が強くて羨ましい。 世間が何を当たり前としているかで 親子関係も違ってきますね
@mafumafutiger185
@mafumafutiger185 2 жыл бұрын
なんだろう?気になるー!
@msjapan112
@msjapan112 2 жыл бұрын
そうそうアメリカ人ってほんとに友達になりにくい。笑 それにくらべるとヨーロッパ人はけっこうフレンドリーだよね。
@100EIZO
@100EIZO 2 жыл бұрын
正直「酒ぐらいで」って思う。 最近は日本も、アメリカの影響を受けて?いい子ぶって?厳しく(日本基準)なったけど。
@マリーローズ-o4t
@マリーローズ-o4t 2 жыл бұрын
18才までは親が全て管理というのは厳しいね。アメリカの学生は自由なイメージがあったので意外でした🤔 そして、罰として「外出禁止」‼️日本では「親の言うこと聞けないんだったら出て行け!」って言ったりするので大違いですね🤔 ニックの1年間外出禁止って、いったい何をしたの❓😆😆
@まゆ-g5q
@まゆ-g5q 2 жыл бұрын
今日のお題も面白かったです。勉強になりました。アメリカでは10歳ぐらいまで一人で外出させてはいけないって聞いた事があったけど、そこまで徹底してるとは思ってなかったです。もしかして、車の免許を取らないと一人で外出は難しい??
@低温火傷-x2b
@低温火傷-x2b 2 жыл бұрын
アメリカの子供のプライバシーが無さ過ぎてグレそう
@hiroko9049
@hiroko9049 2 жыл бұрын
ニック、こんにちはー。冷たい食べ物が大好きな私🍹。アイスクリームやジュース類はあまり好きじゃないけど、たまにみんなと一緒にアイスパフェなんか食べに行った時には「いつも早いネー」😲とビックリされます。冬場でも空気が乾燥してるので冷たい水を一口キュッと飲むと生き返ります笑!ビールがぬるいとか水が常温とかノドのためにはその方が良いのだろうけど外国には住めないなー😓たしかにマクドのアイスコーヒーは細かい氷が多めに入ってますね、大好き!(*^-^*)
@フリコ-q1e
@フリコ-q1e 2 жыл бұрын
アメリカ人って距離を置くんですねー。知らなかったです💦 っていうか逆だと思っていました。 日本人って人見知りって言葉がありますが、アメリカには無くて、みんな陽気でフレンドリーな人たちだと勝手に思っていましたが…違いますかね💦 ドラマ「大草原の小さな家」を見ていて、 アメリカ人ってしつけに厳しそうって思っていましたが、ニックのお話聞いて、やっぱりそうだったんだーって思いました。 色んなお話聞かせてくれてありがとう😻
@斉藤由美子-p8s
@斉藤由美子-p8s Жыл бұрын
これみ見逃してました!18歳で家から出す!かわいい子には旅をさせろって意味合いですかね? アメリカでわ赤ちゃんの時から親と別室でねるんですよね? ヨーロッパではどうなんでしょうね…日本だと親の傍で寝かせるんですが…
@kouitikoganei1865
@kouitikoganei1865 2 жыл бұрын
アメリカの子供の失踪が三十万人以上あるそうです。家出、誘拐など原因は不明の場合がほとんどと聞いています。十数年過ぎて子供が見つかるという番組が有るくらい物騒な国です。 成人まで何とか育てる事の大変さは他の国異常だと思います。個人主義で無ければ開拓事業は出来ません。インデアンが支配する土地に行って勝手に開拓して居住するのです、無法地帯が常識のアメリカの歴史は現代でもあちこちあるようですね。
@やままさ-m7b
@やままさ-m7b 2 жыл бұрын
ネットの履歴管理!?ニックだけじゃなくアメリカ人みんななのかな!?
@a.k7936
@a.k7936 2 жыл бұрын
アメリカではBabyが生まれると、その子供用の部屋に1人で寝かせて、夫婦は別に寝室で寝ますよね。日本は小学校卒業までくらいは川の字で寝たりします。 子供が寂しがるし、夜中に何かあった時に親としても安心ですから。学校の登下校も子供だけで行きます。日本はまだ安全という事ですかね。中学くらいになり自立してからはプライバシーにはあまり立ち入らない事が多いかな。PCで何を検索してるのかなんて全くわかりません。 子供を管理する事で、犯罪から守るアメリカのシステムは凄いです。子供達は窮屈ではないですか?そして18歳になったらもう大人だからと自立させられるんですね。日本では幾つになっても親と同居してる人も多いですね。
@miriam-ir6wk
@miriam-ir6wk 2 жыл бұрын
フランス人の友達が言ってました。 小さい時に夜、寂しくて親の寝室に行ったら鍵かかってたそう。 アメリカは、そこまでやらないけど、川の字で寝るって無いですね。
@しろやぎ-h4g
@しろやぎ-h4g 2 жыл бұрын
小粒の氷だと、飲み物がすぐ薄まっちゃう。 日本のビールは、2度が美味しいとされています。
@kaorinpia9092
@kaorinpia9092 2 жыл бұрын
バカなアメリカ文化5選✨めちゃめちゃ興味津々なお題🎉楽しみです。 アメリカと世界の板挟みになってるニックを確りと観させて頂きますね。
@candynyk7317
@candynyk7317 2 жыл бұрын
そんなぁ~😆🇺🇸 バナナ?🤔🍌 どんな5選を絞り混んでくれたん?🤭 楽しみにしてます🎵
@minicooper2002
@minicooper2002 2 жыл бұрын
過保護と言えば、子供たちへのクリスマスプレゼントの多さ。あれにはぶったまげました。あと借金(クレジットカード決済で一年かけて返済)までしてプレゼントを買うのにもカルチャーショックでした。
@nagisawallis169
@nagisawallis169 Жыл бұрын
アメリカだと小さい子には安い物を沢山プレゼントを用意します。質より量みたいな。でも年齢が上がるとコンピュータなど高いものを欲しがるので量は少なくなると思いますよ。
@hiroakitakagi7724
@hiroakitakagi7724 2 жыл бұрын
いつまで、inch, pound, ounce, gallon, Fahrenheit 使うんですか?
