お好みの位置に磁石で固定できるスリムな容器。ボコボコうるさくて循環しないが、角は尖がっていない。GEXリーフィットS/W【ふぶきテトラ】

  Рет қаралды 17,218

ふぶきテトラ/Fubuki Tetra

ふぶきテトラ/Fubuki Tetra

Күн бұрын

GEXのリーフィットS/Wを開封。他メーカーをパクっていない完全オリジナル発想が良い。デカい磁石が背面にあり、ガラス厚6mmまでは好きな位置に動かせて固定可能。角が削られぶつかっても大丈夫、隙間がないので魚が挟まらない、下部からエアーを送って嫌気性バクテリアの撲滅に貢献!?、組立が簡単で奥行が狭いからスリム水槽でもへっちゃら。だが・・・
Twitterも見てね→ / fubuteto
GOODボタン&チャンネル登録もよろしくお願いします(^^)/
今回は、GEXリーフィットS/Wの開封及び比較と検証をするお話でした。他メーカーにはない新しい発想で1月の公式動画を見てからワクワクしていました。しかしながら、肝心のエアー接続部はただL型ジョイントを差し込むだけ。あのパターンだと泡がデカくなるのでボコボコ音が鳴り響く。散々、壁掛け式のスポンジフィルターで言ってきましたが、泡を斜めに切る等を設けないと直のパターンでは泡がうるさくなります。細かい泡が出る物にすれば、美しい水景の鑑賞の妨げにならないはず。そして、内部循環がよろしくなかった。別に泡を下から出せと言っているわけではないですが、角型が下でダンスするような渦が欲しかった。アレだと意味がないです。チューブを下部には這わせ、細かいエアーが出るプラストーンを組み込まさせて水流が下から出るようにすれば、深い容器でも半年以上入れて置けるのではないでしょうか。ABSだと劣化しやすい印象があります。高い商品ですし、コクーンの隔離ケースのようなPVC製の方が長く使えそう。気に食わない要素が多いので使う予定はないです。あと磁石も取り付けにくいのでもっと簡単にしてほしい。
 じゃそういう事で。
◆ふぶきが買った容器の詳細スペックはこちら↓
型番:GEX リーフィット S
product.gex-fp...
型番:GEX リーフィット W
product.gex-fp...
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼コチラもぜひご覧ください▼
●初代熱帯魚図鑑151種
私が、小さい頃に見かけた魚たちを初代と名付け、品種ごとに解説しています。
• 【生体紹介】No.011ブルーグラスグッピー...
●フィルターシリーズ(再生リスト)
各メーカーの上部式、外部式、外掛け式、底面式、水中フィルター、油膜取り等ほぼ全機種開封しています。
• 【水中フィルター】最速レビュー!!GEXの新...
●毎日記録(コリドラス編)
青コリと言われるコリドラス・パレアタスの卵から生後1カ月までを毎日記録しました。コリドラスを増やしたい時の参考にして下さい。育成速度超えれるかな?
• 【毎日記録】青コリの卵からの生後1カ月までの...
●毎日記録(初代)
グッピーとプラティを生後1日目から1カ月間毎日記録しました。もし稚魚が生まれたら、比べてみてください。この育成速度を超えたら、あなたはすごい!
• 【毎日記録】プラティとグッピー生後1カ月まで...
●毎日記録:第3段(グッピー編)
タイガー体色のモスコーブルーグッピーの生後1カ月まで毎日記録したお話です。寒い時期に撮影しており、プラケースを水槽に浮かべながら育成しました。針病になっても怖くないぜ!
• 【毎日記録】黄色い体のグッピー生後1カ月まで...
