【お金の講義】インデックス投資の果実を得るための合言葉「暴落は友達」【リベ大公式切り抜き】

  Рет қаралды 150,715

両学長 リベラルアーツ大学

両学長 リベラルアーツ大学

Ай бұрын

※公式以外の切り抜きチャンネルの作成・配信は許可していません。
詳しくはこちらご覧ください
liberaluni.com/faq#12KZbin
---------------------------------------
▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
site.libecity.com/join
★リベ大が本になりました!
Amazon
amzn.to/2VztyaF
楽天
books.rakuten.co.jp/rb/16310040/
---------------------------------------
【関連資料】
『父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え』(ダイヤモンド社 ジェイエル・コリンズ著)
www.diamond.co.jp/book/978447...
「学生向け金融セミナー 知っておきたい金融の基礎知識 第2回」(東京都)
www.startupandglobalfinancial...
----------------------------------------
【リベ大関連グループ会社】
◆個別ケースの税務相談や顧問契約も対応可能
【リベ大税理士法人】
site.libecity.com/content/lib...
◆お金で失敗しない家造り
【リベ大工務店】
libe-home.com/
◆お部屋を借りるなら
【リベ大不動産】
libe-estate.com/
◆安心&スマートな引越し
【リベ大引越センター】
libe-moving.com/
◆仕事の時間も、自由な時間もほしい方へ
【リベ大オンライン秘書】
libe-assistant.com/
----------------------------------------
▼リベ大おすすめサービス一覧
liberaluni.com/recommended-se...
▼リベ大おすすめ書籍一覧
liberaluni.com/recommended-books
----------------------------------------
◆X(旧Twitter)
/ freelife_blog
◆インスタグラム
/ freelife_blog
◆公式ブログ
liberaluni.com/
----------------------------------------
~まずはこのリストの動画からチェック~
お金の勉強初級編-初めての方はここから-
• 💵お金の勉強 -初級編-初めての方はこちら
----------------------------------------
~お金持ちになるために必要な5つの力~
【貯める】-支出を減らす力を育てよう
• 💰 貯める - 支出を減らす力を育てよう -
【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-
• 💵 稼ぐ - 収入を増やす力を育てよう -
【増やす】-資産を増やす力を育てよう-
• 💪 増やす - 資産を増やす力を育てよう -
【守る】-資産を減らさない力を育てよう-
• 🛡守る - 資産を減らさない力を育てよう -
【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-
• 💵 使う - 良いお金の使い方 -
----------------------------------------
◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにKZbin・SNSで「お金の知識」を発信スタート。
▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
【人生のゴール】学長の言う「お金がいらない」の意味を解説します
• 【人生のゴール】学長の言う「お金がいらない」...
10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】
• 10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【な...
【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話
• 【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳...
学長が学生時代に稼いだ方法
• 第8回 学長が学生時代に稼いだ方法【稼ぐ 実践編】
▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6
※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。
----------------------------------------
#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#お金

Пікірлер: 99
@juntaka7531