@きーちゃん-j5l
@きーちゃん-j5l 2 жыл бұрын
一年間外出禁止がとても気になる😃教えて早く
@shimachan
@shimachan 2 жыл бұрын
アメリカのハグ文化は素敵な文化ですね。子どもは、大人になりかけている16, 17歳の子たちも含め、我々大人が思っている以上にスキンシップを必要としています。悩んでいる時や孤独に感じている時、たくさんの言葉よりも心のこもったハグが解決してくれることもあります。それは大人でも同じだと思います。肩甲骨の上部をさすると、幸せホルモンセロトニンが出ると言われるのも納得です笑 言葉は人間だけに与えられた非常に重要な道具ではあるけれど、時には言葉ではどうしようもなくなることがあるのも、人間社会のやるせないところですね。
@_belle6673
@_belle6673 2 жыл бұрын
フムフム 今回も深堀情報おもしろかったです!日本の子供たちは幼い年齢でも一人で電車やバスに乗って習い事に通ったりしますもんね。おまけに大人たちから誉められたり感心されたりして得意気なわけです😄 「文化の違い」まだまだネタがありそう。おもしろいので引き続き発信よろしくお願いします。
@midimoog
@midimoog 2 жыл бұрын
アメリカは自動車がないと本当にどこへも行けないので、子供の行動は全て親に依存するんですよね。 親に車で送ってもらう道中では自然と、どこに行くのか、誰と会うのか、相手の親御さんに挨拶しなくていいのか等を尋ねられることになります。 つまりアメリカの過保護は、自動車文化のせい! と思うのです
@ひーはー-t2r
@ひーはー-t2r 2 жыл бұрын
アメリカって子供のころから毎晩友達の家でパーティーしていると思った。(笑)
@jupiter5830
@jupiter5830 2 жыл бұрын
えーっ! 中学生とか1番性に興味あるのに、「蟻の門渡り」とか「ミミズ千匹」とか「四十八手」とかググッたら親にバレるのキツいね😥 これらの日本語は、ニックも好きでしょ?😁
@ヒロユキ-l2w
@ヒロユキ-l2w 2 жыл бұрын
握手は「はくしゅ」じゃなくて「あくしゅ」ね はくしゅ→拍手 は手をパチパチするやつw
@海道狂也
@海道狂也 2 жыл бұрын
短パン、Tシャツ、野球帽。これアメリカだよね。このラフさには僕自身結構助かってます。 服に金かかんないもの。 ただ、バンコクのオリエンタルホテルでは宿泊者かどうか確認されました。でなかったので、見学できませんでした。 残念!
@Teme3960
@Teme3960 2 жыл бұрын
だからアメリカのコメディドラマで遅くなっても連絡しなかったことに、外出禁止とかあったのか!ドラマみてもも少し過保護かなとは思ったが、きっとあれが普通なんだな😅
@さたろう-e2r
@さたろう-e2r 2 жыл бұрын
門限が厳しかったりプライバシーのプの字もないほどの管理下に置かれるのって 犯罪に巻き込まれないようにするためでもある、とか? 酒の販売でもそうだけど、米国って極端ともいえるほど徹底的にやるみたいだし。
@candynyk7317
@candynyk7317 2 жыл бұрын
フワフワベッド🤭 日本へ観光に来たアメリカの方々は日本のベッドや布団で寝る体験から帰国して日本よりに変える方々続出かもね。
何年経ってもまだこなせない日本文化とは…
15:22
ニックちゃんねる
Рет қаралды 49 М.
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
日本に来るまで知らなかったマナー 5選(日米文化比較)
15:11
ニックちゃんねる
Рет қаралды 41 М.
勘違いされがちなアメリカの文化 5選
14:00
ニックちゃんねる
Рет қаралды 310 М.
日本に移住したアメリカ人の話が刺激的でした
11:20
だいじろー Daijiro
Рет қаралды 215 М.
来日アメリカ人が困惑する日本の生活事情 5選
15:59
ニックちゃんねる
Рет қаралды 87 М.
日本在住13年で印象が変わった日本文化!
17:24
ニックちゃんねる
Рет қаралды 55 М.
アメリカ VS 日本:恋愛編【別にドキドキしない研究派版】
19:22
ニックちゃんねる
Рет қаралды 121 М.
絶対アメリカに帰りたくない理由!
9:28
ニック兄さん and高桑
Рет қаралды 416 М.