★このチャンネルについて
小さい頃から大好きな熱帯魚の魅力を伝えたくて、動画投稿を始めました。今現在は、アクアリウム初代編と題し、僕が作った151種の図鑑完成に向けて話を進めております。その他に、各メーカーの用品や餌を開封し、それを実際に使ってみてどうだったのかという、検証や比較も行っております。ベアタンク飼育、水草水槽などスタイルに合わせた企画も、展開していきます。ふぶきテトラは止まらない!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【利用しているBGM・効果音サイト】様
・DOVA-SYNDROME
■dova-s.jp/
・効果音ラボ
■soundeffect-la...
・クラゲ工匠
■www.kurage-kosh...
#ふぶきテトラのアクアリウム
#リーフィットS
#リーフィットW

Пікірлер: 92
@MrCo-cg9ky
@MrCo-cg9ky 7 ай бұрын
これってエアリフト式のフィルターみたいの構造じゃないですかね
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
管が内部全体に無い。そして底部から吸い込まないので、さすがにエアリフト式とは呼べない🖐
@kazuyoshi999
@kazuyoshi999 7 ай бұрын
たぶんそういう狙いだと思いますが、空気の通り道が広すぎて水を吸引する力が弱いからスポンジがうごかないんだと思います。黒いパーツにちゃんとエアリフトする構造を追加して欲しいですね。
@Studio.Techno
@Studio.Techno 7 ай бұрын
えっ、ということは、もしかしてもしかすると、これってエアリフト式のフィルターみたいな構造じゃないですかね
@kazuyoshi999
@kazuyoshi999 7 ай бұрын
流体は、摩擦のすくない場所を好んで通ります。 いまの構造だと背面左側でリフトしたぶんの水を、エアーが通っていない背面右側から吸ってしまうので、底部の細穴からはほとんど吸わないはずです。リフトさせたければ吸う穴以外からの吸水ルートを塞がなくてはいけない。
@ツン-z3m
@ツン-z3m 7 ай бұрын
ソイルでエアリフトだとコケ出そうですね?ハイドロボールとか入れてポトスとか入れるのはアリかもしれませんね。
@タンタン-h5o
@タンタン-h5o 7 ай бұрын
いつも参考にさせてもらってます。 私は金魚をレイアウトなしのベアタンクで飼育していて、水槽に色味をつけたいと思いリーフィットが気になっておりましたが、水が循環しなさそうなので止めます。 ちなみに60ワイド3本でフィルターは全てGEXのグランデ+ウェット&ドライを使用しております。濾過材はふぶきさんの動画を見てネクストジェネレーションバイオメディアを入れてます。 正常に濾過できてます。 これからも動画楽しみにしてます。
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
ありがとうございます。キンギョは力が強いので、あの磁力だと本体を動かしてしまう恐れがありそうです。 高いですが、良いろ材ですよね😁
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
新たな分野を開拓できたのとデザインが美しいのは良かったです😁 良いお値段がするので、長期的に使うとなると細かい欠点が痛手になってきそうで気になりました。 頻繁に買い替えたくないので🤫
@雪だるま-t7k
@雪だるま-t7k 7 ай бұрын
他の動画だと良い点ばかり上がっていたので逆に参考になりました、エアーは背面吐出口(?)が中央に作ってあればまだ均等に循環ができたかもしれませんね。 応援していますので、これからも鋭い角度での評価をお願いします。
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
管が全体にあって欲しかった。公式の画像の荒い奴だと、そういう風に言っていたので期待したのですが、何の工夫もなかった。 安ければいいのですが、いいお値段がするのでね😩
@AOgachapin
@AOgachapin 7 ай бұрын
背面のエアの動線をもう少し工夫すればリフトの要領で底面付近の水を動かすことは可能だろうけれどソイル詰め込んだらどうなんだろう、GEXはこれテストしたのか デザインはいいですね、透明度が高いならロタラみたいな伸びたらうるさくなる有茎草をスッキリまとめられそうだしメンテナンスも楽そう ただネオジム磁石みたいな強い磁力って成体に影響ないのかちょっと気になるな
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
電子機器と離して設置しないといけないですね。水流の強い外部式にソイルを入れてもソイルが舞わないので、もう少し水流が行き渡るようにしないと嫌気性沸くぜ😭 私は怖くて使えないです。餌を与えている水槽は糞が多いので、それが下に蓄積して。しかも背の高い容器だから・・・。
@pbhiro5552
@pbhiro5552 7 ай бұрын
これで水耕栽培したいと考えてたんですがどう思われますか?