@juntaka7531 27 күн бұрын
学長の言葉は本当に勇気づけられます 50代後半の男性ですが、eMAXIS slim全世界株式を月一万づつ積立投資していますが、これからも何があっても続けます
@hitomifujino
@hitomifujino 28 күн бұрын
コロナショックの大暴落は肝が冷えましたが、付き合い続けてみると本当にいい友達でした。 ありがとう、大暴落。
@user-ox6ir4tc6x
@user-ox6ir4tc6x 28 күн бұрын
暴落を受け止められるメンタルが必要です。 それには、無理のない、リスク許容度の範囲で投資をする。 これも学長の教えです。 ありがとうございます。
@ks-kx9pq
@ks-kx9pq 28 күн бұрын
改めて、個別株じゃなくインデックスでいいんだ。淡々と買い続ければいいんだ。と胸に刻みました。ありがとうございました。
@user-xy2ro7hd6s
@user-xy2ro7hd6s 28 күн бұрын
自分のリスク許容度もしっかり持って、コツコツ変わらず積み立てていこうと思います。 今日もありがとうございます♪
@user-qv2ej8ir3f
@user-qv2ej8ir3f 28 күн бұрын
ウォーレンバフェット両の格言「インデックス投資はタイミングを見ない投資です」 学長ありがとうございます!ジャストキープバイイング続けます~
@erii274
@erii274 27 күн бұрын
いつも有益な情報ありがとうございます! 私はお得が大好きで、大きく下げた時はバーゲンセールだと思って買い増しています。 逆に大きくあがったら得じゃないから興味がわかなくなります。 我ながら長期投資に向いてると思ってます。 暴落は友達、楽しみです。
@gumi-ek3qr
@gumi-ek3qr 28 күн бұрын
切り抜き動画ありがとうございます😊 使う時までまだ大分時間があるので、普段からインデックス投資はあまり気にしていません☺余計なことはせず、淡々と積み立てていきます😄
@ryutonNBE
@ryutonNBE 28 күн бұрын
2021年から積み立て始めたS&P500とオルカンの含み益が原資の50%超えてます。もっと下げてくれてもいいんですよ…
@YSekiai
@YSekiai 25 күн бұрын
バフェットさんの金言、両学長のアドバイス、 しっかりメモして時々見返すことにします。📈 どうもありがとうございます。
@moku2727
@moku2727 27 күн бұрын
切り抜きありがとうございます!!
@sakura854
@sakura854 27 күн бұрын
こんにちは。配信ありがとうございます。以前の株のイメージはパソコンの前に貼り付いて振り回されるイメージでした。今は振り回されないように落ち着いて淡々と積み重ねます。
@user-gw6nt3cw1h
@user-gw6nt3cw1h 28 күн бұрын
学長今日も動画ありがとうございます。2024年5月初頭まさに4月の調整局面で上り下りしていた S6P500がまた上がり始めたような気がします。ここで利益確定売りに走る人多そうですね。 市場に長くいる、資金を必要な時以外引き出さない。長期運用は精神に厳しいので、動画見て初心 の「20年市場にお金を預けるぞ!」を忘れないようにします。
@user-ud2ll2vz4n
@user-ud2ll2vz4n 28 күн бұрын
予想以上に今の相場が良すぎて、スケベ心が出て今回みたいな事をやろうかと丁度考えていたので、心を入れ替えて引き続き積み立てていきます。
@user-ci3ft7xh2v
@user-ci3ft7xh2v 23 күн бұрын
最近、株をやり始めたので色々 過去動画見てましたので 再放送もしっかり勉強します❗
@user-dq1bo5mi1g
@user-dq1bo5mi1g 27 күн бұрын
わかってる わかってるけど 再確認は何回しても損しないですね!ありがとうございます♪
@mugenkai8
@mugenkai8 28 күн бұрын
暴落、為替の変動を気にせず、淡々と積み立て続け、亡くなった人、投資を忘れていた人と同じくらい投資リターンを得られるよう、論理的に行動します!!
@user-ch3zh9sl3m
@user-ch3zh9sl3m 12 күн бұрын
こんにちは 学長 とても納得します 私も長期投資基本かつアセットアロケーションを死守してます 値嵩株を中心に時価総額の大きい10銘柄程度を持ってます 私の銘柄は20年先の子供への相続財産になるてしょう しかしながら、長期銘柄以外に、50万円以内で短期で損切りしないルールで、時価総額の大きな低位株を中心に、ボケ防止対策で楽しんでいます 暴落は、ライブドアの上場廃止くらいから、経験があり、恥ずかしながら狼狽売りの経験あります😭 まだ、相場を続けられてるのは、アセットアロケーションを死守していたので、長期、塩漬けできたことと、仕事を真面目にしていたからだと思います☺️
@jiyuukimama06
@jiyuukimama06 28 күн бұрын
暴落は絶好の買い場でしかないんよなー! でも最近は買い場が少ない🥺
@jinjin_nurse
@jinjin_nurse 28 күн бұрын
本日もありがとうございます! 脱線しないように続けます!