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
う~ん、難しい質問だな🤔 液肥とかで管理して行けばけるかもしれませんが、こればっかりは試さないと分からないです。すみません。うまくいくかもしれないし、だめかもしれない🙇‍♂️
@pbhiro5552
@pbhiro5552 7 ай бұрын
@@fubukitetra5407 ですよね。買って水耕栽培をチャレンジするつもりでしたがふぶきさんの動画を見たらエアーが回ってない事に気付きどうしようか迷ってきました。
@とまとまと-q9f
@とまとまと-q9f 7 ай бұрын
リーフィットはスリムフィルターと水槽面の隙間にマグネットがぴったり収まり吐出口を受け止める形で取り付けられるみたいです。メーカーが推奨する使い方ではないですが水流緩和に使えそうです。買ってまで試してみようとは思いませんでしたが。
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
ポンプの近くで使うなと言っているので、どちらかが壊れる可能性がありそうだな~🙄 そもそもあの程度の水流を緩和する必要があるのか。水槽全体の循環が悪くなって水質悪化と苔が生えやすくなりメンテ回数が増えるのは目に見える。
@まーはー-t7k
@まーはー-t7k 7 ай бұрын
磁石でつけるスポンジフィルター出してほしい
@medakachan2023
@medakachan2023 7 ай бұрын
同感です
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
それは壁式のスポンジフィルターでLSS製のを過去に開封しているのですが、値段が高すぎると突っ込まれて終わりました😭 あと、ボコボコうるさいのと、無駄な空間が上か下にあって、こんな高い値段払うぐらいならテトラでええわ!ってなりました。
@user-rb9jy6hs5p
@user-rb9jy6hs5p 7 ай бұрын
Wサイズの方に底面フィルターを組み合わせて使えないかなと思ったが底が狭まってて難しそうなんだな。 スマートなデザインは台無しになってしまうけど底面にソイルのない空間を作ってエアストーンも悪くないかも。 この商品のアイデアは凄く良いと思うのでSサイズをお店で見かけたら買ってみたい。
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
他メーカーをパクっていないのと、デザインは良いので、気に入った場合は買って損はないかと👍
@george_77739
@george_77739 7 ай бұрын
ソイルを入れたらさらに重くなるので、結局水槽の底につけないと使えないのではないでしょうか 水槽の上部に固定するのは難しそうですね
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
それに関しては大丈夫だと思います。水を含んだソイルは確かに重いですが、水の中では空気中より浮力が高いというか、物が軽くなる現象があります。デカい石を水中では持てるけど、空気中では無理みたいな。 これは狭い容器にデカイ磁石を入れてその手前にソイルを入れるため、そもそもソイルがあまり入らないです。なのでそこまで重くならず、磁石で好きな所へくっ付ける事が出来ます👍
@しのののめ-q9l
@しのののめ-q9l 7 ай бұрын
デザインはいいからインテリアとして使える
@MASASAN388
@MASASAN388 7 ай бұрын
パッケージだけではこの音は想像できませんよねぇ L字パイプの先にロカボーイのエアストーンを装着できないものか🧐
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
L型ジョイント付近に何も工夫が無いので、その泡がそのまま上に出てしまう。だから音がうるさくなります。 下の接続部に工夫で、泡を細かくするか途中でカットできる場所を設けるか等。 静かに観賞したい人には合わないと思います😩
@辻雄大-d8x
@辻雄大-d8x 7 ай бұрын
エアストーン挿したら少しはマシになりそう、でもこの手の構造は必ず詰まるからなぁ…ソイル入れて草植えてるとバラせないしダメかな
@satotaka6277
@satotaka6277 7 ай бұрын
エアー部分のところにシリコンチューブ捩じ込んでエアストーン突っ込みたい😂 Wなら細いやつ入るかな?😅 しかし、底面に敷き詰めずにこれだけに 砂入れられるのは本当に画期的👏 しかし残念ながら近所のコーナンやらアミーゴやら巡りまくったのにどこも売ってないのが残念です😩 早速幻の商品となっております、、、
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
たぶんすぐ入荷すると思います。 デザインはかっこいいので、気に入った場合は買って損はないと思います👍
@Kottohin
@Kottohin 7 ай бұрын
エアーストーンを付けられるようにして、エアーが出るところを水面とぴったりにすれば内部も循環しそう
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
確かに。
@com7971
@com7971 7 ай бұрын
L字パイプをはめず中からフレキシブルストーンを入れてホースを繋げば多少は静音&全体にエアーを行き渡らせ、水流を起こす事が出来るかもですね。
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
音は静かになると思います。ただL型ジョイント部の際込み部が浅かったので、2cmに入る奴を見つけて入れれば行けるかもしれませんが、エアー量が片方に偏っていたので、全体に均一に水流を起こせないのが痛手になってくるかもしれません🤔
@小林-k4v
@小林-k4v 7 ай бұрын
これ買おうか迷ってたけど、この動画見て悩みが無くなりました。買うの止めます。エアー通すと音がうるさい事が分かったし、思ったより磁石での固定が微妙。底面積広くしたいならチョイスのマルチテーブルに鉢でも乗せて水草植えた方が良さそう。検証ありがとうございました。
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
磁石で苔を取る奴のデッカイバージョンみたいな感じで、安定感に不安が残るんですよ。特に内部の上からの力に弱く動きやすい。 チョイスの植木鉢版の方が良いと思います🤗
@クロ-u1t
@クロ-u1t 7 ай бұрын
ソイルを入れると今の磁石で位置が下がらないか気になりますね😅
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
それは大丈夫です。というのも狭すぎてソイルが入る量が少ないのと、水の中であれば浮力があるので、下に下がる事はないです👍 大きな石を沢山いれるのは危ないとは思います。 水中ではない箇所で使う場合は、説明書きにもある通り、重量の調節は必要です。
@さあか-s2l
@さあか-s2l 7 ай бұрын
GEX開封祭り開始!
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
始まりました。さっそく荒れております😁
@yuki-Aqua
@yuki-Aqua 7 ай бұрын
下や端までエアーが届いてない😂 ソイルの間を空気が通る構造とGEXさん説明されてたので結構通気性いいのかと期待していたのですが…うーん、なんだかな〜。ちょっと残念です😅
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
根本的に構造を変えないとダメだと思います。空気の通り道と泡の大きさ、デザインを重視するなら静音性も必要なので、第2弾に期待ですね😗
@goronyaako
@goronyaako 7 ай бұрын
これ、吐出口を水面より上になるように設置したら、落水の勢いで手前のソイル部分に水流できるような気がするような、しないような、、、 ジャバジャバ煩くなるだけかもしれないけど。 これ、ベタの繁殖時にメス入れてオスの水槽に設置したら、お見合いボックスになるかな?自分にとってはその程度の使い道しか考えられないです。 一時的な使用なので、ペットボトルで充分なんですけど。
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
浅い容器だとそれでいけそう。 お見合いボックスは良さそうだけど、蓋ない...😏
@goronyaako
@goronyaako 7 ай бұрын
飛び出して本水槽に行ったなら「お見合い成立︎💕」ってことで😆
@倉田-h6h
@倉田-h6h 7 ай бұрын
循環してねぇ……事前に確認できてよかったです! ありがとうございます!