@wingzero7738
@wingzero7738 27 күн бұрын
これはかなりわかります 売却した銘柄に限って株価が上昇したり、保有している銘柄に限って下がったり株は難しいと思います
@Genzeikeizai
@Genzeikeizai 27 күн бұрын
介入ありがとう!200円台まで行きます
@beatkz22
@beatkz22 28 күн бұрын
企業DCでオルカンと共通な世界株(日本除く)でやる場合にはかなり効くバフェット氏の名言ですね😁️
@momokin555
@momokin555 24 күн бұрын
暴落を全力で受け止めるので あれば円安も受け止めるべきと 考えています 株安でも株高でも 円安でも円高でも稼いだお金を 投資に回していきます いつもありがとうございます😊
@user-kl1wo3tf9b
@user-kl1wo3tf9b 28 күн бұрын
いつもありがとうございます。退場せず持ち続けます。ただ暴落時に買い増せる体力も付けたいっす!
@user-fx1ke3yd7v
@user-fx1ke3yd7v 27 күн бұрын
両学長、動画作成・配信ありがとうございます 株式投資🔰です まさに出たり入ったり繰り返す派の人間です 危なかった、絶対やるところでした
@user-hv9fp1tk6x
@user-hv9fp1tk6x 27 күн бұрын
インデックスで長期投資をしているはずが、なんか暇になって色々やってみたくなっちゃう事が多々あります。 ですが知識も腕も無いので、おとなしくコツコツと積み立てようと思いました。
@chiiki6488
@chiiki6488 28 күн бұрын
おはようございます❣️❣️❣️
@user-pz2pf6xw8i
@user-pz2pf6xw8i 28 күн бұрын
バフェットさんは単なる強欲な爺さんと考えていましたが、いざ投資をやりだすと、葵の印籠よりも重たい存在感です😂 西川きよし師匠の「ちっちゃなことからコツコツと❗」が、身に沁みます
@kazusun1066
@kazusun1066 27 күн бұрын
高配当株で高いところで売って安値で入り直すを何度か成功してますが良く考えると複利の効果の機会を失っている事が分かりました。自分の場合は生活資金、投資資金を確保して成るべく投資の儲けの範囲で両立させたいからです。将来、凄い株で儲けても使う時間を失う事にも成りますからね。 自分の場合は長期で儲ける株と短期用で儲ける株を割りきって投資しています。
@user-gx7hl5zw2v
@user-gx7hl5zw2v 27 күн бұрын
暴落はただの未来のリターンを爆増させる友達。きたらむしろラッキーだから早くきてくれ〜と思うながら淡々と積み立ててます。
@KS-mz7zw
@KS-mz7zw 27 күн бұрын
稲妻が光る瞬間にいるためには、じっと我慢で持ち続けるしかないですね~、でも解っていても悲しいかなじっとしていられない、投資で最良は投資していることを忘れている人でもね(忘れたい)😅
@user-zk6ed3cq6x
@user-zk6ed3cq6x 28 күн бұрын
学長!おはようございます! 今日もありがとうございます!!感謝✨
@fgwt195
@fgwt195 27 күн бұрын
インデックス投資最強
@user-pv2vm9zz2j
@user-pv2vm9zz2j 28 күн бұрын
80点を取り続ければ儲かるのに、100点を取ろうとして50点以下の行動をして損をするわけですか
@unitedallstand
@unitedallstand 28 күн бұрын
握力強化になりました ありがとうございます
@user-gu8ft4tg3c
@user-gu8ft4tg3c 28 күн бұрын
おはようございます。🤱🧑‍🍼👨‍🍼👩‍🍼今日も、ありがとうございます。🤱🧑‍🍼👨‍🍼👩‍🍼
@user-oh3kv5yy9j
@user-oh3kv5yy9j 28 күн бұрын
学長、おはようございます。 公式切り抜き動画ありがとうございました。
@KennTukaya
@KennTukaya 28 күн бұрын
1月に株が上昇して「お、これは売っちゃおう」と売った株が更に上昇してるのを眺めて5月になってました
@ckwin4665
@ckwin4665 28 күн бұрын
かなしす😢
@user-qm6jz2rm7n
@user-qm6jz2rm7n 28 күн бұрын
おもろすぎる
@taka3341
@taka3341 28 күн бұрын
まさに利確した後に値上がりや 高値掴みする人の典型例
@littlemonster912
@littlemonster912 27 күн бұрын
利確しないと価値無いからそれでいいんですよ。利益さえ出せていればそれでいい。タイミングはその人次第。
@rantam3930
@rantam3930 27 күн бұрын
相場に慣れてないと、プロスペクト理論における人が心理的に持つ損失回避が働くから仕方ない面もある。しかし、利食い千人力。損しなければ問題無いよ。チャンスは何度でも有るのだから、変に感情的になる必要はない
@CryptoRupin
@CryptoRupin 28 күн бұрын
シンプルイズベスト、ですね。考える時間さえもったいない。ひたすら買う、あとは放置。
@neu3026
@neu3026 28 күн бұрын
適正なリスクを取れ だけど強欲になるな こういう事ですよね?