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
全然循環していなかったです。一番期待していたのに😭
@イヌイ-w1x
@イヌイ-w1x 7 ай бұрын
気になってた商品だったのに、ただぶくぶくしてるだけなら濾過ボーイの方が、、、😂 底面フィルターみたいに循環してくれると思っていたのにちょっと残念です😢 検証動画ありがとうございました😭
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。底面の方が絶対良いです👍 L型ジョイント部に工夫がないので、そのまま泡が上に行っているのが残念でした😅
@user-fs2gn9cs1h
@user-fs2gn9cs1h 7 ай бұрын
フィルターから出る水の受け皿にすれば、水は通るね。エアー関係なくなるけど
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
吐出口代わりか~🤔
@らいた-i6z
@らいた-i6z 7 ай бұрын
これはいいSを2個かWか迷う
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
迷うほど良いとは思わないが、不思議だ🤔
@らいた-i6z
@らいた-i6z 7 ай бұрын
@@fubukitetra5407毎回残り餌を吸い取りたいのでベアタンク。 でも少しでもいいから水草はほしい。プロホースの邪魔になるので底面に何も置きたくない。リーフォット登場。←いまここ
@ブルーカレント
@ブルーカレント 7 ай бұрын
エアリフトしてるだけですよね?
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
エアリフトとも呼べないです。下の管がL型ジョイントの部分しかないので、付近はエアリフトですが、端は全く動かない。特にWは・・😭
@鈴木商店-m3j
@鈴木商店-m3j 7 ай бұрын
感動しました。是非、次はお迎えしたいです大切に育てますのでお願いします。
@tetu4891
@tetu4891 7 ай бұрын
リーフィットの動画ありがとうございます🙇購入しようと思っていましたが即決せず、一呼吸おいて考えてみたほうが良さそうですね😟
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
急いで作りました💦 参考になって幸いです
@瑞紀西川
@瑞紀西川 7 ай бұрын
今日も、動画、ありがとうございます。🤱🧑‍🍼👨‍🍼👩‍🍼🏌️‍♂️🏌️‍♀️
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます🙇‍♂️
@An_gel_ot_ram
@An_gel_ot_ram 7 ай бұрын
気になってたやーつありがとうございます!! エアレーション機能は使わないとして()植物ぶっさすにはクリアで好きな高さに調節できる理想通りなんですけど、案外高かった💸わら GEX開封祭り大変と思いますが頑張ってください!! 楽しみにしてます- ̗̀📦 ̖́-
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
ありがとうございます。 まだまだ祭りは始まったばかりなので、これからもお楽しみに😁
@Shinonome.Megumi
@Shinonome.Megumi 7 ай бұрын
えっと...泡って上に登るものだから横に進むわけないって思うのは自分だけ...?それとも自分は何か勘違いしてるのかな...。
@Shinonome.Megumi
@Shinonome.Megumi 7 ай бұрын
@@番犬こちよ なるほど、泡が通る穴じゃなくて水が通る穴だったわけですね。
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
泡じゃなくて、水流が極端に弱いでしょ。だからGaのカスタムがスゲ~という風潮が起きる。 特にWは微動だにしない角形スポンジが物語ってる。信者が反論しているが、使えば分かる。この構造だと半年~1年使い続けられないよ。餌を与えている水槽だと特に。
@kayou-222
@kayou-222 7 ай бұрын
いっそ空気じゃなくて外部フィルターからアズーのミスタードリッパーで分岐した水流し込んだ方が流れが出来るのかも……🤔 アイデアは良いのに絶妙に惜しいいつものGEXですねぇ。 水上に頭出して水耕栽培ならワンチャン行ける、かも。
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
それなら行けると思います👍 インペラーを搭載した機器と接続できるパターンだと、水流が行き渡るので良かった。
@naoinari
@naoinari 7 ай бұрын
どうも。配信お疲れ様です。 透明の底面スリットから水をリフトして黒の背面スリットに吸い込んで上からと排水かと思ったのですが…。 底面スリットから吸水しないならGEXさんの考えがわからない。 酸素供給って泡が弾けて供給ってイメージがあるのでエアポンプでエアーを送るのが酸素供給ってことなのか? ちょっと、意味のわからない商品ですね。(笑) アクアリウムと言うより、園芸的な考えなのかな? 底部に換気の層を作って的な? 考えても考えがわからない。(笑)
@igel6108
@igel6108 7 ай бұрын
微妙そう…? 循環に開拓の余地あり…?かなぁ…🐠🌁
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
循環しますと箱に書いてあった割に、微妙だったのが残念😩
@carolking5851
@carolking5851 7 ай бұрын
いつもの辛口コメントありがとうございますwww
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
高くて使えないのは、ちょっと厳しくなりますね、自然と😏
@Lumia521-0
@Lumia521-0 7 ай бұрын
うーん、新商品だから期待したけどやっぱ惜しいなぁ、動画とは関係ありませんが早くメガパワーとか廃盤にしてフルーバルのフィルター輸入してよ....