@nonshima3994
@nonshima3994 28 күн бұрын
暴落=バーゲンセールと考えてます。暴落を耐えればいいことが待ってると信じてます。
@user-kt4vi2he6j
@user-kt4vi2he6j 28 күн бұрын
学長、おはようございます😊公式切り抜き動画ありがとうございます。 インデックス投資コツコツ投資しております💪 リベシティで学び稼ぐ力を鍛え種銭増やし暴落した場合のメンタル面も鍛えて行きます💪 今日もありがとうございます😊
@hiromio-gj3en
@hiromio-gj3en 27 күн бұрын
今日もありがとうございます!
@user-pp1ru9ow8i
@user-pp1ru9ow8i 28 күн бұрын
暴落時も経験しているので、今後も特に気にせず積立していきます。
@boujinkun
@boujinkun 27 күн бұрын
天井付けたら買い、暴落したら買う。つまり買い続けるってコト。
@NM-gu7nk
@NM-gu7nk 27 күн бұрын
そんな投資法なら個別株やったらいいんですよね、どちらにしろ失敗すると思いますが
@user-lo4lo7ml6q
@user-lo4lo7ml6q 27 күн бұрын
いつまでたっても、暴落が来ない。
@user-xj1bn8tb8g
@user-xj1bn8tb8g 28 күн бұрын
暴落はともだち こわくないよ
@junjunchannel8321
@junjunchannel8321 26 күн бұрын
取り崩す時は、必要になった時!
@user-hy8tg4qm5v
@user-hy8tg4qm5v 27 күн бұрын
上手く言えませんが、長い目で見ればマイナスはプラスへ飛躍するための準備期間にも見えます😊
@kaz6636
@kaz6636 25 күн бұрын
タイミングが取れない、取れるだけの実力もセンスも努力も足りないなら指数を愚直に買い続けよう!と学んで投資を始めた人が多いはずなのにいつの間にかその初心を忘れてしまう。 指数が高くなったら売って、低くなったら買う ↳それができるなら指数買ってないで個別買いなよ 円進みすぎてて外国株買えない、円高になったら買う ↳円安、円高のタイミングが分かるならFXやれば? 個別やFXはできないとあきらめて指数にしたはずなのに矛盾した行動をとっているときに、このやり取りを思い出すようにしてます
@user-mb9vi2mc6p
@user-mb9vi2mc6p 27 күн бұрын
ゴールデンウィーク明けにオルカンの基準価額めちゃめちゃ下がってそう
@user-hu1gg7bs7q
@user-hu1gg7bs7q 27 күн бұрын
買い増しチャンスですね。
@kiyotomiyazaki1668
@kiyotomiyazaki1668 27 күн бұрын
バフェットかっこええーっ。 そして、「暴落は友達」、言えねー。メンタルマッスル鍛えねば・・・。
@mimi-up8ox
@mimi-up8ox 28 күн бұрын
やめとき のアドバイス。 ささりました。 ありがとうございます!!
@user-zk6ed3cq6x
@user-zk6ed3cq6x 28 күн бұрын
おはようございます😊
@dcmgucchy
@dcmgucchy 27 күн бұрын
損益上下したとしても、積立5年は放置と決めてます🎉
@ARIA.Sicilia-Osaka
@ARIA.Sicilia-Osaka 28 күн бұрын
少し前、株式投資ブームで『S&P500さえ買ってれば勝ち組!!』って発言をよく見ました。 ある意味正解ではあるのですが、やはりその後も勉強は必要だと思いました。 その答えが今回のお話だと思います。 いつも勉強させていただきありがとうございます。
@ymmy823
@ymmy823 28 күн бұрын
まぁここ5年の米国市場の相場なんて右肩上がりだけで下手くそだって利益だせるような状況だったので、本当に試されるのは大幅下落と長い停滞トレンドが来てからでしょう
@maou0404
@maou0404 28 күн бұрын
底値で買って高値で売るみたいな事ができるんだったら、そもそもインデックス投資なんてしないわな(笑)
@ahiru-md9ze
@ahiru-md9ze 28 күн бұрын
そもそも、一喜一憂するのがおかしい。言ってたじゃないですか?コツコツ積み立てる✨ブレずに続ける事ですよ。
@zintakahashi2261
@zintakahashi2261 27 күн бұрын
何でもそうですが続ける人には勝てないんですね
@ko1iguchi
@ko1iguchi 26 күн бұрын
投信家のリターンの差異のグラフは何かデータ収集と分析にからくりありそう。 投資家の結果はアンケート回答じゃないかな? 自身の利益を正確に把握せず、感覚で回答しているように思える。
@user-nz2ik3fq3c
@user-nz2ik3fq3c 28 күн бұрын
暴落は安く口数を増やせるって事だしね。
@shingchang5698
@shingchang5698 28 күн бұрын
オルカンのリスクを少なめに見てる人が多いような気がします。 株式だから基本的にはハイリスク資産に分類されると思うんだけどね。 自分の投資は債権も入ってるし市場平均にも負けているがそれでも自分に合ってます。
@cosmosecurity
@cosmosecurity 28 күн бұрын
おはいいね👍️✨
@kI-lj1my
@kI-lj1my 23 күн бұрын
マイナスになると怖くなるのめっちゃわかる。
@user-gn1pu9ed9u
@user-gn1pu9ed9u 28 күн бұрын
下げ相場より上げ相場が長いので、VIX CFDでVIX数値が跳ね上がった時にショートエントリーして長期保有してます。 VIXは長期で下落トレンドなので含み益が増える上に金利調整金が毎日チャリンチャリンと入ってきて、且つ経費計上まで出来て節税にもなるので最高ですね。
@user-rg2uh4om7v
@user-rg2uh4om7v 28 күн бұрын
学長さん、おはようございます。 淡々と積み立てて暴落に突っ込んでもホールドします。
@madao-rl2ol
@madao-rl2ol 28 күн бұрын
下落上等ですね
@user-lj7dl1tu9t
@user-lj7dl1tu9t 27 күн бұрын
ほったらかし投資ですね
@piroyuki0215
@piroyuki0215 27 күн бұрын
学長のおっしゃる通りですが、ただこの東京都のホームページのデータを出すのは無理がありますね。 この株式や債券のリターンは最初に買ったものをずっと何もせず持っていた場合の数値なので比較対象としては不適切であり、一般的に推奨される積立投資のリターンと比較するべきでしょう。
@user-mr4iq7kp6h
@user-mr4iq7kp6h 27 күн бұрын
花山薫
@ki-bf9sp
@ki-bf9sp 28 күн бұрын
むしろ今こそ買い増しのタイミングってこと!?
@user-gl6nn7ww4j
@user-gl6nn7ww4j 27 күн бұрын
ただこれ、多くの場合は積立投資をした場合の平均リターンはそのインデックスの平均リターンより下がってしまうもんじゃないの?