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
アレも何故か絶賛されてるが、課題だらけだから確かに輸入して欲しい🤭
@jetli001
@jetli001 7 ай бұрын
これは思ってたのと違うなぁ…ちょっと期待してたけどまさかブクブクなるとは思わないし、ろ過とかできそうもないし残念だ。
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
L型ジョイントをぶっさすだけでは音がうるさくなると、壁式のスポンジフィルターで何度も分かっていた事なのに改善してなかった...😂
@takimotokazuya
@takimotokazuya 7 ай бұрын
なんでGEXっていつもツメが甘いのかな。革新的な商品だし新商品出してくれるのはありがたいんですけど、エアーが偏りすぎてるとか開発のかたは誰も疑問に感じないんですかねー。
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
コレを仮に1弾として来年第2弾を出して欲しい。そうしていけば、ガチ勢も好んで使ってくれる可能性がありそう🧐
@キリンリキ-s6g
@キリンリキ-s6g 7 ай бұрын
アースハンガー?
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
磁石式の1?😅
@ひばごん-u9h
@ひばごん-u9h 7 ай бұрын
うわー。ホントにうううーん…ですねw 外飼いのメダカにと思ったけど、縦長陶器に軍配。残念!
@偽トレイボンブロメル
@偽トレイボンブロメル 7 ай бұрын
ビミョい
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
微妙です👍
@しーずん-d8q
@しーずん-d8q 7 ай бұрын
う、うーーん………
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
残念でした😩
@SatoMori.
@SatoMori. 7 ай бұрын
こういう、止水域ができることをデフォルトにした製品開発はちょっと…ですね。この製品っておそらくベアタンク管理者をターゲットにしていると思うのですが、なぜベアタンクで管理しているのか、そこをそもそも考えて欲しい。宙に浮かせる、という発想まではよかったのにな…
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
本末転倒ですな。発想は良いから循環をしっかり考えて欲しい。そうすれば高くても買うからw ただ、もたもたしていると他メーカーがパクる可能性もありますが😏
@happyteatimechannel
@happyteatimechannel 7 ай бұрын
うーーーーーん。。。。(*゚д゚)
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 7 ай бұрын
😩
aquarium japan Introduction of various ways to use the popular new product REAFIT
11:42
VIVA AQUA / ビバアクア
Рет қаралды 29 М.
😜 #aminkavitaminka #aminokka #аминкавитаминка
00:14
Аминка Витаминка
Рет қаралды 726 М.
ТИПИЧНОЕ ПОВЕДЕНИЕ МАМЫ
00:21
SIDELNIKOVVV
Рет қаралды 1,4 МЛН
The new standard of aquarium. Introducing the "Free Wash"   Washable Evolutionary External Filter
12:06
ハゼ水槽いけちゃんねる-海水魚飼育とトビハゼのアクアリウム-
Рет қаралды 14 М.