@user-cu8ss3mz9o
@user-cu8ss3mz9o 28 күн бұрын
守っていた自陣の資産に暴落が直撃し、「怖い…」と震える森崎君 震える森崎君に「暴落は友達だよ!」と声をかける翼君
@00ask76
@00ask76 28 күн бұрын
失点はしてるもののチームは勝ってるからな。ここ重要ね。
@user-yk7wk2yy7k
@user-yk7wk2yy7k 28 күн бұрын
ォ'`(σ・ω・)σYO♪ございま〜す
@tengoaomame9741
@tengoaomame9741 25 күн бұрын
ぐうの音も出ません。
@user-ps9fg4xk8d
@user-ps9fg4xk8d 27 күн бұрын
やめとき 言われてもやってみます なぜなら経験をしたいから 経験しないとわからないもんです人間は 失敗したら泣きながら報告しにきます
@akakak8136
@akakak8136 26 күн бұрын
データは平均的な定額積立してる人との比較として考えると、数字はそのまま受け入れにくいですね。一言ほしかったです
@taka3341
@taka3341 28 күн бұрын
結局、株式相場に出たり入ったりするのはリスク許容度を超えた金額を投資しているから 投資しても良いのは、無くなっても良いお金だけ 世界恐慌の下落率89%が再来したとしても、生活が脅かされず、笑っていられる位の金額を投資すべき
@user-rg2fn4zh6v
@user-rg2fn4zh6v 27 күн бұрын
たったこれだけ いらんことをするな
@shigegt9598
@shigegt9598 27 күн бұрын
今後の暴落が怖くて不安なら、一定割合だけ利確しておくのは有りだと思う たとえ暴落してもガチホできる分だけ持つ。逆に上抜けして機会損失が起きても、後悔しない範囲で利確。最終的な利益は中途半端になるかもしれないがストレスを溜めないこと優先で投資してる
@user-fr9bw5yd4r
@user-fr9bw5yd4r 27 күн бұрын
言ってることは分かりますが、今は為替不安があるので、私は抜けます。
@user-pq7ex1ve3x
@user-pq7ex1ve3x 27 күн бұрын
暴落した時ほど買い増すメンタルが有れば問題ナッシブル
@user-kj7ki9cz6t
@user-kj7ki9cz6t 25 күн бұрын
俺は短期間で金がほしい リスクを背負ってレバを掛けて、出たり入ったりをする 俺は市場を出し抜ける一握りの人間だ!!
@matkt1977
@matkt1977 20 күн бұрын
そうですね(棒読み
@24teto2
@24teto2 27 күн бұрын
サムネの「暴落をかわすな」は本動画の趣旨と異なる印象を受けると思う 動画ひらけば「かわそうとするな」に変わって言いたいこともわかるけれども
@user-dm7rg8up5e
@user-dm7rg8up5e 27 күн бұрын
4月にS&P500がちょっと下落しただけで暴落の兆候だと大騒ぎして損切りしたとスレが乱立しているからな。実際は4月末に指数が上がって過去最高額に到達している。 握力の無い人は少なくても株取引をするべきではないです。
SHE WANTED CHIPS, BUT SHE GOT CARROTS 🤣🥕
00:19
OKUNJATA
Рет қаралды 14 МЛН
О, сосисочки! (Или корейская уличная еда?)
00:32
Кушать Хочу
Рет қаралды 8 МЛН
ХОТЯ БЫ КИНОДА 2 - официальный фильм
1:35:34
ХОТЯ БЫ В КИНО
Рет қаралды 2,4 МЛН
БАСПАНАҒА ТАЛАСҚАН БАУЫРЛАР/ KOREMIZ
46:53
Көреміз / «KÖREMIZ»
Рет қаралды 213 М.
猫が大好きスケボー亀【A skateboard turtle who loves cats】
0:11
アメチカンのもな
Рет қаралды 34 МЛН
Художник троллит заказчиков 😂
0:32
Мұса жобамен қоштасты😳 Бір Болайық! 30.05.24
26:21
Бір болайық / Бир Болайык / Bir Bolayiq
Рет қаралды 177 М.